老人党メルマガ(451)

2:老人党メルマガ(452)
北極星 10/21 08:59
    roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(452) ::: 2012/10/21
=========================================================================
『打てば響く』常識で考えようの3 なだいなだ
【18493】Re:原発・福島第一  kounosuke
【18496】Re:原発・福島第一  タミゾール
【18509】政権交代しても自民党的体質が変わらない民主党政権の例   やまちゃん
【18481】Re:市民と庶民、どう違うのかな 節松有子
【18487】Re:市民と庶民、どう違うのかな  ブンコウ
【18476】Re:ムラ社会の通弊 J.J.McCIII
【18495】Re:ムラ社会の通弊  タミゾール
=========================================================================
『打てば響く』常識で考えようの3 なだいなだ  12/10/20

自民と民主の大臣まで加わっての、靖国参拝。
日中関係、日韓関係をこじらせるようなことを、わざわざやってくれる。それが目的なのだろう。
しかし、日本人のなかに、誰か、かれらの行為を喜んだり、感謝したりする人がいるだろうか。

そうだ、少しはいたんだ。遺族会と旧軍人。旧軍人は、軍人年金をもらっていたし、遺族は遺族年金をもらっていた。
しかも、国民に年金制度がいきわたる前。サンフランシスコ平和条約が結ばれたとたん、軍人年金、遺族年金が復活したのだ。
戦後生まれのほとんどの人は、議員が靖国に行ってくれてありがとうなんて思う人はいない。

これが常識ではなかろうか。ぼくの感覚はまちがっているかな。
靖国に参拝する議員の会、などというものを作って、集団で行くところに「赤信号みんなで渡れば怖くない」式の、批判を恐れる精神が見える。みんなで集団を作ってやらなければ、できないような、小心者の集まりだ。

A級戦犯と呼ばれて東京裁判で裁かれた人たちが、靖国に入っている意味はなんだろう。
祀ったのは戦後だから、ちゃんとどのような人たちがやったか分かっている。旧宮内庁系の人、旧軍隊系の厚生官僚、将軍たち。
かれらは、生き残った自分たちの罪を、かれらを愛国者に仕立てて、自分の罪を消したかったのだろう。

今の社会の常識で、例えば、会社を潰した人に感謝して年金を払うところがあるだろうか。退職金返せ、が常識だ。
かれらは、国を守るどころか、日本という会社を潰し、何百万もの国民と言う名の社員まで巻き添えにして、沖縄の地上戦や、無差別空襲で死なせ、財産を失わせた。その責任者の代表が靖国に祀られ、空襲で死んだ犠牲者は祀られていないのだ。

そのことを議員さんたちよ、どう思う。それを質問してくれる新聞記者、テレビ記者も皆無。
だからぼくのような批判が常識にならない。その戦争犠牲の不公平な扱われ方の象徴が、靖国だということ。
ちょっと過激になったかな。過激なのは常識でないか。でも、日本人は、この問題を深く考えてこなかったので、ぼくのような考え方が常識にならなかった。これから、それを常識にして行かねばならない。

みなさん、靖国に参拝する議員という名は公表されている。その人の名前が出たら、「あ、この人が靖国に参拝したのね」と、公衆のまえでつぶやくようにしよう。東京駅で、選挙区に帰る姿をみたら、「あ、靖国に参拝した人だ。テレビに映っていた」とつぶやこう。
「誰のためにやったのかね」とつぶやこう。「靖国は軍人でないと祀られないんだってよ。うちの爺さんは、空襲で死んだんだけど、そんなのではダメなんだって、とつぶやこう。そして人々の反応を見よう。本当に喜ぶ人が今時、いるのだろうか。

ぼくは旧軍のエリートの学校にいた。そして軍人として尊敬できる人も、愛することのできる人もいた。
だからこそ、国を守るために働いたという顔をして、生き残って年金をもらっていた人の偽善が許せないのだ。
ぼくも怒ることがあるのだ。古賀なにがしという自民党の議員。好かん!
【打てば響く】常識で考えようの3 なだいなだ
自民と民主の大臣まで加わっての、靖国参拝。日中関係、日韓関係をこじらせるようなことを、わざわざやってくれる。
それが目的なのだろう。しかし、日本人のなかに、誰か、かれらの行為を喜んだり、感謝したりする人がいるだろうか。

そうだ、少しはいたんだ。遺族会と旧軍人。旧軍人は、軍人年金をもらっていたし、遺族は遺族年金をもらっていた。
しかも、国民に年金制度がいきわたる前。サンフランシスコ平和条約が結ばれたとたん、軍人年金、遺族年金が復活したのだ。
戦後生まれのほとんどの人は、議員が靖国に行ってくれてありがとうなんて思う人はいない。

これが常識ではなかろうか。ぼくの感覚はまちがっているかな。
靖国に参拝する議員の会、などというものを作って、集団で行くところに「赤信号みんなで渡れば怖くない」式の、批判を恐れる精神が見える。みんなで集団を作ってやらなければ、できないような、小心者の集まりだ。

A級戦犯と呼ばれて東京裁判で裁かれた人たちが、靖国に入っている意味はなんだろう。
祀ったのは戦後だから、ちゃんとどのような人たちがやったか分かっている。旧宮内庁系の人、旧軍隊系の厚生官僚、将軍たち。
かれらは、生き残った自分たちの罪を、かれらを愛国者に仕立てて、自分の罪を消したかったのだろう。

今の社会の常識で、例えば、会社を潰した人に感謝して年金を払うところがあるだろうか。退職金返せ、が常識だ。
かれらは、国を守るどころか、日本という会社を潰し、何百万もの国民と言う名の社員まで巻き添えにして、沖縄の地上戦や、無差別空襲で死なせ、財産を失わせた。その責任者の代表が靖国に祀られ、空襲で死んだ犠牲者は祀られていないのだ。

そのことを議員さんたちよ、どう思う。それを質問してくれる新聞記者、テレビ記者も皆無。
だからぼくのような批判が常識にならない。その戦争犠牲の不公平な扱われ方の象徴が、靖国だということ。
ちょっと過激になったかな。過激なのは常識でないか。でも、日本人は、この問題を深く考えてこなかったので、ぼくのような考え方が常識にならなかった。これから、それを常識にして行かねばならない。

みなさん、靖国に参拝する議員という名は公表されている。その人の名前が出たら、「あ、この人が靖国に参拝したのね」と、公衆のまえでつぶやくようにしよう。東京駅で、選挙区に帰る姿をみたら、「あ、靖国に参拝した人だ。テレビに映っていた」とつぶやこう。
「誰のためにやったのかね」とつぶやこう。「靖国は軍人でないと祀られないんだってよ。うちの爺さんは、空襲で死んだんだけど、そんなのではダメなんだって、とつぶやこう。そして人々の反応を見よう。本当に喜ぶ人が今時、いるのだろうか。

ぼくは旧軍のエリートの学校にいた。そして軍人として尊敬できる人も、愛することのできる人もいた。
だからこそ、国を守るために働いたという顔をして、生き残って年金をもらっていた人の偽善が許せないのだ。
ぼくも怒ることがあるのだ。古賀なにがしという自民党の議員。好かん!
-----------------
【18493】Re:原発・福島第一  kounosuke 2012-10-14 23:41
 ▼イワオ さん:こんばんは

13日(土)に参議院議員谷岡郁子さんの福島第一原発視察の報告会に参加しました。
谷岡議員は「脱原発」という事で民主党を離れた人です。新聞などで見聞きしていましたが、現場はまさに戦場という事でした。
それに事故から長い時間が経っていますので、色々な所が劣化しているのが不安だそうです。

野田さん、枝野さん、細野さん達もすでに視察していますが、1年6ヶ月も過ぎても殆んど現状が回復出来ない原発事故の恐ろしさが何故わからないのだろう。全く感覚がどうかしているとしか思えない。経団連の米倉さんも。
-----------------
【18496】Re:原発・福島第一   タミゾール 2012-10-15 12:03
 ▼イワオさん:こんにちは

喉元過ぎればですね。平和主義も戦争・侵略の反省もそうでした。
特に許せないのは、復興予算の流用ですね。これは大問題であろう。民主党の責任は大きい。

ODA予算なども意図と違う使われ方をしてたっていうし、消費税も全く福祉と関係ないとこへまわろうとしてる。
われわれ低所得層はたしかに所得税のほうはそんなに負担は多くないのかもしれないが、市県民税の増額、年金代・健康保険料といった実質的な税を勘案すると富裕層より2倍近くきつい割合を負担しているらしい。もちろん、教育費の私費負担も激しい。

富裕層はこの大変な時期も増えてるそうだ。彼らに応分の負担を求めない手はない。
治安の安全な穏やかな国に暮らせてるわけでもあるし。もちろん、寄付等は歓迎であるが。
結局自分らがいい暮らしできてるんで、福島も何も知ったこっちゃあないのでしょう。
-----------------
【18509】政権交代しても自民党的体質が変わらない民主党政権の例   やまちゃん 2012-10-18 7:59(編集)

まず、(1)沖縄で何回も繰返す『米兵女性暴行』仲井真弘多沖縄県知事が森本防衛省へ「日米地位協定を改正しない限り、彼らは基本的に日本の法律は守らなくていいことになっている」。これに対し藤村修官房長官は「日米地位協定は相当固まっている。

まずは運用面で足りないところがあるなら見直していく」との自民党政権時代の慣習を引き継いだ意識で、沖縄県民に対する基地問題と共に行政協定を、日本政府主導で大胆に改正せず、呑気な発言しています。

次は (2)衆参の選挙制度で『一票格差』問題は、最高裁から違憲状態を突きつけられても、党利党略の利害から、与野党政権交代しても解決できない現実。

日本の与野党各政党は、政党議員内に他党と似たような理念を持った政治信条の人がダブって所属(自民に対抗する民主内には自民野田派がいるような)している事が、自民対共産のような犬猿の仲で、はっきりと「水と油は混合わず」ではない、根本の問題を抱えてると観る事。
今の民主党政権は鳩山・菅から引き継いだ野田総理は、「自民党野田派」といわれるのも納得。
-----------------
【18481】Re:市民と庶民、どう違うのかな 節松有子 2012-10-13 17:37
 ▼ブンコウさん:こんにちは

政治に関心を持つのは大切なことなのですね。“市民”と“庶民”は私もよく使う言葉ですが、市民は政治の匂いがつく時、庶民は生活、暮らしの匂い香りをつけたい時に使用しているようです。市民、庶民の考えに中身が備われば、政治も中身のあるものになってゆくのでしょうね。政治への関心、私の場合は老人党掲示板が深めてくれています。

ここで色んな人の意見を読み、これまで考え付きもしなかったことを知り、自分たちの思いで政治を良い方向に変えてゆけたら!などと願うようになったのですから。有用性のある掲示板、いいですね。掲示板自身についても、閲覧数などは必ずしも有用な投稿にうなぎ昇りではない…など、ちょっとした発見もあります。

ところで、「庶民は政治というものを知らない」を貼ってくださってありがとうございました。
今の社会の流れの先を読み行動をしている人の文章、お目にかかれて良かったです。
-----------------
【18487】Re:市民と庶民、どう違うのかな  ブンコウ 2012-10-14 20:17
 ▼節松有子さん:御返信ありがとうございます。

いつも拝見しております。ネットサーフインを楽しむ日々ですが、分からないまでも、しっかりした内容だなと自分なりに理解して感心しまうようなサイトによく出会います。

老人党掲示板には、恥も外聞もなく、ストレス発散のような、勢いで一気に書き上げ、推敲もなく投稿させていただき、不愉快さをばらまいているようで気がひけます。お金に縁のない毎日だと、妄想だけが拡がります。
たまにいく病院の待合室が癒しとはいえ、老いを自覚します。よろしくお願いします。
-----------------
【18476】Re:ムラ社会の通弊 J.J.McCIII 2012-10-13 0:39 (編集)
 ▼タミゾールさん:こんばんは

>学校の対応が悪いにしろ、裁判で地道に争っていればいいものを、国全体の社会問題に肥大させてしまった。

イジメの被害者やその家族の神経を逆なでする発言です。学校へ子供を通わせる父兄を不安に陥れる発言です。
被害者としては、騒ぎを大きくするより他に方法がなかったのです。
こうでもしなければ、未だイジメは存在すら無かったことになっていたのですよ。

失礼ながら、“タミゾール先生”にして、まるでわかってない。
縷々申し上げてきた通り、ムラの管理はムラ人以外の人間にさせねばなりません。
-----------------
【18495】Re:ムラ社会の通弊   タミゾール 2012-10-15 11:31
 ▼J.J.McCIII さん:おはようございます

昨日の、週刊こどもニュースのキャスターの説明で教育委員会のことを復習しました。
事務局は別にして、教育委員たちは基本的に業界の人でない人間を選ぶってやってた。(退職校長もあり)
貴殿のいう、素人による統制をアメリカの教育委員会を模して作られていたということでした。

現実は非常勤の単なる名誉職となってしまい、機能していないことは別問題ですが、理念は貴殿のいうようなものを考えてたんですね。
不明を恥じます。教育制度は専門外でして、学生の頃30年以上前に学んだので勘違いもありました。実際は常勤の教育長および事務局の力が強いんですが。公選制から任命制にして、中立を装った上意下達の自民党文部行政の下請け機関となって、気概も責任感も無くなってしまったのは、つくば大学生が学内政治活動を禁じられ、簡単に票を売ってしまったのと同じでしょう。

アメリカの教育委員会制度をそのまま適合させるのは困難でしょうが、もう一度そのあり方は考え直しても良かろう。
素人でもいいが、教育委員の教育に対する教養は確かめられても良かろう。保護者代表を一人、学生・生徒代表を一人入れるとか。
予算権を復活させるとか。

ただし、教育行政の独立性も確認されていて、首長が教育に口を出すのはまずいっていってたです。橋下さんはみてたかな。
学校長は素人でもいいってはいってなかったなあ。せめて、大学や大学院で1〜2年以上は学んできてほしい。
=========================================================================
★メルマガは週刊で現在879通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。
★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
★メルマガ新規配信の連絡・配信先アドレスの変更等は掲示板トップの左枠から連絡願います。
 アドレス変更の場合は、コメント欄に旧アドレスも書き込んでください。

1-

BluesBB ©Sting_Band