18:Re: 老人党メルマガ(218-2) 北極星 05/11 06:59 【読者返信】後期高齢者医療制度 柳沢のタンタン 08-5-6 15:19 1. 日本の医療制度の問題で現在後期高齢者の事で日本の世論が喧喧愕顎の議論で沸騰しているようであるが。 此れの基本的な理念がないようである。 75歳以上の人達の医療費が11兆円に成っていて。此れを若者たちの負担が増大しているので。高齢者にもう少し負担増にして支払って貰いたいと言うことが基本的にあるようである。若者の今日ある姿の現状は高齢者の戦後の努力のお陰であると言う原状を無視した議論でもあるようである。 此れを製作した厚生省の役人たちの頭の中には、今日までの日本社会の経過に対する此の老人の功績に対しての考えが無いように思われる。 保険の意義は皆さんの相互扶助という基本的な考えがないようである。親は子供を扶養することは当たり前の事であるけれども.最近だけではないが学校教育を受けて大きくなったことに対して。 子供が親に対する有難いと言う考えが無くなって来た。教育の所為でもあるようである。 よく言われてきている事に東大を出た人で親の死に水を取る人が少ないと言われている事に通じる用でもある。 昔からよく言われているように、一人で大きくなったように考えている役人たちの頭の構造がそうさせるのであろう。 親に対する感謝の念とか老人に対する尊敬の念が薄れてきている教育の所為でもあるであろう。 2. 其れともう一つ 生まれてくる子供に対して国は責任があると言うことがなおざりになっているようである。 日本の国に生を受けたからにはどのような子供でも国が健康にして幸福な生活を受ける権利が憲法に明記されているにもかかわらず国は此れに対して責任を果たしていない。曰く自助努力という言葉に置き換えられているのが現状である。 此れが阿部がヨーロッパで美しい日本と言う命題で公演をした時に失笑を買った一番大きな原因である事の認識がないようである。ヨーロッパの社会では此れの問題で『少子』と言う問題は解決していることに対する認識がまるで無いと言うことは一体どうしたこと事であるだろう。 ひいてはこういう考え方の基で子供の教育水準がフィンランドよりも遥かに立ち遅れていると言う現状をかもし出していると言うことである。 3. 此れは日本の教育に携わる人達の基本的な思想の問題でもあるであろう 役人は憲法を忠実に守ることが明記されているにもかかわらず、此のことに対してはまったくと言ってもよいくらいに責任のある考え方を示した立法がないようである自分たちの天下りで失われる税金の大きさは。 此の福祉に必要な費用の何倍も費やされていると言う現状は政治家がナマイカを下げたヤクザであると言われていて権力闘争して弊害をかもし出していることに劣らず国の財政を食い物にしている現状は、先ず天下りの廃止をして。国の財政の立て直しをすべきであ 4. 高額所得者からの税金を見直し。 其処からの資金で福祉予算の充実を図るべきでは無かろうか。役人の天下りによる税金の無駄使いは。或いは国家予算以上にも成るのではなかろうか。 此の癒着の構造は或いは世界でも類の無いくらいの物でもあるだろう。全く、パーキンソンの法則そのものでもあろう。 ------------------------------------ 【読者返信】ついの棲家へのご案内 山口 08-3-16 16:47 私は69歳になる1人暮らしのシニアです。 教職にあった頃より、自分の老後のあり方をいろいろと模索しておりました。 そして昨年、宇都宮市の郊外に、9人が住むことのできる木造の建物を立ち上げました。 近くに鬼怒川が流れ、比較的自然の豊かな所です。 老人党の皆様の中で、私の考えに賛同してくれる方がおられましたらと思い、投稿致します。 単なる受身の入居ではなく、積極的にこの建物の運営にご協力いただける方がおられたら最高です。 詳しいことは、賛同くださる方に直接お話するということでいかがでしょうか。 <設備等の概要> ●所在地 宇都宮市上籠谷町 ●敷地概要 499.90u ●建物概要 木造2階建て ●延床面積 457.93u ●運営 特定非営利活動法人 ●居住の権利形態 賃貸借方式 ●居室 全個室(9室)一室 28.98u 各室にミニキッチン、トイレ ●共同設備 食堂、浴室、厨房、トイレ、駐車場 ●交通 最寄のバス停から徒歩一分 ●入居条件 健康で自立と共生が可能な主に60歳以上のシニア ・終いの住処を目指し、病気等になっても途中で退去するということはありません ・病院とのコンタクトもあり、入院も可能です ●希望によっては農耕が可能です。 (掲示板運営スタッフ注:連絡方法の詳細は老人党掲示板左枠のお問合せからお尋ねください) ========================================================================= ★メルマガは週刊で現在1062通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。 行区切り等を整理することがあります。 ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp へ。 ★アドレス変更・配信などについてのご連絡は、「メルマガ登録」からお願いします。 http://6410.saloon.jp/modules/formmail/index.php?id_form=2 ========================================== ★★みなさまのご投稿をお待ちしています★★ ◎メルマガ読者の多くの方々は、老人党掲示板には投稿していらっしゃいません。掲示板も新しくなりました。 新年を迎え一念発起して、今年は老人党掲示板にご意見を投稿していただきたいと、スタッフ一同心から願っております。 また、メルマガは各報道機関や政党へも配信しています。どうぞ皆さま、社会への発信を目指して、ふるってお書きいただけますように。 |