老人党メルマガ(220-1)

5:Re: 老人党メルマガ(222-1)
北極星 06/08 06:40
roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(222) ::: 2008/6/8
=========================================================================
【2219】CO2問題/洞爺湖サミットに向けて   もぐら
【2179】オフライン支部便り: 須藤正剛 さま 笹井明子
【読者返信】後期高齢者マークも一旦廃止しろ  岡田元浩
【2178】オフライン支部便り: 神山昌子 さま 笹井明子
【2196】Re: 保険の本質   あくまの査問官
【2197】Re: 保険の本質   J.J.McC III
【2206】Re: どちらが日本にとって得なのか  珠
【2207】Re: どちらが日本にとって得なのか  Gokai
=========================================================================
【2219】CO2問題/洞爺湖サミットに向けて   もぐら 2008-6-6 0:18(編集)

そろそろ洞爺湖サミットが近づいて、CO2削減問題が騒がしくなってきたから これについて考えましょう。
私はCO2は温暖化の原因ではないとする立場であり、福田総理がサミットでの成果欲しさに、うっかりとんでもないことを国民に押しつけて来るのがいやなもので。

まずはこちらのサイト
http://env01.cool.ne.jp/index02.htm

このサイトの左の欄の『5.HP管理者から』の『日本地球惑星科学連合大会』というところをクリックして下さい。『温暖化の異説相次ぐ』(日経)という記事が出てきます。大変けっこうな記事です。

次に、CO2の排出量は、今は国レベルでの排出量を問題にしていますが、あえてCO2の排出を問題にするなら、国全体ではなく国民一人当たりの排出量で考えるべきだと思うんですけどね。従って国の排出量は人口に比例する。
(私はCO2を問題にしていないから、これすら意味なくて絶対反対なんだけど、例えばの話)

国別国民一人当たりの排出量は下の2ページ目
http://www.env.go.jp/earth/cop/co2_emission.pdf#search

これによるとドイツ、日本、韓国はまあ同じくらい(排出量9〜10t/年)。イギリスはそれよりちょっと低い(約8t)。フランスはさらに低い(約6t)。アメリカは20t、中国4tといったところ。

日本は国民一人当たりで見ればドイツ、イギリスとほとんど変わりません。これで一体どこまで下げろというんだか。
EUにいいように丸め込まれて日本だけ大幅な削減義務を負わされて。(丸め込まれたというより、自分から丸まった感じがする)

今回どういう風に話がまとまるか分かりませんが、また日本だけ突出して削減義務を負ったら、単純には国民一人当たり、イギリス、ドイツ並みの生活はできなくなるということになりますけどね。
まったく政治家も官僚もマスコミ(ただし日経を除く)も、そして多くの科学者も何をやってんだか、ばかばかしいったら ありゃしない。政府は環境税で税金が取れると喜んでいるだけなんだろうか。
------------------------------------
【2179】オフライン支部便り: 須藤正剛 さま (5月15日)  笹井明子 2008-6-1 12:13
 「癒しに欠ける政治・社会保障」

昔、民族大移動という言葉もあった。5月連休と年末年始の帰省。海外旅行ラッシュ。しかし、今年の5月連休はガソリン価格の値下がり値上げ騒動で、石油メーカー各社、多くのスタンド、消費者に全国規模の混乱が波及した。石油市場の高騰は1リットル185円をめざす勢いで、今も最高値更新がとまらない。灯油・軽油・重油の高値は一般家庭、運送業、漁業などにも重い負担増となっているが、元売各社は原油在庫がだぶついているのに、価格は据え置きのままである。せめて原油市場値動き分だけでも政治的に吸収して、少しでも安い燃料供給に智恵を絞るという発想にならないものか。

弊害の多い改正道路特別法が十三日に衆議院で成立し、問答無用で国家予算を縦断する。無駄遣いの累積は増すばかりだ。しかも構造的に天下りや政官業の癒着は温存されたままである。野党のガソリン値下げ隊の旗はどこにいったのか。大山鳴動して鼠一匹、1ヶ月で逆戻りのパフォーマンスなら洒落にもならない。多くの混乱を招いて見せただけか。

与党の支持率は確かに政権維持の限界水位を下げて落ちてきているが、手詰まり感が見える野党側も同じである。無党派層が増えているのは、政治不信で支持政党に迷っているか、見放されているかのいずれかだ。

衆参両院を一院制に統合する議員連盟が発足したという報道(道新5.15)があった。但しこれは自民党閣僚経験者らによる話である。民主党が次の政権を担う意気込みなら、そんな主張がなぜ出せないのか。

巨額な無駄遣い現場のひとつに国会がある。高給取りの議員さんが用事もないのに院内をウロウロや居眠りはないか。会議も開かれていない大広間の照明点灯など、昼夜を問わず浪費はないのか。二院を一院制にして議員定数削減や組織手続きの簡略化など、地方自治体では既に始まっている流れである。

話は変わるが、世界でも最もセラピー(癒し)効果があるロボットとしてギネスブックにも認定された、日本生まれのアザラシ型ロボット「パロ」が、米国で注目され商業販売されると(シカゴ8日時事)ニュースにあった。パロは1体が50万円と割高だが、平成17年に国内で販売が始まり既に1000体以上が売れていた。高齢者介護施設などで利用され「うつが治る」「認知症が改善する」など多くの効果があるとされ、欧州の医療福祉施設でも人気は高く、米国市場での「癒し効果」が期待されている。

日本は政治、社会保障にこのパロが必要だ。長寿医療制度が施行されてまだ日も浅いのに、次々と浮かび上がってくる機能不全に考えさせられる。役人が机の上で作った制度は取り扱う各地の医療広域連合や行政の窓口で、尽きることのない不安や辛らつな批判に直面している。制度そのものへの理解を阻んでいるのは、癒しがないからだ。詳細を指摘するまでもなく、金がない人材がいないのナイナイづくしの一点張りが基本にある。

欠陥だらけのこの制度は2年前にできたというが、お祭り宰相小泉の改革手法のお粗末が、高齢者をいま苦しめている。国会で福田総理は「この制度を定着させるために、さまざまな調整を今後も続けて行く」と言うが、内政外交ともにどこを見て何をやろうとしているのか、まるで判らない政治家に任せておけるかと、国民は思っている。
------------------------------------
【読者返信】後期高齢者マークも一旦廃止しろ  岡田元浩  2008-6-3 8:1

民主党は後期高齢者医療制度の撤回を求めている。
その一つの理由は国民を納得させる説明をして来なかったからでしょう。
そしてその理由は「うっかり説明を忘れた」のでは無くて、「官主主義」の目線で役人が秘密裏に決めた騙し打ちで、国民に説明できる筋合いのもので無かったからでしょう。

後期高齢者マークも全く同じ筋書なので、廃止要求に加えて下さい。逮捕状や特段の違反の兆候無しに、全車を止めて免許年令を検閲する権限は美味しい。こんな警察国家志向を民主党以下共産党まで黙っているのか。

---------- 理由説明 ------------------
1)ネットに依れば、本法は酒酔い運転規制強化法の陰に隠れて国会審議皆無で役人の作文どおり可決されたのだそうです。2)だから新宿紀伊国屋本店に行って店員に探して貰っても、自動車六法をはじめとする法律の棚にも、免許試験対策本にも、一般生活者の棚にも、後期高齢者マークについて説明する記述は皆無でした。

3)70才以上の高齢者の免許更新時の講習で配っているパンフレット「高齢者の皆様え!!」には、後期高齢者マークの必要性に付いて「高齢者の事故は年々増加の傾向を示しています。」と書かれていますが、添付の統計では増加して居るのは「高齢人口」であって、事故率は減り続けており、死者は絶対数もほぼ横ばいから減る方向にある。つまり高齢人口増加率以上に減っている。

4)しかも高齢者事故の特徴は「歩行中」と「自転車乗車中」であるから後期高齢者マークを義務付けるとすれば歩行者と自転車でしょう。それはマークが無くても見ればおおよそ判る。

5)だから、テレビから公安委員会、自動車学校まで「法で罰金が決まった」と云うだけで、論理的説明が出来ないのでしょう。

6)書店にある本には「高齢歩行者の保護」と云う精神論的規定は有りますが、後期高齢者マーク付き車の保護規定の記述は一切有りません。但し高齢者講習で配布された本には「後期高齢者マーク付き車に幅寄せ、割り込みをしてはならない」との記述は有る。しかしマーク不装着には罰金があるのに、後期高齢者マーク付き車に対する幅寄せ、割り込みには罰金は無く、警察が幅寄せ、割り込みを取り締まる技術手段や設備投資義務規定も見た事がない。

つまり是は国交省が得意な「B/Cを無視した詭弁」です。実態として幅寄せ、割り込みはめったに無く、当然其れが元の事故が報道された記憶も無い。それに後期高齢者は半世紀以上の運転歴を持つ超ベテランですから、の幅寄せ、割り込みの発生するようなドジな転がし方はしない。叉、高齢者は通常現役の様に時間に追われる必然性が無く、血の気も薄いので、F1レースの様に幅寄せ、割り込みをブロックしてトコトン張り合う必然性がない。

7)高齢者医療村八分法と同じく、老壮青同居の日本の美徳を無視している。後期高齢者がマークの無い車に乗ると処罰されるが、70以前の妻や子がマーク付き車に乗ったら処罰されるのか?テレビでは報道されていない。免許に応じて点滅する後期高齢者マークは市販されていない。

8)要するに役人の意図を勘ぐれば、警察では交通係りは窓際なので、仕事を増やして点稼ぎや職場要員数の保全と拡大を狙ったのでしょう。現在の過密交通の中でスピード取り締まりは場所選びや作業が大変だし、携帯時代で情報も漏れ易い。
ベルト着用違反も実績が上がらなくなったので、全車を止めて免許年令を検閲する仕事は美味しい。
------------------------------------
【2178】オフライン支部便り: 神山昌子 さま (5月9日)  笹井明子 2008-6-1 12:08

後期高齢者・・・高級(?)官僚たちの呼称のつけ方、なんと情感のない語句を考え付くものでしょうか。
これでは私も含め皆々さんも怒るのは当然でしょう。「姥捨て山!」「早く死ねというのか!」巷に物騒な声が満ち満ちています。貧困の政治。驕慢な政治家。そして教養のない官僚たちのあり方で、情けなくなります。

山口補選の結果、民主党が大差で勝ちました。その直後の福田総理の言や愚劣!「あれは民意ではない」。総理も出張って街頭演説に国の浮沈をかけての訴えをし、その結果の大敗。今更民意ではないと言い切るこの厚顔無恥の根性、救いようがありません。60有余年政権の座にあり、あらゆる部署において汚職がはびこり、がっちりスクラム組んで権益の源を守り抜く体制。枝葉末節ではなく根幹から腐っています。福田内閣支持率、遂に18パーセント台。それこそ民意の表れです。

参議院の勝利でねじれ国会というのは次第次第に効き目が現れてきています。嬉しい限りです。ですから民主党よ、もっともっとしっかり見張って、国民のためにならぬものを排除し、国民の生活の安心、安全を確保して―と希求しています。

胡錦濤主席来日。対談もあちらが一枚上手のようで、オリンピックもパンダも、その他もろもろ、日本国民の中に満たされぬものを残して終わりました。戦略的互恵―これからどう発展してゆくのでしょう。油田開発、ギョウザ、チベット・・・日本をきっちり主張してこそ互恵。あとは洞爺湖サミットなのでしょうか。

それにしましてもサイクロンで巨大な被害に哭くミャンマーの人々を救助しなければなりません。地球上のことは全世界的に活動するこの時代。平和憲法を掲げてここまで歩んできた日本は、平和や人道のためにもっともっと意を用いた活動ができる筈と信じます。

1-

BluesBB ©Sting_Band