老人党メルマガ(451)

27:老人党メルマガ(476)
北極星 04/07 07:11
    roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(476) ::: 2013-4-6
=========================================================================
【19701】選挙区割りについて   原口 隆志
【19711】Re:自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較  H.KAWAI
【19719】Re:自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較  yo-chan
【19726】Re:自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較  タミゾール
【19730】Re:自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較  H.KAWAI
【19709】Re:原発は危険である  usagi70
【19720】Re:原発は危険である kounosuke
=========================================================================
【19701】選挙区割りについて   原口 隆志 2013-4-1 13:02

一票の格差 ある程度認める必要があるのではないかと思うが「清き0.5票」なる言い方違和感もつた。
大都市圏自治体の首長すべて都市エゴイズムに凝り固まっているような人ばかりである。
東京の猪瀬知事(石原 院政)、大阪の橋下市長(その輩下の松井知事)、名古屋の河村市長など、
都市が地方から水をもらい、ゴミ捨て場を地方に作っていること忘れている。

名古屋、東京、大阪の都心部にゴミ処分場つくらないのか、自主・自立をいうのなら、市民の反対押し切り作ればよい。
議員定数 ただ人口だけで議員数きめれば、沖縄県、鹿児島県の離島、岩手県の山奥では、国会議員だせなくなる。
0増5減や議員定数を減すことだけが議論されているが、人口だけでなく、面積も加味して議員定数をきめてほしい。

だいたい、高裁裁判官も沖縄県竹富町や鹿児島県三島村に住んでほしい。
そうすれば、単なる算術計算による公平性まがいのことだけ言うことは無くなるとおもう。
-----------------
【19711】Re:自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較  H.KAWAI 2013-4-3 5:59 (編集)
 ▼タミゾールさん:お早うございます。

>日テレで、香山リカさんが、柔道の体罰問題に比較して、長嶋と松井の師弟関係を称揚していた。いいかげんにしてほしい。
>長嶋が監督時代に、西本をボカスカ殴ったのを知らない人はいない。香山さんいくら日テレで稼がしてもらってるからってそりゃあないでしょう。星野監督ももらっていいし、戸塚ヨットスクールももらっていいってことになる。

>人気があれば体罰を不問にするのなら、インターハイや京都の駅伝に出した監督も無罪放免されて良かろう。
>はっきりいって、一番喜んでるのはナベツネで、安倍さんがナベツネに貸を与えて(借りを返して)いるんですね。
>読売も改憲案を出したし。完全に政治的な横暴です。国民栄誉賞なんてのがもともと政治的なもの(あらゆる賞が)であるものの、メディアが大きく絡んでることは要注意である。中日新聞は当然批判的ですね。

○サンデーモーニングで張さんが「長さんなら愛のムチで俺だったら暴力って事になるんだろうな」って言ってましたね。
そんなもんですよ。

>>○過半数の賛成でもって何でも決めてしまえってのは幼稚な考えだと思います。
>>やはりそこは日本の民主主義が不熟だからで、独裁者待望論が沸き起こってくるのも同根ですね。

>あきらめずやってくしかないですね。明治以降の考え方ですし。

○とことんヒドイ目に遭わないと変わらないんじゃありませんかね。ドイツみたいにね。

>戦争が無いので、こんなに豊かで安心な社会を過ごせてるっていう面を戦争を知らない世代はしってるので、そう簡単にはいかないでしょう。

○中東とかの事を思えば確かに日本は豊かで安心な社会って言えるんでしょうが、皆それをアタリマエって思ってますからね。私は神様に感謝していますが。

>「学歴分断社会」という本さえありますね。わが兄弟たちを見ても、学歴と人生は無関係だって思う。みあう仕事や所得さえあればですね。大卒だからって給与を高卒と差別せず、せめて生涯年収が同等になればいい。4年間働くことを免除されてるので。

○確かに学歴が全てって訳じゃないんですがね、でも学歴が無いとはじき出されてしまうって面もあるんですよね。
だからはじきだされまいと皆必死で勉強するんですよ。それと完全平等社会ってのは誰も望まないでしょうね。

>>>比例代表中心をせめて参院でやってほしい。それにしても、憲法違反の状況で、過半数の得票をもたない自民党がほぼ戦後独裁状態を作ってきたのはどういうことなんだろう。全部まやかしだったのかな。

>日本の政党政治が憲法違反はいいすぎでは?いつもねじれても、衆院の優越もあるし、両院協議会もある。

○政党名を書いて投票するってのは選挙権を政党に半分盗られているって事ですから憲法に違反します。
政党がその所属議員に党議拘束を掛けるってのは議員の自由を奪う事になるのでこれも憲法の精神に違反します。
○小泉チルドレン、小沢ガールズ、橋下ベイビーズなどという案山子のような議員が大量発生したのは、まさしくこの憲法違反の日本式政党政治が原因ですよ。

>>○後見人が付いている人はダメなんて言ってみても、その種の人全てに後見人が付いているとは限らないし、何でそこに拘るんだろうって不思議です。それにそもそも真面目に投票する人なんて少数派ですからね。

>たしかに、いい加減な人も多い。でも、それなりに真面目に投票してるっっておもう。
>いつも投票にいかないひとはふまじめです。

○真面目に考えると投票に行きたくなくなるのが今の選挙の実態なんですよね。
一票の格差?そんなの関係ねえ!って言いたくなりますね。
-----------------
【19719】Re:自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較 yo-chan 2013-4-4 8:26
 ▼タミゾールさん:

先日築地まで散歩してきました。その折築地市場内で大掛かりに昔に橋であった場所を掘り起し、その橋部分を撤去している工事に出くわしました。中央区の所管の工事でした。小生思うに、この工事は築地市場の移転を前提にした実績つくり工事だろう。移転問題がウヤムヤな状態であるにも関わらずに移転を前提にした色々な施策がこのように実施されていく様を見るにつけ、私たち市民が何か釈然としないままに、世の中が動いていく一つの事例と思います。

また今月2日付けの東京新聞に気になる記事が出ていました。
福島で森林地域の除染を兼ねて間伐材からのチップを用いての発電事業をさらに拡大させていく方針という記事です。
これにより除染が進められ、伐採にかかる雇用の創出も出来、更に新規電力供給が可能になるという県や市の説明です。

既にある白河と会津若松に加えて数か所に新たに間伐材チップの発電施設を作る予定で、その一つの塙町の発電所には事業費約60億円を計上しています。県市およびある学者は、汚染されているチップを燃焼させて発電しても施設から排出される排ガスはバグフィルター装置を用いているので安全性に全く問題ないとしており、計画が実施されていくと、予想されます。
この問題でもバグフィルターで完全に放射性物質の拡散を止められるかについて、賛否があります。

以前に議論された島田市の瓦礫焼却における議論ではバグフィルターから出る排ガスには、定量下限の0.004〜0.005g/m3N未満の固形分(放射性物質を含む無機物)は排出されると市は説明しています(武田邦彦氏ブログ、平成24年5月26日)。
ここでも釈然としない状況があると思っております。フィルターを通った後の排ガスには固形分がゼロでないこと。
フィルター越しに出てくる固形分は極めて微細な粒状物で簡単には沈降しない浮遊性であろうこと。

問題はその浮遊物に放射性物質が必ず含まれているだろうこと。以上のことが県市および学者の説明では懸念を完全に払しょくできない所です。塙町では当然のごとく住民から反対の声が出てきております。その上で矢張りこの予定も何かなし崩し的に進行していくのでないか、と小生思ってしまうのです。そもそも放射性物質は基本的には閉じ込めることが上策という観点に立てば全国での瓦礫焼却問題も今回の福島の計画も現在の知見からは上策とはとても言えません。

少なくともフィルター処理後の排気ガス中の放射性物質量を測定し、これこれの量まで低減できています、という位の事がわかった後で判断したいものです。単に装置が問題なく作動すれば安全性に問題ありませんレベルの言葉で、このようなことが前に進んでしまうような釈然としないことが今までにもまた今回もありそうで、何とかならないかと思うのです。
森林で雇用を、またチップで新規電力確保という考えには共感したいところなんですが。

また伐採作業中の被ばくの問題もほっておけない問題です。こんなことを考えていると、前回提案したデータベース作りも簡単ではないものの、以上のような賛否云々まで放り込む細工を施して作成していけば、かなり面白い情報源になるのではと思っております。またそこまで膨らませて行かないと勿体無いと思ってます。

小生もパソコン音痴で、精々この辺りのデータベースはファイルメーカーソフトで作れるのでは(小生は作れません)?
全国の大小公共施設の数は10万軒を下らないでしょうからまずは数か所の地区を選定してそこから集中的に攻めてデータを蓄積していったら(官の横並び意識が少数地域に絞っても意味が出てくるのでは)?

入力作業は大したことないでしょう。資料を探し集めるのが大変でしょう。位のアイデアです。
データベース改ざんの危険からの保護も大切でしょう。こんなことから行っていかないと、智慧に長けた官僚の描く施策に対抗するのに、また当てにならない議員の尻を叩くのにも、充分やっていけないのではと思うのですが?

繰り返しですが、記録に残して行くこと、後追いで皆さんが容易にそれを活用できること、そんな情報源の存在が非常に大切と思うのですが。釈然としない気持ちを引きずり続けたくないものです。
-----------------
【19726】Re: 自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較  タミゾール 2013-4-5 10:54
 ▼KAWAIさん:おはようございます

返事が遅れました。昨日池上さんがテレビで政治家を育てるシステムが日本で育っていず、そこで世襲がはびこる、政治記者の能力不足で政治を厳しくチェックできてないって言っててそうだよなあって思ってます。

>>日本の政党政治が憲法違反はいいすぎでは?いつもねじれても、衆院の優越もあるし、両院協議会もある。

>○政党名を書いて投票するってのは選挙権を政党に半分盗られているって事ですから憲法に違反します。
>政党がその所属議員に党議拘束を掛けるってのは議員の自由を奪う事になるのでこれも憲法の精神に違反します。

ここは疑問です。いかなる選挙制度なら憲法違反ではないのでしょうか?どんな選挙制度でも、民意を完全には反映できないでしょう。議員の数だけ自由に議論して話がまとまるだろうか?

>○小泉チルドレン、小沢ガールズ、橋下ベイビーズなどという案山子のような議員が大量発生したのは、まさしくこの憲法違反の日本式政党政治が原因ですよ。

他国で政党政治やってるが、かような現象はおこってない所もある。それはなぜでしょうか?

>>>○後見人が付いている人はダメなんて言ってみても、その種の人全てに後見人が付いているとは限らないし、何でそこに拘るんだろうって不思議です。それにそもそも真面目に投票する人なんて少数派ですからね。

>>たしかに、いい加減な人も多い。でも、それなりに真面目に投票してるっっておもう。
>>いつも投票にいかないひとはふまじめです。

>○真面目に考えると投票に行きたくなくなるのが今の選挙の実態なんですよね。一票の格差?そんなの関係ねえ!って言いたくなりますね。

鉄棒のムーンサルトの塚原が参院選に出るそうですね。そんな話を聞くと、たしかにげんなりしてきますね。でも、スポーツ選手やタレント、元自衛官などは、粘り強くおとしてく形でいくしかないですね。

*関係ないですが、日銀が「次元の違う」金融政策をするのですってねえ。「桁が違う」ならわかるが(倍にするってことで、桁も同じだ)ちょっと大げさであまりにも煽情的な表現ではないでしょうか。4次元の金融政策か。そうか、未来の金融政策か。ドラえもんなのか。なんか気味が悪い。いずれにせよ、実体経済を反映してないものなので、短期的なものでしょう。

そうでなくって、長期的にどうするんだろう?それこそ、異次元の未来を構想できる政治を育てたい。「未来の党」ってそういうこといってるんかな?
-----------------
【19730】Re: 自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較   H.KAWAI 2013-4-6 17:04
 ▼タミゾールさん:こんにちは

>昨日池上さんがテレビで政治家を育てるシステムが日本で育っていず、そこで世襲がはびこる、政治記者の能力不足で政治を厳しくチェックできてないって言っててそうだよなあって思ってます。

○池上氏の仰る「政治家を育てるシステム」ってどんなイメージなんでしょうね。
あの「松下政経塾」なんかはそういうものにはならないんでしょうかね。
でも「政治家を育てるシステム」が必要となれば、「政治記者を育てるシステム」だって必要なんじゃないかって気しますし、日本にはジャーナリストがいないって指摘もあるようですからこちらはもっと深刻かもしれませんよ。

>>○政党名を書いて投票するってのは選挙権を政党に半分盗られているって事ですから憲法に違反します。
>>政党がその所属議員に党議拘束を掛けるってのは議員の自由を奪う事になるのでこれも憲法の精神に違反します。

>ここは疑問です。いかなる選挙制度なら憲法違反ではないのでしょうか?
どんな選挙制度でも、民意を完全には反映できないでしょう。議員の数だけ自由に議論して話がまとまるだろうか?

○政治を志す人は自分自身の考えを持ち、自分自身の言葉で語るべきです。政党に縛られるべきではありません。
政党自体を否定するものではありませんが、投票の自由を放棄するのは民主主義の破壊に繋がります。

>>○小泉チルドレン、小沢ガールズ、橋下ベイビーズなどという案山子のような議員が大量発生したのは、まさしくこの憲法違反の日本式政党政治が原因ですよ。

>他国で政党政治やってるが、かような現象はおこってない所もある。それはなぜでしょうか?

○候補者を見て投票するという選挙の大原則が蔑ろにされているからですよ。しかもそれが制度的に保証されているからです。
「人気者」が政党を作って自ら党首になって、議員の立候補者を募集して、それで政党名に投票する選挙が行われて、その「人気者」が作った政党が過半数の議席を獲得すれば、国会なんて無意味になりますよね。
何もかもトコロテン式になっちゃいますよ。

>鉄棒のムーンサルトの塚原が参院選に出るそうですね。そんな話を聞くと、たしかにげんなりしてきますね。
>でも、スポーツ選手やタレント、元自衛官などは、粘り強くおとしてく形でいくしかないですね。

○「制度」や「システム」ばかり問題にしても虚しいんですよね。
結局有権者が見識を高めなければどうしようもないんですが、こっちの方が却って難しそうですからね。

>*関係ないですが、日銀が「次元の違う」金融政策をするのですってねえ。「桁が違う」ならわかるが(倍にするってことで、桁も同じだ)ちょっと大げさであまりにも煽情的な表現ではないでしょうか。4次元の金融政策か。そうか、未来の金融政策か。
ドラえもんなのか。なんか気味が悪い。いずれにせよ、実体経済を反映してないものなので、短期的なものでしょう。

○振り返れば死屍累々って事じゃありませんかね。レーガノミックス、サッチャリズム、民活、構造改革・・アベノミクス。

>そうでなくって、長期的にどうするんだろう?
>それこそ、異次元の未来を構想できる政治を育てたい。「未来の党」ってそういうこといってるんかな?
-----------------
【19709】Re:原発は危険である usagi70 2013-4-2 15:38
 ▼Kounosukeさん:こんにちは

先日、朝まで生テレビを見ましたが、田原さんが「脱原発派は無責任そのもの」と言われました。「再生可能エネルギーでどこまで電力の需給ができるのか見通しも出来ないのに」と言うのがその理由でした。荻原さん以外は原発継続のようでした。
またさらに「電力の安定がまず先に来るので発送電分離は今すぐは無理」と民主党の大塚さんは言っていました。

もちろん自民党も発送電分離はあげてはみたものの、いつやるのかわからない状況ですね。発送電分離をしないと本当の意味で再生可能エネルギーが推進できないのでは、また安い電気代にならないのではないかと思うのですが。
老人党のみなさんはおおかた脱原発のようですが政治家も知識人も経済界も原発推進のように思います。

原発事故の収束もいつ出来るのかわからない状況なのに、原発事故近隣の住民の健康も本当に守られているのか疑問なのに、世の中は原発推進のように思います。嘉田知事が維新の会なんかとくっつかなければよかったのに(繰言)
「アベノミックス」で円安になり、為替差益で収益が増えた企業が社員に一時金や給料で還元するようですし、やっと経済も良くなりかけているようですが、だからといって原発推進は容認できません。

今は安部ムードで株価も上がっていますが電気、自動車産業頼みではない新しい産業を興さないと内需も雇用も生まれないと思います。
そのためにkounosukesanと同じく、再生可能エネルギー産業、蓄電池産業?は大きな柱になるのではないかとおもいます。
-----------------
【19720】Re:原発は危険である kounosuke 2013-4-4 16:08
 ▼usagi70さん:こんにちは

>先日、朝まで生テレビを見ましたが田原さんが「脱原発派は無責任そのもの」と言われました。「再生可能エネルギーでどこまで電力の需給ができるのか見通しも出来ないのに」と言うのがその理由でした。荻原さん以外は原発継続のようでした。

朝まで生テレビは見ていませんが、私は田原さんは反原発と思っていました、ウッキペディアによると原発容認派に何故かなったそうです、原子力村に洗脳されたのでしょうか!

>またさらに「電力の安定がまず先に来るので発送電分離は今すぐは無理」と民主党の大塚さんは言っていました。
>もちろん自民党も発送電分離はあげてはみたものの、いつやるのかわからない状況ですね。発送電分離をしないと本当の意味で再生可能エネルギーが推進できないのでは、また安い電気代にならないのではないかと思うのですが。

私もそう思います、ヨーロッパではすでに発送電分離が実行されていて電力の安定には問題ないはずですが、民主党の大塚さんは知っていて言っていると思います。

>老人党のみなさんはおおかた脱原発のようですが、政治家も知識人も経済界も原発推進のように思います。
>原発事故の収束もいつ出来るのかわからない状況なのに、原発事故近隣の住民の健康も本当に守られているのか疑問なのに、世の中は原発推進のように思います。

>「アベノミックス」で円安になり、為替差益で収益が増えた企業が社員に一時金や給料で還元するようですし、やっと経済も良くなりかけているようですが、だからといって原発推進は容認できません。今は安部ムードで株価も上がっていますが電気、自動車産業頼みではない新しい産業を興さないと内需も雇用も生まれないと思います。
>そのためにkounosukesanと同じく、再生可能エネルギー産業、蓄電池産業?は大きな柱になるのではないかとおもいます。

そう思います。ただ、蓄電池産業まで広げると資金が大変になるので買取制度が有るうちは再生エネルギーに絞って普及出切るといいと思います。
それからご存知かもしれませんが原発の近くには揚水力発電所が有りますので、これが、蓄電池代わりになります。

4月4日付けの「日刊ゲンダイ」に「環境省が2013年3月29日に公表した首都圏河川(川底)で基準値の1,420倍のセシウムが検出された」と書いて有りました。川底の話とはいえ、テレビも新聞も報道されていません。困ったものです。
=========================================================================
★メルマガは現在860通をアドレス登録者に毎週お送りし、お知らせ掲示板にも掲載しています。
★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
★メルマガ新規配信の連絡・配信先アドレスの変更等は掲示板トップの左枠から連絡願います。
 変更に当っては、コメント欄に旧アドレスやお名前をお書きください。

1-

BluesBB ©Sting_Band