老人党
−「長生きしてよかった」という社会を築くために −
− 「強い国」より「賢い国」へ −
《ホーム》 《掲示板一覧》 《新着100件》 【総合】 【連絡】 【入党宣言】 【お知らせ】 《使い方》 《ルール》
文字サイズ         
目次


オンライン状況
29 人のユーザが現在オンラインです。 (27 人のユーザが 掲示板 を参照しています。)


QRコード
http://6410.saloon.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=446&sty=2&num=t14


[お知らせ掲示板に戻る]


 【4954】老人党メルマガ(265) 北極星 2009-4-5 7:05:50
 【5019】老人党メルマガ(266) 北極星 2009-4-12 6:18:50
 【5064】老人党メルマガ(267) 北極星 2009-4-19 6:00:05
 【5127】老人党メルマガ(268) 北極星 2009-4-26 6:22:18
 【5184】老人党メルマガ(269) 北極星 2009-5-3 7:31:06

14 【4954】老人党メルマガ(265)
北極星   運営スタッフ 2009-4-5 7:05:50  [返信] [編集]

    roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(265) ::: 2009/4/5
    老人党掲示板 http://6410.saloon.jp/
    =========================================================================
    【読者投稿】政権交代一つ出来ない日本は救われない  沼田 洋子
    【4951】高齢者の住まいについて−渋川の火事から   珠
    【4896】Re: ことは単純でいいのだ!         柳沢のタンタン
    【4895】民主党代表 小沢氏の秘書起訴とマスコミの偏向報道 原口 高志
    【4921】東京新聞さんへ(ついでにほかのもっと大手のメディアさんも)   イワオ
    【4953】Re: 東京新聞さん江(ついでにほかのもっと大手のメディアさんも) イワオ
    【4944】ロケット騒ぎ   ぎんざる
    【4916】「雇用保険」はこれでいいのか pierre
    【4927】高速道路通行料金一律1,000円は公共交通機関が不利にらないのか 原口 隆志
    【4907】Re: 高速道の値下げについて  松本 二郎
    【4910】Re: 高速道の値下げについて  rerere
    =========================================================================
    【読者投稿】政権交代一つ出来ない日本は救われない  沼田 洋子 09/3/23 9:27

    何が何でも、政権交代してほしい。政権交代一つも出来ない、国になりさがった!
    このことが悔しくてならない。だから国民の政治にならないのである。日本人は馬鹿なのか?
    健康的な政治とは、10年以内くらいで、政権交代がある国だ。

    長くやれば、腐ってくるのは当たりまえ。年金貰えないとなぜさわぐ?税金高いとなぜ騒ぐ?
    一党独裁でやっていれば当然の話だ。政権交代一つ出来ない日本は救われない。情けない!。
    -----------------
    【4951】高齢者の住まいについて−渋川の火事から 珠 2009-4-4 19:26

    渋川市の高齢者施設の火事、亡くなられた方々へのご冥福を祈ります。入居者は墨田区からの生活保護の高齢者が大部分を占めていたそうですが、高齢者の住まい、施設の現状はどうなっているのかを、改めて考えさせる事件でした。

    この前「老人党護憲+」の勉強会で、沢見涼子さん(『世界』4月号「低所得でも安心できる終の住処はどこに」の筆者)に伺ったお話を中心にご報告します。

    火事になった施設は、建築申請とは違う形の建物だったり、避難路に物が置かれていたり、といった問題が次々に出て来ています。法的にはスプリンクラーは必要なし、宿直も同一敷地内なので1人でも基準は満たしていたとか。

    出入り口には外からつっかい棒がしてあったそうですが、認知症の人がいる場合、徘徊で行方不明になってしまう恐れがあるので、外部からの施錠が必要なこともあります(私も身内の徘徊で困った経験があります)。しかし、それなら非常時に対応できる人員が必要なはず。法的に満たしているということと、高齢者の安全で快適な暮らしとの間には落差があります。

    さて、高齢者の施設ですが、国交省管轄の高専賃(高齢者専用賃貸住宅)、高円賃(高齢者円滑入居賃貸住宅)といった名称の住宅。この2つの違いは「もっぱら高齢者対象」「高齢者の入居を拒まない」だそうです??? 

    高齢者であることを理由に入居を拒まない賃貸住宅であれば、どんな住宅でも登録できて簡単に開設できるため、急激に増加しています。バリアフリーや介護人員などの規制はまったく関係ない、ただの賃貸住宅ですから、高齢者という名称から福祉的な要素を期待して入居すると、大違いということになります。

    また、火事になった施設のように、内容的には食事を提供するなど有料老人ホームに近いのに、老人福祉法が義務付けている自治体への届出をせず、法的規制を受けないままに運営されているホームが数百もあるとのこと。火事など命に関わる問題だけでなく、介護の質も問題のある施設運営がされているところも少なくない。そして入居している高齢者自身から声を上げることは難しいという実態です。

    ある企業が経営する高齢者用のホームでは、生活保護の人は喜んで受け入れ、年金の人は出来るだけ断るとか。生活保護なら医療扶助や葬儀代が出るけれど、年金ではその中で賄うしかないからとのこと。渋川市の火事で亡くなられた方々の住所が墨田区のままであったのは、生活保護費が墨田区から出続けることが入居条件だったろうと推測できます。年金だけが頼りという方は、低額のホームにすら敬遠される事態が起きているのです。

    高齢者福祉の貧困さは、国家予算の使い方に関係します。限りある予算ですが、その配分はこれでいいのか、高齢者自身も政治に対し、しっかり声をあげていきたいと思います。弱者が大事にされる社会は、あらゆる人にやさしい社会でしょう(若い人も年をとるし、親の介護問題も出てきます)。

    今度の衆院選、例え老人党から選挙に立つ人はいないにしても、高齢者にもできることはあるはずです。
    -----------------
    【4896】Re: ことは単純でいいのだ! 柳沢のタンタン 2009-3-29 12:41

    再度、の繰り返し 小沢の秘書の逮捕の問題で本日もテレビで田原司会で色んな事を言っていたけれども、そもそも此の政治資金の問題は、国民の皆さんは、皆政治家の現在のあり方については、誰も信用している人は居ないであろう。
    国民自体が我田引水で、自分の利益の為に、陳情やら、献金をしている状態で其れの受け皿が自民党そのものであって、討論そのもの自体が、屁理屈の応酬であるようである。

    現在我が国の一番大きな問題は、不況と其の状況の元で、国民が如何に困っている人が激増していると言う事である。それに付随して又、自殺や犯罪の激増で生活の不安で、先行きの見通しが尽かなくて、若い人も希望が持ちにくい状態である事である。其れ成れば、国民の将来の見通しのつく様な政策を考えるべきであろう。

    現在、国民の預金が1500兆円もあるという状態の中で、しかも、総理大臣が景気浮揚策として、富裕な人にお金を使用させるためと言う理由で生前供与で家、車を買う人に譲与税を軽減するなどと、金持ち優遇政策を持ち出す様な愚かな政策を提言するとは、呆れた発言である。株式の売買り利益もまた10%に軽減している状態は、許せる問題ではないであろう。

    景気を浮揚させるには、先ずの話が、1500兆円の10%の財産税を課して此れを、低所得者に分配する位の政策を取れば、其れは全部消費に回るであろう。此れが一番国民の生活の安定に資するであろう。
    失業者に対する、保険も80%以上の支給があれば当面生活に困窮する事はない。

    現在のような格差社会では、犯罪が、或いは自殺者が増えても不思議ではない現在までの政策を見ていると、定額支給金とやら、国民の反対70%にも及ぶ場当たり的な政策が、此の国の知恵として諸外国からもポンコツ政治と批判される所以であろう。

    安部が美しい日本と言って諸外国に笑われた事の意味が解かっていないのであろうか、政治には、社会の福祉政策が一番大切である事の反対の事を行っているのが現在の政治の在り方であろう。
    国民は、国民にとってより優しい政策を望んでいる事が理解出来ないようだ。
    -----------------
    【4895】民主党代表 小沢氏の秘書起訴とマスコミの偏向報道 原口 高志 2009-3-29 7:44

    マスコミが何故執拗に、小沢代表の辞任させるよう誘導する報道垂れ流すのか。以下疑問提起します。

    (1)政治資金規正法ザル法ではないかという疑い国民の大部分いだいているのとおもわれるが、今は現行法の枠内で議論するほかは無いと思う。交通違反で法定速度を10km/h超えたばあい通常逮捕拘引するのに今回は2km/h 越えたので逮捕拘引したというケースではないか。

    自民党二階氏も同じように検察に引っ張られたというのなら納得するが、もし小沢氏のケースと二階氏のとは全く違い秘書や関連者を拘束するにおよばないというならそれを明らかにすべきである。
    これは検察リーク情報をそのままコピーして報道することとは異なる。

    それと小沢氏第一秘書の大久保氏の前任者であつた人についても当然にかんでいるはずであるから、事情聴取はされているが何故か マスコミ(特にTVワイドショー)は全く報道していない。
    テレビも広告出稿している者の意向斟酌して番組編成していると思うゆえ、そのまま鵜呑みにできないこと当然である。

    (2)朝まで生テレビとかサンデープロジェクトの司会をする田原総一郎氏のやり方注意深くみると、ある方向に世論を誘導しようとしていると思われる。

    例えば民主党でも反小沢派と見られ自民党清和会系議員と交流のある前原誠司氏とか浅尾氏、仙石氏などは出演させるが彼等と意見のことなる人 殆ど出ていない。自民党でも清和会系の山本一太氏などはしばしば出演させているが、今回の検察捜査手法についてそれなりの見解もつている加藤紘一氏や平沢勝栄氏なとあまり出ていない。

    国会議員 聖人君子・竹林の賢者だけが集まっている集団ではなく、いまの世相そのまま反映している。
    「政治資金規正」についても小沢氏が「企業団体献金」全面禁止を突破口として氏のいうことだけでは不備で個人献金もダミー使うことなど、問題点洗い出し一歩でも前進するしかないと思う。

    小沢氏も玉砕覚悟でUSA金融保険資本による「郵政米営化」阻止など取り組んでもらい「小泉ー竹中構造改革路線」の全面見直しに邁進してほしいと思う。勿論民主党内の自民党に通じている人との闘いも随伴すると思う。 
    -----------------
    【4921】東京新聞さんへ(ついでにほかのもっと大手のメディアさんも) イワオ 2009-4-1 0:29
     ▼東京新聞さんへ:

    3月29日「本音のコラム」山口二郎氏 要約すると、
    検察は、贈収賄、入札妨害などの罪を立件できなかったのに、小沢氏のイメージを傷つけることに加担した。
    小沢氏の元秘書の石川衆議院議員の参考人聴取の報道。明らかに同じ選挙区の自民議員への援護射撃。
    しかし何が巨悪か見極めることこそメディアの仕事である。

    全くその通り。野党や一般人は新聞に報道されるだけで大打撃を受けます。
    一度報道されると、後始末は不可能で報道された側が大被害を受けます。
    報道した方は、「ごめんね、ごめんね」(この場合栃木弁がぴったり)

    「本音のコラム」が掲載されたのは25面、10cmx15cm位のおおきさ。
    それに比較して3月27日1面には、 <全国世論調査、小沢代表「辞任を」66%> 13cmx30cm。
    しかも日にちによっては、2面にも同じ程度

    山口氏の「本音のコラム」は一回のみ、その他の小沢関連の検察情報の垂れ流しは少なくとも十倍。
    東京新聞はこれでもまだまし。公式メディア(世間一般でメディアといわれている)がこれほどひどいとは。
    たぶん、この板もメディアのかた読んでおられてるとは思いますが、何か意見はないのですか。

    世論調査(これもどうかとは思いますが)によれば、NHKに次ぎ新聞は信用できるメディアになっています。
    そうなら、記者の方々社会的責任は非常に大きいのですが。
    独自の取材網を持ち、取材結果の発表は思考の結果の選択が必要に思うのです。

    なぜ、政府公式発表を何の考えも無しに垂れ流すのでしょうか。
    結果、政権交代に近づいてた野党とその党首の大幅なイメージダウン。
    死に体になっていた、政権政党は息を吹き返してきた。

    自分たちがやったことを記事でまた垂れ流す。あなた方にはジャーナリストという職業でなかったのですか。
    アラカン(60歳前後)の方々はもう、年金も出るし後のことは知ったこっちゃないのだろうけども、仕事盛りの40代前後は、今後このていたらくでどうするのですか。

    世界最大発行部数誇る読売新聞でも、押し紙問題で将来性ゼロ、記事もネットの臨場感に比べたらないに等しい。
    臨場感はまだ雑誌にある。もっとも影響力のあるTVは政府の許可制のせいか検察情報の垂れ流しがもっとも多い。
    自民党に捜査は及ばないといった政府高官、追求は尻すぼみ、誰がどう考えても大問題でしょう。
    国策捜査をすると明言しているわけですから。

    なぜこれを追求しない。現場は努力してるが上層部がもみ消すなんて言いわけもう聞き飽きました。
    もみ消される現場は、明日から良い生活ができなくなる恐怖で足がすくんでいるふつうのサラリーマンがいるだけか。
    -----------------
    【4953】Re: 東京新聞さん江(ついでにほかのもっと大手のメディアさんも) イワオ 2009-4-4 23:11 (編集)
     ▼ヨミカキさん:

    >新聞にも、検察にも問題がある。だから小沢は党首を辞めなくてもいいのだという考え方がある。
    >小沢党首も粘れるだけ粘るつもりのようですね。それって、政権政党の思うつぼではないですか。

    「考え方がある」のではなく、「新聞にも、検察にも問題がある」のです。どう逆立ちしても、たくさんの選択肢の中の一つに「新聞にも、検察にも問題がある」という考え方があるわけではないのです。ヨミカキさん、「新聞にも、検察にも問題がある」けれど、そうでないことも多く人それぞれの見方で判断が変わるなどと思っていませんか。
    それこそ既得権を持っている人たちの思うつぼです。

    新聞もTVも大手は記者クラブの発表以上のものはほとんど報道しません。
    私はそれは、わかっているけど阿吽の呼吸で取捨選択しているのかと思っていました。
    最近ではそうではないじゃないかと思っています。本当に、政府発表は公式で、そうでない非公式なもの(特にネットの情報、近所の噂等)には敵意さえ抱いているのが、大手メディアです。

    たぶんそれは、新聞については押し紙の部数を除いた実発行部数で広告宣伝費でもう今の図体の会社は維持していけない。読売はまずアウト、毎日はもう10数年前からよれよれ、朝日も読売に似たようなもの。
    新聞自体も、毎日ネットでニュースチェックすれば紙の新聞を買う必要はない。携帯でもネットのチェックできますし。

    TVもネット広告に押されて、存在価値が減りつつある。実施のドラマや報道の現場は、プロダクションやフリーのジャーナリストに頼り切り。広告以外の放送の内容も、TV局が作成するのではなく、放映のみの決定、一言で言えば貸しビル業。
    断末魔の状況でなおかつ、正式のスタッフは何らかのコネがなければ入社できない。
    大手メディアの上も下も、取捨選択する能力さえ持ってないのが本当でしょう。

    検察も官僚組織ですから、既得権者にもそうでない一般人にも、政権政党に意見がある野党にも同じ扱いで、動いているとはとうてい思えません。強きを助け弱きをくじく。一般大衆、野党は面倒だもんね。ほとんどが貧乏人だし。

    >検察、新聞との対決が次期総選挙の主要な争点と、民主党は考えているのですかね。だったら、総選挙まで粘ればいいでしょう。

    考えているはずないでしょう。小沢氏が検察に喧嘩売ったのではなく、検察がある作為を持って、秘書を逮捕したのです。
    それに反論して何が悪いのでしょうか。

    あなたのような方が、検察に小沢が反抗しているから民主党は支持率が落ちた等と思っているのです。
    「検察が逮捕したから、何かそれなりの理由があった、新聞に小沢氏の献金の情報がたくさん出ているからやはり悪いことしたのだろう。」そう思うの止めませんか。
    大手メディアも検察も政府も権力握ってる人たちが、中立で平等に考え行動などすると思っておられるのですか。

    >東京新聞はなぜ財務省(官僚)のいいなりなんですかね。

    他のメディアより少しはましだと思っています。でも基本は、会社自体に情報の取捨選択の能力がないと思っています。
    相手は公的機関だし、権力あるし。東京新聞の社員は民間のサラリーマンだし。

    >理屈だけでは割り切れないものが、戦後の日本史にはあるということでしょう

    「理屈」が自由平等民主主義の意味なら、「理屈」など最初からありません。
    -----------------
    【4944】ロケット騒ぎ   ぎんざる 2009-4-3 13:38

    昨今の政府とマスコミのロケット騒ぎは目に余る。まるで、黒船騒ぎの再来の様で滑稽にしか感じられないし、これで朝鮮が国連でも脱退したら、昔のどこかの国の姿と似ていることになる。
    ただ昔と違うところは、国連側の日本が軍備増強に進む恐れがある所だ。
    -----------------
    【4916】「雇用保険」はこれでいいのか pierre 2009-3-31 16:34

    雇用保険法が改正され、今日、3月31日から施行される。この改正は、「非正規労働者の支援強化を目指す」ことが狙いだとされているが、この改正によって新しく安全網に入れるのは約148万人に過ぎず、相変わらず約850万人が枠外に残るという(以上、『MSN産経ニュース』2009.03.29.)。

    雇用保険といえばセーフティネットの最も基本的なものだが、それが現在の日本ではどんな状況か。
    もう1つの新聞記事は次の様に書いている。「ILOは24日、日本の失業者のうち失業給付を受け取れない人が全体の77%の210万人に上っているという調査結果を発表した」。

    しかもこの数字は中国(84%)などの新興国並みで、ドイツ(13%)など欧州諸国に比べて突出しているというのである。
    これが、今回の改正前の日本の現実である。しかし、その同じ記事によると、日本の厚生労働省はこういう実態について、「失業給付を必要としない失業者もおり、各国と比べて特別厳しいとは認識していない(職業安定局)」
    (以上、『日本経済新聞』2009.03.25.夕刊)と言っているという。

    ドイツのように「失業給付」を受けていない失業者が13%しかいないと言うのであれば、この厚労省の説明もある程度納得できるのかもしれない。しかし、77%、210万人という数字を見てもなお、こういう説明を聞かされると、厚労省の官僚は“正気”なのか?とさえ疑いたくなる。

    今回の改正が、この不況で失業問題が大きく採りあげられているときに、一見、極めて時宜に適ったもののように見えるが、それで新たにセーフティネットの枠内に入るのはごくわずかであることを見れば、この改正がILOの指摘に十分応えたものでないことは明らかだ。

    このILOの調査に関する記事にはさらに、「ILOは…緊急首脳会合(金融サミット)に参加し、日本などに雇用保険制度の拡充を求める方針」とあった。

    国際機関ですらこういう反応を示しているにも拘わらず、当事国・日本の厚生労働省がこんな反応でいいのか。
    昨年来、急速に悪化する経済環境で「派遣切り」などに象徴されるような深刻な雇用問題が起こっているが、その根底には雇用のセーフティネットをかくも安易に扱う労働行政があることを、忘れるわけにはいかないのである。
    -----------------
    【4927】高速道路通行料金一律1,000円は公共交通機関が不利な立場ににらないのか  原口 隆志 2009-4-1 18:16

    土日祝祭日 高速道路通行料金値下げ政策 移動手段としてはJR・私鉄なども、一律1,000円乗車利用金としてどこまでも行けることにすれば同じ競争条件となる。運転免許証もつていない人は安い移動料金で行く必要ないということか。

    日本はCO2削減について他の先進国(アメリカを除く)に比して後塵をはいしているのにこの国の産業振興策と環境保全策とが整合せずちぐはぐである。何故 鉄道やバスで観光地へ、又帰郷する場合、利金値下げ又は一律化されなかつたのかまったく理解できないことである。

    自民党は自動車企業、高速道路会社は言うに及ばず関連団体から多額の献金受けており無理であるが、野党がせめて高齢者・弱者も 等しく安い料金で移動できる方策なぜ提案しなかつたのか。地方の鉄道、バス事業は赤字で廃線されつつあり、過疎地域における移動手段選択の巾が狭まり(マイカーオンリーとなる)過疎化に拍車をかけることになる。

    まったくこの国は場当たり的対策がやられているおり、これが地域振興に寄与するとおもっているのであろうか。 
    -----------------
    【4907】Re: 高速道の値下げについて 松本 二郎 2009-3-30 11:43
     ▼Gokai様

    ETC装置は一応しっかりしたメーカーが作っている所もあるが、官僚との癒着が多い業者が売っている可能性があります。世の中不景気・不景気と言ってますがETCを製造して所は在庫が無くて忙しくて仕方ないはずですよ。この不景気に儲かっているのです。国交省の権益拡大は間違いないと思います。国民を喜ばしながら、裏でいんちきを行なっているのに違いありません。
    それを暴く方法は私には分かりません。

    政治家・役人の腹黒さは並みの考え方では判断出来ませんよね。先日の民主党の献金問題でしたか、漆間氏が報道陣のオフレコ会議(メモを取るのも駄目)で自民党には捜査は及ばないと言ってたようです。しかしその後の会見で、記憶に御座いませんで押し通した事がありますよね。

    それにしても20人もいた報道陣がそれに噛み付く事をした人はいないとは、なんということでしょう。がっかりの一言です。政権交替が必要な事は多くの人の認める所ですが、残念でなりません。
    -----------------
    【4910】Re: 高速道の値下げについて rerere 2009-3-30 21:20
     ▼Gokaiさん:

    >>そればかりでなく地球温暖化防止には全く逆行しているのである。それからせっかく高速道の民営化で一生懸命努力する効果をなくしているのである。今の政治は全くどうしようもないことである。

    >仰るとおりです。
    >高速道を安くするなら、一般利用者で無く運送などの営業車に限定すべきです。
    >それなら食料品の更なる値下げも期待でき皆が得します。
    >
    >また、ETC装置というのは官僚と癒着の多い業者が売っているということは無いのでしょうね。
    >国土交通省の権益拡大維持ということではないのでしょうか?

    こんばんは。お久しぶりです。
    景気対策のためというなら、何もETC限定にすることは無い。
    2009/03/17 (火) 政官財によるETC詐欺の実態 1
    http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20090317

    景気対策を唱えながら、官僚のための政策を確り実施するあたりは、流石自民党です。世論調査では終に首相にふさわしい人物が小沢より麻生が上位になりました。支持率も民主党より自民党が優位になりつつあります。後期高齢者医療制度や年金記録の出鱈目、閣僚の職務態度などの怒りは、小沢の献金問題にすっかり変わってしまったようです。

    メディアが垂れ流す景気対策の高速道路1000円、定額給付金程度で真に直面する生活のことを忘れてしまったのだろうか。
    戦後最大の不景気の中、逆風吹き荒れた自民党は危機を脱しつつあり、官僚は笑いが止まらないようだ。
    =========================================================================
    ★メルマガは週刊で現在1005通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。
     行区切り等を整理することがあります。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp へ。
    ★新規配信・アドレス変更などについてのご連絡は、「メルマガ登録」からお願いします。
    http://6410.saloon.jp/modules/formmail/index.php?id_form=2

閲覧 35941
15 【5019】老人党メルマガ(266)
北極星   運営スタッフ 2009-4-12 6:18:50  [返信] [編集]

    roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(266) ::: 2009/4/12
    老人党掲示板 http://6410.saloon.jp/
    =========================================================================
    【4969】定額給付金を使いました     志村建世
    【4961】Re: ロケット騒ぎ       銀ざる
    【4984】Re: ロケット騒ぎ         Gokai
    【4987】Re: ロケット騒ぎ       ヨミカキ
    【読者投稿】猿まわしはほくそ笑んでいる 村松 祥敦
    【4957】Re: 東京新聞さんへ、カンポの宿疑惑は? Gokai
    【4974】Re: 東京新聞さんへ、カンポの宿疑惑は? イワオ
    【4983】Re: 東京新聞さんへ、カンポの宿疑惑は?  Gokai
    【4990】Re: 東京新聞さんへ、カンポの宿疑惑は?  Gokai
    【5002】Re: 東京新聞さんへ、          イワオ
    【5005】Re: 東京新聞さんへ、カンポの宿疑惑は?  柳沢のタンタン
    =========================================================================
    【4969】定額給付金を使いました    志村建世 2009-4-6 14:38

    定額給付金が振り込まれたので、かねてブログで公表した通り、「自立生活サポートセンター・もやい」と「首都圏青年ユニオン」に各1万円を寄付しました。いずれも「反貧困」の活動をしている団体です。
    一時は辞退も考えましたが、少なくともこの金額は防衛費にも公共事業費にも使われなくて済むと思い直して受け取りました。皆さんはどのように使われましたか。
    -----------------
    【4961】Re: ロケット騒ぎ ぎんざる 2009-4-6 9:28

    飛翔体?英語でどう言うのか、ユーフォーかな。何兆円の軍艦、陸上レーダー、迎撃?ロケット砲の準備はまるで戦争前夜の騒ぎ、その結果の捕まえた?物が飛翔体とかで、その行った先はこれ又、不明とか
    原爆、ロケットなど一切の兵器は、きれい、きたない、の区別無く、誰が持とうが人殺しの道具には違いない。

    誰彼区別無く、為政者のオモチャいじりは止めてもらいたい。このどさくさまぎれに、迎撃?ロケット砲が東京にも配備され、戦時中の帝都防衛高射砲隊を想起し、時代は静かに軍事国家に指向し始めた様だ、一兵隊の隠れ用便を行方不明と誤認したことからシナ事変(日中戦争)に発展した戦争の歴史が繰り返されない様に祈るのみだ。
    -----------------
    【4984】Re: ロケット騒ぎ    Gokai 2009-4-7 14:30(編集)
     ▼隣町さん:

    >せつな的かどうかを論じているのではなく、郵貯を“アメリカで運営したら、日本経済が衰える”かどうかの議論ですので、お間違いのないように。
    >ヨミカキさんも認めているように、郵貯の金を民営化して運用するのは(たとえアメリカの銀行だろうが、せつな的であろうと)日本の経済の発展に寄与していることになります。

    ヨミカキさんが何を認めているんでしょう?私には貴方の考えを認めていないと読めましたよ。変ですね。
    ここら辺がはぐらかしじゃあ無いんですか。
    で、どうして、郵貯の金を民営化して運用すれば日本経済の発展に寄与するんですか、
    損をしたら、もちろん経済的損失でしょ。

    >少なくとも始めから【利益を生まず、利権を生む】国営郵便制度よりはましでしょう。

    郵政事業は赤字でなく、黒字分は政府一般会計へ上納もしていたんですが、隣町さんは、郵政は官製だからきっと赤字に違いない、その分、税金で補填していたと誤って思い込んでおられたのではないですか?
    -----------------
    【4987】Re: ロケット騒ぎ ヨミカキ 2009-4-7 17:59:03

    >ヨミカキさんも認めているように、郵貯の金を民営化して運用するのは(たとえアメリカの銀行だろうが、せつな的であろうと)日本の経済の発展に寄与していることになります。

    小泉構造改革に何の疑問も感じておられないようですが、構造改革以降、世界の経済は平均して5%も成長していました。
    ところが、日本は0%の経済成長でした。国民所得、給与はむしろマイナスでした。国内のマイナスを外需で補ったわけです。
    今の世界の平均的成長率はマイナス1%、日本はマイナス6%とOECDが予測しています。

    なぜ、日本は常に世界経済の成長率よりも、常にマイナス5%なんだと思いますか。
    日本人は怠け者になってしまったのですか。そうではないと思います。
    私が最初から言っているように、構造改革以降、日本は緊縮財政を行ってきました。それが原因だと思います。

    今世界の金融資産総額は一年前の半分になったといわれます。
    投資するカネが急に、極端に減少したことが経済の失速を招いています。日本の中小企業は資金繰りが苦しくて、至上空前の勢いでつぶれています。麻生政権は財政出動に踏み切りましたが、タイミングが遅すぎます。

    資本の減少は経済の停滞を招くという考えに賛成ですか、反対ですか。
    または、現在の経済恐慌の原因が資本不足にあると言う考え方に賛成か、反対かということです。
    もし、賛成ならば、なぜ小泉構造改革で日本経済が失速したかはわかるでしょう。すなわち、構造改革は、わかりやすく言えば、日本人にカネを使わせない政策だったから、世界が5%も7年間成長したのに、日本は0%だったわけです。

    >ですから郵貯の金をアメリカの銀行が運用したくて、郵政民営化を強力に後押ししたって、何の問題もないのですよ。
    >少なくとも始めから【利益を生まず、利権を生む】国営郵便制度よりはましでしょう。

    何の問題もないとは、倒産、失業、自殺した方々に冷たいのではないですか。
    国営郵便制度が廃止になれば、上記の犠牲者は関係ないですか。
    バングラデッシュのマイクロファイナンスを知っていますか。無担保で小口の資本を主に女性に貸し出すNPOです。
    そのマイクロファイナンスによって、バングラデッシュの女性は生き生きとビジネスをしている。
    東京でも無担保融資のNPOがある。資本がなければ路上生活しかない人が、がんばって生きていける。

    カネ、資本は人間が生きていくのに、なくてはならないものです。構造改革は、日本人が必要とする資本をばっさり削った。だから日本経済は失速するし、所得は減るし、自殺は増えるし、倒産も増えた。あなたは、日本の資本をアメリカに持っていって何が悪いのかといっていました。資本がなければ生きていけない人に冷たいのではないですか。
    -----------------
    【読者投稿】猿まわしはほくそ笑んでいる 村松 祥敦 09/4/3 9:37

    西郷と小沢を並べるのは筋違いと思うが、明治のジャ−ナリズムも現代もよく近似しているなと感じたので敢えて書いた次第。

    西南の役後 西郷が官位を剥奪されるや、それまでは維新の英雄として絶賛した西郷に対し、新聞記者評論家らは一変西郷に逆賊の汚名を着せ、罵詈誹謗を浴びせた。

    この風潮に憤慨したのが、福沢諭吉であつた。
    曰く 世間に専制の行はるる間は、これに対する抵抗の精神を要す。西郷氏は政府に抗するに、武力を用いたる者にして、余輩の考えとは少しく趣を異にするところあれど、結局その精神に至ては間然すべきものなし(あれこれと非難する欠点がない)さて戦後60余年官僚=猿まわし、自民党=猿が結託、この国の政治を壟断し、制度疲労と、腐敗を招いた。

    小沢氏が政権交代なくして政治の進歩はないと云うは正しく、ジャ−ナリズムもそれを消極的ながら支持した。
    しかし60年の壁は厚く固く、王道だけで政権を奪取できるほど甘くはない。

    小沢氏が権道を用いたのは、やむをえないことと思う。そこをつついた腹に一物ある検察にのせられて、新聞テレビ政治評論家が、手の平を返して、小沢氏を古い政治家の悪役の代表に仕立て、いじらしい世論が素直に反応した。
    返す刀で二階を刺して政治不信を増幅させ、これでおいしい特権は安泰と、猿まわしはほくそ笑んでいる。
    -----------------
    【4957】Re: 東京新聞さんへ、カンポの宿疑惑は? Gokai 2009-4-5 16:43
     ▼イワオさん: ▼ヨミカキさん:こんにちは。

    >あなたのような方が、検察に小沢が反抗しているから民主党は支持率が落ちた等と思っているのです。
    >「検察が逮捕したから、何かそれなりの理由があった、新聞に小沢氏の献金の情報がたくさん出ているからやはり悪いことしたのだろう。」 そう思うの止めませんか。
    >大手メディアも検察も政府も権力握ってる人たちが、中立で平等に考え行動など すると思っておられるのですか。

    4/5放送のサンデープロジェクトで、東京地検特捜部や長崎地検などで、政治資金がらみの事件を担当していた元検事、現在、桐蔭横浜大学教授の郷原信郎先生が次のように言っておられます。

    ★完全な検察操作の失敗ですね。それも今までの失敗のレベルをはるかに超えた考えられない起訴だ。
    ★そもそも証拠上の問題というよりも、法律的に、ほんとに政治資金規正法に違反するのか、ということすら怪しい。

    今回の小沢秘書逮捕が、国策あるいは官策操作であろうと、無かろうと、もしこのようなことが罷り通るなら、日本国民にとって重要などんな政治家も、今後、検察の匙加減一つで、辞めさせる事も生かすことも可能になるという危険性があります。(サンプロのコメンテーターの受け売りですけど。)

    ところで小沢秘書逮捕事件で、カンポの宿疑惑の報道が、マスメディアから消えてしまいました。こちらの方は国民の財産をこれからどうしようこうしようという話なので重要なのですから、いい加減なことで終わらして欲しくない思いますね。

    PS, 小沢が辞めるべきだという新聞による国民のアンケートでは大体7割だといいます。
    やっぱり、日本国民は馬鹿なんです。で、馬鹿な日本国民が 賢く、そして幸せになろうとするなら、
    自分が馬鹿であることを まず、知るだけの器量がなければならないでしょう。
    -----------------
    【4974】Re: 東京新聞さんへ、カンポの宿疑惑は? イワオ 2009-4-6 21:46(編集)
     ▼Gokaiさん:

    >PS, 小沢が辞めるべきだという新聞による国民のアンケートでは大体7割だといいます。
    >やっぱり、日本国民は馬鹿なんです。 で、馬鹿な日本国民が 賢く、そして幸せになろうとするなら、
    >自分が馬鹿であることを まず、知るだけの器量がなければならないでしょう。

    責任には、その役付、権力によって順番があります。「日本国民」というくくりは責任の順序からして一番最後です。
    常にいやでも最終的責任を実際に取ってきたのは、「日本国民」です。
    日本は直接民主主義ではありません。間接民主主義ですよ。まず選挙で選ばれた政権政党に第一責任があります。

    それをウオッチングする役目が大手メディアです。ここも責任大です。
    大手メディアの(中日新聞の括りで考えたら大手にかろうじて引っかかっている)東京新聞も責任大です。
    ほとんどの公官庁の記者クラブに参加できてますでしょ。情報が「日本国民」・一般人より数十倍取りやすいしとれる立場。

    ジャーナリストが大手メディアにいて「日本国民」にきちんとした情報を公開してくれていたら、「やっぱり、日本国民は馬鹿なんです」といえるかもしれません。大手メディアにジャーナリストがいない今の状態でそういえますか。
    東京新聞の誰か(他よりは少しましだと思うので)匿名でよいからこの板、ROMするだけでなくて、登場しませんか?
    平でも役付きでもよいですよ。
    -----------------
    【4983】Re: 東京新聞さんへ、カンポの宿疑惑は?   Gokai 2009-4-7 14:08
     ▼イワオさん:こんにちは

    >>PS, 小沢が辞めるべきだという新聞による国民のアンケートでは大体7割だ といいます。

    >責任には、その役付、権力によって順番があります。
    >「日本国民」というくくりは責任の順序からして一番最後です。
    >常にいやでも最終的責任を実際に取ってきたのは、「日本国民」です。
    >まず選挙で選ばれた政権政党に第一責任があります。

    イワオさんはヤッパリ優しい。が、その通りであっても、彼らは責任感じませんからね、そんな考えが無駄なんです。
    ところで法に触れようが違反しまいが、金をたくさん集める政治家は悪い政治家などという人が、もし、国民の7割×1/2もいたとすれば、それらの人々は道徳観念が未熟だと申しておきます。

    何しろそんな基準でしか、善悪が判断できないということなんで、他の基準はすぐに頭に浮かばないほど曖昧ということですから。これではやはり、日本とは三流政治しか生み出せない国家、いずれこの地球上から消え去る運命です。
    -----------------
    【4990】Re: 東京新聞さんへ、カンポの宿疑惑は?   Gokai 2009-4-7 21:37:58
     ▼ヨミカキさん:こんにちは。

    >小沢は辞めるべきだとする国民は、民主党は弱者にやさしい政党であってほしいと思っているのではないでしょうか。
    >小沢の正体が判明した今、問われているのは

    端折って言いますが、金をたくさん集めることができるぐらいで「正体」などという言葉は安易に、使って欲しくないですね。それをいうなら、小沢は何故自民党を出たのか?何故出なければならなかったか?そして何をなそうとしたのか?もしかしたら何から逃げようとしたのか?これらが小沢の正体というものではないですか?

    それから、共産党の小池晃議員の今回の小沢批判からはっきりと彼を見損なったと申しておきます。
    そんな批判をするよりもまずは、検察ファッショ、に繋がりかねない今回の違法捜査(法の適用は過去の例に倣うから敢えてこのように言います。)を批判することこそ、冤罪を許さない弱者保護の立場なのに、郷原先生発言の後もその態度を変えようとしない、はっきりあきれております。

    PS, なお、ヨミカキさんの経済論、郵政論には賛同すること多しです、頑張ってください。
    -----------------
    【5002】Re: 東京新聞さんへ、 イワオ 2009-4-9 1:44
     ▼ヨミカキさん:

    >小沢の正体が判明した今、問われているのは

    正体など判明してません。今年2月の小沢氏と、4月の小沢氏何ら変化ありません。
    「小沢の正体が判明した」といわれる根拠は、大手メディアの報道で判断なさっているわけです。
    実際は、届けが出ている政治献金の額を今更のように、3億だ5億だと騒ぎ立てているだけで何ら新しい事件ではないのです。

    「秘書が違法を認めた」という報道も大きく出た割には続きがないですし、実際検察に認めたものではない。
    記者クラブで検察が発表したものを、「秘書が違法を認めた」らしい。と読めるようにメディアが垂れ流しているのみ。

    だから正しく書き直すと。「小沢の正体が判明した今、問われているのは」ではなく。
    「小沢の正体が判明した今」と思いこむようにメディアが操作された今、問われているのはメディアの責任です。
    公務員改革に反対してる官僚の親玉が、「自民には同じ事件で捜査の手は伸びない」と断言しているのです。

    小沢事件は、国策捜査だと官僚が断言しているにもかかわらず、そちらの追求はそこそこにして、記者クラブ発表を垂れ流す。これ問題有りだと思いませんか。

    >国民新党、社民党、共産党、日本新党もあるからな。

    確かにありますが、あるのみで政権交代する気も実力もない。

    >将来、自民党と合体するかもしれない人の言う政権交代というのが、そもそも怪しいな。

    必要とあれば、将来自民党(の一部と)と合体してもそれもありです。今の自公政権よりずっとましでしょうから。
    -----------------
    【5005】Re: 東京新聞さんへ、カンポの宿疑惑は? 柳沢のタンタン 2009-4-9 14:19

    又今度、譲与税を負けると言う法案を出す様です。景気浮揚策になりません。
    金持ちになんで寄付行為をするんでしょうかね。自分が金持ちであるからでしょうか?
    心は非常に貧しい人たちですね。貧しい人に、お金を出す法案は出てきませんですね。此れが自民党の考え方ですね。

    介護人が足りないと言うのに、そこに何故お金が出せ無いんでしょうか?それは全部消費に回りますよ。
    失業者に対する、給付金も増えませんし、金持ちの税金ばかり、減らして何の効果があると言うのでしょう。
    貧困をなくすることが、政治の使命でしょうに。ポンコツ政治の屁理屈ですね。

    この傾向は今の政治家連中では改正する気も無さそうだし、益々、格差社会が進むでしょう。
    現在、権力側に立っている連中は、我利我利の目先の御自分たちの利益しか頭に無いようです。
    国民は、スベカラク、貧困で甘んじれ、と言う事でしょう。崩壊前のソ連のような状態ですね。

    =========================================================================
    ★メルマガは週刊で現在1007通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。
     行区切り等を整理することがあります。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp へ。
    ★新規配信・アドレス変更などについてのご連絡は、「メルマガ登録」からお願いします。
    http://6410.saloon.jp/modules/formmail/index.php?id_form=2

閲覧 35751
16 【5064】老人党メルマガ(267)
北極星   運営スタッフ 2009-4-19 6:00:05  [返信] [編集]

    roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(267) ::: 2009/4/19
    老人党掲示板 http://6410.saloon.jp/
    =========================================================================
    【読者投稿】大衆の心から離れた議論が多い老人党  山本 春彦
    【5056】Re: 東京新聞さんへ、           イワオ
    【5062】チベットについての映画2本        珠
    【5040】Re: 2007年度政治資金政治家別収入額及び政党別政治献金実績 Gokai
    【5041】Re: 2007年度政治資金政治家別収入額及び政党別政治献金実績 イワオ
    【5045】Re: 2007年度政治資金政治家別収入額及び政党別政治献金実績 ヨミカキ
    【5042】Re: 2007年度政治資金政治家別収入額及び政党別政治献金実績 イワオ
    【5044】Re: 2007年度政治資金政治家別収入額及び政党別政治献金実績 隣町
    【5046】Re: 2007年度政治資金政治家別収入額及び政党別政治献金実績 Gokai
    【5055】Re: 2007年度政治資金政治家別収入額及び政党別政治献金実績  イワオ
    =========================================================================
    【読者投稿】大衆の心から離れた議論が多い老人党  山本 春彦 09/4/14 6:55

    老人党というから結構な考えの人が多いのかと思ったらそうでもなさそうだ。
    私は7割の組。馬鹿でよかった。皆さん。みんな立場を逆にみてごらん。

    検察は一番大物を、一番金を集めたものを、一番効果的にやる。
    当然だろう。逆を考えて小者を一番問題のない時やるようでは首だろう。
    マスコミも同じ。一番の大物を一番時期にとりあげれば週刊誌も大いに売れる。
    当然だろう。ぐたぐた言うほうがおかしい。そんな人たち会社だったら係長どまりだ。

    小沢が潔く辞め、口を閉ざすのなら、そんな時は我々少しひどすぎないかというのは良いだろう。
    おかしい。おかしい。正直申して馬鹿馬鹿しくなる。
    老人党少しおかしい。議論ばかり。それも大衆の心からはなれた議論が多い。政党になどとてもなれないだろう。

    国定忠治の末裔。遠慮なく申し上げた。
    -----------------
    【5056】Re: 東京新聞さんへ、   イワオ 2009-4-17 23:07
     自己レスです。

    >>やっぱり、日本国民は馬鹿なんです。で、馬鹿な日本国民が 賢く、そして幸せになろうとするなら、
    >>自分が馬鹿であることを まず、知るだけの器量がなければならないでしょう。

    >責任には、その役付、権力によって順番があります。 「日本国民」というくくりは責任の順序からして一番最後です。
    >常にいやでも最終的責任を実際に取ってきたのは、「日本国民」です。
    >日本は直接民主主義ではありません。間接民主主義ですよ。まず選挙で選ばれた政権政党に第一責任があります。

    >それをウオッチングする役目が大手メディアです。ここも責任大です。
    >大手メディアの(中日新聞の括りで考えたら大手にかろうじて引っかかっている)東京新聞も責任大です。ほとんどの公官庁の記者クラブに参加できてますでしょ。情報が「日本国民」・一般人より数十倍取りやすいしとれる立場。

    >ジャーナリストが大手メディアにいて「日本国民」にきちんとした情報を公開してくれていたら、「やっぱり、日本国民は馬鹿なんです」といえるかもしれません。大手メディアにジャーナリストがいない今の状態でそういえますか。
    >東京新聞の誰か(他よりは少しましだと思うので)匿名でよいからこの板、ROMするだけでなくて、登場しませんか?
    >平でも役付きでもよいですよ。

    と、だいぶ前に投稿したのですが、大手メディア関連の方らしい人のレス無いです。無視ですか。
    東京新聞でなくとも、押し紙で有名な読売でもよいですよ。
    産経でも、朝日でも、毎日でも、日経でも、TV局でもよろしいですが。
    -----------------
    【5062】チベットについての映画2本 珠 (編集時刻) 2009-4-19 0:06:17

    チベットに関する映画2本が上映されています。

    雪の下の炎
    http://www.uplink.co.jp/fireunderthesnow/
    チベットの僧侶パルデン・ギャツォは1959年、28歳の時に、チベット民族蜂起の折、抗議行動に加わったとして中国政府に逮捕され、刑務所で23年間、労働改造収容所と拘置所で10年、過酷な取調べや虐待に耐えて、1992年に釈放された時は61歳になっていました。

    その後、ヒマラヤを越えてインドのダラムサラに亡命し、チベット人のための発言を続けています。不屈の精神と穏やかな笑顔が印象的です。監督はニューヨーク在住の日本人女性楽真琴さん。

    風の馬
    http://www.uplink.co.jp/windhorse/
    この映画はドキュメンタリーでなくドラマですが、チベットに潜入して撮影されています。風の馬(ルンタ)とはチベット語で、祈りや希望を書いて風に飛ばす紙だそうです。

    主役の歌手ドルカを演じたダドゥンは、このストーリーそっくりに、ラサのディスコで人気歌手でしたが、友人達が中国への抗議行動で捕まり、彼女も仲間として危険が迫ったために亡命し、いまはアメリカで暮らしていて、この映画に出演したとのこと。また独立運動をするチベット人達から、迫害証言のフィルムを預かるアメリカ人女性は、ワーグナー監督のいとこで、これも実際にあった話だそうです。

    2本とも問題を冷静に捉え、鋭く抉った映画として、チベットを知るためにお勧めです。

    いま、世界では、チベットのほかにもチェチェンやパレスチナ、イラク、他にも民族闘争の起きている地がありますが、いったい民族とは何か、民族を超えて人々が共存することは出来ないのか…と思わされます。

    またこうした問題にイデオロギーが絡むのではなく、「人権」という視点から取り組む大切さも感じました。
    -----------------
    【5040】Re: 2007年度政治資金政治家別収入額及び政党別政治献金実績 Gokai 2009-4-14 22:48
     ▼柳沢のタンタンさん:こんにちは。

    >原口さん良くお調べになりましたですね。実は、それより、大きなものがあります
    >ODAのリベートです、一応、入札という事になってますが。
    >その中身は、談合ですね,10%は政権党へという事になっていると聞いてます。

    ODAの10%、これは私も聞いたことがあります。冗談めかして持ちかけられました、20年以上も前です。
    「お前もやってみるか」
    「どこへ」
    「発展途上国へ、1億運べば1000万円くれるそうな。」
    -----------------
    【5041】Re: 2007年度政治資金政治家別収入額及び政党別政治献金実績 イワオ 2009-4-15 0:59
     ▼Gokaiさん:

    昔々自営業がうまくいってたとき、貿易関係でしたからいろいろな人にあったし、たくさんの体験をしました。
    日本のODAは、まず決まりそうになるとまず右の方が現地に飛びます。
    いろんなことが決まって、道筋ができて、表のコンサルタント会社、商社、ゼネコンが参加します。
    このこと、メディアの特派員よく知ってます。

    でも報道されません。現地で報道したら家族含めてどんな目に遭うかわからない。帰国したら、会社の上層部もよく知っている話なので、発表できない。みんなメディアはへたれです。自分のカネでないから関係ないし。黙ってればすむことだし。
    -----------------
    【5045】Re: 2007年度政治資金政治家別収入額及び政党別政治献金実績 ヨミカキ 2009-4-15 12:54

    碁打ちの小沢なら、攻撃は最大の防御であることは知っているはずである。
    攻撃の矛先がもっぱら党内に向いていているから、豪腕といわれる。
    でも敵であるはずの自民党には、大連合を持ちかけるなど、融和的である。

    小沢には迷いがあるのではなかろうか。もし理が自分にあると信じていたら、果敢に打って出るはずである。
    迷いがあるから、今までの沈黙、不十分な説明、釈明である。果敢に打って出れば、何かやばい事実でもあるのかもしれない。
    ここにきて女々しい態度である。これでは、民主党にかけられた火に、油を注ぐようなものである。

    民主党投票者の10%が離反しただけで、選挙には勝てない。
    5%の共産党票が民主に投票しただけで、民主党が勝利した場合の逆である。
    今、民主党にどの程度の逆風が吹いているかは、選挙してみればわかることです。

    赤壁の戦いで、孔明は風向きが変わることを読んで勝利した。
    逆に言えば、風向きを変える事は、誰にもできないし、もしできれば孔明以上に歴史に名が残ることになる。
    -----------------
    【5042】Re: 2007年度政治資金政治家別収入額及び政党別政治献金実績 イワオ 2009-4-15 1:49
     ▼ヨミカキさん:

    >民主党は献金問題で、新聞、テレビで打たれっぱなしである。もうすぐノックアウトでしょうか。
    >倒れる寸前になって、政治家別献金額などを出しても遅い気がする。以前からわかっていた、この事実を元に、なぜ新聞、テレビに意見広告しないのか不思議である。

    考え方が真逆じゃありませんか。
    報道した当事者のメディアの人たちまさか「政治家別献金額」「政党別献金額」知らなかった訳じゃないでしょう。
    で、オフレコでも、某政府高官の「自民党には捜査の手は伸びない」発言。
    ふつうなら、誰が何のために情報流しているか簡単に理解できます。

    情報が流れるその通りに紙面を作る。意見広告以前の問題でしょ。
    紙面をその作為を知りながら作ったメディアが100%責任あります。

    >以前、問題になった大連合は、今日の事件がおきないようにする対策だったとも、思えてくる。

    それはいえます。それに、今まで逮捕された政治家で東大出身者は見事にゼロ人、小沢氏、慶応だし。

    >アフガニスタンに参戦する政治家は要らないという国民もいる。

    USAに少しでもゴマすっておかないと、日本で政治家やるには必要なことです。

    >すべては、民主党に逆風が吹き始めた。

    そうではないようです。都市部はその傾向がありますが、郡部は風はまだ順風のようです。
    それだからと言って自公に順風が吹いてるかというとそうではない。
    千葉県の知事選も、森田氏が自民党であること隠した結果の勝利だし。

    >この流れを止めるのは不可能である。

    そう思いたいでしょうが、メディア全部が敵に回ってまだこの程度の逆風かとも。
    私には、今まだ、メディアがなぜ背景と意図がわかっていながら、垂れ流し続けるのがよく解りません。
    やっぱ、自分の生活のため?それとも、本当に世事の政の理解が全然できない人たちばかり。
    前者ならまだ救われますが、後者なら悲しいね。国力に見合った、ジャーナリストが一人もいないということだから。

    そういえば、海外駐在の日本のメディアの人たち、ヨーロッパ、北米の連中には、比較するのも失礼なレベルでした。
    アジアの中でもインド、パキスタン、シンガポール等には比較しても最初から勝負できないレベル。
    やっと中国等の報道の自由のない国からの人たちと同じレベル。
    -----------------
    【5044】Re: 2007年度政治資金政治家別収入額及び政党別政治献金実績 隣町 2009-4-15 12:16

    >ODAの10%、これは私も聞いたことがあります。

    そう単純ではありませんが、からくりはこうです。
    大手商社(三菱、丸紅、伊藤忠)が落札するのですが、裏金飛び交うビジネスですので直接表には出ません。
    暴力団の企業舎弟みたいな、コンサル舎弟会社が実務は取り仕切ります。当然コンサル会社には天下りも沢山います。

    そして受注した場合、商社がこの会社(複数あり)にコンサル料としてお金を払います。
    コンサル料ですから、支払額は何の基準もありません。このコンサル料が裏金となり、政治家地元の中小企業などに流れて、これが政治献金と化すのです。巧妙なマネーロンダリングしていますので、立件は無理でしょうね。

    でも持ってつけて話すことではなく、誰でも知っていることですよ。ジャイカもそうだし、円借款も同じ構図です。
    でやっぱり、ODAの廃止が一番でしょうね。次は入札の自由化、規制緩和でしょうね。
    -----------------
    【5046】Re: 2007年度政治資金政治家別収入額及び政党別政治献金実績 Gokai 2009-4-15 22:47
     ▼隣町さん:

    >でやっぱり、ODAの廃止が一番でしょうね。次は入札の自由化、規制緩和でしょうね。

    ODAとは、「Official Development Assistance(政府開発援助)の頭文字を取ったものです。政府または政府の実施機関によって開発途上国または国際機関に供与されるもので、開発途上国の経済・社会の発展や福祉の向上に役立つために行う資金・技術提供による協力のことです。」
    http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/nyumon/oda.html
    より引用。

    これを廃止するんですか?また、日本のODA事業なら、日本企業のみの入札資格は国民感情から当然だし、
    ただ裏金防止のために明確な情報開示に異論はありません。

    PS,政権与党はいろいろ悪いことをしますね。ところで、小泉郵政改革には、そのような裏の部分は見あたりませんか?
    -----------------
    【5055】Re: 2007年度政治資金政治家別収入額及び政党別政治献金実績 イワオ 2009-4-17 22:52
     ▼隣町さん:

    >>理があると信じて動くような政治家、長期的に持ちません。

    >素晴らしい慧眼であり、実に日本の政治化心情を見事に表した表現ですね。
    >つまり【何かを実現したくて】政治をやるのでなく、権力をつかむために政策を利用するって事ですね。

    言葉が足らなかったようです。理があると信じて「何の策もなく闇雲に」動くような政治家、長期的に持ちません。
    そして理を持たない政治家は、存在価値はありません。

    >>大手メディアが全部、政権政党側なんですから。

    >大手メディアは全部、下部構造が上部構造を動かしているだけです。

    下部構造は上部構造を動かせません。下部なんですから。現場はあくまで現場以上のものではありません。
    本社の上部構造が強いに決まってます。
    たまに現場が上部に影響を与え、下克上が起こることもありますが日本では起こったことがありません。
    日本ではほとんどの正社員が大多数の庶民の子弟からは選ばれないからです。

    >売れれば何でも報道するし、スポンサーが一番ですからね。

    そうですねメディアは商売ですから、しょうがないです。
    商売ですから、時の政権政党に反抗するなどとんでもない話です。
    もっとも損になる話だし、スタッフ自体が体制側で特権持っている人たちの子弟だから。

    体制がひっくり返らぬ程度の息抜き必要なので、たまに特ダネが報道されたりします。あくまでスパイスです。スパイス抜きの報道は、まるで中国の新華社発のものになってしまいますから。
    =========================================================================
    ★メルマガは週刊で現在1008通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。
     行区切り等を整理することがあります。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp へ。
    ★新規配信・アドレス変更などについてのご連絡は、「メルマガ登録」からお願いします。
    http://6410.saloon.jp/modules/formmail/index.php?id_form=2

閲覧 35564
17 【5127】老人党メルマガ(268)
北極星   運営スタッフ 2009-4-26 6:22:18  [返信] [編集]

    roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(268) ::: 2009/4/26
    老人党掲示板 http://6410.saloon.jp/
    =========================================================================
    【5094】将来ビジョン[経済構造の改革]なき、絆創膏貼り的経済対策 やまちゃん
    【5066】オバマ米国大統領について  松岡竹童
    【5076】Re: かえるさんのコラム(3) H.KAWAI
    【5082】Re: かえるさんのコラム(4) H.KAWAI
    【5077】Re: 民主党代表 小沢氏の秘書起訴とマスコミの偏向報道 柳沢のタンタン
    【5106】Re: 2007年度政治資金政治家別収入額及び政党別政治献金実績 イワオ
    【5107】Re: 2007年度政治資金政治家別収入額及び政党別政治献金実績 Gokai
    【5126】Re: 2007年度政治資金政治家別収入額及び政党別政治献金実績 イワオ
    【5078】今日は『検察庁<法務省』が、歴史的に汚点を残した日 やまちゃん
    =========================================================================
    【5094】将来ビジョン[経済構造の改革]なき、絆創膏貼り的経済対策 やまちゃん 2009-4-23 8:42(編集)

    今朝のNHKニュース「おはよう日本」並びに毎日新聞 等から。

    >IMF 日本は長期的な改革を (NHKニュースより)
    http://www3.nhk.or.jp/news/k10015569631000.html

    >政府経済見通し −3.3%に (NHKニュースより)
    http://www3.nhk.or.jp/news/t10015569801000.html

    >世界経済:戦後初のマイナス成長…IMF09年見通し 
    2009年4月22日 22時21分 更新:4月22日 23時52分 (毎日jpより)
    http://mainichi.jp/select/today/news/20090423k0000m020125000c.html
    >世界のマイナス成長予測は、第二次世界大戦後では初めて。日本については3.6ポイント引き下げてマイナス6.2%と予測し、見通しを示した対象国の中では引き下げ幅が最も大きかった。

    ・・・との事。

    麻生自民党内閣は、昨年末頃に20年度の補正予算を二度も追加した後、21年度予算を成立後、過去にない21年度補正予算を大幅に追加し四段ロケットを実現するのだと、応急的絆創膏貼りの景気対策で有頂天になってお茶を濁す、従来慣習の景気対策をIMF=国際通貨基金のコリンズ調査局次長が評価した論評を見ました。

    先例の小泉変人内閣の良し悪しの遣り方を取り上げて評価するのではないですが、短期策は長期経済を見据えた日本経済の構造改革を示せない麻生内閣の施策は、どちらかと言えば知恵なき無能内閣なのかと。
    -----------------
    【5066】オバマ米国大統領について 松岡竹童 2009-4-19 8:47

    オバマ米国大統領について(2009.04.19)

    米国人が黒人大統領を誕生させた度量に満腔の敬意を表する。オバマ米国大統領は世界経済危機の真っ只中に大統領に就任して、この難局を打開して一応の安定局面を招来した、更に、核軍縮構想を展開したことは誠に喜ばしい限りである。軍産複合体の米国では、世界平和を希求する大統領はケネデイ元大統領のように暗殺される虞がある。

    オバマ米国大統領が前者の轍を踏む事無く、元気溌剌世界的な連携のもとに、人類の平和・福祉政策を展開することを祈念して止まない。
    今日の自然科学は、ミトコンドリアDNAの解析により人類のルーツを探求した結果、「現在地球上に生存している、現代人共通の祖先は、20万年前アフリカに現れた、一人のアフリカ人女性である」と言う科学的な結論を出している。人は皆、造物主(神)の分身として、人種の差別・身分の上下・職業の貴賎などあるはずも無い、お互いに尊重されるべき存在である。

    そして、大宇宙の中の運命共同体としての宇宙船・地球号の乗組員である。
    この宇宙船である地球を大宇宙の楽園とするべき使命を自覚して、思想革命に基づいた人類の叡智を存分に駆使する事によって、人類に平和と繁栄をもたらす責務がある事を吾人は肝に銘ずるべきである。
    地球上の人類が挙ってこの使命を自覚しない限り戦争・テロを地球上から根絶する事は不可能である。
    -----------------
    【5076】Re: かえるさんのコラム(3) H.KAWAI 2009-4-20 21:56

    そろそろ都市部でも定額給付金の支給が始まったようであります。それかあらぬか、このところ内閣支持率が幾分持ち直しているとのことです。世論調査ではこの定額給付金というもの、あまり人気が無かったとのことでありますから、或いは現金を手にして急にニコニコ顔になったのでは、などと考えるのですが、まあ、真相は不明と言う他なさそうです。

    さて、この定額給付金ですが、このタイミングでありますので公費による買収だとの批判が出るのは当然でありましょうが、それを別にしますと、野党の皆さんもテレビのコメンテーターの皆さんも「経済効果が期待できない。」ということを仰います。
    「他にもっと使い道があるのでは」との意見も聞かれますが、しかし私にはどうも根本的なことが忘れられているように思えてなりません。

    そもそも国家が為すべきことというのは、「国民にとって必要なことであって、しかも個々人では出来ないようなこと」というのが大原則であろうと思うのであります。古くからそのようなものとしては治山治水がありましたし、暦や度量衡を制定し、貨幣を発行し、治安を維持するといったことは国家に固有の権能と言ってよいでしょう。

    当然、国家がその権能を行使するにためには、国民から税を徴収しなければなりません。言い換えますと、国家は国民から税を徴収して、その税によってその権能を行使するのであります。
    つまり、国家は「国民からお金を出してもらう」ものであって「国民にお金をあげる」ものではないのであります。当然、国民が納めた税は大切に使ってほしいものです。

    ところが、定額給付金の場合は、自分たちの納めた税金が「税金を納めていない人達を含めた」全国民に対してばら撒かれ、無駄遣いが奨励されている訳です。もっとも定額給付金の財源は取り敢えずは国債なのでしょうが、国債は何時かは償還されるものでありますから、税が充てられることにかわりはありません。

    勤労者であれば、給料の明細を見て税の高さに溜息が出る思いをした人は多い筈。
    また、自営業者の人なら、納税に頭を痛めた人も多い筈。麻生首相は財閥の御曹司だそうですから、そういった庶民の思いは知る由もないのかも知れません。また、国会議員の方達もそういったこととは縁遠いのでしょう。

    いや、景気刺激などといった経済政策は国家でなくては出来ないことだ。国家に固有の権能だと仰るかもしれません。ですが、景気刺激が目的なら減税でもよいのです。定額給付金などと違って費用は全くかかりません。ただし、低所得者に対してでなくてはダメです。高額所得者に減税しましても「財テク」に回るだけですからモノはさっぱり売れず株価が上がるだけです。

    でも、景気刺激なんて言葉は聞き飽きましたよね。相変わらずの道路その他の建設工事。いや、今度の景気対策はもっといろいろあるということですが、でも、そういったのも結局景気刺激にもならず、国の借金増やすだけじゃないんですか。
    あ、国の借金なんて平たい言葉を使いますと、経済学に詳しい方達からお叱りを受けるかも。

    でも、国の財政って家計と同じですよね。企業なら社債を発行してもうんと稼げばプラスが出ますけど、国は利益なんて出せないし、結局税金で返すしかないんですから。
    いや景気刺激で経済が良くなれば税収が増えて、特に増税なんかしなくとも国債の償還も出来るんだよって大学でケインズとか学んだ方は仰るのでしょうね。でも、国債の発行残高って増える一方なんでしょう。
    -----------------
    【5082】Re: かえるさんのコラム(4) H.KAWAI 2009-4-21 14:32

    マスメディアというものも人間の集団が経営している訳ですから当然、党派的な思惑やら個人的な感情といったものに支配されているのでしょう。我が国の大新聞などは「不偏不党」を掲げておりますが、米国では新聞などは共和党系、民主党系などというものにはっきり分かれていると聞きました。
    ただ、我が国でも新聞は左派系とか右派系とか言われておりますから事情は似たようなものかも知れません。

    私、長年ニューズ・ウィーク誌を購読しておりました。アジア版なので日本の政治についても取り上げているのですが、ニューズ・ウィーク誌は日本共産党については完全無視でありました。
    アメリカは遠い国ですから、小さくて見えなかったのかも知れませんが、誰かは取材に来ているのでしょうから、やっぱりアメリカ人は共産党なんて見たくも考えたくもなかったのだと思います。

    さて、新聞、雑誌は主要なメディアではありますが、活字を読むということは幾分骨の折れる仕事でありますので、今日ではかなり多くの人々がテレビから情報を得ているものと思われます。

    テレビは定時にニュースを流しておりますが、この他にもニュース解説やワイドショーを含めますとニュースに割く時間は相当なものになろうかと思われます。テレビは新聞、雑誌などと違い、情報の中に感情を埋め込みます。
    新聞などは活字の大きさが感情表現の手段となっていますが、テレビはもっと直接的です。

    ワイドショーなどでは司会者は個性丸出し、感情丸出しで番組を仕切りますから、同じような感覚と意見を持った人達に対しては強くアピールするのでしょうが、反対に異なる感覚と意見を持った人達には不快感を与えるかも知れません。
    でも世の中は似たような人達で溢れていますので、少数派はどこまでも少数派、意見を通すことなんてまず不可能です。

    大体、世の中って皆同じ方向へ持っていかれるものなのです。羊が牧羊犬に手際よく集められているのをテレビなんかでご覧になったことあると思います。
    ヒトラーは全世帯にラジオを普及させてあの演説を聞かせましたし、ルーズベルトもラジオで「炉辺の語らい」なんてやって人心を掴みましたし、小泉元首相は何やら一所懸命みたいな映像ばっかり流させて国民の支持を集めました。

    最近、私のウチの居候がテレビのワイドショーばっかり見るものですから、ややうんざりしております。
    テレビに集中して、話しかけてもろくろく返事もしません。で、思うのですが、こうして皆洗脳されていくんだなあ、北朝鮮が将軍様を神様のように教え込んでいるのとそう変わらんなあと。

    そりゃ、自民党は政権交代なんて悪夢みたいなことは二度とゴメンですよ。検察に小沢氏の秘書を逮捕させて、メディアにバンバン書かせて、定額給付金ばら撒いて、北朝鮮のミサイルのことガンガン報道させて、あ、そうそう自民党の総裁選挙なんて一般国民には投票権も無いのにメディアジャックさせてしまって、メディアってそんなものでしょ。

    メディアは米軍基地のことは避けているし、財界奉仕の知事さん持上げているし、そして悪いのは官僚だって水戸黄門みたいに悪代官をやっつけてチョン、メディアに公正さとか見識とかを期待する人の気が知れません。
    -----------------
    【5077】Re: 民主党代表 小沢氏の秘書起訴とマスコミの偏向報道 柳沢のタンタン 2009-4-21 6:14
     ▼山本 春彦さん

    >検察は一番大物を、一番金を集めたものを、一番効果的にやる。
    >当然だろう。逆を考えて小者を一番問題のない時やるようでは首だろう。
    >マスコミも同じ。一番の大物を一番時期にとりあげれば週刊誌も大いに売れる。
    >当然だろう。ぐたぐた言うほうがおかしい。そんな人たち会社だったら係長どまりだ。

    >小沢が潔く辞め口を閉ざすのなら、そんな時は我々少しひどすぎないかというのは良いだろう。
    >おかしい。おかしい。正直申して馬鹿馬鹿しくなる。老人党少しおかしい。議論ばかり。

    このご意見は一見正論に見える。昔から『悪い奴は良く眠る』と言う言葉がある。
    果たしてこの日本にとって、この現在の状態が本当に効果的であろうか聊か疑問に思える。
    法を守ることは基本的には法治国家であるからには大切と言う事は言うまでも無いが、法を骨抜きにしたり法を悪用する行為は如何なものでしょうか?

    現に、一例として=渡り=と言う現象は国力を殺ぐ最たるものではなかろうか?
    此の赤字財政の中で、他にも12兆円もの税金喰いは、善と言えるかどうか?ご意見がほしい所です。
    ばら撒き予算が日本のため、良い経済政策かどうか?
    福祉の問題はおざなりで、此れも御意見がほしいですね。マスコミは與論と言えるかどうか?異論は、無視でかな。
    -----------------
    【5106】Re: 2007年度政治資金政治家別収入額及び政党別政治献金実績 イワオ 2009-4-24 1:39
     ▼隣町さん:

    >>日本ではほとんどの正社員が大多数の庶民の子弟からは選ばれないからです。

    前後の文脈から、ここは、大手メディアの正社員はと理解していただきたいのですが。
    この職種は、他の職種と違って世論を左右する商売ですから本来は社会の階層の人数の割合通りに正社員を取るのが理想です。

    >これは初めて聴く言葉ですね。私は最下層の人生ですが、学校を出てから
    >“保谷ガラス”と言う一部上場企業の正社員になれましたよ。高校の先輩は
    >鹿島で三菱安全科学研究所の正社員だし、マツダ自動車の正社員になった人もいます。
    >兄貴は水産庁の正社員だし、姉貴は大田区の正社員です。

    会社の経済活動の蜜を吸えるのは役員になってからですが、役員になるにはまず正社員ですし。
    ただしその会社の方針を決めるのは平の正社員ではありません、大手メディア以外の職種でも基本は変わりません。

    正社員になるのにメディアのように露骨に既得権ある子弟に限定されるようなことはないのですが、やはり庶民よりは既得権ある階級の方々の方が正社員になれる確率は高まります。

    会社の方針決める役員に関しては、庶民の子弟ががんばって正社員になったとしても役員に選ばれるのは難しい。
    このあたり「役員ネットワークからみる企業相関図」日本経済評論社に詳しく載ってます。

    「隣町さん」が言及なさっている知り合いが正社員に多く登用された時代は戦後の経済発展の時からせいぜいバブル期の崩壊までの時代でしょ。派遣法の大幅改正の1999年以降の話ではないでしょう。
    特に再度改正があった2003年以降ではないと思いますが。

    公務員は民間企業とは違って表面で見える格差はありません。
    一応公平な試験結果で選ばれることになっていますので。(公務員も内部を詳しくみると、そうでもないのですけども)

    >庶民と非庶民の定義って何でしょうか?

    簡単です、一口で言えば。非庶民はまず、一世代遊んで暮らせる蓄えがあります。
    庶民は、家族の誰か一人でも難病になったらそれでアウトの蓄えしかありません。

    >>商売ですから、時の政権政党に反抗するなどとんでもない話です。

    >否そうではないでしょう。日本は自由と民主主義のくにですから。

    そうですか?どこが。中国に比べればという但し書き付きなら納得です。

    >【時の政権政党に反抗】する事が、売り上げアップにつながるならやるでしょう。昔の朝日が【商売左翼】であったようにネ

    むりです。大手メディアは時の政権政党から独立してません。
    雑誌はまだそういう傾向が少し残ってますが、大手メディアは売り上げアップになったとしてもできません。
    記者クラブの発表以外は基本的に報道しませんから。

    >ここは【小沢擁護】より【小沢叩き】の方が売れると読んだのでしょう。

    記者クラブの発表だったからで、それ以上の理由はありません。

    >日刊ゲンダイは小沢擁護論調ですよ。

    雑誌系ですから。

    >>スパイス抜きの報道は、まるで中国の新華社発のものになってしまいますから。

    >あはははは、まさにその通りのようですね。
    >報道ステーションの古館氏が、突然、商売左翼になったのもスパイスのうちでしょうね。
    >まあ、スパイスがあるだけ日本は良い国でしょう。

    派遣生活の私たち、スパイスは不要です。肉をおいしく食べるスパイスなど今不必要です。
    肉は、文字通り食べられないから。スパイス無くとも好いですから、米ほしい。
    -----------------
    【5107】Re: 2007年度政治資金政治家別収入額及び政党別政治献金実績 Gokai 2009-4-24 7:38
     ▼イワオさん:こんにちは。

    小沢一郎秘書逮捕といい、昨日の草薙剛、逮捕、家宅捜査と言い、
    なんだか、警察や検察の暴走を感じて、余計な心配であればと願う気持ちが何処からとも無く湧き上がってしまいます。
    民主党の、前原、岡田、野田 等のグループは民意を理由に、小沢代表辞任を要求するらしい。
    私の感覚では、「仁義が無いよな〜。」です。

    先の郵政選挙のときも当初は民主有利の前評判であったものが、自民党の大勝利になった理由に、
    当時の民主岡田代表が、郵政造反組みに対して選挙協力を申し出なかったことが問題としてきました。

    郵政造反組みに正義があると大声で叫べばよかったのです。
    そうするだけで、国民は民主党の正義を感じ、逆に民主党大勝利になったのではないかと私は今でも思っていますが、
    今回も、同様の筋書きで、政権交代ならずの絵が浮かんできました。

    仕方が無い、こうなれば、
    小沢代表一旦辞任して、代表選挙に再度立候補と言う図式しか民主党をまとめる方法は無いのかと思います。
    そして負ければ脱党して、もう一度やり直しですか?
    しんどいでしょうけど。
    -----------------
    【5126】Re: 2007年度政治資金政治家別収入額及び政党別政治献金実績 イワオ 2009-4-26 1:56
     ▼隣町さん:

    >>非庶民はまず、一世代遊んで暮らせる蓄えがあります。
    >>庶民は、家族の誰か一人でも難病になったらそれでアウトの蓄えしかありません。

    >と言うことは庶民と非庶民の間に相当数の人たちがいるわけですね。

    間に相当数の人がいるわけではありません。
    非庶民は元々人数が少ないのですから、庶民からの連続性は少ないです。
    その間には溝があるといった方が当たってます。

    よくお分かりになってないようですから、別の言い方をします。
    証券会社では、100万単位での取引のお客は「塵」1000万単位での取引のお客を「ゴミ」、やっと一億程度で「客」、「お客様」になるにはウン億円から。
    「客」が非庶民の最下層です。「ゴミ」の上層部分があえて言えば、庶民と非庶民の間の人たちですかね。
    「ゴミ」の中層から下の部分が庶民といえますから人口比にしたら割合多いです。

    >私の周りに【一世代遊んで暮らせる蓄え】がある人は皆無です。
    >しかし【家族の誰か一人でも難病になったらそれでアウトの蓄え】ほど、非計画的な人生は歩んでいません。

    考えが甘いと思いますよ。それに、「非計画的な人生は歩んでいません。」という考え方は、貧乏なのは努力せず計画的な人生を歩まない人の責任だという考え方の裏返し。自民党のばりばりの保守派のおっさんの考え方です。

    >頑張ってマイホーム買って、子育てして大学まで行かせて、やっと皆就職かな。ウチは上が大学一年生で、下が高校2年です。
    >やっぱり安定第一で京王電鉄、東急、東電、東京ガスってところが就職希望先ですね。

    「頑張ってマイホーム買って、子育てして大学まで行かせて」「ゴミ」の中層以上の余裕できましたか。難病に家族がなったら、1千万程度の金額すぐ無くなります。最下層から計画的な人生歩んで、蓄えどの程度残ったのですか。
    家族が住んでいる不動産はこの際蓄えに加えません。売ったら住むところなくなるから。
    動産で担保に入って無くいつでも投資に回せる余裕いくらありますか。

    それと、「隣町さん」が属していたとおっしゃる最下層はどの程度。
    昔のクラスには最低一人はすごいのがいて、弁当持ってこれず、風呂にもあまり入れないらしく、親父は病気がちか失踪していない。こんな感じですか。

    ここからはい上がるのは大変ですよ。高校などまず行けないから、臨時雇いの工員か零細企業の工員。大手企業の正社員など夢のまた夢。たぶん彼ら、計画的な人生歩もうと思っても無理。

    >普通の感覚では【一世代遊んで暮らせる蓄え】がある人たちの子弟は、マスメディアよりもっと生産性の高い職業に就くと思いますよ。マスメディアで出世したところで、余り見返りは少なそうですし。

    見返りはあります。金銭的なものも少しはあるでしょうが、それは重要ではありません。
    会社の統廃合や政府の方針は庶民より早く正確なものが入ります。
    投資に役立てたら莫大な利益生みます。実際それで最近、NHKや日経新聞で問題が起きたでしょ。
    あんなものほんの氷山の一角です。

    >【一世代遊んで暮らせる蓄え】を食い潰すだけで終わりそうですしね。

    いいえ、蓄えをもっと増やせます。それに、その会社のステイタスで、政略結婚もできますし。

    >あら米も無く、肉も食べれないのですか? それは大変ですね。

    そう大変ですよ。私で言えば、今月17日で数ヶ月続いた派遣の仕事終わり。
    ズーと応募し続けてる数少ない仕事も全滅、50過ぎると今年になってからは回ってくる仕事ありません。友人も一緒。
    去年11月で仕事無くなった同年代のおっさん、食事は玄米プラス味噌汁、部屋代もそろそろ払えなくなる。時給850 円までレベル下げて仕事探し始めてます。
    そういう現実に「あら」・・・・・「それは大変ですね。」ですか。冷たい励ましありがとう。

    >マスコミ社会の分析するより、仕事して金稼いだほうが建設的ですよ。

    そうですね、ここに投稿できる時間あるのも連休明けくらいまでかも。仕事しようにも仕事ないし。

    >人生設計をきちんと行うこともお勧めします。

    「“保谷ガラス”と言う一部上場企業の正社員」になるのが、「隣町さん」の人生設計だったのですね。
    ということは、多数の世間常識には過剰適応してきたわけですね。社会批判などとんでもない話で。

    でもね、社会への過剰適応も病気の一種ですよ。
    -----------------
    【5078】今日は『検察庁<法務省』が、歴史的に汚点を残した日 やまちゃん 2009-4-21 10:05(編集)

    今日は何の日から
    昭和毎日:造船疑獄で指揮権発動 毎日jp(毎日新聞)より
    http://showa.mainichi.jp/news/1954/04/post-1e45.html

    検察庁とは、「行政職内の」特別の機関
    http://ja.wikipedia.org/wiki/検察庁

    「検察庁<法務省」とは、三権分立下に矛盾した政治的中立性なき、時の権力の力関係に左右される法務省内組織に隠れた存在観の行政組織。
    従って、検察庁のあり方を、今後の行政改革として、再検証をしてみよう!
    =========================================================================
    ★メルマガは週刊で現在1004通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。
     行区切り等を整理することがあります。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp へ。
    ★新規配信・アドレス変更などについてのご連絡は、「メルマガ登録」からお願いします。
    http://6410.saloon.jp/modules/formmail/index.php?id_form=2

閲覧 35374
18 【5184】老人党メルマガ(269)
北極星   運営スタッフ 2009-5-3 7:31:06  [返信] [編集]

    roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(269) ::: 2009/5/3
    老人党掲示板 http://6410.saloon.jp/
    =========================================================================
    【5179】憲法記念日に想うこと 昭和 人
    【5168】新名古屋市長の減税公約、都市インフラの老朽化 原口 隆志
    【5143】オフライン支部便り:近況と政府の老人対策 水谷誠さま (4月13日) 笹井明子
    【5153】どうぞ乗り越えられますように 珠
    【5144】オフライン支部便り:アメリカの本性    杉本小松さま(4月7日) 笹井明子
    【5146】オフライン支部便り:専守防衛を考える   須藤正剛さま(4月19日) 笹井明子
    【5129】海賊対処法案(自衛隊海外派兵)に反対   昭和 人
    【5139】Re: 海賊対処法案(自衛隊海外派兵)に反対  ヨミカキ
    【5137】民主党は安定政権をつくれるか    pierre
    【5147】Re: 民主党は安定政権をつくれるか もぐら
    =========================================================================
    【5179】憲法記念日に想うこと 昭和 人 2009-5-2 16:23

    5月3日は憲法記念日、1947年5月3日は日本国憲法の施行日であり、またこの日は、いみじくも 先の侵略戦争の責任者を裁く「東京裁判」開廷の1周年の日でもある。日本国憲法は、この戦争を2度としないために創られた憲法である。
    私は 今、あらためて このよき戦後の平和を守ってきた憲法の制定に関わった、先輩人たちを評価し感謝したいと想う。

    代表的な人を挙げてみたい。
    先ずはGHQ最高司令官マッカーサー この誇り高い、理想を追った人で、日本政府の明治憲法を固守しようした草案を一蹴し、戦争放棄、基本的人権を貫徹した姿勢は評価してよいと思う。
    ホイットニー(民生局長)を担当責任者に指名し組織的なチームを作り、日本側でできなかった憲法草案を作りあげ日本政府、国会に提案したことは、やはりマッカーサーがいたからであったと思う。

    次にこのGHQへ提案し、GHQ案のもととなった民間の「憲法研究会」の高野岩三郎代表指導者と草案を書いた若い憲法学者鈴木安蔵を挙げてみたい。この憲法研究会のこと、2人の活動のことは 映画「日本の青空」で紹介されているとおりである。
    そのほか、憲法の制定、国会審議、世論に寄与した多くの知識人、労働者があげられるが いずれも この憲法を心底から歓迎したのは、あの悲惨な戦争を体験し反省した人たちだったと思う。

    自衛隊の海外派兵を国際貢献の理屈で行い、解釈改憲に走る政府与党、自衛のための軍隊を持とうとする改憲派がでてきている昨今、もう一度、憲法誕生の経緯を振り返ってみる必要がるのではないか?
    護憲派の人は、戦争を体験した年寄りが多いのが現実であり、戦争体験者が減ってくるに従い心配になってくる。
    老人は、この貴重な憲法の精神を若い人たちに、戦争体験の悪いところを伝えていきたいものだと思う。
    老人党の役割ではないでしょうか。
    -----------------
    【5168】新名古屋市長の減税公約、都市インフラの老朽化 原口 隆志 2009-5-1 8:12

    名古屋市長河村たかし氏の公約 市民には評判が良いようである。人は誰でも目先の利益追求するのはしかたがないとしてもこの公約大変気にかかる。
    1955〜1980年 大都市とくに、東京市(区部)、大阪市、名古屋市、横浜市には人、企業などが集まった。
    当然のことながら政令市レベルの自治体 上下水道・都市公共交通、廃棄物処理に必要な施設建設整備の必要にせまられた。

    2010代の今、これらの施設大幅更新(建設改良)が必要な時期に到達している。USAで崩落した橋、これもよそ事ではなくこの国にも当てはまることである。
    道府県、政令指定市レベルでも橋梁の点検 あまりなされていなすようで市町村で何もやられていないという。

    河村市長こういうこと十分承知のうえで公約したのであろうか。東京オリンピック誘致にうつつをぬかす石原都知事(東京市長)も含めて、市民生活に不可欠なインフラについてよくしつているのであろうか。
    税金も安くしこういうことも怠り無くやられれば河村市長歴史の残る名市長となられるのであろうが。
    裏金問題とは 次元の異なることである。これは徹底的にやられること期待しているが。
    -----------------
    【5143】オフライン支部便り:近況と政府の老人対策 水谷誠さま(4月13日) 笹井明子 2009-4-28 20:24

    近況を報告します。と申しましても穏やかではありません。小生3月始め頃から時々下腹部に痛みを感じ始め、最近では、立位での作業や歩行中に、下肢まで痛みを感じるようになり、台所で料理をしていても、痛みのため途中で休憩しなければならなくなりました。

    過去に右下腹部の腸管ヘルニアの手術をしたことがあり、ついに左側も出てしまったらしいと思い、入院のできる病院で診察を受けたところ、やはりヘルニアとの診断で、病院では入院・手術は「何時でもどうぞ」ということになりました。

    しかし、それからが大変で、9年前から介護している妻の受け入れ先が、中々見つからないのです。傷の安全のために、手術後少なくとも2、3週間は預けたいのですが、ケアマネジャーに四方八方探してもらった結果「2、3日なら5月の中旬頃ならなんとか」という報告で、それ以上だと2、3ヶ月先まで予約殺到で空きが無いとのこと。

    しかも、妻のように手を繋いで歩行しなければならない入所者は車椅子扱いになるというのです。これで縫合した傷が安全圏となる3週間預けるとなると、完全に歩行できなくなる可能性が有ります。そうなると退院後、益々小生に負担がかかることになります。今回は緊急を要する手術ではないから良いものの、もし緊急入院だったらと思うとゾッとします。

    近在の様子だと、デイサービスの業者は乱立しているのに、ショートステイや長期入所できる所が無いという実情です。小生が思うに、必ずしも介護疲れで介護者が倒れてしまいそうなので仕方なく預ける、という訳ではなく(勿論そういうケースもあるとは思いますが)、他の理由で預けることがあって、それが緊急を要する利用者の妨げになっているようです。

    いずれにしても、政府のやることは、景気対策も票集めで、老人対策は等閑だとは、報道等で概ね承知していましたが、小生が今のような立場になるとは思いもよりませんでした。兎に角、今の政治が弱者に冷酷であることは、間違いありません。
    -----------------
    【5153】どうぞ乗り越えられますように 珠 2009-4-29 23:39
     ▼水谷誠さま:

    >「近況と政府の老人対策」
    拝読いたしました。奥様の介護に加え、ご自身の体調を崩されたとのこと、どんなにか大変な思いをされていらっしゃることかと思います。

    ショートステイや入所も、重症度・緊急度に応じて、柔軟に対応してくださるといいのですけれど、ともかく数が足りない。おっしゃるように高齢者や弱者にもっとやさしい政治が必要だと思います。

    しかも施設では、手を繋いで歩かれる場合は車椅子になってしまうとのこと。私も検査入院をした姑を見舞ったところ、入院までは物忘れはあったものの何とか1人で生活できていたのに、薬でボンヤリさせられ、車椅子で紙オムツになっていたのにはビックリ。退院したらなんとか戻りましたが…。
    病院は人手が足りないからか、これでは悪化させられてしまうと思ったことでした。

    ちょうど別スレッドに耕治人著『そうかもしれない』という、物忘れがひどくなった妻と暮らす本を紹介したところですが、水谷様は9年間も奥様を介護なさっているのですね。
    今はお辛い時期だと思いますが、社会的援助を使えるだけ使って(たとえダメといわれても、何度も粘って要求してください)、乗り越えてくださいますように。どうかご自身のお体も、くれぐれも大切になさってくださいませ。
    -----------------
    【5144】オフライン支部便り:アメリカの本性  杉本小松さま (4月7日) 笹井明子 2009-4-28 20:29

    なだいなださんが「打てば響く」(3月15日)でおっしゃっていること、自分は殆ど間違いないと、信じている一人です。

    今までにも、国内では、金丸信氏の訪朝と佐川急便のヤミ献金疑惑、田中角栄氏の石油の独自ルート確保の試み・日中友好条約とロッキード事件、鈴木宗男氏のムネオハウス事件。海外では、チェゲバラの暗殺、貧困層に人気の高かったフィリピン前大統領エストラダ氏の公金横領疑惑による退陣とその後の終身刑判決。

    そして今回、第七艦隊の発言があった小沢一郎氏。アメリカの不利になる政治家の抹殺は、日常茶飯事のように起きています。
    北朝鮮の弾道ミサイル発射についても大騒ぎして「ねずみ一匹」の観。結局日本は莫大な金でロケットを打ち落とす機械をアメリカから買わされただけ。本当に情けない限りです。
    日本人はもっとアメリカという国の本性・本質を知るべきと思っています。
    -----------------
    【5146】オフライン支部便り:専守防衛を考える  須藤正剛さま(4月19日)  笹井明子 2009-4-28 20:35

    今月5日午前11時30分、北朝鮮が長距離弾道ミサイル発射。陸海空自衛隊が出動しミサイル追尾開始、日本上空を通過する時点で迎撃すると思っていたが、その先端部分が太平洋に落下と北米航空宇宙防衛司令部の発表があり終わった。

    平成15年6月、当時の防衛庁がミサイル防衛(MD)について日本を目標にする弾道ミサイルだけでなく、上空を飛び越えて第三国に向かうミサイルを迎撃しても、憲法上禁じられている集団的自衛権行使には当たらないとの判断をしていた。

    北朝鮮のミサイルは、まぎれもなく我が国の上空を横断している。人工衛星だとする北朝鮮側の稚拙な演出は、環境汚染の一幕だったのか目的が見えないが、その動きは注意しなくてはならない。我が国として情報収集能力や危機管理能力が試されるケースだからだ。今回は自治体のエムネットの運用で多くの問題が指摘された。

    さらに対イラク・アフガニスタン戦争で航空自衛隊・陸上自衛隊の派遣、そして現在インド洋上とソマリア沖に海上自衛隊艦艇の展開、目的はさまざまだが海外への自衛隊活動の広がりが顕在化していることにも注目したい。

    憲法第九条や専守防衛の思想は、国会運営の与野党の論議などで都合よく解釈されて本質を見失い、法の規定があるのにも係らず自衛隊も年間5兆円以上の税金で運用される完全な軍隊に成長した。米国からの武器関連の購入費は年間1千億円。日本は好いお客さん。

    政府与党は日米同盟で憲法改正や集団的自衛権行使禁止の撤廃も視野に、静かに事実を積み上げているように見える。すでに発表されているアーミテージ・レポートでも明らかだ。

    北朝鮮から聞こえてくるものは、大東亜戦争当時の日本の姿に重なるものもあり、戦禍の体験を忘れると過剰な軍事偏重や平和ボケで国家が滅亡する。日々に足下を見るべし。右でも左でもない。国民一人一人が緊張感をもって専守防衛の原点を考えることがいま求められている。
    -----------------
    【5129】海賊対処法案(自衛隊海外派兵)に反対 昭和 人 2009-4-26 9:18

    ソマリア海域などでの海賊対策として自衛隊の派遣を定めた法案が衆議院で可決された。自衛隊の海外派兵は憲法で禁止しているところであり、また軍隊を持たない日本が、日本領域を超えた外国へ自衛隊を派遣することは、絶対に許してはならない。

    日本の憲法は、国際紛争、戦争に参加しない、武力を行使しない、軍隊を持たないことを宣言した基本的な理念に反するものである。商船を守るというが、商船の持ち主が自分で守るべきであり、国の自衛隊を使うのは、筋違いではないのか。
    日本が外国へ出て行って人を殺すことは、さきのあの悲惨な戦争を反省し、日本は自衛のためでも軍隊を外国へ派遣することは止めなければならない。

    民主党も国会の承認を前提にするなどの枝葉の議論をしているが根本的思想がなっていない。
    日本周辺海域であっても海上保安隊の役割(警察行為)であり武装した海上自衛隊の出しゃばるところではない。
    ましては海外派兵は論外である。今の政治家は あの戦争の原因となった昭和時代の中国などへの海外派兵などへの認識が乏しいのではないのか。自衛隊の海外派兵は戦争への危険の道である。

    今の憲法はこの体験からできあがったものであることを再度認識して欲しいものである。
    憲法記念日が近いあらためて過去の反省と憲法を守ることが平和への道筋であることを覚えたいと思う。
    -----------------
    【5139】Re: 海賊対処法案(自衛隊海外派兵)に反対   ヨミカキ 2009-4-28 12:39

    ソマリア沖の海賊は、本来はその地域の政府が取り締まるべきである。外国はその政府が取り締まれるように、その国を援助するのが正しいやり方です。アメリカ海兵隊が、先日、海賊3人を射殺した。
    その結果、海外メディアは海賊が凶暴化するのではないかと案じていた。
    アメリカ軍がイラクに乗り込んでも、事態は悪化するのみであった。また同じ過ちを繰り返すのだろうか。

    海賊はマラッカ海峡にもある。マラッカ海峡に自衛隊を派兵する話にはならなかった。アフリカならば、日本の軍隊のことを知らないから、アレルギーがないから、既成事実を作りたいと、軍事でご飯を食べている人は考えるでしょうね。
    -----------------
    【5137】民主党は安定政権をつくれるか pierre 2009-4-27 18:32

    山口二郎『政権交代論』岩波新書を読んだ。「政権交代」の必要性を明快に論じた好著である。
    著者は、議院内閣制では与党が数を頼んでゴリ押しをすればそれに対する制度的な歯止めはないと言い、有権者の負託を真に実体化するには「政権交代」が不可欠であると力説する。かのイギリスですら、議員内閣制は「選ばれた独裁制」に陥る危険を持っているさえ言われているという話は忘れられない。こういう怖れを回避するものこそ「政権交代」なのである。

    しかし日本では、残念ながら戦後、本格的な「政権交代」はなく、ほぼ自民党が政権を独占して今日に至っている。
    その結果、「本来中立的であるべき行政府の官僚集団が、特定の政党に奉仕する私兵」 (p.23~4)になり下がる。
    そして与党内にはいわゆる族議員が生まれ、さらにそれに関連業界が絡んで「政・官・業のトライアングル」が生まれた。

    これはまた与党を「それぞれの省庁の官僚がしたいことを後押しし、実現することを自らの役割」
    とする集団に陥れてしまうことになったのである。そして結局、「官僚組織の金や権力を奪うような政策転換、たとえば、地方分権、財政再建、規制緩和などの政策を政党が主導で実行するということは、55年体制の自民党には不可能」(以上、p.124)
    になってしまったと、著者は指摘するのである。

    著者は政権交代を「政治の世界における人間の試行錯誤である」(p.40)と言うが、その必要不可欠な試行錯誤を許さなかった戦後政治が貯めた“おり”はどうにもならない段階にある。
    当然に予想されていたはずの少子高齢化に手をこまねいて来た結果、年金・介護・医療などの社会福祉の根幹は揺らぎ、農家保護しか眼中になかった農政は産業としての農業を崩壊寸前にまで追い込んでいる。

    さらに他に目を転じれば教育の荒廃、深刻な財政危機など、どれを見ても手詰まりの閉塞状況にある。さらに、この自民党の一党支配は司法や第4の権力と言うべきジャーナリズムまでにも、永久政権の影響が陰を落としているという指摘も忘れる訳にはいかない。

    著者は、「政権交代の可能性」の第1に、「強力な野党が存在し、常に政権交代の可能性が存在すること」(p.208)
    を上げている。民主党の成長が、われわれにこの可能性に相当する微かな希望をもたらしてくれたが、最近発生した小沢代表の政治資金の問題は、そこに大きな影を落としている。本書には、残念ながら、この問題についての言及はない。

    しかし、来るべき総選挙で民主党が政権を獲ったとして、それが「政権交代」の実を上げるには本格的な安定政権でなければならない。それにしては、こういう汚点を残した人物を戴いたままで、それを望めるか。
    短期間で自民党が与党に復活するような政権交代では、あまり多くを期待できないのである。
    そういうことをあらためて考えさせるのが、本書である。
    -----------------
    【5147】Re: 民主党は安定政権をつくれるか もぐら 2009-4-28 22:32
     ▼pierreさん:

    >日本では、残念ながら戦後、本格的な「政権交代」はなく、ほぼ自民党が政権を独占して今日に至っている。

    細川政権や羽田政権は短命に終わったから残念でしたが、実際に政権交代したわけであり、日本人が政権交代が嫌いというわけではないでしょう。細川さんは熱狂的に迎えられ、ほとんど一人で政権交代を成し遂げたという感じでした。ただ、後がいけなかったけど。
    かつての社会党ももうちょっと柔軟姿勢を打ち出していれば、細川さんよりも前に政権交代があったかもしれませんけどねえ。

    ところで、今、5月解散説が騒がれていますが、私はそれはないと思います。
    麻生内閣の支持率が上向いて来ているとはいえ、自民党としては5月ではまだ解散したくはないでしょう。民主党も今の状態では5月解散に追い込む勢いは全然感じられないし。双方にとって5月解散は時期尚早ではないかと。

    民主党は5月解散を回避して、都議選を小沢代表で戦えるかどうか見極める考えでしょうか。都議選を小沢さんで戦えると判断すれば、そのまま進むだろうし、ダメだと思えば都議選前に辞任でしょう。都議選で勝とうが負けようが、とにかく都議選は小沢代表で臨み、その結果で判断するということはしないと思うんですが。いくら地方選挙とはいえ。
    =========================================================================
    ★メルマガは週刊で現在1004通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。
     行区切り等を整理することがあります。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp へ。
    ★新規配信・アドレス変更などについてのご連絡は、「メルマガ登録」からお願いします。
    http://6410.saloon.jp/modules/formmail/index.php?id_form=2

閲覧 35298

BluesBB ©Sting_Band


Site developed by 老人党, All Rights Reserved.
Powered by XOOPS Cube © 2001-2006, Themes designed by OCEAN-NET.