老人党
−「長生きしてよかった」という社会を築くために −
− 「強い国」より「賢い国」へ −
《ホーム》 《掲示板一覧》 《新着100件》 【総合】 【連絡】 【入党宣言】 【お知らせ】 《使い方》 《ルール》
文字サイズ         
目次


オンライン状況
10 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが 掲示板 を参照しています。)


QRコード
http://6410.saloon.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=1073&sty=2&num=3


[お知らせ掲示板に戻る]


3 【10842】Re: 老人党メルマガ(332)
北極星   運営スタッフ 2010-7-13 23:01:08  [返信] [編集]

    roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(332) ::: 2010/7/13
           老人党掲示板 http://6410.saloon.jp/
    =========================================================================
    【ご意見拝聴】これでいいのだ  なだ いなだ
    【10693】「ゆうパック」現場聞き語り イワオ
    【10800】消費税をもっと考えたい。   Pinta
    【読者投稿】若手議員は理論武装してもっと怒れ   熊野仙人
    【10785】Re:とにかく政策をやって欲しい  かっくるなかしま
    【10681】Re:自民党よ!与党時代の責任はどうした  Gokai
    【読者投稿】議員数削減は民主主義の危機      チュラ爺
    =========================================================================
    【ご意見拝聴】これでいいのだ  なだ いなだ 10-7-11 23:50

    選挙の結果だけれど、民主党による政権交代があったとき、先の先ぐらいを見ようといいませんでしたか。
    日本の政治は、一回の政権交代でよくなるようなものではありません。
    あと少なくとも2回ぐらいの大きな選挙がなければ、政権交代が自然に起きるような形にはなりません。
    向かい風を間切って、ジグザクにヨットのように政治は進む。(進む場合はです)

    衆議院と参議院が逆転している方がいい。けっこう国民が賢くなっている。
    参議院が多数の勢力に分散している方が、そのためにもいいのです。
    -----------------
    【10693】「ゆうパック」現場聞き語り イワオ 2010-7-8 1:23

     ゆうパック現場聞き語り

    7月1日からペリカン(JPEX)と「ゆうパック」の統合が行われたのだが、元々の責任者は西川前社長だそうで、ペリカン便を強引に「郵便事業会社」に吸収、それがJPEX。7月1日に両者が合併、集配センターの個数は同じで、荷物のみ突然、JPEX分も、「ゆうパック」のセンターへ。ほとんど扱い量は2倍に。

    友人がたまたま、某所のゆうパックセンターで「ゆうメイト」をやっていた。
    要は長期のパート従業員、彼ら以外にも季節従業員も居て(お中元要員)、この実際荷物を車から引き出す入荷、その後仕分けしたり、仕分け後の出荷、ほとんど彼らが担当、社員はほんの少数しかいない。

    原因は「現場教育が徹底されなかったから」とされているが、荷物が2倍近くになることに対する説明は一切聞いてないそう。聞いていたのは、もと日通から、何十人か配置されて7月から人数が増えることぐらい。
    で実際7月1日が来ると、荷物搬入の車が大渋滞、大量の荷物が搬入されたことによる仕分けの混乱、出荷の遅れ、出荷するトラックも荷物待ちで大渋滞、警察が駆けつけてくる事態に。

    これが朝から深夜まで切れ目無く続く。大型トラックの停車中のエンジン音、エアブレーキの「プシュー」という音。特に夜になると近隣住人も黙っていない。苦情の嵐。

    内部でも地獄が始まっていた。
    「郵便番号」と「日通ペリカン便の地域コード」の両方が貼り付けてある荷物もあれば片方だけのもある。仕分けする方も、日通から来たパートと、郵便事業にいたパートは、仕分け方法も、仕分けの目安になるコードが違う。

    各末端郵便局へのパレットに誤区分の荷物が大量に発生、到着先では自局の配達区域以外の荷物が到着、それを区分して配送センターへ再度送り返す。区域の分け方も今までとは微妙に違う地域もあって、パレットを区分するための看板の作成が間に合ってない。作ってあっても不完全であったり書き方の方式が統一されていない。

    パレットの種類も、今まで郵便で使っていた分、日通で使っていた分、郵便で使っていた昔のすごく古い分と大まかに分けて3種類が混在。それらに貼り付ける行き先の札、初日は不完全ながら少しあったが2日目からあったり無かったり。とうとう手書きの物が3日目から登場。

    まあ、友人からはもっと混乱の現場の話聞いたが、いささか疲れました。デスクワークしてる正社員はいくら発端が西川前社長であってもやりようが有っただろうにと言うのが友人意見でした。よりによってお中元のピークに合併させることはトラブル発生多発は素人でもわかることで。現社長も何も考えてないのでは、と友人の意見です。

    「ゆうパック」今後日本の社会に必要なのだろうか。同じくらいのテンションの低い、非効率自助努力不足のところ、日本航空もありました。お役所仕事に近い企業、NHK等もそうか。日本の未来は暗いぞ。
    【10800】消費税をもっと考えたい。   Pinta 2010-7-12 18:07

    高額所得者の声は社会的影響が大きい。メディアに登場したり主張する場も多くある。
    だからいつの間にかその論理が正当化されてきている。社会的な弱者を勝ち組と同じ土俵に乗せて税金を課すというのは決して平等とは思わない。消費税が公平平等な税だというのは、まやかし以外の何物でもないと思う。

    米国より日本の税制は金持ち優遇、貧乏人冷遇になった大きな根拠は所得税の最高税率のみ米国に合わせて大幅に引き下げた(83年75%、99年37%と半減)なのに、資産性所得課税は分離課税のままだ。
    日本とアメリカの税制で何が大きく違うかといえば、高額所得者の課税方式で、日本のほうが相当少ない。

    一例としては、資産所得課税がアメリカは総合課税で約49%だ。
    日本は約50%で大して違わないように見えるが、実は株式の譲渡益・配当・利子・土地譲渡益・退職金などは分離課税で、大金持ちでも20%から10%の税金を払えばよいことになっている。

    その上、所得の多い人は、年金や保険料の控除なども多いのだ。
    日本の財政赤字はこの資産性所得の分離課税が大きく影響しているのでないだろうか。
    今日本の配当金の全額はいくらだか知らないが、たとえば鳩山さんのお母さんのブリジストンの配当は、兄弟に毎月1500万円ずつ7年間に渡って送るほど何十億円もあるはずだし、ソフトバンクの孫さんだってもっと多いだろう。

    こうしてみると株の配当金だけでも莫大な金額になるし、株譲渡益だってナンだって個人だけでなく企業の収入だって膨大なはずだ。

    それを全部20%以下の分離課税で済ませているのだから、高額所得者優遇税制といわれても仕方がない。
    どうしても庶民から消費税を取るというのだったら、まずこうした高額所得者優遇を見直してから言ってほしい。
    だから消費税賛成論者は税率だけを比べて、日本は5%で欧米は20%だということをさかんにいうが、実は都合のよいことを言うだけで、全体の租税負担率は今でも日本は世界の中でも高いほうなのだ。

    アメリカと較べても食料や電気、ガスなどは約2倍だし、高速料金、ガソリン税、酒税、などはそれ以上に取られている。つまり物価は別にしてもこういったものはすべて税金としてカウントしなければおかしい。
    さらに健康保険料、介護保険料、年金などもこれに準じるものだろう。

    政治家もエコノミストもマスコミも徒に「消費税増税」を言うのではなく、こういった全体的な国民の租税負担率を各国と比べたうえで、比較検討をしてみてほしい。消費税はそもそも逆進性の強い税なのだから、低所得者から取ることばかり考えずに全体をよく考えて決めてほしいものだ。
    -----------------
    【読者投稿】若手議員は理論武装してもっと怒れ  熊野仙人 10/7/5 19:22

    今の世の中おかしい。テレビは各社視聴率を狙い支持政党支持率何%下がったと報道するが、調査質問の内容などについて詳しい報道もない。答えを誘導するような質問ではないか。マスコミ各社で格差があるのはなぜか。次にマスコミ各社の記者やカメラマンの態度が悪いと思う。土足でどんどんと踏み込み傍若無人だとみんな思っている。

    記者会見でカメラマンのフラッシュ攻勢に怒った武蔵川理事長(理事長がいいとは思わないが)に同情する。
    ある評論家がその態度がおかしいと言っていたが、好まざる会見でけじめのない服装のカメラマンから嵐のようなフラッシュを浴びたらどう思うか、答えは明白だ。

    要するに私たちは何事も信念に基づき行動することです。他人の言葉に影響されるなく、またマスコミ報道に左右されないことです。私は民主党贔屓でないが政権与党の民主党はもっとはっきりとマニュへストの遂行状況を包み隠さず発表すべきではないか。

    前政権の残した傷のことも含めて、今の幹事長など若手はおとなしすぎる。ただし、よく調査勉強して理論武装し、もっと怒れ。菅さんのように旧政権の悪を披歴しよう。普天間のことを含めて与党らしく。
    -----------------
    【10785】Re: とにかく政策をやって欲しい  かっくるなかしま 2010-7-12 12:30 (編集)
     ▼usagi65さん:やまちゃんさん:こんにちは。まとめレスにて失礼します。
     また、「祝、ねじれ国会」という天邪鬼なスレッドに、返信をいただきありがたく存じます。

    私の考え方は単純で、「いい加減、政局や政争は、止めにして欲しい」、「(いったいいつまでそんなことをやっているんだ?)」「税金の無駄使い、年金や医療、雇用や景気対策の問題に着手して欲しい」、「とにかく政策をやって欲しい」、・・・☆☆  というものです。

    ところが、自民党も民主党も寄り合い所帯ですから、どちらかが衆院と参院で安定多数をとるまで待つとなると、気が遠くなるし、その時々でどの派閥がそれら党内の主導権を握るかで、言ってきたこととやっていることが違ってきてもしまう。はっきり言って、もう勘弁して欲しいと思うので、政策(法案)ごとに、是々非々で、与野党に知恵出し合ってやってもらうことを、願わんばかりです。

    ▼usagi65さん:

    >国民が民主党に対してどんな不安を抱いていたのかよくわかる選挙結果でした。
    >政権交代できる日本にすることはとても重要なことでしたから、私も去年は民主党に投票いたしました。
    >しかし「普天間問題の処理」「子供手当て」「高校の授業料無償化」「農家の個別保障」
    >など納得できないものが多々あり悩みまして1票は民主党に、もう1票は他党に投票いたしました。このまま突っ走っていってくれたら困ると思ったからです。

    「納税者をバカにするな」が、なださんの「老人党宣言」のテーゼであるし(^^
    私は、税金の無駄使いを止めようという主張をしている人に、←民主党のそもそもの一番の主張なのだが投票しました。(比例区では迷いつつも、結局、民主党には投票しませんでした。) 

    >きっとかって民主党に投票した人々は同じ思いだったのでしょう。日本国民のバランス感覚は捨てたものではないなと思いました。

    同意いたします。

    >メディアがいうように「消費税」だけが負けた原因ではありません。なぜなら自民党ははっきり「消費税10%」をいってるわけですから。

    同意いたします。昨年の政権交代以降、9ヶ月間(実質8ヶ月間)、民主党・連立与党がやってきたこと(或いはむしろ、やるといってやれなかったこと)を、有権者は、トータルとして評価、判断したのだと思います。

    >かっくるなかしまさまのおしゃるとうり、法案を通すのに時間はかかるかもしれないけれど野党と充分議論し、まっとうなものが出てくることを期待したいと思います。

    内政上の問題では、行政改革(公務員制度改革)、財政改革(特別会計や埋蔵金=第2次事業仕分け)は、超党派で取り組めると思いますし、年金改革と税制改革では、まずは課税・徴収のシステム作りから、同じく超党派で、取り組めると思います。

    また、省庁を横断して予算の配分を大きく見直すには、民主党がやるといったまま店晒しとなっている行政刷新会議(国家戦略局を含む)のようなものが必要ですが、それも超党派で取り組めると思います。(そう思う理由は、与党にも野党にも、協力し合えばできると考えている議員さんたちが、実際に少なからずいるからです)

    年金や医療の仕組みの安定・充実を図るには、(それらに対する国民の不信感と不安感が大きいわけですから)消費税増税問題は避けられないと私は観ていますが、(私見です)税金の無駄使いの洗い直しもせず、歳出の組み替えにも着手せず、税率10%だの15%だのあらあらの話は勘弁願いたいと思っていて、

    消費税率を引き上げるのであるなら、(無駄の洗い直しと予算の組み替えを行なったうえで更に)年金や医療を具体的にかくかくしかじかこういう仕組みにする場合、例えば消費税率は8.7%、ここをもっと充実したいという場合には、そうしたケースでは11.1%が必要、といった具合に、0.数%刻みくらいでの精緻な議論と、有権者に対するていねいな提案と説明を、きちんと国会でやって欲しい、と思っています。 では。
    -----------------
    【10681】Re: 自民党よ!与党時代の責任はどうした  Gokai 2010-7-7 13:38 (編集)
     ▼H.KAWAIさん:

    >○しかし、自民党だけで今日の状況を作り出してきた訳ではない。民主党が自民党のお手伝いをしてきた事実は隠せない。まして小沢一郎なんか田中角栄の愛弟子であり、自民党で幹事長まで務めた、まさに自民党そのものといっていい人物だ。その民主党が国民の期待に応えて、国民の為の改革を行うことなど有り得ない。

    小沢氏は古き良き日の自民党議員であって、ポチまる出しの議員ではないでしょ、だから叩かれる。むしろ師匠からして、アメに咬みついたんじゃなかろうか?そして、郵政民営化選挙で咬みついたのが、綿貫・亀井の郵政民営化反対組。しかしマスコミの力は強かった。だから頑張っててもヤッパリやられそうです、かな。
    http://www.watanuki.ne.jp/contents/news.html

    >○そもそも自民党は国民の為に政治を行ってきたのではない。常にアメリカと財界の為に政治を行ってきたのだ。
    そして、それが自分達の為でもあると考えてきたのだ。

    全部が全部そうではないですよ。彼らも人の子の親なんですから。
    そして中には正義感の非常に強い政治家もいた。

    >○民主党は自民党と瓜二つだ。この前の総選挙に際しては自民党と一味違うと宣伝してみせた。
    >しかし、総選挙が終わるとすぐさま仮面の下から本当の顔が見えてきた。

    確かに、菅総理の民主党なら、現自民党と瓜二つでしょう。

    >○そして、とどめは「消費税率引き上げ+法人税率引き下げ」。これで、民主党がアメリカと財界の完全なポチであることが裏付けられたのだが、何故か今も「民主党をもう少し長い目で」と仰る方がおられる。

    法人税の引き下げは株主優遇策だし、そして優良日本企業の大株主は外国資本ですから、貴方のご意見まず間違いない。外国投資家が儲けやすい構図なんです。

    >○しかしアメリカがこれに目を付けている。何故だかお分かりだろうか。
    >保有する国債を売却して金に換える。そしてそれをリスクの高い金融商品に変えてそのうちに経営破綻させる。

    詳細は別として、この事に危険を感じる感覚は非常に正しく健全と思います。

    >○政府は膨大な国民資産を紙クズにはできない。そこで巨額の税金が投入される。

    おっしゃるとおり、もちろん途中経過としてこういうことが起こるのは過去の例を見れば明らかでしょう。

    >○民主党もそれを知っている。文字通りギリシャのようになるのではなく、我が国をもう一つのギリシャにするのだ。我が国は破綻するのではなく、破綻させられるのだ。

    うん、私と結論が一緒です。(笑)
    知識の高いお人の屁理屈がどうあれ、将来の事実が貴方の恐れに似る可能性は非常に高いです。

    PS.尚、日本国債のリスクはH.KAWAIさん仰るとおり限りなく低いです。そのリスクは円とほぼ同等の低さです。
    (途中省略)
    だから、円ドル相場がいずれ、1ドル=50円になると噂されるのでしょう。何しろ日本国は輸入貿易で、米国を除いての海外に支払うお金に困らない世界一の国、世界最大の債権国なんですから。
    -----------------
    【読者投稿】議員数削減は民主主義の危機  チュラ爺 10/7/7 16:28

    民主党を長い眼で見ようとは思いますが、自民党と同じ政策では困る。社会保障の充実等で、増税は必要です。
    増税の議論はするべきですが、小泉政権の前、いまほど富裕層が増えてなく、大企業の利益が多くない頃、最高今の38%より高く、70%だった頃に戻し、所得の再配分で社会保障や教育予算を増やし、所得間格差を縮めて中流層を厚くし、税収を安定させる必要があるように思います。

    証券優遇税制の廃止や最高税率を70%に戻す。大企業を優遇しても、雇用や税の増収には繋がらなかった教訓に学んで、内部留保の見直し、輸出に際して払ってもいない消費税の還付(事実上の輸出補助金)の廃止や、売り上げから控除できる費目の見直しと縮小など、富裕層と大手企業への増税に着手できるかどうかが、自民党との違いを出し、国の危機的財政を立て直す第一の課題です。

    消費税は10%では社会保障は充実できませんが、所得の再配分を徹底的に追及し、雇用を安定させ、消費をのばした上で、消費税の議論をするべきだと思います。私は、民主党に不満はあるが、自民党政権を復活させる訳のは行かないと思って、民主党が自民党と同じにならないことを期待しています。

    この投書に公務員も減らせ、議員も減らせという意見がありましたが、国家公務員は40万人、半分の20万人は自衛隊です。これは減らないとあとは国民へのサービスを担う部分です。日本を軍隊国家にしょうといお考えでしょうか?

    公務員の給与を減らすと、民間企業は公務員賃金を目安にして賃金を支払ってきましたので、民間企業の賃金引き下げを招くおそれがあります。問題は、国政を牛耳ってきた高級官僚の特権的な高給と出張はグリーン車や飛行機はビジネス、ファーストクラス。

    在外公館の大使級の年間4,5千万の給与(その国の物価,給与から見れば国王なみ、天下り先の公益法人もこうした破格の高給に予算を食い散らされて、目的の事業は費用対効果が発揮できないでいる)この課長以上の部分にメスをいれ最高額を1200万円に抑えるなどの措置をすれば、一般職員の給与はそんなに高くないので、予算を削れます。

    議員も減らせという意見にはチャーチスト運動以来の民主主義の危機として反対です。議員の報酬を減らし特権的な扱いの廃止には賛成ですが、議席を減らせば、「地盤、看板、鞄」の世襲議員や大きな組織や資金をもつ政党が多数を占め、例えば国会も地方も議席は自民党と民主党だけ、他の野党は消えてしまうでしょう。

    小選挙区を廃止して、比例代表制にすれば支持率がそのまま議席に反映しますので、議席を減らすのと引き換えに比例代表にするなら一考はありますが、民主党の議席削減は比例区を減らすという案ですので、民主党が自民党と大連立でもすれば、日本は独裁政権になってしまいます。

    財政再建をうたいながら、自分に有利なように議会を変えるのはイギリスで何故チャーチスト運動が起きたのか、振り返って見るべきだと思います。菅首相は、小選挙区、二大政党制を早くから主張してこられた人ですが、これには反対です。
    =========================================================================
    ★メルマガは週刊で現在1040通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
    ★メルマガの新規配信、アドレス変更は掲示板トップの左枠から連絡願います。
     アドレス変更の場合は、コメント欄に旧アドレスも書き込んでください。

閲覧 18133


【10634】老人党メルマガ(330) 北極星 2010-7-4 7:28:48
 【10841】老人党メルマガ(331) 北極星 2010-7-13 22:57:55
 【10842】Re: 老人党メルマガ(332) 北極星 2010-7-13 23:01:08 ←いまココ
 【10942】老人党メルマガ(333) 北極星 2010-7-18 6:57:22
 【11050】Re: 老人党メルマガ(334) 北極星 2010-7-25 6:42:25
 【11179】老人党メルマガ(335) 北極星 2010-8-1 8:00:54
 【11285】老人党メルマガ(336) 北極星 2010-8-8 2:15:30
 【11414】老人党メルマガ(337) 北極星 2010-8-15 8:16:14
 【11500】Re: 老人党メルマガ(338) 北極星 2010-8-22 6:21:08
 【11641】老人党メルマガ(339) 北極星 2010-8-29 13:26:35
BluesBB ©Sting_Band


Site developed by 老人党, All Rights Reserved.
Powered by XOOPS Cube © 2001-2006, Themes designed by OCEAN-NET.