老人党メルマガ(360)

9:老人党メルマガ(367)
北極星 03/13 14:53
   roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(367) ::: 2011/3/13
        老人党掲示板 ttp://6410.saloon.jp/
   ★この度の地震に遭われた皆様に衷心からお見舞い申し上げます★
=========================================================================
【13853】避難場所一覧など 珠
【13864】Re:東北地方太平洋地震(2)   usagi65
【13852】Re:かえるさんの寝言:品の感じ方 Gokai
【13861】Re:東北地方太平洋地震(2)   JIJI
【13825】Re:外国人は1万円で総理を首にできるのか?  かっくるなかしま
【13838】オフライン支部便り:須藤正剛さま(2月21日) 笹井明子
【13862】Re:続・かえるさんの寝言 タミゾール
【13830】Re:町内会再考  usagi65
=========================================================================
【13853】避難場所一覧など 珠 2011-3-11 23:16(編集)

もしかするとお役にたつかもしれませんので
全国非難場所一覧http://bit.ly/eVdXpd
au災害用伝言掲示板→ http://bit.ly/euuWSb 
ウィルコムhttp://bit.ly/ehTZkT 
docomo災害用伝言掲示板→ http://bit.ly/etnjvX
-----------------
【13864】Re:東北地方太平洋地震(2)   usagi65 2011-3-12 15:16

勝間和代さんからのメールです。
kazuyo_k こちらは、今回の地震災害対応に関してのすばらしい思いやりのTweetが集められています。
もしよかったら、ご一読を!
http://ideapad.jp/d9385fb4/show/ #jishin
-----------------
【13852】Re:かえるさんの寝言:品の感じ方 Gokai 2011-3-11 22:57
 ▼タミゾールさん:こんにちは。

巨大地震で大変ですね。レスもはばかられそうですが、それはそれとして。

>民主主義は当然多様な意見を保障しているわけでして、一評論家が自分の信念を堂々と述べようとかまわないのですが、他の意見を封殺するかのような物言いは公職者は避けるべきなのではないかって思うのですね。

民主主義というのは多様な意見を保障しているのではなくて、社会を形成するにおいてすべての人が公平に主権者であると言うことでしょ。間違いの意見は否定されないといけない。
ここでもうすでにタミさんとは違う意見になりますね、人それぞれですか。

それから「他人の意見を封殺するような物言い」なんてものは実際に存在しない。
言葉だけで、執行力があるなんてのは超能力の世界だと思います。

>公職者たるもの、自分の意見は表明しつつも、他の立場の意見にも当然耳を傾けながら、いかに相手に納得してもらい、調整するかって言う能力が大切なのではないでしょうか。

調整することも、時には決断を示すこともどちらも重要ですよ。

>調整だけでは、優柔不断になり、そこに官僚・役人たちがつけ込むすきを与えるのでしょう。
>菅さんの煮え切らなさはそこにあり、なんといっても鳩山さんのピンチヒッターであるということで思い切ったことができないのでしょうね。

ご冗談を、菅さんは鳩山さんとは全く違った政策を提案しています。

>選挙で多数の賛同があれば、フリーハンドの言動ができるかのようにふるまうということがおかしいと言っているのであって、選挙で反対の投票をした多くの市民もいることを忘れてはならない。

選挙で政策を示しそれで当選すればそれを実行する。賛同は政策に対して得るもんですよ基本は。より多くの票がより少ない票よりも実効性において優位なのは民主主義の基本です。
ここでもタミさんとは食い違っています。

>ましてや、憲法上の規制を公職者が受けるのは当然のことであって、それさえ無視している発言は公職者には許されず、地方の首長は独立国の大統領でない以上、憲法・法律の制約を受けざるを得ない。当然のことである。地方自治の精神は憲法上も奨められているのですが、地方自治ができるのもそのような憲法があるからこそである。

憲法の制約を受けて河村たかし名古屋市長がいるのだし、橋元大阪府知事がいます。
タミさん勘違いしてませんか。

>堂々と信念を述べるのが立派というならば、カダフィや戦前の多くのテロリストもそうである。危険極まりないと私は思う。

堂々と信念を述べることはテロをすることですか?同一視もはなはだしい、な。

>勇気とは何か。勇ましい発言は犬の遠吠えと同じく、臆病の裏がえしと見ることもできる。

勇気=犬の遠吠えですか?タミさん、蛮勇や蛮行と同一視でしょ。民主主義社会において勇気を持って正しいことを主張する態度と言うのは主権者としての責任を果たそうとする行為ですからほめられるべきものです。

>河村さんが立派ならなぜ政党内の支持を集められなかったか、(石原さんも同じ)考えてみる必要がある。

それはまた別の要素からの結果。

>しょせん国レベルでの権力行使ができない程度の人物だから地方の首長で我慢しているのではないか。
>そう言う意味でも、自分の力の無さのイラつきを地方で発散されるのは困ったもんだ。

↑これタミさんの暴走、思い込みですね完全に。

PS.天上天下唯我独尊と指で示して御釈迦さんが生まれてきたといいます。
この世のすべてのルールが御釈迦さんにあるということですね。河村たかし氏一はじめ先の4名の首長さん、己がすべてのルールだなんて思っているわけ無いです。そのように見えます。傲慢でもありません。
-----------------
【13861】Re:東北地方太平洋地震(2)   JIJI 2011-3-12 10:01

地震から一夜が明けました。被害の状況が明らかに成るに連れて、その規模の大きさに愕然!!
PC処ではないでしょうが?被災者の皆様にお見舞い申しあげます。
どうぞ、お大事に被災を受け止めてください。
関係各所の皆さま、がんばって、此の災害に対処…切り抜けて下さい。
-----------------
【13825】Re: 外国人は1万円で総理を首にできるのか?  かっくるなかしま 2011-3-8 11:36

金額の多寡はともかく、法規上、貰ってはいけないおカネであるから、辞任に相当するし、
早いタイミングで辞めてしまったのは、いかにも前原さんらしいと思う。同時に惜しかった、とも思う。

ps.1
>選挙のどさくさに紛れて外国人が日本名で1万円献金すればよい

法規上、そうだとはいえ、外国人から献金を受けていると認識することが難しい場合、さすがに、それでクビとはならないはずだ。

>自民党は解散総選挙以外、全く妥協の余地がないようだ。

自民党はもとより主戦論だが、公明党の妥協も困難だろう。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110307/stt11030721030012-n1.htm
(産経、「公明、政倫審出席求める方針」、2011/3/8)

>>これまでも「政治とカネ」の問題に厳しい姿勢で臨んできた公明党としては、今回の前原氏の献金問題を重視するとともに、民主党が小沢一郎元代表の国会招致を実現させようとしない問題と合わせて、菅政権を追い込む構えだ

与野党が解散で合意して、予算関連法案の一部(赤字国債発行法案など)を通すしかあるまい。

ps.2
在日韓国人から、献金を受け取ることは、法律に反するわけだが、それでは、在日韓国人から、外国人参政権への賛否を前提に、選挙で支援を受けることは、どうか。国政への影響という観点でどうか。
政治資金規正法で外国人からの献金が違法とされるのは、どのような立法趣旨によるものか。

そう考えたとき、09年の総選挙で、民団の支援を受けていた民主党議員は、在日外国人からの献金を受けずとも、
立法趣旨に照らすなら、「外国人の支援を受けて外国人のための立法を行う」ということは、グレーだ。
それは、民主党に限らず、自民党や公明党の一部(少なくない)の議員にも、当てはまるはずだ。

ps.3
また献金についても、べつに外国人が直接献金する必要もない。
外国人が日本人におカネを渡し、そのおカネを議員に渡せば日本人からの献金となり、法の規制を免れるし、
そうした形を取れば、より意図的に外国人が国政に影響力を行使できるのだから。

献金は他意がある、他意がない、の2つ。迂回献金はおおいに他意がある、の1つ。
他意を排除するというのが本来の立法趣旨なはず。

埒が明かないわけだから、
http://6410.saloon.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=1301&sty=2&num=3
社会保険・納税IDの導入に際しては、隗より始めよ、という考え方をしている。

>>おカネの移動は、必ず、銀行振替、キャッシュカード、クレジットカード、電子マネーを使用し、
>>銀行口座、個人番号(総務省)、議員コード、不動産登記(法務省)、国税、もろもろを直結。
>>議員の「資産公開」は、全く形骸化しているので、
>>当然、普通預金や当座預金も計算し、保有株式も時価評価。 
>>結びつけたうえで、
>>フロー(収入、支出、納税)とストック(保有資産)を、完全公開、ってのはどうでしょう。
>>税制・社会保障制度改革の論議の「前」に、脱法的な政治資金規正法と脱法的な資産公開法を、
>>単に正すだけでなく、新制度導入の「模擬・実験台」としてしまう。

黒やグレーなことはなくすことができないから、それらを減らそうとするなら、法律の施行だけでなく、その施行を実効性のあるものとして、担保する物理的な仕組みが併せて必要だし、社会保険・納税IDを国民全般に適用する前に、政治家や役人に適用して、システムの有用性の実証実験とすればよいということ。

ps.4
なお、黒やグレーをなくせばいいとは、全く思っていない。時には、それらも、国益上、必要だという考え方。
マイナスとプラスの天秤をかけて、その黒やグレーの、必要悪の良し悪しが評価される。

例えば、(仮に、だが)敵国もしくは仮想敵国の出先機関が我が国にあり、敵対行為を働く。もしくは働くことを余儀なくされているとして、一方でその出先機関がその仮想敵国内で、政府側と反政府側に割れているとする。
我が国の国益、あるいは、安全保障上、さらには、その仮想敵国の国民にとって、反政府側が政権を担ったほうが、ハッピーである場合、我が国としては、その敵国の出先機関の反政府側を支援するべきかどうか。

その敵国の出先機関を我が国の公安、内調、防衛省、がマークしているとして、外観的にはその敵国の出先機関と親密にすることは、利敵行為であり国益に反するが、反政府側を支援するという場合、どうか。
そこで金銭の授受が伴う場合、その違法性はどうか。
-----------------
【13838】オフライン支部便り:須藤正剛さま(2月21日) 笹井明子 2011-3-11 4:54
「総理大臣の首」

まさに内憂外患である。外部の世界情勢を見なければならないときに、国内の権力闘争に気をもんでいる。国内の諸問題を、すぐにでも結果をださなければならないときに、与党としてのまとまりに欠けてバラバラ。
会派離脱などという、たった1回当選の新人議員の小沢チルドレン16人が、真顔での記者会見のポーズ。
ここまでくると笑うしかない。いや、むしろ悲しい。
 
しかし笑ってばかりはいられない。政治をこんな形にした責任の多くは国民にあるからだ。あいつが悪いからだとか、こんなはずではなかったとか、日本の政治文化も問われる。
候補者を議員とする際の選挙の質も問われてきた。
 
親小沢とか反小沢とか、退任後は政界には出ないと言っていた鳩山元総理が、珍妙な発言でテレビに再び顔を出し始めている。政治とカネで、とかく批判の多い小沢元代表も、老いた妖怪のようにも見える。陰でゴソゴソ動き回る。院政にしがみつき、喉元すぎれば熱さを忘れるになっている。
 
国政を担い国民、納税者の窮状を救う立場の議員が、税金を湯水のように使って成果が得られないとしたら、責任を取って辞職し、そして一旦身を引いたら、影響力を行使しようと思わないことである。
そうでなくとも、高額な人件費で人数が過剰な議員や官僚が目につくのに、国民は濃霧のなかを歩かされているような不安を覚える。政治が渋滞し視界不良になるばかりだからだ。
 
国民の皆さんのために、とはよく耳にするフレーズだが、国会も霞ヶ関も国民を見ていない。自分の身分保全のために選挙対策に動き回っているだけではないのか。
カネがなく安い日給のパートから、なんとか正社員になりたいと、爪の先に灯をともすように家族を抱えてがんばっている、多くの国民を目の前にして、現状の政治の流れを、明快に説明できる官僚や議員はいるのか。
 
だからこの混乱の時期に、野党に総理の首のすげ替えを打診したり、子供手当の大幅な修正などが浮上する。民主党政権らしさが崩壊して、政策運営の軸足がぐらついている。
北方領土ではロシアに、尖閣諸島では中国に寄り切られている我が国の脆弱な政治感覚。今年は選挙の年になりそうな気配だが、内閣は総理の首のすげ替えで変わるものではない。全閣僚が入れ替わってもらいたいものだ。
-----------------
【13862】Re: 続・かえるさんの寝言 タミゾール 2011-3-12 11:10
 おはようございます。

こちらは、ウソのように気持ちのよい天気となっています。日本列島は長いって思ってます。
かえるさんシリーズの継続、慶賀の至りです。こつこつ継続するのはなかなか大変なことです。

今回の地震・津波被害もまずは緊急援助だが、そのあとも、相当長期間にわたる復興支援や努力が欠かせない。
ただでさえ苦しい東北地域の人々が、独自の粘りでもっておそらく10年単位でのしんどい時期を乗り越えて行ってくれることを望みます。

ヴォルテールという大思想家もリスボン大地震に衝撃を受け思想の充実と変容があったそうです。少なくとも、私たち被害にあわない人間も軽薄な人間性を少しでも脱却したいものですね。もちろんユ-モアは忘れずですが。

石原さんまた出るそうで、がっかりしますが、彼の落選を切に願います。東京都民も目を覚ましてほしい。
「日本国家の壊滅・・」どうのこうの言ってますが、まず、あなたが消えることが日本の再生の第一歩なんだと言いたいですよ。ここは、かっちり落選させ、彼の知事時代の横暴きわまる膿を出し切ってほしいもんだ。

知事時代の出せない部分を隠し続けるためにも出馬しないといけない事情でもあるのでしょう。
オリンピック騒ぎも反省の色なし。あんな排外的な発言してて受けがいいわけなかろうって。
息子のプレステージをいじするためにでるようなもんだ。

石原個人の力で国がどうこうなるって考えることそのものがどうかしている。しかもこれまで失敗ばかり。
(少々はいいこともあろうが誰でもそうだろう)日本はしょせん没落していくのでしょうが、問題はよりよく没落することで、いい感じの斜陽感をおちついて出していけばいいので、景気のいい話はすべて眉唾ものだってかかってたほうがいい。

そして、高度成長期よりも充足感や幸福感は感じられる国になることは十分可能だって思うのです。
公務員、がんばってますね。休日返上で被災対応ごくろうさんですよ。
日常の対応にもそのように感じられるといいな。アピールがへたんんでしょうが。
東京で防災服やヘルメットはわざとらしいですね。普通の格好で冷静にたんたんと仕事しましょう。
-----------------
【13830】Re:町内会再考  usagi65 2011-3-9 12:46
 ▼タミゾールさん、JIさん、H.KAWAIさん:こんにちは

町内会(自治会)の目的は、地域により少し違うのでしょうが、住人の親睦、相互扶助、また行政の手の届かないところの奉仕活動などもあると思います。地域の財政はほとんど赤字ですから住民も行政頼みだけではなく、自分たちでできることは自分たちでやるという考えには賛成です。
この奉仕活動にタミゾールさんが駆り出された清掃や交通整理がはいるのでしょうね。

清掃はどこの清掃なのかよくわかりませんが、昔は住居の前の道路はそのうちの人が掃除していました。雪かきなども責任をもってやっていました。私は現在マンション住まいですが管理費より委託している清掃のおじさんはマンション前の歩道も掃除しております。

秋にはポプラの街路樹の紅葉(風情もある)の枯葉がいっぱい落ちて汚いのですがうちの前はいつもきれいです。しかしこれは管理費より住人が支払ってやっているわけですから、何をするにもコストはかかるわけです。秋になり枯葉がいっぱい落ちている歩道を歩くとき、歩道の清掃は誰がするとみんな思っているのだろうと思います。

市は紅葉のさなか剪定の業者に街路樹の枝をバッサリ切り、落ちた枯葉を清掃します。
まだまだポプラの紅葉を楽しみたかったのに、一瞬にして冬の景色になります(笑)
きっと苦情が出るのでしょうね。なかなか難しいですね。

交通整理ですが、小学校の登下校時の横断歩道の交通整理のことでしょうか?
これはこちらでもやっております。子供の安全は地域で見守ろうという趣旨のもと、大体が定年退職者や元気な高齢婦人の方がやっておられるようです。最初はPTAでやっていたようですが、若い親御さんは仕事もあり難しいということで暇で何か地域で役に立ちたいと思っている高齢者がやるようになったようです。

2年前に調べたところわが市の自治会加入率は40%位でした。
このマンションも加入していません。大体集合住宅は加入していないようです。
マンションには管理組合がありますが、これは建物の管理、保全を目的とするもので親睦、相互扶助という機能はありませんが住環境の管理は管理組合がやっておりますので自治会に加入する必要がないということでしょうか。

しかしこのマンションでも親睦と助け合いをかねた「一人暮らしの会」がほしいという声があがり去年の4月に5名で立ち上げました。すべての方へ声をかけましたが5名が集まり、毎月第三月曜日にランチの出前をとり夕方まで集会室でわいわい情報交換しております。

電話番号を共有し、なにかあったら誰でもいいから知らせるようにしています。会員の方が訪問販売でわからないままつい契約してしまったことがわかり、すぐに抗議して解約にこぎつけました。またこの方は物忘れが多く、何冊も通帳を紛失されていて「残金が少なすぎる、おかしい」ということで銀行に同行したこともあります。
これからこういう問題は多くなるでしょうね。自分の問題でもあり考えておかねばならないのですが・・・

すみません、主題からどんどん離れてしまいました。
=========================================================================
★メルマガは週刊で現在950通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。
★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
★メルマガの新規配信、アドレス変更は掲示板トップの左枠から連絡願います。
 アドレス変更の場合は、コメント欄に旧アドレスも書き込んでください。

1-

BluesBB ©Sting_Band