老人党
−「長生きしてよかった」という社会を築くために −
− 「強い国」より「賢い国」へ −
《ホーム》 《掲示板一覧》 《新着100件》 【総合】 【連絡】 【入党宣言】 【お知らせ】 《使い方》 《ルール》
文字サイズ         
目次


オンライン状況
15 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが 掲示板 を参照しています。)


QRコード
http://6410.saloon.jp/modules/bluesbb/topic.php?top=4&sty=1&sta=25


【老人党の目的】

1. 老人を含む、いま弱い立場にいる人の暮らしやすい社会をつくる
2. 世界の平和をめざし、日本を戦争をしない国とする
3. 平和と基本的人権を保障する日本国憲法を護る
4. 政治や司法が誠実・有効に機能しているか、積極的に意見を発信する
5. 老人と未来の老人が協力して現政権に市民の声を届け、より良い社会を目指す

【お知らせ掲示板】

老人党からのお知らせ、老人党メールマガジンや『打てば響く』の転載などを掲載します。(スタッフのみ投稿可)

1: 掲示板を一時閉鎖します(1)   2: 第4回なだいなだの学校同窓会 開催(2)   3: 【お詫びとご報告】老人党サイト サーバ不具合について(1)   4: 第3回なだいなだの学校同窓会(1)   5: メルマガの発行について(2)   6: 第2回なだいなだの学校同窓会(1)   7: システムメンテナンスのお知らせ(1)   8: スパム対策で《サイト》を非表示にしました(1)   9: なだいなだの学校同窓会6月7日(土)北鎌倉で(1)   10: 老人党メルマガ(500)(25)   11: なだいなださんの 『常識哲学』 が出版されました(1)   12: 老人党メルマガ(519)(1)   13: 掲示板の禁止ワードについて(3)   14: 老人党メルマガ(480)(19)   15: スタッフのメンバーが替わります(1)   16: 今週のメルマガはお休み(2)   17: なだいなださんを偲ぶ会(2)   18: メールマガジンの配信トラブルに関して(2)   19: 「ジョン・ダニエル」氏の投稿を全削除(1)   20: 【20313】を削除しました(1)  

投稿No.
 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3 4 5 (6) 7 8 9 ... 14 »

一覧へ 前のスレッドへ 次のスレッドへ 
1 【18484】老人党メルマガ(451)
北極星   運営スタッフ 2012-10-14 6:48:24  [返信]

        roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(451) ::: 2012/10/14
    =========================================================================
    【18427】Re:原発は危険、出来れば即ゼロに!  kounosuke
    【18441】Re:原発は危険、核のゴミは何処へ?  kounosuke
    【18482】Re:原発ビデオ「現金誰か持ってないか」 イワオ
    【18434】Re:憲法改正を望む方への質問    J.J.McCIII
    【18439】Re:憲法改正を望む方への質問  こころ
    【18424】女性宮家 全く不要       世直し
    【18455】Re:徳川鎖国政治300年こそが島国根性を育て上げた日本の汚点だったと云えないか ブンコウ
    【18481】Re:市民と庶民、どう違うのかな 節松有子
    『打てば響く』常識で考えようの2     なだいなだ
    =========================================================================
    【18427】Re:原発は危険、出来れば即ゼロに!  kounosuke 2012-10-6 19:01
     ▼かっくるなかしまさん:

    こんばんは、原発の文字が100件の中から消えてしまったので忘れられない様に投稿しました、
    かっくるさん宛てになっていますが、本当は皆様宛です。

    >電源三法での原発補助金など、たかだか1,000億円程度であり、その補助金の恩恵を受ける有権者など微々たるものだ。
    >はっきり言って、原発が立地していない大都市の多数の有権者にとって、原発利権は関係ないに等しい。

    1000億円では有りません、2004年度は5,046億円です、全部が原発ではありませんが相当な割合だそうです。
    http://www.nuketext.org/yasui_koufukin.html

    他に、原子力予算が震災前までは4,500億円、震災後は9,400億円です、東電には1兆円が入っています。
    それから、名目を変えての補助金もあり実態はつかめないと思います、公表されている分だけでもこれだけ有ります。
    すべて、電気代に上乗せか税金です。もんじゅなんか数兆円が捨てられています。

    >原発の推進など、即時原発ゼロと、同等のレベルで、非現実的だ。

    ?????

    >原発の縮減など、確定しているに等しい。

    確定していないから、大飯が動いている、それに他の再稼動も狙っています。

    >核廃棄物のバックエンド処理コストをきちんと計算して、コストに上乗せすれば、原発は割りが合わない、
    >そういうことであれば、 財界、経団連は、文句が言えなくなるのだ。損得勘定、経済合理性に訴えるのがベスト。

    わかっていると思うがそれでも進めている、何故だろう?

    >だいたいが、有権者の多くが原発になんらかの懸念や危惧を抱いているのに、有権者の主たる投票先は、
    >自民党と民主党、日本維新ではないか。情けないことだと思わないのか。

    そのとおり、だから自民、民主への投票はやめよう。ましてや野田、安倍は駄目。
    安倍さんが総理の時、共産党議員が福島原発の津波対策にて質問しましたが、無視しました。福島事故の一端は安倍さんも有ります。9月29日の「朝まで生テレビ」は原発特集で「核のゴミ」について多くの時間をさいていました。
    もうすでに満杯状態です、早く脱原発に踏み切らなければいけません。

    世界はまだ原発推進国が多いですが、日本だって事故の前は推進でした、事故から方向転換する事は全くおかしな事ではなく、
    むしろ勇気がありこれからのエネルギー問題に世界的に参考になると思います。原発がなくても電気が足りた事は今年の夏に証明されました、早く原発を止めて、原発に流れるお金を燃料補填に回しましょう。
    -----------------
    【18441】Re:原発は危険、核のゴミは何処へ?  kounosuke 2012-10-8 1:23
     ▼こんばんは、皆様

    9月の「朝まで生テレビ」の録画を見て思いますが、今 軽程度の被曝廃棄物も持って行き場に困っている状況です。重程度の被曝廃棄物は当然引き取り手がなく、この先どうするんでしょうか?この番組で出演されている吉岡先生は「核のゴミ」は原発の電気を利用した都道府県で保管してもらったら!と言ってみえました。

    それも有りかな!と思いましたが、私達脱原発派は納得いきません。そこで思いましたが小分けして原発容認派の家庭で保管して貰うというのはどうでしょう。「核のゴミ」なんて他人事と思っている人が多いので、こういう提案をすれば少しは気が付くかも?米倉さんのキャノンなど、原発推進派の企業には当然沢山の「核のゴミ」の保管をお願いしなければなりません。
    -----------------
    【18482】Re:原発ビデオ「現金誰か持ってないか」   イワオ 2012-10-13 18:08

    <福島第1原発>事故時の作業員「もうだめじゃんと思った」毎日新聞 10月7日(日)19時48分配信より抜き書き
    <当時1〜4号機のユニット所長だった福良昌敏さんは「2カ所の中央制御室にそれぞれ20人近くが交代無しで48時間持ちこたえた。
    食料は乾パンと水しかなかった」。
    1号機の爆発の際には、中央制御室の天井板が全部落ち、ほこりで真っ白になったため、全面マスクをして作業を続けたという。>

    *そこいらの市役所並みの装備しか配置されてなかった。
    *天井板が全部落ちる爆発ってすごいよ。

    <電源設備の責任者は炉心冷却用の電源が失われ、「万事休す。もうだめじゃんと思った」という。それでも電源復旧のため、部下に現場へ行くように指示。部下から「現場に行って、本当におれたちは戻ってこられるのか」と詰め寄られた。
    「お願いだから行ってくれ」と頼んだことを「一番つらかった」と振り返った。>

    行った人かなりの被爆をしている。
    <3号機の水素爆発時に免震重要棟にいた作業員は「ドンと(音が)来て体がふるえた。戻ってきた同僚の顔は真っ青だった。こんなことを起こしちゃいけないと今でも強く思っている」と語った。>

    音はドンではなくズッシーンだと思う。ネットで見る爆発シーンそんな半端な物ではない。
    -----------------
    ▼【18434】Re: 憲法改正を望む方への質問 J.J.McCIII 2012-10-7 11:42
     ▼こころさん:おはようございます。

    >投稿を拝見させていただいたところ改憲を支持するお方のように見受けられましたので、・・・

    私の投稿に対してのレスだったのですね。気付くのが遅れて、大変失礼いたしました。私は9条は改正したほうが良いとは思いますが、その前に96条を改正して憲法を改正し得る状態にしてから、議論すべきと考えております。

    誤解の無いように申し上げますが、9条改正のための96条改正論ではありません。
    憲法は国民の意志であり、過半数の意志で変え得るべきと思うからです。

    >改憲、ここでは9条第2項に限って考えていただいて。「国防軍(自衛軍)を保持し集団的自衛権を行使しうる立場になった場合、日本国と国民にどのような弊害、不利益、デメリットがあると思われますか?」

    したがいまして、この件につきましては、今のところノーコメントといたします。
    ただ、解釈改憲は我が国の対外的信用を失墜させるものと危惧しております。

    p.s.
    最近、皇室不要論的な投稿がありました。憲法第一章を書き変えねばならないような内容でした。世の中には様々の意見があります。どんな意見にせよ、過半数の賛同で実現し得る、ということがダイナミズムを生むのではないでしょうか。
    -----------------
    【18439】Re:憲法改正を望む方への質問 こころ 2012-10-8 0:53

    こんばんは お返事ありがとうございます。お忙しいところ申し訳ないですが、ご迷惑ついでにもう少し発言させてください。
    「どんな意見にせよ、過半数の賛同で実現し得る、ということがダイナミズムを生むのではないでしょうか」とのご意見には賛成です。

    しかし国民投票の判断材料が著しく偏っていた場合、過半数が必ずしも正しいとは言えなくなります。
    ならば、美辞麗句ばかりの改正案ではなく、改憲後のデメリットや弊害についてもきちんと把握しそれを理解したうえで個人が判断するべきではないでしょうか。

    先の原発事故にしても、その危険性を昔から指摘している識者も大勢いらっしゃったそうですが、そのことをを知っていた国民はそう多くはなかったと思います。今となれば我々一般国民も、地震前に声をあげておくべきだったと悔やんでも後の祭りでしかありません。
    そのためにまず老人党内において改憲の危険について正しく認識しその上での改憲論議というのが筋であると思いますがいかがでしょうか。

    「私は9条は改正したほうが良いとは思いますが、その前に96条を改正して、憲法を改正し得る状態にしてから、議論すべきと考えております。」とのご意見につきましては異論がございます

    そもそも、憲法というものは国の最高法規であり、時の政権の性格によって左右されることことのないよう、改定に高いハードルを設けているにかかわらず、これを低くしてしまうということは、時の権力者が自分達に都合のよいよう国のルールを変更する手助けをするのと同じであると考えます。

    J.J.McCIIIさんは「9条改正のための96条改正論ではありません」とお考えになられておられても、そうではない人達が改正しようとしていることも危惧しなければなりません。そのためにも、憲法改正にはもう少し慎重さが用心深さが必要であるのではないでしょうか

    憲法を変えるためには国民投票が必要なことは言うまでもありませんが、その場合には賛成意見と反対意見をわかりやすく説明した広報が各戸に配布され、各政党も意見広告をするなど、一見公平なように見えますが、論の正しさよりも、声が大きな側に票が集まるのは今までの選挙等で明らかです。

    本当に公正で公平な国民投票のためにも、老人党内で問題を掘り起こし、その意見を各政党や議員に質問書として提出してみるのも良いかもしれないなと考えています
    -----------------
    【18424】女性宮家 全く不要   世直し 2012-10-6 9:25

    シロアリ宮内庁は 国賊(皇族)が少ないと 仕事がなくなるので、なんでもよいから。宮家を増やしたい。
    シロアリ 糞 宮内庁職員約 1300人を 食わせるために 皇族(国賊)作るな。

    女宮家増設 大反対、全く不要 皇族(国民の税金を喰らう国賊)こんなものいらん。
    身分制と言うのは、支配権力と そのシロアリ側近が自分たちの権威と血統を持続するために、政治的、イデオロギー的につくり出した
    支配のための上部構造であって、全く人為的なもの、、、このため 一般低所得の国民が どれだけ 迷惑になっているか、考えろ。

    同じ人間でありながら、天皇制の陰で1000年以上も前からいわれなき差別に晒されてきた人間の辛く哀しい声が聞こえていない。
    天皇家と言っても其れは元々地方の豪族が日本の国を制覇して神国日本とでっち上げてきた物語が本当の中身です。国会議員、特権階級だけ、自己満足の為に その時だけ 皇族を利用、使うだけで庶民には 何の恩恵もない、 皇族を利用する奴は 利用税を特別に払え。

    こんな皇族ある為に 宮内庁職員だけで 約1300人(100人以下にせよ)税金で養っている。
    女宮家が増設されると、御所(住家)付き添い、警備、などで莫大な税金を使うことになり、
    宮家が買い物などで、行動すれば、ソコノケ パトカー先導で,警備車、随行員車、我が物顔で走行、庶民は迷惑の連続である。

    この日本国は年収200万円以下の国民が30%以上もおり、低所得で苦しみもがいているのに今の民主党糞野田グループは
    国会議員(一人当たり年間一億円かかる)、官僚生活第一で庶民の事は考えてない。次の選挙の時は絶対に許さん。消えろ。

    国会議員の 大臣の認証式なんか全く不要。主権在民だ、民主とは民が主だ
    庶民が認めるような人物ならばこれで十分だ。もっと、もっと庶民生活を考える大臣を切望する。
    今の民主党の大臣は嘘の塊りでどうしようない奴ばかりだ。情けない。あきれる。

    現在既に21世紀世界の文化の大変動期になって、天皇制は日本の歴史も変革の時代になって来ましたから、この辺で、国家そのものの仕組みも変革しても可笑しくありません。歴史は歴史としても、其処に巣くっている、宮内省(職員だけで約1300人全部税金です)
    全く無用の長物ですね、こんな乞食のような、無用な存在に税金の無駄使いは破棄すべきでしょう。

    何の役にもならない、官僚が大きな顔を許しておく事自体可笑しな事ででも有るでしょう。
    もう日本人も12歳から脱却して成人しても良い頃と思います。
    国民が低所得で生活に悩んでいると言うのに、旧い仕来たりは廃棄するべき時代になってきて居る様です
    -----------------
    【18455】Re:徳川鎖国政治300年こそが島国根性を育て上げた日本の汚点だったと云えないか  ブンコウ 2012-10-9 21:19

    暇老人、時間との戦いに明け暮れる毎日である。周りにも後期高齢者、76才以上家庭も増えた。
    一番幸せそうに見えるのは、地域コムになんらかたずさわっている方達だが、その生活ぶりが、現役時から、他との交流、地域コムにむりなくはいり、人との和を人格豊かに過ごす人達だろう。当然といえばそうだが、公務員OBが多いのも事実だ。

    入院ほどでないが何故かすべてに枯れてくる老人もいる。
    それはそれとして年も年だからそれも自然なはずだからなんら責められる類いではない。あえて言えば、一人趣味の引きこもり生活だ。
    根っからの引きこもりを楽しむひとはいいが、そうでなく、生活資金にこと欠いて、他との交流を控えないとやっていけない人が問題だ。

    それぞれの人生、個々の事情でそうなると云えるのだが、最近は、国家、地方自治体が税金を徴収し、その分担の仕方というのが大きく関わってきている。さらに時代の流れか資本主義社会のチキンレースか、勝者が敗者を食いつぶして最後は共倒れ、分かっているけど進まざる得ないのか。なぜか庶民大事の政策は微塵もない。

    そして島国日本は、日本は一つと大きな風つくりに慢心し、68才までの就労、現実は民間はほんの一部で建前でおわり、公務員の保護、だけにおわりそうだ。また地方自治体の民間町内会にしても、多少の補助金のせいか、多くの適格者は公務員退職者だ。
    そういった「村社会」の日本隅々までの浸透だ。

    まあ徳川政府300年の鎖国で築きあげた完璧な統治、そして明治、昭和と官僚が引き継ぐ国家統治、徳川同様平和維持なら、身分変動のない社会こそ基本だ。民主だとか平等だとか競争なんて一種のオブラートだ。水面に例えると、表面は荒波に見えても底はいつも平穏だ。
    10%の富裕層を更に富裕にすることで「生産」「消費」を加速し、日本の発展をと、徳川政治のい遺訓がこのグローバル社会に活きてきた。

    そうだ日本のおおきな問題のひとつは徳川様様にある。いまこそ徳川鎖国政治の徹底検証こそが日本の明日への道だ。
    徳川、この野郎とその逆を叫ぶ世でまずあってほしいのだ。明治が庶民革命だったら、いやそれはないか。
    -----------------
    【18481】Re: 市民と庶民、どう違うのかな 節松有子 2012-10-13 17:37
     ▼ブンコウさん:こんにちは

    政治に関心を持つのは大切なことなのですね。“市民”と“庶民”は私もよく使う言葉ですが、市民は政治の匂いがつく時、庶民は生活、暮らしの匂い香りをつけたい時に使用しているようです。市民、庶民の考えに中身が備われば、政治も中身のあるものになってゆくのでしょうね。政治への関心、私の場合は老人党掲示板が深めてくれています。

    ここで色んな人の意見を読み、これまで考え付きもしなかったことを知り、自分たちの思いで政治を良い方向に変えてゆけたら!などと願うようになったのですから。有用性のある掲示板、いいですね。掲示板自身についても、閲覧数などは必ずしも有用な投稿にうなぎ昇りではない…など、ちょっとした発見もあります。

    ところで、「庶民は政治というものを知らない」を貼ってくださってありがとうございました。
    今の社会の流れの先を読み行動をしている人の文章、お目にかかれて良かったです。
    -----------------
    『打てば響く』常識で考えようの2 なだいなだ 2012-10-10 

    安倍自民党総裁が、民主党野田総裁と、公明党山口代表の三党首会談を受け入れるかどうかの意見を聞かれ、三党合意での近いうちに解散するという、意味は、「常識」では年内を指す、という談話を発表した。ちょうどいいタイミングでの「常識」発言だ。安倍総裁にジャーナリストが「常識」ってなんですか。と質問してくれたら、なお良かったが、ほとんどのジャーナリストが「常識とはなんだろう」と考えたこともなかったらしく、当然そのような質問は出なかった。

    常識が、明治の初期、英語のコモンセンスの訳語として作られたことは、たいていの辞書に書かれている。しかし、この訳語の漢字のイメージが、非常に強かったので、コモンセンスの訳語は独り歩きして、日本では独特の意味を持つようになった。
    というのはぼくの考えだ。

    常識という言葉を使う時には、自分の仲間だけの常識か、もっと広い常識か、世界に広げられる常識か、を考えるようにする。
    これがぼくの原則だ。医者の常識、世間では非常識という場合がしばしばあった。
    政治家の常識は、国民にとっての非常識であることもしばしばだった。

    そういうことを踏まえたうえで、常識で考えよう。尖閣問題とはなんだったのだろう。日本は、尖閣諸島を実効支配していた。
    中国も台湾も、自国の領土だという主張をしてきたが、だからといって、日本の実効支配を実力で覆そうとはしなかった。
    小平は、《尖閣問題は棚上げだ》と指示していた。問題を片付けようとして失うものを考えれば、棚上げの方がずっと利益があるという、計算のできる現実主義の政治家だった。かれクラスの政治家が、中国にいなくなったのは残念だ。

    野田が、小平の言葉を知っていたかどうか。知らなかったのだろう。馬鹿な政治家を首相に仰ぐ不幸をしみじみと感じる。
    20何億で、国有化したために、中国に進出していた企業は、軒並み大打撃を受けた。中国も受けている。
    日本の地方の観光業も、軒並み大打撃を受けている。これは日本のジャーナリズムがあまり報じない。

    ANAが中国人予約4万席のキャンセルを受けたという報道があっただけ。
    北海道のホテルなど、中国からの団体客で、なんとか不況をしのいできた。
    この事件でキャンセルが続けば、持ちこたえられないところも出てくるだろう。じわりと効いてくるボディブローだ。

    その損失は、税収にも響く。そこで消費税値上げなどをやったら、息の根を止められる中小企業も多いだろう。国民の生活が第一の小沢が首相だったら、やっぱり石原都知事に振り回されて同じバカをやっただろうか。石原に買わせればよかった。
    そして、職権乱用で訴えればよかった。都が尖閣を所有することを都民に判断させればよかったのだ。
    かれがお騒がせマンであることは、中国にも知れ渡っている。それに困ったふりをしていればよかったのだ。

    韓国語を習い、中国語を習い、観光客を呼び込んできた、日本の地方の観光業者の常識で考えれば、今回の事件はそのように総括されるのではなかろうか。
    =========================================================================
    ★メルマガは週刊で現在880通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
    ★メルマガの新規配信、アドレス変更は掲示板トップの左枠から連絡願います。
     アドレス変更の場合は、コメント欄に旧アドレスも書き込んでください。

閲覧 55681
23 【19633】老人党メルマガ(473)
北極星   運営スタッフ 2013-3-17 6:28:49  [返信] [編集]

        roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(473) ::: 2013-3-17
    =========================================================================
    【19628】Re:自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較  タミゾール
    【19610】Re:経済成長よりもデフレ解消   柳沢のたんたん
    【19611】Re:経済成長よりもデフレ解消  yo-chan
    【19614】Re:経済成長よりもデフレ解消   柳沢のたんたん
    【19629】Re:経済成長よりも、不平等の解消: 非正規雇用:預金を増やす方法  Gokai
    【19624】Re:「お金と選挙」において、民主主義が形骸化した国  珠
    【19627】Re:「お金と選挙」において、民主主義が形骸化した国  Gokai
    =========================================================================
    【19628】Re:自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較  タミゾール 2013-3-16 7:06

    おはようございます みなさま 続きです。予定通りの安倍さんのTPP交渉参加宣言 既定事実でしたね。
    若者に魅力ない農業なんだそうで、「あまえ、農業なんかしたことねえだろう!」って半畳が飛ぶとこですね。
    そもそも、自民党の戦後農業政策の無策さがかような壊滅的な農業状況を作り出したことは間違いない。

    農家から票をちゃっかり貰っておきながら、平気で農家を裏切ってきた歴史をJAは忘れたのかねえ。甘すぎるよ。
    だから、バカにされるんだ。安倍さんのアメリカ追従は目に余る。威勢のいいこと言っても、
    アメリカさんというおっかない親分がいるからできることなんですねえ。日米構造協議の二の舞である。

    まあ、アメリカ追従である限り、憲法改正や集団的自衛権は難しいっていうこともある。
    そういう点では安全といえば安全ですね。アメリカ追従でなく、かつ現憲法の路線(改正するにしても)を守っていくというのは、生易しいことではないが、やっていかねばならない。と考える。
    -----------------
    【19610】Re:経済成長よりもデフレ解消   柳沢のたんたん 2013-3-12 17:29

    yo-chanよく読んでくださいましたですね。現在の日本は、実質官僚国家です。税金で飯を食っている連中は、例えば、小泉が原則財団法人をゼロにするとか言ったとか言わないとか聞いてますが、今やその財団法人という公的機関が所謂税金食いのシロアリで日本の財政を食って基本的に国を支配してお手盛りの、渡りとか天下りの温床になっております。

    確か、毎年12・3兆円の予算で、これは増えても決してなくなりません。これは日本の国の一番の癌ですね。
    こういう無駄は一番の無駄でしょう。民主党の時代にこれにメスを入れる仕事を遣ったようですが、力及ばず、見るべき成果をあげることができませんでした。これは政治家が官僚に対して能力不足ということだったですね。

    政治家になる人達はもう少し勉強が必要であるということです。
    国民の生活が楽になるには、このシロアリの退治が一番必要な事だと思います。こういう補助金は全くの無駄でしょう。
    このようなお金を災害の救済に回せば、それは消費に回り、かなり景気の浮揚に役立つことでしょう。

    現在は税金で飯を食っている人達の天下です。昔は、私財を投げ打って世の中の為に尽くした政治家もおりましたが、現在はお金儲けが優先しているようで、政治家のモラルが問われているように見えます。
    -----------------
    【19611】Re: 経済成長よりもデフレ解消 yo-chan 2013-3-12 20:02
     ▼柳沢のたんたんさん:返信ありがとうございます。

    この際思いのたけを目いっぱい述べ合いましょうか?小生の視点は結構日常に見聞きするところからのものが主です。
    見方の違いがあるのが意味あることと思い、再度私見を披露いたします。ここの所自衛隊の動きが気になります。
    やたらに上空を猛スピードでどこに行くかしれず、飛び回るジェットの光景を安中でも目にします。

    また最近道路上での光景で違和感を持ってみるのは自衛隊のトラックとジープです。結構幹線(17号と254号)で気になりだしていたところです。それが10日ほど前に17号を自衛隊員数十名が行進する様、目撃しました。
    いよいよこんな事態を現政府が奨励しだしたのかと思い、非常にイヤーな気分に襲われたところです。

    こんな形でPresenceを強調されたくないな、という人間もいることを言っておきたいと思います。
    小生は現憲法の精神を支持するものです。戦力で物申すのでなく、あくまでも平和的な物事処理に専念したい、という立場です。
    従って現憲法の行く末を大いに案じております。

    現在の自衛隊員に課せられた任務は市民権の一時停止を念頭に置いた動き訓練と小生は見ております。もう一つ気になったことは国交省の出先機関の河川・道路管理調査所というのでしょうか、各地域に出先出張所があって、やたらに道路を黄色い図体の大きい車で車上にテカテカを付けてそれ程緊急性も必要性も感じられない存在感無い状態で走り回っているあの車です。

    道路の現況とか河川の現状を見て回っているんでしょうが、小生に言わせるとあんな調査活動はそれこそ民間委託した方がよっぽどよいと思うんですが。例えば定期的にその街道を走行する路線トラック会社や宅急便会社に調査委託すれば現行制度よりよっぽどきめ細かな情報が手に入ると思うのですが。そして安上がりになります。間違いなく。

    それから街路の植え込み刈込作業も気になる点あります。車の走行が気になる場所はそれ相応の安全対策を講じて安全作業必要とは思いますが、車が走る側でないとことか、ここは安全だと思われる個所も結構あるのではと思います。そんな部分の植栽の手入れはベーシックワーク的にいろんな人の仕事として開放していく優しさがあっても良いのではと、思います。

    民の持てるパワーを、そして地域密着型の智慧を生かした提案を基に官の牙城を一つ一つつぶす作業が小生好きです。
    皆で智慧出し合えば結構大きな力になると思いたいところです。宝くじ事業も何とかしたい対象です。目に余ります。
    街中で拡声器で騒がないでほしいものです。ある部分自販機ともども無駄なエネルギー消費の最たるものと認識してます。

    財団法人の無駄さ加減を今後具体的に騒ぎ立てていくのも良いかも知れませんね。
    現役を離れた老人だから出来る部分の気がいたします。議員活動はボランティアという風潮もぜひ作りたい課題でしょうか。
    -----------------
    【19614】Re:経済成長よりもデフレ解消   柳沢のたんたん 2013-3-13 16:17
     ▼yo-chanさん:

    貴方の言われている事は私にも理解できますが。現政権が、災害にあった方たちに思いを寄せて何事にも優先して生活に困っている人達に資金を提供すると言う心が起きてこない事にはこの不況の解決にはならないでしょう。

    単に物価を2%上げるといっても、輸入物価の値上がりでも其れの近く行くのではないでしょうか。
    此れは景気がよくなる事とは意味が違うと思いますが。
    不況の原因は、需給のギャップが大きな要因をなしていると言う事の解決にはならないでしょう。

    政治の要諦は、貧困の解決が目的であるべきが本来の目的でしょう。
    (非正規労働)などというものの考え方では解決になりません。
    此れは単に、労働者の生活権を認めないと言う憲法に違反した考え方である事の認識が無いからでしょう。

    現在の政府の物の考え方は根本的に是正する事が必要では無いでしょうか。
    金融を緩めても、金融機関にお金がだぶつくだけで、お金の循環には成りませんですね。
    此れだけでは、景気の対策にはなりません。

    福島の人が言ってましたですね。政府は棄民政策をやっているのでは無いか。怒ってました。
    地震の災害・原発の災害にも口先ばかりで責任の所在の無さに対して、此れが政治かと言うような発言でした。
    民主党も、自民党も掛け声ばかりで中身が薄いようです。

    困っているときは先ず己たち、為政者が身を削って選民に奉仕する事が、先ず為すべき事でしょう。
    こういう政府は長く継続しないであろうと思います。一番大切なことは、モラルの欠如です。
    この状態では景気は決してよくなりません。私は大正の末期の生まれで陸軍2等兵でした。
    -----------------
    【19629】Re:経済成長よりも、不平等の解消: 非正規雇用:預金を増やす方法  Gokai 2013-3-16 15:46
     ▼節松有子さん:

    >「賃上げ」で消費を活発化させデフレを脱却するのには、約3000人の正社員を対象にするよりも18万人の非正規雇用者を対象にする方が効果が大きいと思われ、それを無視して「デフレ脱却のための賃上げ」と安倍首相は胸を張れるのだろうか?
    われわれの政党の成果」などと言うのなら、少しお目出度すぎるのではないのだろうか?
    などと、経済音痴の一主婦だけど、前屋氏の文章を読むとそんな風に私は思っています。

    確かに、正社員の賃上げだけではどうしようもない。せめて非正規雇用の可処分所得を増やしてほしい。
    生活保護費以下で暮らしているお人には、所得援助を。また生活保護世帯のアルバイトは許可しましょう。
    持ち家を売らなくても、家財を売らなくても生活保護を受けられるようにしなければ文明国家日本の名が泣きますし。
    その他いろいろ。

    TPPといって国家主権より企業権益を優先するなど許されない。安倍さんには反対しないけどTPPには反対。憲法改悪も反対。
    社民党、共産党の生活理念には賛成だけど、投資増税や、企業留保金の吐出し案には反対です。
    誰も言わないけれど、一番賛成できることは、経済成長よりも国民一人ひとりの預金を増やすこと、それにはどうしたらよいか。
    -----------------
    【19624】Re:「お金と選挙」において、民主主義が形骸化した国  珠 2013-3-15 10:39
     ▼Gokaiさん:お名指し頂いてビックリしています。

    9条の会にご入会されたそうで、なぜ9条を護りたいのか、ということについては、私などよりも9条の会のHPにきちんと理由が説明されております。私はそれに納得しているというわけですから、そちらをご覧になって下さい。
    http://www.9-jo.jp/
    http://www.9-jo.jp/appeal.html

    「武力に依らない紛争解決を目指す国」というスタンスを取り続けること、それこそが日本国民が安全に生きていくことになるであろうという考え方に、Gokaiさんがカルトとおっしゃろうと何とおっしゃろうと、私は賛成しています。
    この憲法9条があったからこそ、日本は戦後、紛争に巻き込まれないですんでいたのだと思います。

    ただ、世界の「武力に依らない紛争解決」に、どこまで日本政府が寄与していたかというと、
    紛争解決をしようとする国連にお金をたくさん出していたことはともかく、
    いささか恥じる思いがあります。むしろいろんなNGO団体が、それを補ってきたように思います。

    疑問なのですが、
    >憲法9条に対する私のスタンスはというと積極的に護憲でもなく、また積極的に改憲でもありません。

    こういう立場というものがあるのでしょうか? それは「どちらでもいい」=「無関心」ということなのでしょうか?
    それとも、今後学んで、どちらかに決めていく途上ということなのでしょうか?
    Gokaiさんほどの経済にお詳しい方が、途上とは思えないのですが?

    私は別に「改憲絶対反対」派ではありません。その時の情勢に合わせた改憲は、むしろ必要だろうと思っています。
    ただ、「どういう方向に改憲されるのか?」それこそが問題でしょう。

    >本当は政府が信用できないだけではないのですか?
    おっしゃるように、信用していません。下記の「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。 日本を耕す自民党」をご覧ください。

    この政府の下での改憲は、非常に問題であるので、今現在は「改憲反対」派ということになります。
    そして、その根拠は「武力に依らない紛争解決」を目指す国であり続けたい、人権を大切にする国ということです。

    以前にもこの掲示板でご紹介したのでダブって恐縮ですが、
    「自民党憲法草案」と現日本国憲法との比較表をご検討いただけたら幸いです。
    http://www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerika2/Jiminkenpo2012.htm

     ▼柳沢のたんたんさん:
    >無責任な調子の良い言動でできていると言うのが現在の社会でしょう。

    それではその見本を。以下のURLをクリックして、ぜひご覧ください。
    http://netagazo.com/48gqt/

    「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。 日本を耕す自民党」
    http://www.asyura2.com/13/senkyo144/msg/430.html
    しかし、こういった党に1票を入れた…その人にも考えて貰いたいなと思います。悲しいですね…。

    「そしてだまされたものの罪は、ただ単にだまされたという事実そのものの中にあるのではなく、あんなにも造作なくだまされるほど批判力を失い、思考力を失い、信念を失い、家畜的な盲従に自己の一切をゆだねるようになつてしまつていた国民全体の文化的無気力、無自覚、無反省、無責任などが悪の本体なのである。」(伊丹万作)
    http://www.aozora.gr.jp/cards/000231/files/43873_23111.html
    -----------------
    【19627】Re:「お金と選挙」において、民主主義が形骸化した国   Gokai 2013-3-15 20:38
     ▼珠さん:こんにちは、続きです。

    >以前にもこの掲示板でご紹介したのでダブって恐縮ですが、
    >「自民党憲法草案」と現日本国憲法との比較表をご検討いただけたら幸いです。
    >http://www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerika2/Jiminkenpo2012.htm

    自民党憲法草案は駄目ですね。なんとなくですが、米国要求の【年次改要望書】が見え隠れしている気がします。
    それゆえに、9条の会の皆様には、余計に9条改憲、憲法改正をタブー視するのではなく、日本国民を包み込むような暖かさや優しさで持って、柔軟に護憲や改憲の議論に臨んでいただくことをお願いしたいと思います。
    =========================================================================
    ★メルマガは現在859通をアドレス登録者に毎週お送りし、お知らせ掲示板にも掲載しています。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
    ★メルマガ新規配信の連絡・配信先アドレスの変更等は掲示板トップの左枠から連絡願います。
     変更に当っては、コメント欄に旧アドレスやお名前をお書きください。

閲覧 52846
25 【19669】老人党メルマガ(474)
北極星   運営スタッフ 2013-3-23 22:03:14  [返信] [編集]

        roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(474) ::: 2013-3-24
    =========================================================================
    【19634】Re:映画「愛、アムール」を観ました    ブンコウ
    【19639】自民党安倍政権は天皇を利用するな    白銀金太郎
    【19644】Re:自民党安倍政権は天皇を利用するな  原口 隆志
    【19638】原発は危険である   白銀金太郎
    【19647】Re:原発は危険である   三田尻村
    【19637】Re:経済成長よりも、不平等の解消:非正規雇用:預金を増やす方法  usagi70
    【19660】Re:経済成長よりも、不平等の解消   柳沢のたんたん
    【19655】Re:自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較  H.KAWAI
    【19656】Re:自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較  タミゾール
    =========================================================================
    【19634】Re:映画「愛、アムール」を観ました  ブンコウ 2013-3-17 7:08

    おはようございます。東京は上野の桜が咲きました。平年より10日早いそうです。

    映画「愛、アムール」を観ました。
    老老介護とか言葉が先行していますが、現実はたいへんな問題ですね。是非、ご覧ください。
    厚生労働省によれば、健康寿命(介護を受けたりせずに自立して生活出来る期間)
    は、男性 70.42歳、女性 73.62歳だそうです。

    平均寿命は、男性79.55歳、女性86.30歳とすれば、介護を受ける期間は、男性9.13年、女性12.78年となります。
    これらを踏まえてなにかいい政策はないものでしょうか。
    -----------------
    【19639】自民党安倍政権は天皇を利用するな  白銀金太郎 2013-3-18 11:34

    自民党安倍総理が暴走し始めた。
    今年の参議院選挙で勝利したら、日本国憲法を改悪して、戦争しやすい法律に変えると宣言したと理解する。
    また4月28日を主権回復の日として制定、国の公式行事を開催する事を決めた。
    挙句のはてにその行事に天皇陛下を招聘するとの事。

    沖縄の市民は、4月28日を屈辱の日としており、あまりのも能天気な安倍総理である。
    沖縄が本土と同じく、米軍の被害がなくなるまで日本は主権が回復した事にはならない。
    4月28日安倍総理が主権回復の日として行事を勝手にやるのはかまはないが、天皇を担ぎ出すのはやめて頂きたい。
    -----------------
    【19644】Re:自民党安倍政権は天皇を利用するな  原口 隆志 2013-3-19 12:58

    白銀金太郎様のおっしゃる通りと思います。
    3013.4.28政府主催主権回復記念式に参加する沖縄県知事の心情おもんばかっているのでしょうか。
    私は沖縄県知事 仲井真さまに、式場で挨拶される際、本土他府県人が知らないこと紹介してほしいと要望しておきました。

    『みえる昭和と「みえない昭和」 沖縄論集』(著者 太田昌秀、発行所 那覇出版社1994.10.10)を読むまで、沖縄のこと何もしらないということ認識しました。
    知事にお願いしたのは、この本の、第一章 沖縄戦と「戦後沖縄の分離」 を紹介してほしいとうことです。
    皆様 是非 沖縄県のホームページ開き、知事に要望してください。http://www.pref.okinawa.lg.jp
    -----------------
    【19638】原発は危険である   白銀金太郎 2013-3-18 11:20

    民主党、野田ドジョウ総理が自爆して民主党が壊滅状態。最低の支持率で自民党が圧勝した。
    暫く政策を眺めていたが、やはり思った通り、自民党は利権の掘り起こし、先祖帰りに突き進んでいる。

    国民の半数以上が原発反対を表明してるが、安倍総理は原発回帰に踏み切った。
    日本では原発は危険であり、次のエネルギー開発に総力を注ぎ込まなけれがならないが原発に又税金をを注ぎ込み、原発利権の確保に入った。節電、既存の火力発電、海上風力発電、太陽光発電等新エネルギ開発で、原発は不要である。

    何度も言いますが、原発は危険であり、原発の安全は神話です。
    原発の維持に火力発電で作った電力が必要です。大地震で原発維持の電力網が破壊されると、原発が加熱して暴走します。

    福島原発は、津波の前に原発維持の送電線塔が倒壊したためです。真相を公表しない民主党、自民党、原発推進団体。
    このような情報隠蔽体質では原発の安全の発言は絶対信じられません。
    自民党が再度退廃するまで諦めずに原発反対を続けましょう。
    -----------------
    【19647】Re:原発は危険である   三田尻村 2013-3-20 0:06

    ・原発の炉の中の配管には、重力に反して上向きに溶接した箇所が多数あります。
    ・溶接は下向きに溶接してどうにか強度(材質)が得られます(重力に反する上向き溶接で初期の強度が得られるとは思えません)
    ・福島では地震の衝撃で、何箇所かの上向き溶接箇所(スカスカ状態)が破断し、今回の事故に至ったと思っています。
    ・廃棄物の処理も出来ない原発は危険です。
    -----------------
    【19637】Re: 経済成長よりも、不平等の解消: 非正規雇用:預金を増やす方法  usagi70 2013-3-17 18:24
     ▼Gokaiさん:お返事ありがとうございます

    しかし残念ながら私の頭では「お金を回すだけで経済はよくなる」と言うことが十分理解できないのです。すみません。
    私はオーストラリアを旅行したとき日本人のガイドから「オーストラリア人は日曜日は働きません。
    だから店も開いていません。定年になるとすぐ仕事を辞めます。
    それは普通の生活なら年金生活で十分やっていけるからです」と聞きました。資源国だからでしょうか。

    北欧を旅行したときノールウェイの社会保障の充実は北海油田にあるのではないかと思いました。
    しかしスウエーデンの社会保障の充実は徹底的な競争社会にあるというではありませんか。
    スウェーデン型の「経済を強くする社会保障」を考えよ nikkei BPnet〈日経BPネット〉
    :日経BPオールジャンルまとめ読みサイト nikkeibp.co.jp/article/column…

    日本には資源がありません。企業努力しかないのではないですか?
    -----------------
    【19660】Re:経済成長よりも、不平等の解消: 柳沢のたんたん 2013-3-22 9:30

    アベノミクスにより、黒田日銀総裁が実現して金融緩和が推進する事になったが、此れが全ての景気政策としてデフレからの脱却のノウハウに成るであろうか。

    この不景気の根源は、皆さんの先行きに対する生活に対する不安が根強く存在するからであって、此れの解消には、現在までの政治の在り方が、人災に対する政治の責任のとり方に大きく災いしている事にもよる事が原因でもあることと思われます。
    福島の人達の言い分として棄民と言う言い分は真に当を得た言い分であると思うわれます。

    此れに対してお金持ちの相続税の緩和などはアベコベに皆さんの怒りを買っている事に気がつかないであろうか。
    原発の被害は正しく人災そのものであるという認識に欠けているものであろう。
    こういうものの考え方が皆さんの政治不信を齎す大きな原因でもあろう。

    金融緩和は確かに円安を齎して大企業の活力を回復を齎す要因にはなったけれども、反面輸入物価の高騰を齎して庶民の生活を圧迫する原因にもなった。政治の目的は、庶民の生活に対して夢と希望を与える事が優先する事である。
    誤った政策に対する反省と政治の責任の取り方が一番不足している事が現実である事の認識が一番大切であろう。

    株価が上がった所で大半の国民はあまり関係が無いと言うのが実情である。
    其れは数パーセントの金融関係者に利益を齎すだけであって、凡そ国民生活とは縁の遠い事でもあるであろう。
    政策的には需給のギャップの解消が大きな課題であるであろう。政府はこの問題に真剣に取り込む必要があるであろう。
    -----------------
    【19655】Re:自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較  H.KAWAI 2013-3-21 6:52

    くどいようですが、続きと行きます。

    ○「与党になることばっかり考えている」はイミフだと言いましたが、ここで問題になるのがこの「与党」なんですよね。
    「与党」にも実質的に政権を動かしている「与党」即ち「政権党」もあれば、殆ど陪席しているだけの「与党」もあるからなんですね。

    ○そして、公明党のように、何があっても「政権党」たる自民党から離れようとしないコバンザメのような「与党」もあるけれど、社民党のように、「普天間」一つが裏切られただけでさっさと「政権党」たる民主党から離れていった「与党」もありますよね。小沢派の人々だって「消費税」一つが裏切られただけでさっさと「政権党」たる民主党から出て行きましたよね。

    ○ですから厳密に考えると「与党になることばっかり考えている」は「イミフ」と言うよりも事実に反すると言わざるを得ない訳で、その高校生は政治学について無知であると言うよりも、事実と道理に基づいて物事を考えるという意味での科学的思考が出来ていないという事だろうと思うんですね。

    ○とは言え、今の高校で政治学について正しい知識を教えているとも思えず、又、科学的思考となると更に怪しいので、その高校生の不勉強を批判する気にはとてもなれないんですね。大人だって大半はその高校生と変わらないレベルだろうと思うから尚更です。
    -----------------
    【19656】Re:自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較   タミゾール 2013-3-21 9:25
     ▼KAWAIさん:おはようございます。

    急激な気温低下と強風で体が適応しません。
    円安、株高なども、どの程度がいいのかは別にして、急激な変化はあまり好ましくない。と思う。微分しないと。
    政党政治の基礎は中学校でやっています。従って、高校生がそのことを知らないっていうのはおかしい。
    ましてや、公共の放送で堂々と大人たちを批判するのであれば、当然批判されることを覚悟でなければなるまい。

    そういう意味で、甘えた意見だって思うのです。こういう意見を取り上げ、それをしからないコメンテーターたちもいけない。
    たいへんな被害が出たので挙国一致内閣を編成し、災害からの立ち直りを最優先すべし、という心情はわかるが、そうなると、伊勢湾台風も阪神淡路の震災も今回もすべて挙国一致内閣になる。
    今回は原発災害もあるのでそうした考えも一つではあるが、谷垣さんは拒否した。

    一地方の災害のために国政全部を犠牲にしてもいいのかということでありまして、たしかに政党政治で批判しあっていては、復旧は遅れるかもしれないが、そうしたマイナスを覚悟しても政党政治のプラス面をも見るべきだっていうことではないのでしょうか。地域エゴととられかねない意見に見える。

    公明党はよくわかんないですよね。相反する右翼政権になんでひっついてるのか?うまみがあるんでしょう。
    また、究極の組織票を持ってる公明党を自民党はとりこんじゃってて、どっちもおかしくなっちゃってるんでしょうね。
    社会党が、なしくずしにおかしくなったのがいけなかったとしても、ちゃんとした左翼勢力を作っていくことは大事で、そこそこ政権を担うだけの準備はしていてほしい。

    ところで、経団連の御老体たちを見ていると、もう老い先短いのに、なぜにあんなに欲望むき出しでいられるのかが不思議であります。ある意味尊敬に値するが。
    彼らも充分老人党の資格があるわけで、どうやって取り込んでいくかを考えないといけないかなあと考える今日この頃です。
    =========================================================================
    ★メルマガは現在859通をアドレス登録者に毎週お送りし、お知らせ掲示板にも掲載しています。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
    ★メルマガ新規配信の連絡・配信先アドレスの変更等は掲示板トップの左枠から連絡願います。
     変更に当っては、コメント欄に旧アドレスやお名前をお書きください。

閲覧 52694
26 【19698】 老人党メルマガ(475)
北極星   運営スタッフ 2013-3-31 8:12:55  [返信] [編集]

        roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(475) ::: 2013-3-31
    =========================================================================
    【19678】Re:自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較 H.KAWAI
    【19687】Re:自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較  タミゾール
    【19671】打てば響く 2013年3月24日分転載    ビートル
    【19676】オフライン支部便り−2013:須藤正剛さま(3月13日) 笹井明子
    【19682】Re:原発は危険である JIJI
    【19634】Re:映画「愛、アムール」を観ました  ブンコウ
    【19673】Re:映画「愛、アムール」を観ました   アンクルサム
    【19679】Re:映画「12人の怒れる男」を観ました  ブンコウ
    【19686】Re:映画「12人の怒れる男」を観ました  yo-chan
    =========================================================================
    【19678】Re:自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較 H.KAWAI 2013-3-25 11:14
     ▼タミゾールさん:お早うございます。
    >政党政治は数は力ですので、当然多数を確保しようってする力学が働く。しかし、非常のときにサボータージュするがごとき対応は結局は長期的に人気が無くなるのだっていう方向に持ってかないと変わらない。

    >民主主義は多数の専制だっていうのは、橋下さんなどの極端な意見であるが、もちろん、民主主義ってのは広い意味で協働や共生など他者とのかかわり全体を含むものであろう。そこから変えてかないと国政レベルも質が向上しまい。
    >だから、その高校生も政党政治の体たらくを批判するとともに、自分たちの周辺の人間関係を民主的に構築していってほしい。

    ○ある政党が議席の過半数を制すれば、その過半数に満たない人々の主義や主張を悉く無視して何でも決めてしまえるというのが議会制民主主義というものだと考えているのは、「維新」の橋下ばかりではなく、それが今日では多数意見だと思いますよ。

    ○然しその考えは民主主義の本旨に悖るものであり、かつ、不当な考えである許りでなく、危険な考えでもあるんですね。
    でも、そのような考えは日本に民主主義が導入された時点から既に芽生えており、学校教育によって長年に亘って育まれてきたのであって、その到達点が今日の政治状況なんですよね。

    ○でも、過半数を以て物事を決する事は決して好ましい事ではなく、実を言えば、理想は全員一致なんですね。
    実際にも、単純に賛成・反対じゃなくて、与野党歩み寄りの結果の全員一致はこれまでにもあったんじゃないでしょうか。

    ○それがどうでしょう。憲法改正の発議までも過半数の賛成で出来るようにしようってことですよね。
    何故、三分の二を目指さないんでしょう。何故、全員一致を目指さないんでしょうね。

    ○ところで、自民党の「教育改革案」ですけど、詰まるところ「産業戦士」の育成ってことですよね。
    じゃあ産業界には法人税をしっかり納めて貰って、そのお金で工科大学とか作ればいいんじゃないかと思うんですがね。

    ○でも、産業界って何でもお国頼みなんですね。英語ができる人が必要なら、英語のできる人に高給を出せばいい訳だし、理数に強い人が必要なら、理数に強い人に高給を出せばいい訳だし、コンピュータ戦士が必要なら、コンピュータに強い人に高給を出せばいい訳ですよ。そうすれば、教育環境は自ずとできあがって行きますよ。
    拝金主義のくせして、お金って事を忘れるんですね。

    ○その上、学歴重視の能力軽視で進学熱を加熱させた結果、中身の伴わない大学の乱立を招き、勉強のできない子にまで勉強を強要して青春を暗いものにし、家計を破綻させるなど、産業界も罪作りですよね。
    -----------------
    【19687】Re:自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較   タミゾール 2013-3-28 11:34
     ▼KAWAIさん:おはようございます

    >○でも、過半数を以て物事を決する事は決して好ましい事ではなく、実を言えば、理想は全員一致なんですね。
    実際にも、単純に賛成・反対じゃなくて、与野党歩み寄りの結果の全員一致はこれまでにもあったんじゃないでしょうか。
    >○それがどうでしょう。憲法改正の発議までも過半数の賛成で出来るようにしようって事ですよね。
    何故、三分の二を目指さないんでしょう。何故、全員一致を目指さないんでしょうね。

    選挙制度によって、そんなに多くない得票数でも簡単に過半数の議員数を獲得できる仕組みですね。ということは、将来、共産党や左翼勢力が過半数をとって簡単に憲法改正の発議をおこなうことも可能性としてはあることになる。

    そういう想像力があるのだろうか。まあ、まずは過半数にして、自分に都合のいい憲法ができたら、こんどは改正手続きのハードルをじゃんじゃんあげちゃって、現実憲法を変えられないようにするっていうズルイ方法もある。改正手続きをまず変えちゃおうっていうのは、こういう方法へと舵を切ることも可能だっていう想像力も必要でしょう。
    現憲法も長く変更が無かったが、憲法改正派の好きであろう旧憲法も変更が無かった。これはなぜに。

    >○所で、自民党の「教育改革案」ですけど、詰まる所「産業戦士」の育成って事ですよね。
    >じゃあ産業界には法人税をしっかり納めて貰って、そのお金で工科大学とか作ればいいんじゃないかと思うんですがね。

    >○でも、産業界って何でもお国頼みなんですね。英語が出来る人が必要なら、英語の出来る人に高級を出せばいい訳だし、理数に強い人が必要なら、理数に強い人に高級を出せばいい訳だし、コンピュータ戦士が必要なら、コンピュータに強い人に高級を出せばいい訳ですよ。
    >そうすれば、教育環境は自ずと出来上がって行きますよ。拝金主義のくせして、お金って事を忘れるんですね。

    昨日、筑波学園都市の放送をみましたが、全国中をああいう感じいしたいのでしょうね。科学はいいものですが、筑波大学に象徴されるように、政治活動の禁止やノンポリ・テクノクラートの大量発生であって、決して政府や官僚機構・大企業の支配体制にさからわない、従順なマシーンを製造してるっていう方向でしょうね。

    ようするに、政治的には幼稚な高度の専門家集団の育成っていうことでして、そのなれの果てが原発の事故でした。
    イノベーションの喚起をうながすことは大切ですが、そればっかしで、ひとびとの生活や充足感のような地に足のついたものはないようだ。一方で、庶民には、規範意識を植え付けていこうということですね。ワンパターンだ。

    >○その上、学歴重視の能力軽視で進学熱を加熱させた結果、中身の伴わない大学の乱立を招き、勉強の出来ない子にまで勉強を強要して青春を暗いものにし、家計を破綻させるなど、産業界も罪作りですよね。

    奨学金の返済もできずに貧困化してるし。産業界の反省に立ったものがほしいですねえ。
    このままじゃあ、結局自分たちもじり貧になる。生活保護への市民の監視をするより、政治家や高所得層への監視をすべきでしょう。しごと館の巨額の大赤字の責任もだれもとってないぞ。
    生活保護のひとのパチンコを監視するより、あの巨額の赤字の責任者たちの生活ぶりを条例で取り締まってほしい。
    -----------------
    【19671】打てば響く 2013年3月24日分 転載  ビートル 2013-3-24 9:22
     なだいなだのサロン『打てば響く』2013年3月24日の記事を転載します。

    基地がなくならない限り、沖縄の戦後は終わらない
    前回の感想を見て、驚かれた方もおられると思うけれど、その後、とくに自覚症状は現れず、毎日車に乗って病院まで行き、順番を待って、放射線の照射を受けて、与えられた薬(抗がん剤)をきちんとのむという、生活を繰り返しています。

    さて、政府は辺野古沖の埋め立ての許可を申請しました。突然の申請です。この問題に対するぼくの態度にぶれはありません。ぼくは沖縄には基地は不要と考えています。不要であるばかりではなく、戦後60年以上も経つのに、まだ占領状態が続いているような状況は不当です。いつまでも沖縄県民に、この状態を押し付けているのは、ぼくの良心が許しません。

    沖縄と国が対立したら、ぼくは沖縄の側に立ちます。政府は基地をなくすことを考えていません。
    基地による沖縄の苦痛を軽減するというが、基地をなくすという発想はまったくもっていないのです。

    そもそもアメリカは、戦術を変え、海兵隊を紛争地域に派遣することを、やめようとしています。
    その代わりに登場してきた、無人偵察機(ドローン)による作戦を重要視しているようです。
    このドローンも問題ありですが、今はそれには触れません。

    沖縄の米軍基地は、日本の安全保障上必要だ、と政府は繰り返し述べますが、日本の安全保障に役立ったと思われる事件は、これまでに一度もありません。ただ、アメリカの戦争に役立っただけです。

    アメリカは戦後、朝鮮戦争をはじめ、ベトナム戦争、イラク戦争、アフガン戦争と、戦ってきましたが、朝鮮戦争をのぞいて、沖縄はそれらの戦争の直接の後方基地の役割を果たしてきました。
    もちろんそれらは、日本の安全保障とは関係のない戦争です。

    そしてその戦争の結果はどうか。ベトナムから米国は撤退を余儀なくされた。イラクは、現在、アメリカの願ったような状態にあるか。それとはほど遠い。こちらも、撤退を余儀なくさせられています。アフガンではどうか。ゲリラには負けはなくとも、明白な勝利というものがない。その間、消耗戦を強いられる。経済的には、どうしても重荷になってきているという状態です。

    だれが見ても、もう沖縄のような基地を持ち、そこから海兵隊を出撃させるという戦略が、軍事的な意味を失ってきていることが明らかです。なおかつ日本に基地があるのは、日本が駐留費を払い、アメリカが兵隊を訓練する場所として、基地を安価に使用できるよう提供しているからです。

    日本はアメリカに忠誠心を示すために、沖縄の基地を提供しているにすぎない。アメリカは、日本が、駐留の面倒を見ているので、惰性でそれを利用しているだけです。しかし、沖縄の人たちに取っては、基地は、生活の質の問題なのです。毎日、騒音とともに暮らすのは、もううんざりだし、危険と暮らすのも、飽き飽きした。

    いい加減で、米軍には出て行ってほしいのです。静かに平和に暮らしたい。
    もし日本政府が、米軍の駐留を望むのなら、日本の本土のどこかに基地を探せばいいでしょう。できるなら首都の近くがいい。

    そうすれば基地と一緒の生活というものがどういうものかが、政治家にも、その支持者たちにも分かるでしょう。
    もしそのような話がでれば、基地候補地の周辺から、猛烈な反対運動が起こり、地元からの反対で、実現は不可能でしょうけれど。外国の軍隊の駐留などない方がいいのです。それが60年も続いてしまったとは。
    -----------------
    【19676】オフライン支部便り−2013:須藤正剛さま(3月13日)  笹井明子 2013-3-25 10:13

    「スピード感のある震災復旧を」

    東北大震災から2年を経過して、全国的にさまざまに追悼行事が行われた。地震や大津波などの想像をはるかに超える大災害で、手探り状態のその後始末は、ようやく始められたばかりである。

    福島原発の放射能汚染した土壌や草木を袋詰めにして、分散し保管するまでは形になった。しかし、その数え切れない汚染物の袋を、この先40年、50年にわたってどこで安全に保管し管理するのかは、未解決のままである。
    暫定的に置いておくでは、放射能除染は処理されないと同じである。二次的な問題を必ず引き起こす。

    混乱するばかりで、被災地住民の救済もままならず、震災後2年が経過しても原子力発電所の運用も含めて目に付くのは、政府省庁の縦割り行政のお役所仕事だ。不眠不休のスピード感が求められる。手続きが難しく且つ住民の声を拾わずに、役人が勝手に描いた現地事情に合致しない指図書が、一方的に降りてくるという。

    例えば、防波堤建設では、2年前の経験から住民が避難する時間を得るために、過去のものより大きくて強固なものを造ることになっているが、(各県被災地の港湾をつなぐと369キロメートル、総工費8230億円)地元漁民の意見はほとんど採り入れられていない実情がある。博覧会の展示物を造るのではない。港湾施設としてその景観や使い易さや安全性なども考慮して、50年100年の使用に耐えてもらわなければならない。地元の意見を受けないで、どんな基準で建設しようとしているのか理解に苦しむ。

    林業・農業分野での後継者不足は深刻だが、特に大きな災害に見舞われた際の後始末は、想像以上のものがあると聞く。予想もしない震災と、加えて放射能による土壌や水質の汚染は、広大な面積や山林の枝葉に至るまでを除染するのは不可能に近いのではないか。後継者育成は課題だとしても、我が国の食料自給率はカロリーベースで40%だといわれている。魚介類も含めての統計だが(「数字で読む日本」川上和久著・扶桑社新書刊)必要なのは農村漁村の力だ。食料基地の一日も早い復旧が急がれる。

    次の情報は、南海トラフ地震の震源地だ。
    食料の60%を外国からの輸入に依存している生活の在り方を見直す機会かもしれない。四方を海に囲まれている地震大国で、
    100年〜1000年周期で起こる地震や津波に対処するには、震災に強い知恵や工夫が求められているのかもしれない。

    気象庁がその予報で、気候や天候の状況を瞬時に判りやすい言葉で発表するようになった。過去の専門用語を散りばめたものより親しみが持てるといわれている。よく聴くようになる。小さな工夫が命を救う一例だと思った。
    -----------------
    【19682】Re:原発は危険である JIJI 2013-3-26 14:03

    鼠かなにか?小動物の侵入が原因で原発大停電!最先端技術の原発が、何ともお粗末で情けないです。
    平井憲夫さんの<原発がどんなものか知って欲しい>の中に(筆者「平井憲夫さん」は1997年1月逝去)
    繰り返し、原発の脆さと、怖さが述べられて居ますが、再度 転載致します。
     ↓ ↓ Click
     http://www.iam-t.jp/HIRAI/index.html#about

    20年も昔に、悲痛なまでに切々と書き残された、1から21項目の、叫びが生き生きと聞こえます
    やっぱり、原発は反対!! 廃止の方向に!!!
    -----------------
    【19634】Re:映画「愛、アムール」を観ました ブンコウ 2013-3-17 7:08

    おはようございます。東京は上野の桜が咲きました。平年より10日早いそうです。映画「愛、アムール」を観ました。
    老老介護とか言葉が先行していますが、現実はたいへんな問題ですね。是非、ご覧ください。

    厚生労働省によれば、健康寿命(介護を受けたりせずに自立して生活出来る期間)は、男性70.42歳、女性73.62歳だそうです。
    平均寿命は、男性79.55歳、女性86.30歳とすれば、介護を受ける期間は、男性9.13年、女性12.78年となります。
    これらを踏まえてなにかいい政策はないものでしょうか。
    -----------------
    【19673】Re:映画「愛、アムール」を観ました  アンクルサム 2013-3-24 15:10
     ▼ブンコウ様:

    アメリカでも65歳以上の老人に”今からでも遅くないので貴方の寿命を100歳で老後の設計をやり直して下さい。!!”
    と手紙を送ってきています。今や日本では2.4人の若者が一人の老人を支えています。
    50年後には1.2人の若者が一人の老人を支えることになります。

    現在の高齢者医療や介護、それに年金制度そのものが破綻するのは明らかです。誰もがわかっていながら口に出そうとしない。あわよくば年金の逃げ切り世代に引っ掛っていたいと望んでいるのが世の趨勢ではないでしょうか?
    老老介護は勿論、日々の食べていくことさえも老老世代同士が支えあって確保しなければならないときが目の前に来ています。

    TTPで日本の農業をとやかく言う前に農業就労者の平均年齢72歳という実態を全農はなんと釈明するのでしょうか?
    ブンコウ様、これらの解決は私達老人が自分達の明日のために真剣に取り組まねばなりません。
    先ず、体が動けるうちは田畑を耕して食料の自給を目指すべきです。

    私の持論ですが老人が集まってコロニーを作って作業を分担して当たっていけば米以外は生産自給できるはずです。
    海産物は海辺のコロニーと提携すればいいでしょう。
    何より、身体を動かすということが健康に一番で健康寿命が大きくのびるでしょう。
    介護要期間は大幅に短縮します。その点、今の社会保障制度はどこかが狂っているのではないでしょうか?
    -----------------
    【19679】Re:映画「12人の怒れる男」を観ました  ブンコウ 2013-3-25 15:28
     ▼アンクルサム さん:こんにちは ご返信ありがとうございます。

    老人パワー、この掲示板でもよく投稿を目にします。
    その一つに、農漁業に参加し体を動かし更に健康寿命を延ばす。このような投稿もありました。
    国家政策奨励プランとして、いわゆる 助成金の補助があっても70歳過ぎての生産従事は生易しいものではありません。

    私などは、70歳健康寿命を過ぎて、生産的な仕事に従事しょうとはおもいません。
    自身の健康具合、家族の健康具合の不安定さを考えると、そう簡単に出来るものではないとおもいます。
    そこで、「12人の怒れる男」を観ながら、裁判員ならどうかと具体的に提案したいですね。

    健康寿命を突破した方のパワーを裁判員として発揮して頂くことです。多様な人生経験もプラスに働くでしょう。
    裁判員の半数は70歳以上の男女で構成することの提案です。老人パワーの一つとしてどうでしょうか。
    映画「12人の怒れる男」のビデオです、
    -----------------
    【19686】Re:映画「12人の怒れる男」を観ました  yo-chan 2013-3-28 8:22
     ▼アンクルサムさん:ブンコウさん:三田尻村さん:

    小生映画好きですが若干偏りの強い性向で、愛アムール見ていません。12人の方は見た記憶はありますが。そんなわけでネットで二つの映画の粗筋を確認しました。良い時代になったものです。12人の方は如何にもアメリカ的な自由と民主主義・人権を基に冤罪を防ぐという話のようですが、小生としては愛アムールの粗筋に共感を覚えたところです。

    それは京都であった母子心中殺人事件の片桐さんのことを思い出すからです。愚直に生きたがために切羽詰ってしまった息子とそのような息子にある意味懸命に育てたであろう母親の行きつくべくして行きついてしまった正に悲しい事件で記憶に残っている方多いと思います。小生この事件を自身の考え方の基の大切な一つにしたいと思い出すたびに確認しております。

    かかるようなことを見聞きした際共感するような心象を自身大切にしたいですし、子・孫にも受け継がせたいと思っております。この感覚を大切にしている方が多いということがわかる本テーマであるということを、まずは嬉しく思います。
    小生いわゆる良い話が大好きです。出来れば世の中皆が良い人の集まりで、いつも良い話に囲まれていられたら、どんなに幸せかと思っております。

    しかし残念ながら世の大勢を支配している人は、机上の論や慣例慣習に長けた官僚や今では成駒屋と掛け声かけたい世襲化した議員階級、既得権益にしがみ付く財界とマスコミ等の、あーこの人たちで良かったのかなー、と思えてしまう方々が差配している世の中です。

    現状の世の流れを作る人たちに問題ありであれば、ここ一番まずは我々老人から、老人ならではの智慧と最後のご奉公的な献身的努力で上記の善き心象を世に更に吹き込みたいものです。どうやってということになりますが、私案を提示します。
    6年ほど前の消えた年金を発端とした国民市民の怒りから発した大きなうねりを思い出したいところです。

    以前公共工事に関わる過大なスペックや見積もりの問題を指摘しました。あれだけ当時例えば赤坂議員会館新設時に騒いだこと思えば、この問題は持って行き方次第で非常なインパクトを与えるテーマでしょう。
    小生現在言われている国の借金数百兆円のかなりの部分はこの辺りから発生していると想像してます。

    小生の経済知識は家計簿程度のことを理解するくらいです。よって世界全体のことや国の借金自体の功罪やその額の意味するところはよくわかりませんが、一つ間違えなくいえることは余計な借金(過剰スペックや過剰見積もりがまかり通る事態、およびそもそもこんなものいるの?というレベルまで含めれば)はおかしいだろうということです。

    のど元過ぎれば簡単に忘れる善き国民性の国ですから、小生の見聞きする範囲にこの問題をシツコク追いかけて追及している動きは感じられません。ちなみにネットで調べて容易に判る情報は上記の赤坂の件は300部屋分(3LDKだそうです)の構造物に334億円かけているとのこと。都庁新庁舎は1600億円程度かけているそうです。

    こういったことに関するデータベースがあれば、いろんな人がもっとおかしなことに気づいて声をあげられる事態になるのでは、と思っており、かかるデータベースをより意義のある形に作れるのは老人ではないかな、老人の持つ暇と知識の活用のしどころと思うのですが。

    ちなみに赤坂の宿舎問題は都内に出来ている最近のマンシオンのセキュリティを含めての質は高く一室6〜7000万で手に入るので、300部屋でも180億から精々210億円で済む話になってしまうでしょう。大切な議員の庶民感覚を忘れないようにさせてあげたうえに、4割以上の節約になるのです。

    散歩しているとよく見かける町に何気なくたっている例えば産業振興館とか社会教育館とかどこそこの憩いの村とか鉄道村とか、市町村庁舎や飛行場・ダム以外でも全体像が容易にはわからない、また分散していて掴みどころのない状況が私たちの視界を悪くしているのであれば良くしようじゃないかという発想です。

    また世の支配層が嫌がるだろうことを、やったろうじゃないかという発想でもあります。如何でしょうか?
    もうすでにあればお教えください。もっと別の観点の良い具体策もあればお教え頂きたいところです。
    =========================================================================
    ★メルマガは現在860通をアドレス登録者に毎週お送りし、お知らせ掲示板にも掲載しています。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
    ★メルマガ新規配信の連絡・配信先アドレスの変更等は掲示板トップの左枠から連絡願います。
     変更に当っては、コメント欄に旧アドレスやお名前をお書きください。

閲覧 52524
27 【19734】老人党メルマガ(476)
北極星   運営スタッフ 2013-4-7 7:11:51  [返信] [編集]

        roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(476) ::: 2013-4-6
    =========================================================================
    【19701】選挙区割りについて   原口 隆志
    【19711】Re:自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較  H.KAWAI
    【19719】Re:自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較  yo-chan
    【19726】Re:自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較  タミゾール
    【19730】Re:自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較  H.KAWAI
    【19709】Re:原発は危険である  usagi70
    【19720】Re:原発は危険である kounosuke
    =========================================================================
    【19701】選挙区割りについて   原口 隆志 2013-4-1 13:02

    一票の格差 ある程度認める必要があるのではないかと思うが「清き0.5票」なる言い方違和感もつた。
    大都市圏自治体の首長すべて都市エゴイズムに凝り固まっているような人ばかりである。
    東京の猪瀬知事(石原 院政)、大阪の橋下市長(その輩下の松井知事)、名古屋の河村市長など、
    都市が地方から水をもらい、ゴミ捨て場を地方に作っていること忘れている。

    名古屋、東京、大阪の都心部にゴミ処分場つくらないのか、自主・自立をいうのなら、市民の反対押し切り作ればよい。
    議員定数 ただ人口だけで議員数きめれば、沖縄県、鹿児島県の離島、岩手県の山奥では、国会議員だせなくなる。
    0増5減や議員定数を減すことだけが議論されているが、人口だけでなく、面積も加味して議員定数をきめてほしい。

    だいたい、高裁裁判官も沖縄県竹富町や鹿児島県三島村に住んでほしい。
    そうすれば、単なる算術計算による公平性まがいのことだけ言うことは無くなるとおもう。
    -----------------
    【19711】Re:自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較  H.KAWAI 2013-4-3 5:59 (編集)
     ▼タミゾールさん:お早うございます。

    >日テレで、香山リカさんが、柔道の体罰問題に比較して、長嶋と松井の師弟関係を称揚していた。いいかげんにしてほしい。
    >長嶋が監督時代に、西本をボカスカ殴ったのを知らない人はいない。香山さんいくら日テレで稼がしてもらってるからってそりゃあないでしょう。星野監督ももらっていいし、戸塚ヨットスクールももらっていいってことになる。

    >人気があれば体罰を不問にするのなら、インターハイや京都の駅伝に出した監督も無罪放免されて良かろう。
    >はっきりいって、一番喜んでるのはナベツネで、安倍さんがナベツネに貸を与えて(借りを返して)いるんですね。
    >読売も改憲案を出したし。完全に政治的な横暴です。国民栄誉賞なんてのがもともと政治的なもの(あらゆる賞が)であるものの、メディアが大きく絡んでることは要注意である。中日新聞は当然批判的ですね。

    ○サンデーモーニングで張さんが「長さんなら愛のムチで俺だったら暴力って事になるんだろうな」って言ってましたね。
    そんなもんですよ。

    >>○過半数の賛成でもって何でも決めてしまえってのは幼稚な考えだと思います。
    >>やはりそこは日本の民主主義が不熟だからで、独裁者待望論が沸き起こってくるのも同根ですね。

    >あきらめずやってくしかないですね。明治以降の考え方ですし。

    ○とことんヒドイ目に遭わないと変わらないんじゃありませんかね。ドイツみたいにね。

    >戦争が無いので、こんなに豊かで安心な社会を過ごせてるっていう面を戦争を知らない世代はしってるので、そう簡単にはいかないでしょう。

    ○中東とかの事を思えば確かに日本は豊かで安心な社会って言えるんでしょうが、皆それをアタリマエって思ってますからね。私は神様に感謝していますが。

    >「学歴分断社会」という本さえありますね。わが兄弟たちを見ても、学歴と人生は無関係だって思う。みあう仕事や所得さえあればですね。大卒だからって給与を高卒と差別せず、せめて生涯年収が同等になればいい。4年間働くことを免除されてるので。

    ○確かに学歴が全てって訳じゃないんですがね、でも学歴が無いとはじき出されてしまうって面もあるんですよね。
    だからはじきだされまいと皆必死で勉強するんですよ。それと完全平等社会ってのは誰も望まないでしょうね。

    >>>比例代表中心をせめて参院でやってほしい。それにしても、憲法違反の状況で、過半数の得票をもたない自民党がほぼ戦後独裁状態を作ってきたのはどういうことなんだろう。全部まやかしだったのかな。

    >日本の政党政治が憲法違反はいいすぎでは?いつもねじれても、衆院の優越もあるし、両院協議会もある。

    ○政党名を書いて投票するってのは選挙権を政党に半分盗られているって事ですから憲法に違反します。
    政党がその所属議員に党議拘束を掛けるってのは議員の自由を奪う事になるのでこれも憲法の精神に違反します。
    ○小泉チルドレン、小沢ガールズ、橋下ベイビーズなどという案山子のような議員が大量発生したのは、まさしくこの憲法違反の日本式政党政治が原因ですよ。

    >>○後見人が付いている人はダメなんて言ってみても、その種の人全てに後見人が付いているとは限らないし、何でそこに拘るんだろうって不思議です。それにそもそも真面目に投票する人なんて少数派ですからね。

    >たしかに、いい加減な人も多い。でも、それなりに真面目に投票してるっっておもう。
    >いつも投票にいかないひとはふまじめです。

    ○真面目に考えると投票に行きたくなくなるのが今の選挙の実態なんですよね。
    一票の格差?そんなの関係ねえ!って言いたくなりますね。
    -----------------
    【19719】Re:自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較 yo-chan 2013-4-4 8:26
     ▼タミゾールさん:

    先日築地まで散歩してきました。その折築地市場内で大掛かりに昔に橋であった場所を掘り起し、その橋部分を撤去している工事に出くわしました。中央区の所管の工事でした。小生思うに、この工事は築地市場の移転を前提にした実績つくり工事だろう。移転問題がウヤムヤな状態であるにも関わらずに移転を前提にした色々な施策がこのように実施されていく様を見るにつけ、私たち市民が何か釈然としないままに、世の中が動いていく一つの事例と思います。

    また今月2日付けの東京新聞に気になる記事が出ていました。
    福島で森林地域の除染を兼ねて間伐材からのチップを用いての発電事業をさらに拡大させていく方針という記事です。
    これにより除染が進められ、伐採にかかる雇用の創出も出来、更に新規電力供給が可能になるという県や市の説明です。

    既にある白河と会津若松に加えて数か所に新たに間伐材チップの発電施設を作る予定で、その一つの塙町の発電所には事業費約60億円を計上しています。県市およびある学者は、汚染されているチップを燃焼させて発電しても施設から排出される排ガスはバグフィルター装置を用いているので安全性に全く問題ないとしており、計画が実施されていくと、予想されます。
    この問題でもバグフィルターで完全に放射性物質の拡散を止められるかについて、賛否があります。

    以前に議論された島田市の瓦礫焼却における議論ではバグフィルターから出る排ガスには、定量下限の0.004〜0.005g/m3N未満の固形分(放射性物質を含む無機物)は排出されると市は説明しています(武田邦彦氏ブログ、平成24年5月26日)。
    ここでも釈然としない状況があると思っております。フィルターを通った後の排ガスには固形分がゼロでないこと。
    フィルター越しに出てくる固形分は極めて微細な粒状物で簡単には沈降しない浮遊性であろうこと。

    問題はその浮遊物に放射性物質が必ず含まれているだろうこと。以上のことが県市および学者の説明では懸念を完全に払しょくできない所です。塙町では当然のごとく住民から反対の声が出てきております。その上で矢張りこの予定も何かなし崩し的に進行していくのでないか、と小生思ってしまうのです。そもそも放射性物質は基本的には閉じ込めることが上策という観点に立てば全国での瓦礫焼却問題も今回の福島の計画も現在の知見からは上策とはとても言えません。

    少なくともフィルター処理後の排気ガス中の放射性物質量を測定し、これこれの量まで低減できています、という位の事がわかった後で判断したいものです。単に装置が問題なく作動すれば安全性に問題ありませんレベルの言葉で、このようなことが前に進んでしまうような釈然としないことが今までにもまた今回もありそうで、何とかならないかと思うのです。
    森林で雇用を、またチップで新規電力確保という考えには共感したいところなんですが。

    また伐採作業中の被ばくの問題もほっておけない問題です。こんなことを考えていると、前回提案したデータベース作りも簡単ではないものの、以上のような賛否云々まで放り込む細工を施して作成していけば、かなり面白い情報源になるのではと思っております。またそこまで膨らませて行かないと勿体無いと思ってます。

    小生もパソコン音痴で、精々この辺りのデータベースはファイルメーカーソフトで作れるのでは(小生は作れません)?
    全国の大小公共施設の数は10万軒を下らないでしょうからまずは数か所の地区を選定してそこから集中的に攻めてデータを蓄積していったら(官の横並び意識が少数地域に絞っても意味が出てくるのでは)?

    入力作業は大したことないでしょう。資料を探し集めるのが大変でしょう。位のアイデアです。
    データベース改ざんの危険からの保護も大切でしょう。こんなことから行っていかないと、智慧に長けた官僚の描く施策に対抗するのに、また当てにならない議員の尻を叩くのにも、充分やっていけないのではと思うのですが?

    繰り返しですが、記録に残して行くこと、後追いで皆さんが容易にそれを活用できること、そんな情報源の存在が非常に大切と思うのですが。釈然としない気持ちを引きずり続けたくないものです。
    -----------------
    【19726】Re: 自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較  タミゾール 2013-4-5 10:54
     ▼KAWAIさん:おはようございます

    返事が遅れました。昨日池上さんがテレビで政治家を育てるシステムが日本で育っていず、そこで世襲がはびこる、政治記者の能力不足で政治を厳しくチェックできてないって言っててそうだよなあって思ってます。

    >>日本の政党政治が憲法違反はいいすぎでは?いつもねじれても、衆院の優越もあるし、両院協議会もある。

    >○政党名を書いて投票するってのは選挙権を政党に半分盗られているって事ですから憲法に違反します。
    >政党がその所属議員に党議拘束を掛けるってのは議員の自由を奪う事になるのでこれも憲法の精神に違反します。

    ここは疑問です。いかなる選挙制度なら憲法違反ではないのでしょうか?どんな選挙制度でも、民意を完全には反映できないでしょう。議員の数だけ自由に議論して話がまとまるだろうか?

    >○小泉チルドレン、小沢ガールズ、橋下ベイビーズなどという案山子のような議員が大量発生したのは、まさしくこの憲法違反の日本式政党政治が原因ですよ。

    他国で政党政治やってるが、かような現象はおこってない所もある。それはなぜでしょうか?

    >>>○後見人が付いている人はダメなんて言ってみても、その種の人全てに後見人が付いているとは限らないし、何でそこに拘るんだろうって不思議です。それにそもそも真面目に投票する人なんて少数派ですからね。

    >>たしかに、いい加減な人も多い。でも、それなりに真面目に投票してるっっておもう。
    >>いつも投票にいかないひとはふまじめです。

    >○真面目に考えると投票に行きたくなくなるのが今の選挙の実態なんですよね。一票の格差?そんなの関係ねえ!って言いたくなりますね。

    鉄棒のムーンサルトの塚原が参院選に出るそうですね。そんな話を聞くと、たしかにげんなりしてきますね。でも、スポーツ選手やタレント、元自衛官などは、粘り強くおとしてく形でいくしかないですね。

    *関係ないですが、日銀が「次元の違う」金融政策をするのですってねえ。「桁が違う」ならわかるが(倍にするってことで、桁も同じだ)ちょっと大げさであまりにも煽情的な表現ではないでしょうか。4次元の金融政策か。そうか、未来の金融政策か。ドラえもんなのか。なんか気味が悪い。いずれにせよ、実体経済を反映してないものなので、短期的なものでしょう。

    そうでなくって、長期的にどうするんだろう?それこそ、異次元の未来を構想できる政治を育てたい。「未来の党」ってそういうこといってるんかな?
    -----------------
    【19730】Re: 自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較   H.KAWAI 2013-4-6 17:04
     ▼タミゾールさん:こんにちは

    >昨日池上さんがテレビで政治家を育てるシステムが日本で育っていず、そこで世襲がはびこる、政治記者の能力不足で政治を厳しくチェックできてないって言っててそうだよなあって思ってます。

    ○池上氏の仰る「政治家を育てるシステム」ってどんなイメージなんでしょうね。
    あの「松下政経塾」なんかはそういうものにはならないんでしょうかね。
    でも「政治家を育てるシステム」が必要となれば、「政治記者を育てるシステム」だって必要なんじゃないかって気しますし、日本にはジャーナリストがいないって指摘もあるようですからこちらはもっと深刻かもしれませんよ。

    >>○政党名を書いて投票するってのは選挙権を政党に半分盗られているって事ですから憲法に違反します。
    >>政党がその所属議員に党議拘束を掛けるってのは議員の自由を奪う事になるのでこれも憲法の精神に違反します。

    >ここは疑問です。いかなる選挙制度なら憲法違反ではないのでしょうか?
    どんな選挙制度でも、民意を完全には反映できないでしょう。議員の数だけ自由に議論して話がまとまるだろうか?

    ○政治を志す人は自分自身の考えを持ち、自分自身の言葉で語るべきです。政党に縛られるべきではありません。
    政党自体を否定するものではありませんが、投票の自由を放棄するのは民主主義の破壊に繋がります。

    >>○小泉チルドレン、小沢ガールズ、橋下ベイビーズなどという案山子のような議員が大量発生したのは、まさしくこの憲法違反の日本式政党政治が原因ですよ。

    >他国で政党政治やってるが、かような現象はおこってない所もある。それはなぜでしょうか?

    ○候補者を見て投票するという選挙の大原則が蔑ろにされているからですよ。しかもそれが制度的に保証されているからです。
    「人気者」が政党を作って自ら党首になって、議員の立候補者を募集して、それで政党名に投票する選挙が行われて、その「人気者」が作った政党が過半数の議席を獲得すれば、国会なんて無意味になりますよね。
    何もかもトコロテン式になっちゃいますよ。

    >鉄棒のムーンサルトの塚原が参院選に出るそうですね。そんな話を聞くと、たしかにげんなりしてきますね。
    >でも、スポーツ選手やタレント、元自衛官などは、粘り強くおとしてく形でいくしかないですね。

    ○「制度」や「システム」ばかり問題にしても虚しいんですよね。
    結局有権者が見識を高めなければどうしようもないんですが、こっちの方が却って難しそうですからね。

    >*関係ないですが、日銀が「次元の違う」金融政策をするのですってねえ。「桁が違う」ならわかるが(倍にするってことで、桁も同じだ)ちょっと大げさであまりにも煽情的な表現ではないでしょうか。4次元の金融政策か。そうか、未来の金融政策か。
    ドラえもんなのか。なんか気味が悪い。いずれにせよ、実体経済を反映してないものなので、短期的なものでしょう。

    ○振り返れば死屍累々って事じゃありませんかね。レーガノミックス、サッチャリズム、民活、構造改革・・アベノミクス。

    >そうでなくって、長期的にどうするんだろう?
    >それこそ、異次元の未来を構想できる政治を育てたい。「未来の党」ってそういうこといってるんかな?
    -----------------
    【19709】Re:原発は危険である usagi70 2013-4-2 15:38
     ▼Kounosukeさん:こんにちは

    先日、朝まで生テレビを見ましたが、田原さんが「脱原発派は無責任そのもの」と言われました。「再生可能エネルギーでどこまで電力の需給ができるのか見通しも出来ないのに」と言うのがその理由でした。荻原さん以外は原発継続のようでした。
    またさらに「電力の安定がまず先に来るので発送電分離は今すぐは無理」と民主党の大塚さんは言っていました。

    もちろん自民党も発送電分離はあげてはみたものの、いつやるのかわからない状況ですね。発送電分離をしないと本当の意味で再生可能エネルギーが推進できないのでは、また安い電気代にならないのではないかと思うのですが。
    老人党のみなさんはおおかた脱原発のようですが政治家も知識人も経済界も原発推進のように思います。

    原発事故の収束もいつ出来るのかわからない状況なのに、原発事故近隣の住民の健康も本当に守られているのか疑問なのに、世の中は原発推進のように思います。嘉田知事が維新の会なんかとくっつかなければよかったのに(繰言)
    「アベノミックス」で円安になり、為替差益で収益が増えた企業が社員に一時金や給料で還元するようですし、やっと経済も良くなりかけているようですが、だからといって原発推進は容認できません。

    今は安部ムードで株価も上がっていますが電気、自動車産業頼みではない新しい産業を興さないと内需も雇用も生まれないと思います。
    そのためにkounosukesanと同じく、再生可能エネルギー産業、蓄電池産業?は大きな柱になるのではないかとおもいます。
    -----------------
    【19720】Re:原発は危険である kounosuke 2013-4-4 16:08
     ▼usagi70さん:こんにちは

    >先日、朝まで生テレビを見ましたが田原さんが「脱原発派は無責任そのもの」と言われました。「再生可能エネルギーでどこまで電力の需給ができるのか見通しも出来ないのに」と言うのがその理由でした。荻原さん以外は原発継続のようでした。

    朝まで生テレビは見ていませんが、私は田原さんは反原発と思っていました、ウッキペディアによると原発容認派に何故かなったそうです、原子力村に洗脳されたのでしょうか!

    >またさらに「電力の安定がまず先に来るので発送電分離は今すぐは無理」と民主党の大塚さんは言っていました。
    >もちろん自民党も発送電分離はあげてはみたものの、いつやるのかわからない状況ですね。発送電分離をしないと本当の意味で再生可能エネルギーが推進できないのでは、また安い電気代にならないのではないかと思うのですが。

    私もそう思います、ヨーロッパではすでに発送電分離が実行されていて電力の安定には問題ないはずですが、民主党の大塚さんは知っていて言っていると思います。

    >老人党のみなさんはおおかた脱原発のようですが、政治家も知識人も経済界も原発推進のように思います。
    >原発事故の収束もいつ出来るのかわからない状況なのに、原発事故近隣の住民の健康も本当に守られているのか疑問なのに、世の中は原発推進のように思います。

    >「アベノミックス」で円安になり、為替差益で収益が増えた企業が社員に一時金や給料で還元するようですし、やっと経済も良くなりかけているようですが、だからといって原発推進は容認できません。今は安部ムードで株価も上がっていますが電気、自動車産業頼みではない新しい産業を興さないと内需も雇用も生まれないと思います。
    >そのためにkounosukesanと同じく、再生可能エネルギー産業、蓄電池産業?は大きな柱になるのではないかとおもいます。

    そう思います。ただ、蓄電池産業まで広げると資金が大変になるので買取制度が有るうちは再生エネルギーに絞って普及出切るといいと思います。
    それからご存知かもしれませんが原発の近くには揚水力発電所が有りますので、これが、蓄電池代わりになります。

    4月4日付けの「日刊ゲンダイ」に「環境省が2013年3月29日に公表した首都圏河川(川底)で基準値の1,420倍のセシウムが検出された」と書いて有りました。川底の話とはいえ、テレビも新聞も報道されていません。困ったものです。
    =========================================================================
    ★メルマガは現在860通をアドレス登録者に毎週お送りし、お知らせ掲示板にも掲載しています。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
    ★メルマガ新規配信の連絡・配信先アドレスの変更等は掲示板トップの左枠から連絡願います。
     変更に当っては、コメント欄に旧アドレスやお名前をお書きください。

閲覧 52382
28 【19781】老人党メルマガ(477)
北極星   運営スタッフ 2013-4-14 6:40:21  [返信] [編集]

        roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(477) ::: 2013-4-14
    =========================================================================
    【19768】Re:雑談 現代政治学   タミゾール
    【19770】Re:雑談 現代政治学   H.KAWAI
    【19720】Re:原発は危険である  kounosuke
    【19750】Re:原発は危険である  三田尻村
    【19765】Re:原発は危険である  JIJI
    【19769】Re:原発は危険である  yo-chan
    【19747】Re:「ロングイアービエン市」って知っていますか ブンコウ
    【19757】Re:DVD「戦火の馬」をみました  yo-chan
    =========================================================================
    【19768】Re: 雑談 現代政治学 タミゾール 2013-4-11 11:43
    ▼KAWAIさん:こんにちは

    市役所に行って、国民年金が払えないのでいろいろ聞いてきました。よく電話がかかってくるが、場合によっては強制徴収(すなわち差し押さえ)もあり得るらしい。脅しだと思うが。それって変ですよね。消えた年金の責任者たち、実務者たち、年金の運用で大穴をあけた連中、年金資金で作った大赤字の箱モノの策定者たちの資産を差し押さえるべきであろう。

    >>戦後ずっと一党独裁だったではないですか。小選挙区制を入れたことで、それが壊れた。

    >○「戦後ずっと一党独裁」に近い状態だったのは、右派勢力が結束したのに対して、左派勢力が結束しなかったからで、選挙制度は関係が無いと思いますけどね。

    そうかなあ。社会党が自民の半分、共産党はちょびっとということで、社・共共闘しても困難ではなかったかなあ。

    >>私の予想では、アベノミクスや国家主義的な圧迫に対する反発が高まって、つまり自民党の失政により民主党政権が生まれる可能性はあるって思うなあ。
    >>ただ、相手の失政によってでなく、自らの確固たる政策や綱領、哲学などをつくりあげての政権復活でないといけませんね。

    >○安倍政権はイデオロギー過剰な所がありますが、政権を担うと現実的にならざるを得ないので、あんまり無茶は出来ないんじゃないでしょうか。只、心配なのはアベノミクスが破綻して「維新」や「みんな」が本当に政権に就いてしまう事ですね。

    「維新」や「みんな」の異常さは、みな気がついてきましたですよ。しょせん自民党に吸収されるでしょう。

    >>池上さんによれば、世襲(貴族)議員は選挙の心配がないので、それなりに政策の勉強ができるそうですね。
    >>あべさんあまり賢そうでないが、それなりにリフレ派経済学を学んだのでしょう。
    >>優れた人材があべさん並みに学べればもっといい政策が生まれよう。
    >>角栄みたいに、選挙区のおばあちゃんの孫の名と年まで覚えてる必要はさらさらない。村会議員や町長と違うです。

    >○勉強も大事でしょうが、やはり大事なのは資質ですよ。
    >只、その資質ってのが問題で、求められる資質は時に応じて変わるんですよね。例えば戦時と平時って具合にね。

    政治家の資質というと「先天的」な能力のように思えるが、そのような遺伝的なものは考えにくい。世襲議員を利する議論になってしまう。小泉ジュニアを見よ。まるで、百戦錬磨の政治家のような振舞いをしてるではありませんか。
    教育機関も大事で、リーダーを養成するエリート高校が入試対策の勉強ばっかやっていることも問題です。
    同時に、政治家になってからの勉強も大切だって思う。

    >>*田中耕太郎が、安保条約の違憲判断を覆すのに、アメリカ側と密談してたそうだ。
    >>一票の格差の違憲判断もいいが、司法は安保・自衛隊の違憲判断も逃げちゃいかんですね。

    >○我が国の裁判所も違憲判断ができるんだって所を見せようと、毒にも薬にもならないような「一票の格差」でキリッとしてみせたってところですね。でも「安保」なら黙ってしまう訳ですよ。

    弾劾裁判所が久しぶりに開かれたそうですが、橋下さんの弁護士資格を弾劾裁判所は剥奪するべきでしょう。
    かような緊張感のある権力の分立が大切かな。

    >>自民党は嫌いな憲法だから守らないようだが、
    >>「好きな憲法ができても守らない人を容認するでしょうか」と自答してほしい。

    >○私、前々から我が国は法治国家じゃないって思ってます。
    >官庁で堂々と不当労働行為が行われていた事実を知っていますから。

    「自主憲法」と叫ぶが、「立憲制度」そのものが、日本の自主的な制度でないことはあきらか。
    自主的であろうがなかろうが、優れた制度は導入すべし。ただ、それを血肉化できるかが問題です。

    そういえば、津川雅彦さんが「縄文土器は、土器の中で世界最古だ」って喚いてた。
    実際は中国により古いものがあるそうですし、今後より古いものが出てくる可能性がある。
    それにしても、日本列島の土器が世界初として、それが今の日本人の誇りにどうつながるのか?と思ってたら、煮たきの後もあったそうだ。(ニュースで)

    でも、エチオピアなどのアフリカで人類が生まれたので、私たちはアフリカに頭を垂れないといけなくなる。
    また、そんなに早く優れた道具を持ってたわりに、その後の長期の文明前の停滞はどうしてなのかって思う。
    いずれにしても、「野郎事大」な感じ。昨日の中山前文科省の異様な発言も。(南京虐殺も従軍慰安婦もなかったそうだ)
    事実を隠ぺいしようってのはいやだなあ。そこから何をまなぶのか。
    -----------------
    【19770】Re:雑談 現代政治学   H.KAWAI 2013-4-11 15:52(編集)
     ▼タミゾールさん:こんにちは。

    >市役所に行って、国民年金が払えないのでいろいろ聞いてきました。
    >よく電話がかかってくるが、場合によっては強制徴収(すなわち差し押さえ)もあり得るらしい。脅しだと思うが。
    >それって変ですよね。消えた年金の責任者たち、実務者たち、年金の運用で大穴をあけた連中、年金資金で作った大赤字の箱モノの策定者たちの資産を差し押さえるべきであろう。

    ○今の国民年金制度だと、資産の無い人は親孝行な子供がいない限り、老後は皆何か悪い事をして刑務所に入るか、仮病を使って生活保護を受けるか、さもなければ自殺するしかないんですね。いい世の中だと思います。

    >>○「戦後ずっと一党独裁」に近い状態だったのは、右派勢力が結束したのに対して、左派勢力が結束しなかったからで、選挙制度は関係が無いと思いますけどね。

    >そうかなあ。社会党が自民の半分、共産党はちょびっとということで、社・共共闘しても困難ではなかったかなあ。

    ○そんな時代に小選挙区制を導入しておれば、自民党一党独裁が完成して、「自主憲法」が出来あがっていますよ。
    もちろん「自主」ってのは冗談であって、「植民地憲法」が出来ているんですけどね。


    >「維新」や「みんな」の異常さは、みな気がついてきましたですよ。しょせん自民党に吸収されるでしょう。

    ○左派のブログなんかの橋下批判、安倍批判の記事に対して怒涛のような反批判コメント、それも感情剥き出しの、没論理のコメントが書き込まれているのを見ると、光は闇に勝てないのかなとの思いを強くします。

    ○先日も読売テレビの"ten"で「維新」の橋下が政治評論家などを相手にハチャメチャな論をぶってましたが、政治評論家などは時に少し反論めいた発言をするものの、殆ど御説ごもっともといった態度に終始していました。
    これも参院選に向けての「維新」押しだなと感じた次第です。

    >政治家の資質というと「先天的」な能力のように思えるが、そのような遺伝的なものは考えにくい。
    >世襲議員に利する議論になってしまう。小泉ジュニアを見よ。
    >まるで、百戦錬磨の政治家のようなふるまいをしてるではありませんか。

    >教育機関も大事で、リーダーを養成するエリート高校が、入試対策の勉強ばっかやっていることも問題です。
    >同時に、政治家になってからの勉強も大切だって思う。

    ○先天的という事と遺伝的という事は同じとは限りませんよ。なお小泉ジュニアについて言えば、恐らく子供のうちから育まれた自信がああいう物怖じしない態度に現れているのだろうと思いますが、そういった人を信じさせる力は政治家には必要であるとはいえ、信じさせて正しい方向へ導く人もおれば、信じさせて誤った方向へ導く人ってのもいる訳です。
    前者はガンジー、後者はヒトラー。さて小泉ジュニアはどちらでしょう。もっとも見掛け倒しって可能性もありますがね。

    >弾劾裁判所が久しぶりに開かれたそうですが、橋下さんの弁護士資格を弾劾裁判所は剥奪するべきでしょう。
    >かような緊張感のある権力の分立が大切かな。

    ○弾劾裁判は裁判官を罷免するためのものです。

    >「自主憲法」と叫ぶが、「立憲制度」そのものが、日本の自主的な制度でないことはあきらか。
    >自主的であろうがなかろうが、優れた制度は導入すべし。ただ、それを血肉化できるかが問題です。
    >そういえば、津川雅彦さんが「縄文土器は、土器の中で世界最古だ」って喚いてた。
    >
    >実際は中国により古いものがあるそうですし、今後より古いものが出てくる可能性がある。

    >それにしても、日本列島の土器が世界初として、それが今の日本人の誇りにどうつながるのか?と思ってたら、煮たきの後もあったそうだ。(ニュースで)
    >でも、エチオピアなどのアフリカで人類が生まれたので、私たちはアフリカに頭を垂れないといけなくなる。

    >また、そんなに早く優れた道具を持ってたわりに、その後の長期の文明前の停滞はどうしてなのかって思う。
    >いずれにしても、「野郎事大」な感じ。昨日の中山前文科省の異様な発言も。(南京虐殺も従軍慰安婦もなかったそうだ)
    >事実を隠ぺいしようってのはいやだなあ。そこから何をまなぶのか。

    ○「自主憲法」云々は元よりまやかしであって、日本国憲法と日米安保条約はセットなので、日本国憲法を否定するなら日米安保条約も否定すべきなのです。

    ○なので、石原慎太郎も安倍晋三も股ザキ状態なのです。従って、日本国憲法を擁護するのなら、日米安保条約も擁護しなければならないのであって、タミゾールさんも股ザキ状態であると言えます。

    ○尖閣とか竹島とかもそうですが、事実がどうあれ自国の利益を追求するのが国際政治というもので、慰安婦の真実とか南京の真実なんてどうでもいいんです。
    -----------------
    【19720】Re:原発は危険である   kounosuke 2013-4-4 16:08
     ▼usagi70さん:こんにちは、

    >先日、朝まで生テレビを見ましたが田原さんが「脱原発派は無責任そのもの」と言われました。「再生可能エネルギーでどこまで電力の需給ができるのか見通しも出来ないのに」と言うのがその理由でした。荻原さん以外は原発継続のようでした。

    朝まで生テレビは見ていませんが、私は田原さんは反原発と思っていました、ウィキペディアによると原発容認派に何故かなったそうです、原子力村に洗脳されたのでしょうか!

    >またさらに「電力の安定がまず先に来るので発送電分離は今すぐは無理」と民主党の大塚さんは言っていました。
    >もちろん自民党も発送電分離はあげてはみたものの、いつやるのかわからない状況ですね。発送電分離をしないと本当の意味で再生可能エネルギーが推進できないのでは、また安い電気代にならないのではないかと思うのですが。

    私もそう思います、ヨーロッパではすでに発送電分離が実行されていて電力の安定には問題ないはずですが、民主党の大塚さんは知っていて言っていると思います。

    >老人党のみなさんはおおかた脱原発のようですが政治家も知識人も経済界も原発推進のように思います。
    >原発事故の収束もいつ出来るのかわからない状況なのに、原発事故近隣の住民の健康も本当に守られているのか疑問なのに、世の中は原発推進のように思います。

    >「アベノミックス」で円安になり、為替差益で収益が増えた企業が社員に一時金や給料で還元するようですし、やっと経済も良くなりかけているようですが、だからといって原発推進は容認できません。今は安部ムードで株価も上がっていますが電気、自動車産業頼みではない新しい産業を興さないと内需も雇用も生まれないと思います。
    >そのためにkounosukeさんと同じく、再生可能エネルギー産業、蓄電池産業?は大きな柱になるのではないかとおもいます。

    そう思います。ただ、蓄電池産業まで広げると資金が大変になるので買取制度が有るうちは再生エネルギーに絞って普及できるといいと思います。
    それからご存知かもしれませんが原発の近くには揚水力発電所が有りますので、これが、蓄電池代わりになります。

    4月4日付けの「日刊ゲンダイ」に「環境省が2013年3月29日に公表した首都圏河川(川底)で基準値の1420倍のセシウムが検出された」と書いてありました。川底の話とはいえ、テレビも新聞も報道されていません。困ったものです。
    -----------------
    【19750】Re:原発は危険である    三田尻村 2013-4-9 0:22

    ・廃棄物の最終処分場で汚染物質が地下水に漏れた状況と大変似ております。
    ・構造的にはほぼ同じ構造です、大きなシートの一部を接着して漏れないなど机上の話です。
     現場には諸々の障害(考えられないトラブル)があることが当たり前です。

    ・日本の原発技術の一端が廃棄物処理場と同じお粗末な状況とは情けないの一言です。

    ・人間の勝手な判断が自然に通用するとは思えません。
    -----------------
    【19765】Re: 原発は危険である   JIJI 2013-4-10 21:25(編集)
     ▼yo-chan さん: 一席楽しく拝聴・・・

    やっぱり脱原発社会の青写真を描ける能力のある政治家に福島の収束策含めて、ここはひとつ踏ん張ってもらって、良いものには応援していくこと、あたりも大切かなー。じゃないと、孫・子が本当に心配だよねー。

    “親方お互いちょっと今日は言い過ぎたよーだねー。でもいろんなことが自由に、そしてお互いを尊重しつつ語り合えるって本当に大切だね。与太のことありがとうね。うまくいったねー。”
    “なーに、大工は棟梁、仕上げをごろうじろ、だーな。”

    JIJIも、孫・子が本当に心配だよねー 最先端の技術だっつーのに、汚染水を穴ぁ掘って埋めるなんて?
    そこのどぶじゃねーえっつーの!!
    -----------------
    【19769】Re: 原発は危険である    yo-chan 2013-4-11 12:10
     ▼JIJIさん:

    今、広瀬隆氏の”原子炉時限爆弾”を読了したとこです。はっきり言って、福島原発事故直前に予想したごとくの本を提示していた広瀬氏の慧眼に感服しました。でも興味と好奇心をもっともっと持っていたら我々も同じ結論に事故前に到達できたかもしれないと思うと、余計小生このままではいかんとの想い強く持ちました。

    原子力業界の人々は総合的な観点で、また万全を期していくという能力においても大きな欠陥を持っているのでは、というのが、小生の現在の結論です。この方々に全く途方もない人力の及ばない、想像もできないほどの大きなエネルギーを持たせていくこと自体が問題だったのでしょう。

    たとえて言えばある部分は他社を凌駕する技術を有する会社でも、別の部分では大きな欠陥を持っているにもかかわらずに、それを無視して大衆の使用する商品を作っていくような会社の製品はとてもじゃないが安心して使えない。
    まさに時に起こる欠陥自動車が良き例でしょう。

    確かに小スケールの実験室レベルでは安全性に問題なかったのでしょうが、スケールアップの問題の重大性重要性に全く頓着しない、または想像できないような学者技術者および経営陣が成した結果と思います。まずは真摯に現状を受け止めて、一旦すべての原発をまずは止めたうえで今後の国民的な議論に委ねるべき問題と思っております。

    小生も化け学系の人間で、昔ポーリングの一般化学でウラン235の核分裂の際の発生エネルギー量と質量との関係の例題を解いて、小生の手がける有機物質間の変換時に生じるエネルギーとのあまりのレベルの差に愕然とした記憶があります。
    スケールアップの問題の大きさを問題にしている学者はいないのでしょうか。
    -----------------
    【19747】Re:「ロングイアービエン市」って知っていますか ブンコウ 2013-4-8 19:46

    NHK BS「世界一番紀行選」極北の町! 幸せ探し!?をみました。
    スヴァーバル条約があって、その加盟国は、ビザなしで永住できる場所のようです。日本国も加盟しています。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%AB%E6%9D%A1%E7%B4%84

    日本人は一人もいませんでした。知らない人が多いのではと思いましたので投稿しました。
    お孫さんの耳にいれられてはどうですか。日本の情報は観光一点ばりではないでしょうか。
    続いて、「ネパールのバンブー学校」のドキュメントをみました。

    政府の助成金拒否して、理想の学校つくりです、善意の寄付に支えられています。ウィキで概要をごらんください。
    さて、政党助成金は日本理想国作りの身をささげる代議士さんには、迷惑なお金です。
    官僚に手籠にされているように感じますね。即廃絶すべしと、もっと市民は声をあげるべしだとおもいました。

    ネパールのバンブー学校、創始者比べ恥ずかしいですね。
    教育が国作りの人材を育てる、教育を受けた者の役目をバンブー学校の方は、生徒のすべてに説いていました。
    ネパールの学校に注視しましょう。
    -----------------
    【19757】Re:DVD「戦火の馬」をみました  yo-chan 2013-4-10 7:27
     ▼ブンコウさん:おはようございます

    群馬のこの辺りも桜のシーズンは終わり、大分暖かさが増してきました。フキノトウもちょっと前から顔をだし、今日は見ると若葉で覆われつつある様が何か冬の間の土中の凍てついた感じが一変していく春爛漫、初夏の始まりだな、と思える朝です。
    ブンコウさんの本コメントやはり若干小生に引っかかるものありましたので、敢えてコメントしておきます。

    小生も感動もののテーマのもの好きですし、良く見ているし、また聞いているところです。
    文楽、志ん生、円生、志ん朝、馬生ものをはじめ、たまには談志の高座も見ております。また次郎長ものを語る初代虎造など何度聞いても人の想いやりや心意気の良さに時に心底感動し涙しもするものです。

    ブンコウさんのいうテーマのものもそういった思いに訴えるものを持っているのでしょう。
    そのような感動を覚える心象を小生人として大切なものと思っておりますし、また受け継いでいって欲しいと思っております。
    その上で、敢えてもう一面のことを心得た上で感動していたいとの思いがあります。

    それはそれぞれの分野の作者たちが今に至る昔から、長い時間をかけて磨きに磨きぬいてこんな場面・こんな心持を表現したら日本人好みの感動が呼べるだろうという、作為の部分のことです。
    作者たちの掌の上で感動させられているんだなーと思いつつ、でもやっぱり感動するな、というのが小生の現在です。ものには見方が多くあり、少なくとも別の面の存在を意識していることが大切ということも、受け継いでいって欲しいものです。

    そこで戦争ものですが、大義のため、家族のため、国のため、愛する人のため等で止む無く不義の相手に立ち向かう、というストーリーなんですかね。ここで小生は二つ指摘をしておきたいと思います。一つは不義と烙印を押された相手が本当に不義なのか、一から百まで不義なのか、不義国の構成員全員すべてが同じように不義と括れるのか、そんなことはわかるまい、ということです。

    もう一つは特に第二次大戦以降、非戦闘員である住民・市民の方が圧倒的に多く殺されてきている、という実態です。
    冗談的に言えば戦闘員でいる方が、生き延びる確率が高いのではということです。ハイテク機器満載のロボット兵器に追い回される非戦闘員の住民・市民の悲劇嘆きの部分も特に若い人に心得ていてほしい思いです。

    それは相手の国の問題だけじゃなく、守りたいと思う愛する家族や人にも降りかかることなんですね。
    戦争を必要悪と思いたくありません。絶対悪と思い続けたい気持ちです。
    井上ひさしが表現した吉里吉里人たちの武器でなく、智慧とアイデアで国は守れるんだ、という思想に共鳴しております。

    残念ながら吉里吉里人は思いを遂げられませんでしたが。我々は、という気持ちは持っていたいですし、受け継いでいって欲しいものです。ひょっとすると、現実の生活の上でも、何者かにうまく操られたりしたりして?怖いですね。
    感動ものが恐怖ものだったりして。
    =========================================================================
    ★メルマガは現在860通をアドレス登録者に毎週お送りし、お知らせ掲示板にも掲載しています。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
    ★メルマガ新規配信の連絡・配信先アドレスの変更等は掲示板トップの左枠から連絡願います。
     変更に当っては、コメント欄に旧アドレスやお名前をお書きください。

閲覧 52219
29 【19812】老人党メルマガ(478)
北極星   運営スタッフ 2013-4-20 6:29:26  [返信] [編集]

        roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(478) ::: 2013-4-21
    =========================================================================
    【19789】高齢者になるということの現実   usagi70
    【19792】Re:高齢者になるということの現実   ブンコウ
    【19805】Re:高齢者になるということの現実   usagi70
    【19806】Re:高齢者になるということの現実   JIJI
    【19775】Re:雑談 現代政治学         タミゾール
    【19783】Re:雑談 現代政治学         H.KAWAI
    【19802】Re:雑談 現代政治学と高齢化社会   芥川 泥舟
    【19803】Re:日本のニュースサイトは古臭いぞ  ブンコウ
    =========================================================================
    【19789】高齢者になるということの現実 usagi70 2013-4-16 13:54

    今日もよいお天気でベランダにはいろんな色の花々が咲き乱れているのですが、いつものように華やかに見えません。
    かってここへ「お一人様の会」をマンションで立ち上げ5人のメンバーで楽しく月1回のペースで食事とおしゃべりを楽しんでいると書きましたが、ついに83歳のご婦人が一人暮らしが限界となり、息子さん家族の住む町の老人施設に行かれることになったのです。

    先月の会が送別会となりました。今月のいつこのマンションを後にされるのか何回聞いてもまちまちではっきりしません。
    残念ながらお見送りは断念しました。本当かどうかわかりませんが介護度4と本人は言っており、週に4回ほど?デイサービスにいきヘルパーもきており食事は宅配を頼んでおられました。2年ほど前に銀行通帳のことで相談を受け銀行に同行しました。

    通帳を何度も紛失しては再発行されており以前のことがわからなくなっていたのです。
    彼女はこの銀行に預け始めたとき○○○万円入金したというのですがそんな記帳は紛失しているので調べようがないのです。
    有料で銀行で調べてもらったのですが(日にちがかかりました)彼女が言うような金額ではありませんでした。
    しかし彼女はあまり納得していないようでした。老化と言うのは金銭管理ができなくなると言うことを肝に銘じました。

    その後、体力的にも記憶力も衰えがどんどん進んでいったように思います。
    よく鍵が無いと言われ、わが家で持ち物をすべてひっくり返して探すことがありました。
    結局持っておられたのですが、合鍵の預先も忘れておられて、これは大変だなと思っていました。
    たぶんデイサービスを受けている施設が息子さんに連絡したのではないかと思います。

    今の状態なら家族との暮らしは十分可能と思いますが、やはり施設へ行かれるのだな〜と思うとやはり切なくなります。
    無口な方でしたが「一人暮らしの会」があるときはデイサービスを断って参加されました。
    取り寄せたお弁当もいつも残さずいただかれて、にこにこと話を聞いておられました。
    自分のこれからのことを考え、彼女の施設での暮らしを考えて、鬱々としています。
    -----------------
    【19792】Re:高齢者になるということの現実   ブンコウ 2013-4-16 21:53
     ▼Usagi70 さん:こんばんは 

    高齢社会、いろいろ ありますね。わたしも、30数年のマンション暮らし、最初からの入居者はもう75歳以上です。
    週何回か、囲碁、麻雀、ふれあい会などに、30人余りが参加し老化予防に頑張っています。おひとり様も多いです。

    手前勝手な投稿をさせていただけて、感謝感激です。運動も大事のようですが、第一は脳の活性化と確信していますからありがたいです。「高齢という現実」とか「認知症本人のブログ」とか見て、この先いろいろあるんだなと緩慢に捉えていますが、結構不安が解消されます。ではまた
    -----------------
    【19805】Re:高齢者になるということの現実   usagi70 2013-4-18 13:53
     ▼ブンコウさん:こんにちは レスありがとうございました。

    83歳のご婦人は昨日発って行かれました。行き先の施設の名前も、もちろん電話番号もわからないので、
    私の電話番号を大きな字で書いて渡しましたがもう失くされたかもしれません。

    近くの公園に皆で花見に行ったり、和食のレストランに行ったりしたときはまだまだお元気でしたのに、
    この2年ほどですっかり衰えられました。ほんとに寂しいですし辛いです。
    90歳でもお元気な人はおられますし、人はそれぞれ自分自身の命を持っているのでしょうね。

    さて私の終末は、いかがなものになるのでしょう? 神のみぞ知るというところですね。
    考えても仕方がない!今は私の出来ることを無理しない程度にやるだけです。
    -----------------
    【19806】Re: 高齢者になるということの現実  JIJI 2013-4-18 18:45

    ここ数日、咳がひどくて、市立病院の日曜救急で診て貰ったり… 大変でした。
    肺炎に成りはしないか?心配でしたが、よくなりました。お騒がせです。)今日はお天気も良いし気分が良いです。
    PCも触らず、テレビばかり観ていました。朝鮮、アメリカ、世の中物騒なニュースが続きます??!!
    地震が頻繁なのも気になります。

    歳には勝てません JIJIの父親は95才までボケずに長生きしてくれたのですが、、、口癖
    天国も地獄も無い! 有るとすれば<今> 今が天国…自分が歳を取ってみて、、、解かるような気がします。。。
    -----------------
    【19775】Re:雑談 現代政治学    タミゾール 2013-4-13 8:25
     ▼おはようございます。KAWAIさん。

    本日の中日(しかとって無い)で、憲法学者たちが96条の改憲案に皆反発してた。憲法学者たちが憲法のプレステージを上げたいというのは職務上・利害上当然であって、市民がどう思うのかが大切かって思う。憲法学者たちはそういう努力もしてほしい。
    憲法より義理・人情・世間体が日本社会では優位なのではないかっていうのが市民感情かもしれないので。

    >>市役所に行って、国民年金が払えないのでいろいろ聞いてきました。
    >>よく電話がかかってくるが、場合によっては強制徴収(すなわち差し押さえ)もあり得るらしい。脅しだと思うが。
    >>それって変ですよね。消えた年金の責任者たち、実務者たち、年金の運用で大穴をあけた連中、年金資金で作った大赤字の箱モノの策定者たちの資産を差し押さえるべきであろう。

    >○今の国民年金制度だと、資産の無い人は親孝行な子供がいない限り、老後は皆何か悪い事をして刑務所に入るか、
    >仮病を使って生活保護を受けるか、さもなければ自殺するしかないんですね。いい世の中だと思います。

    どうも、脅しでなくってホントに差し押さえになっちゃうような人もいるそうです。上記の国民年金のさまざまな不正の責任者たちが罰せられているなら理解できるが。こんなことなら、全部税でやればいい。そもそも、大金持ちも1万5000円(免除規定はあるにせよ)ってのはおかしい。累進率が高いのも最高裁判所は平等原則に反するっていうやもしれぬが。

    >>「維新」や「みんな」の異常さは、みな気がついてきましたですよ。しょせん自民党に吸収されるでしょう。

    >○左派のブログなんかの橋下批判、安倍批判の記事に対して怒涛のような反批判コメ、それも感情剥き出しの、没論理のコメが書き込まれているのを見ると、光は闇に勝てないのかなとの思いを強くします。

    そうなんですか。でも、所詮没論理なんだったらこわくないですね。

    >○先日も読売テレビの“ten”で「維新」の橋下が政治評論家などを相手にハチャメチャな論をぶってましたが、政治評論家などは時に少し反論めいた発言をするものの、殆ど御説ごもっともといった態度に終始していました。
    >これも参院選に向けての「維新」押しだなと感じた次第です。

    こっちでは、そんな放送やってませんので、(相手にされれてない)ので、やっぱり影響力は限定的。
    日テレ・読みうりテレビはもう完全にフォックステレビ化してますね。

    >>政治家の資質というと「先天的」な能力のように思えるが、そのような遺伝的なものは考えにくい。世襲議員に利する議論になってしまう。小泉ジュニアを見よ。まるで、百戦錬磨の政治家のようなふるまいをしてるではありませんか。
    >>教育機関も大事で、リーダーを養成するエリート高校が入試対策の勉強ばっかやっていることも問題です。
    >>同時に、政治家になってからの勉強も大切だって思う。

    >○先天的という事と遺伝的という事は同じとは限りませんよ。なお小泉jrについて言えば、恐らく子供のうちから育まれた自信がああいう物怖じしない態度に現れているのだろうと思いますが、そういった人を信じさせる力は政治家には必要であるとは言え、信じさせて正しい方向へ導く人もおれば、信じさせて誤った方向へ導く人ってのもいる訳です。
    >前者はガンジー、後者はヒトラー。さて小泉jrはどちらでしょう。もっとも見掛け倒しって可能性もありますがね。

    まず、選挙区を変えてでるべきでしょう。話になりません。兄は将軍役をやってますが噴飯もののへたさです。

    >>弾劾裁判所が久しぶりに開かれたそうですが、橋下さんの弁護士資格を弾劾裁判所は剥奪するべきでしょう。
    >>かような緊張感のある権力の分立が大切かな。

    >○弾劾裁判は裁判官を罷免するためのものです。

    すみません。裁判官の弁護士資格も剥奪されたって聞いたので、これでは社会科教員資格剥奪ですね。(もういらんですけど)
    橋下さんは弁護士資格無くなると、単なるアホですので、困るでしょうね。その点、石原氏は裕次郎の兄の資格は無くならないし、作家に資格はない。小説書いたそうだが、ぼろくそにたたかれればいいさ。

    >○「自主憲法」云々は元よりまやかしであって、日本国憲法と日米安保条約はセットなので、日本国憲法を否定するなら日米安保条約も否定すべきなのです。
    >○なので、石原慎太郎も安倍晋三も股ザキ状態なのです。従って、日本国憲法を擁護するのなら、日米安保条約も擁護しなければならないのであって、タミゾールさんも股ザキ状態であると言えます。

    現行憲法を履行するには日米安保でなく、EAUとセットにすべしです。
    アメリカも中国に北朝鮮のことをいうなら、イスラエルをなんとかしないと・・・。

    >○尖閣とか竹島とかもそうですが、事実がどうあれ自国の利益を追求するのが国際政治というもので、慰安婦の真実とか南京の真実なんてどうでもいいんです。

    経済協力・文化協力という点で自国利益におおきく関わる。
    -----------------
    【19783】Re:雑談 現代政治学   H.KAWAI 2013-4-14 14:28(編集)
     ▼タミゾールさん:こんにちは

    >本日の中日(しか取って無い)で、憲法学者たちが96条の改憲案に皆反発してた。憲法学者たちが憲法のプレステージを上げたいというのは職務上・利害上当然であって、市民がどう思うのかが大切かって思う。
    憲法学者たちはそういう努力もしてほしい。

    >憲法より義理・人情・世間体が日本社会では優位なのではないかっていうのが市民感情かもしれないので。

    ○先日、国会で安倍首相が「国民の過半数が憲法を変えたいと思っても、国会議員の三分の一が反対すれば出来ないのはおかしい」と言ってましたが、憲法を変えたいと思っているのは安倍首相又は自民党なのであって、国民ではないってのが現実なんですよね。

    ○まして小選挙区制の下で、国会議員の構成は一党一派に偏ったものになり易くなっているのですから、改憲案は他党に気兼ねする事無く酷いものにする事が出来る訳です。国民投票があるから大丈夫なんて事はありません。三分の二でも危ないです。

    >>○今の国民年金制度だと、資産の無い人は親孝行な子供がいない限り、老後は皆何か悪い事をして刑務所に入るか、仮病を使って生活保護を受けるか、さもなければ自殺するしかないんですね。いい世の中だと思います。

    >どうも、脅しでなくってホントに差し押さえになっちゃうような人もいるそうです。
    >上記の国民年金のさまざまな不正の責任者たちが罰せられているなら理解できるが。こんなことなら、全部税でやればいい。>そもそも、大金持ちも1万5000円(免除規定はあるにせよ)ってのはおかしい。
    >累進率が高いのも最高裁判所は平等原則に反するっていうやもしれぬが。

    ○年金の制度は、安心して老後を迎えられるようなものでなくちゃいけませんよね。経済成長が止まった途端に破綻するなんてね。でも普通の人でもこうなるだろうって思っていた人はいますから、官僚や政治家は当然それを予想していたんでしょうね。

    >>○左派のブログなんかの橋下批判、安倍批判の記事に対して怒涛のような反批判コメ、それも感情剥き出しの、没論理のコメが書き込まれているのを見ると、光は闇に勝てないのかなとの思いを強くします。

    >そうなんですか。でも、所詮没論理なんだったらこわくないですね。

    ○いえ、怖いです。無知ほど怖いものは有りません。

    >>○先日も読売テレビの“ten”で「維新」の橋下が政治評論家などを相手にハチャメチャな論をぶってましたが、政治評論家などは時に少し反論めいた発言をするものの、殆ど御説ごもっともといった態度に終始していました。これも参院選に向けての「維新」押しだなと感じた次第です。

    >こっちでは、そんな放送やってませんので、(相手にされれてない)ので、やっぱり影響力は限定的。
    >日テレ・読みうりテレビはもう完全にフォックステレビ化してますね。

    ○民主党は、その「相手にされていない」「維新」からも相手にされていないんじゃありませんか?

    >>○先天的という事と遺伝的という事は同じとは限りませんよ。なお小泉jrについて言えば、恐らく子供のうちから育まれた自信がああいう物怖じしない態度に現れているのだろうと思いますが、そういった人を信じさせる力は政治家には必要であるとは言え、信じさせて正しい方向へ導く人もおれば、信じさせて誤った方向へ導く人ってのもいる訳です。
    >>前者はガンジー、後者はヒトラー。さて小泉jrはどちらでしょう。もっとも見掛け倒しって可能性もありますがね。

    >まず、選挙区を変えてでるべきでしょう。話になりません。兄は将軍役をやってますが噴飯もののへたさです。

    ○世襲って政治家だけじゃありませんよね。美味しい仕事なら跡を継ぎたくなりますよ、誰だって。

    >現行憲法を履行するには日べ安保でなく、EAUとセットにすべしです。
    >アメリカも中国に北朝鮮のこというなら、イスラエルをなんとかしないと・・・。

    ○EAUって何でしたっけ?

    >>○尖閣とか竹島とかもそうですが、事実がどうあれ自国の利益を追求するのが国際政治というもので、慰安婦の真実とか南京の真実なんてどうでもいいんです。

    >経済協力・文化協力という点で自国利益におおきく関わる。

    ○「慰安婦」と「南京」で謝っても許してくれるとは思えませんが。

    >憲法では、基本的人権を国家権力が剥奪しないってのが肝なんですが、日本国憲法では「公共の福祉に反しない限り」という、補足の一文が弱者の権利を制限する上で絶大な役割を演じてきた。

    >さっき、きがついたのですが、新自由主義論者たちがいうように正当に自分の努力と能力で稼いだ財産・所得に不平等に税をかけていくのは憲法上の平等権に反するのではないかってことですが、実はこういう強者の権限を制限するための補足が「公共の福祉に反しない限り」という文章なんだってことです。

    ○国家は国民各自の能力に応じた貢献を求めるんですね。体の頑健な人には兵役を、財力のある人には納税を、知力のある人には国家の運営を、といった具合にね。ですから高額所得者が高額納税を求められるのは当然なんですね。

    >生活保護費を切り下げたり、ひどい年金制度であったりそることは公共の福祉に反し、そのために、富裕者の財産・所得を大幅に削っていくことは可なのであろう。

    >さらに、正当な努力・能力といいつつ、現実にはその人物の文化資本(親から受け継いだ、さまざまな財政的・文化的な背景)がそのごの教育や育ちに大きく影響を与えている。

    ○人間は誰もが人間社会のお世話になっているのであって、高額所得者も自分一人で稼いではいません。従って社会に還元する義務があります。

    >国会では、育ちで教育に影響を与えてはいけないっていってたが首相や財務相がそういってるのは悪い冗談のように思える。
    彼らが幼児期に他家に養子に出されていたら、高等教育を受けられただろうか。受けられたにせよ、企業の中間管理職どまりであった可能性は大であろう。あのように、恵まれてても成城・慶応どまりの知的能力である。(能力があっても、東大を避けた可能性はあるが)

    >文科大臣は苦労人なのでこの話はよくわかってるだろう。あまり有効な手立てはなく、成りあがりのサルコジみたく、自分の出身階層を裏切り、右翼的なこといってるが。

    ○成功した人も神様に感謝しなくてはいけませんね。

    >いずれにせよ、新自由主義は反道徳的な経済思想である。よく、道徳教育の強化とか臆面もなく言う。
    >物を大事にするから(道徳的に正しい、無駄遣いしない)からデフレなのです。やましい人ほど道徳のことを言うのだろう。

    ○説教を垂れる資格のある人なんていませんよ。
    -----------------
    【19802】Re:雑談 現代政治学 と 高齢化社会   芥川 泥舟 2013-4-18 8:31

    高齢化社会と言われて久しいのですが、確かにこの頃何処を見ても老人ばかりがゴロゴロしていて、自分もその一員でありながらまことに疎ましいものが有ります。その老人が、皆夫々長い人生を歩んで来たにも拘らず、其れなりの教養が身に付いて居らず、社会的、政治的、に成熟して居ない人たちの多い事に、これ又ウンザリします。

    端的に言いますと、アホな老人が多いのです。毎日の暮らしに、アクセクしないで暮らせる人はそれで良いのですが、もう少し世の中の事、政治の事、に関心を持ち、今世上で取沙汰されて居る事が、自分や家族、子や孫、にどう関わって来るのか考えても良いのに、肝心の政治的選択をする際には、御用マスコミの言う事を鵜呑みにして、下らない選択をしてしまう。

    その結果、自分は早晩クタバッテ仕舞うのだから如何でも良いが、子や孫に厳しい時代を残す結果に成る、と言う事に気が付かない。こう言う現実を目の当たりにすると、やっぱり老人は邪魔なんだなぁ、老害 と言われても仕方が無いなぁ、と思ってしまいます。

    60年に及ぶ自民党独裁の政治を、やっとの思いで交代させたのに、次を襲った民主党が想像を絶する ピーマン政治家の集団だった、その失策のお蔭で 自民ゾンビ が息を吹き返して今が有り、またぞろ旧に倍する反動政治の復活へ突き進みつつあるのを見ると、政治全体に対する信頼を失い、何とも言えない虚無感に包まれます。
    -----------------
    【19803】Re:日本のニュースサイトは古臭いぞ   ブンコウ 2013-4-18 9:34

    おはようございます。 みなさま

    最近は、囲碁をやっては、ネットを覗くという習慣が出来てしまって、世界のブログから、放送局のトップニュースほかもろもろをのぞきます。そこで、気づいたことですが、日本のニュースサイトが時代遅れに感じます。
    それとも駒切れにしか、見る人に教えないということなんでしょうか。

    みなさん、一度 ヤフー、msn、朝日、産経、日経ほか と、CNN,ABC,BBC,そして Aljazeera English-Youtube と比較していただけないでしょうか。最近は中国人民網日本語版も更新されました。
    まー日本の放送サイトはいらいらしますね。どうでもいいことでも、ログインとかありますし、なんなんでしょうね。

    天才とバカ(アホ)は紙一重といいますね。天才はいいにしても、バカにもわかる、バカでも見たくなるサイトであってほしいですね。ほんと、比較してみてください。日本のニュースサイトは時代遅れか。
    =========================================================================
    ★メルマガは現在860通をアドレス登録者に毎週お送りし、お知らせ掲示板にも掲載しています。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
    ★メルマガ新規配信の連絡・配信先アドレスの変更等は掲示板トップの左枠から連絡願います。
     変更に当っては、コメント欄に旧アドレスやお名前をお書きください。

閲覧 52008
30 【19832】老人党メルマガ(479)
北極星   運営スタッフ 2013-4-28 6:16:02  [返信] [編集]

        roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(479) ::: 2013-4-28
    =========================================================================
    【19828】靖国参拝と中韓外交問題       pierre
    【19809】Re:高齢者になるということの現実 usagi70
    【19810】Re:高齢者になるということの現実  珠
    【19814】Re:高齢者になるということの現実  大正生まれ
    【19816】Re:高齢者になるということの現実  usagi70
    【19820】Re:雑談 現代政治学   H.KAWAI
    【19821】Re:雑談 現代政治学   タミゾール
    【19822】Re:雑談 現代政治学   H.KAWAI
    =========================================================================
    【19828】靖国参拝と中韓外交問題   pierre 2013-4-26 14:29

    また靖国問題が再燃し始めた。今年は168人という、今まで最多の国会議員が、集団で参拝したと言うから、ますます事態はエスカレートするばかりである。しかし、よく考えて見れば、この問題はかくも深刻に捉えるべき問題だろうか。
    中韓の反発も、年とともに盛んになる。それと呼応するように国会議員の参拝者が増える。まさにいたちごっこではないか。

    菅官房長官は「私人として参拝したと理解している。心の問題でもあるから、内閣が制約をかけるべきではない」
    (『asahi.com』3/22)と言う態度であると聞くが、安倍首相は「「国のために尊い命を落とした英霊に尊崇の念を表するのは当たり前だ。わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない。その自由は確保している。当然だろう」(『MSN産経ニュース』3/24)

    と強気一点張りである。さすがに、こういう“混乱”を危惧したからか、米国の「国務省のベントレル報道部長は
    『公式な抗議』はしていないとした上で『中国や韓国のように他国も懸念を表明している。各国間の強く建設的な関係が地域の平和と安定をもたらすことを今後も訴えていく』と述べ、安倍政権に中韓を刺激しないよう自制を促した」
    (『MSN産経ニュース』3/26) と言うのである。

    中韓両国が、現代の日本にとって極めて重要な二国間関係を成す国々であり、そして歴史を紐どけば、その両国に最も大きな被害を与えた歴史を持っていることは動かしがたい事実である。靖国神社の存在は、A級戦犯を合祀した事実が示すように、こういう両国との関係史に棹さすような行為を戦後も採って来た事実を無視する訳にはいかない。

    菅長官の言うとおり「内閣が制約をかけるべきではない」問題ではないかも知れないが、それならそれで、168人も集団で行動するのではなく、個人々々が目立たないように参拝するくらいの良識を働かせてしかるべきである。
    韓国の外相の訪日が取り止めになったりするのは、外交にとってマイナスではないのであろうか。

    相手に、これほどの不快感を与える行為をして「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」
    とふんぞり返っているのでは、あまりにも独善的である。
    -----------------
    【19809】Re:高齢者になるということの現実 usagi70 2013-4-19 12:56
     ▼JIJIさん:こんにちは

    風邪がひどくならずに治ってよかったですね。
    私も夜中のウイルス性腸炎(後で分かった)の激痛に、よほど救急車を呼ぼうかと思いましたが持って行く物を準備する力もなく朝まで頑張り近所の内科医(2〜3分)に駆け込み抗生剤をもらい飲みましたところ、原因が原因なだけに劇的に治りました。

    一人暮らしの老人は心身に異常をきたした時に大変です。一人暮らしの先輩は玄関の脇に常に病院に入院するための準備一式をバッグに詰めて置いておられました。そのとき履物を忘れないことだそうです。
    救急で寝台車に乗せられて病院に行き、いざ帰るとき履物が無いということがよくあるそうで・・・

    子供に頼らず、入院することもなく、介護保険を使いながら自宅で一生を終えられたら本望ですね。
    これは「孤独死」ではなく「自立死」だといって欲しいと新聞の投書欄に書いておられた方がいましたが私も同感です。
    しかし隣人のように認知症になるとそれもかなわないのですね。

    朝日新聞9日「ひと」に肥田 舜太郎さん(96歳)が載っていました。
    広島に原爆が落とされたとき軍医だった肥田さんは直後から治療を続けられました。
    そして爆心地にいなかった人にも異常が出ていることを知り、内部被爆を確信され、「非核・脱原発」を訴えておられます。

    日本全国160箇所で講演され、韓国からも招かれて講演されています。
    惨状を知る医師仲間はすでになく「生き残っている医師として声を上げていきたい」と・・・96歳、すごいかたですね。
    -----------------
    【19810】Re:高齢者になるということの現実   珠 2013-4-19 21:36
     ▼usagi70さん:JIJIさん:こんばんは、今夜から寒くなるようです。お風邪を召されませんよう、お気をつけて下さいね。

    >子供に頼らず、入院することもなく、介護保険を使いながら自宅で一生を終えられたら本望ですね。
    >これは「孤独死」ではなく「自立死」だといって欲しいと新聞の投書欄に書いておられた方がいましたが私も同感です。

    そうですね。最後まで自立できればいいですが、90歳を越えた父を診送り、今、母といますと、
    それはずいぶん難しいことだな…と思います。
    息子ばかりなので、お嫁さんに出来るだけ厄介にならずに…と思うと、家を片付けて離れる覚悟もしておかねばと思います。

    >朝日新聞9日「ひと」に肥田 舜太郎さん(96歳)が載っていました。(略)
    >「非核・脱原発」を訴えておられます。
    >惨状を知る医師仲間はすでになく「生き残っている医師として声を上げていきたい」と。96歳、すごいかたですね。

    こういう映画もあります。『核の傷:肥田舜太郎医師と内部被曝』
    http://www.uplink.co.jp/kakunokizu/
    予告編で肥田医師の声も聞けますので、ご覧くださいませ。
    ご自身で何かするべきことをお持ちの方は強いですね。そうありたいものだと願います。
    -----------------
    【19814】Re:高齢者になるということの現実   大正生まれ 2013-4-21 15:43
     ▼珠さん:usagi70さん:JIJIさん:皆様:ご無沙汰してます

    数年前に"85歳"とかの名前で"幸せの黄色いハンカチ"の駄文を書かせて頂いた者です。
    数年を経て間もなく八十八の、あまりお目出度くないトシを迎えることになりましたので、名前も変更させて頂きました。
    数年前より、よく転倒するようになりました。

    家の中で、椅子に躓き転倒、椅子の角に胸部を強打、肋骨骨折、痛いのなんのって・・・全治三か月、その後も路上で転倒、顔面強打、老眼鏡破損、町内の祭礼撮影中、転倒、デジカメ破損etc.と言うわけで、現在は外出時、杖を突くようになりました。
    難聴も進み殆どツンボ、テレビも字幕付きのニュースを見る程度。

    ヒマだけは持て余してますので、近所の高齢者介護団体のホームページ、ブログ、twitter などの無料奉仕中であります。
    毎週、土曜日の午後、近所の高齢者参加で麻雀・カラオケ大会やってます。
    http://ssuichikawa.blog3.fc2.com/

    ↑ ご参照ください、小生も何処かに見えてますが。
    暇つぶし、他にすることが御座いませんので、サイト、ブログ、Twitter、facebook などに手を出し、自分でも何処に、
    何を書いたかワカラナイ状態になりつつあります。久しぶりの書き込みです、取り敢えず、ご挨拶のみ。敬具
    -----------------
    【19816】Re:高齢者になるということの現実   usagi70 2013-4-21 22:36
     ▼大正生まれさん:お久しぶりです。

    88歳でまだ地域の方に役に立っておられるなんてすばらしいです。
    ブンコウさん、JIJIさん、珠さんからもレスをいただき、だんだん元気が出てきました。

    大正生まれさんの写真を見ながら、うちにもマージャンがあるので4人になってしまった一人暮らしのメンバーとマージャンを始めようと思いはじめました。マージャンは手先の運動と頭の運動を兼ねていて老化防止にいいそうですね。
    老化は仕方がないとしても、その速度は遅くできるかもしれません。
    私も習い始めて2年足らず。その私が教えるのですからどうなりますやら・・・

    気落ちしていた私を心配して隣人(80歳)が卯の花の一枝と和菓子のおすそ分けを持ってきてくれました。
    白い可愛い花が房状に咲いていて可憐です。垣根などによく植えられていたそうですが、記憶に無くはじめて見る思いでした。
    「卯の花の匂う垣根に、ホトトギス、早も来鳴きて、忍び音もらす、夏は来ぬ」

    最近のことはすぐ忘れるのに子供の頃に覚えた歌は自然に口をついて出るんですね。とっさに匂いをかぐと全く匂いません。
    彼女は笑って「匂う、と言う意味は違うのよ。花が美しく咲いている様をいうのよ」と教えてくれました。
    ネットで「卯の花」を見るとウツギ(卯木)の花のことだそうです。

    とても硬い木で木釘に使われていたそうですので、植えておいて現金収入にもなったようです。
    ホトトギスは渡り鳥で高原に住むとりだそうですが、主に鶯に託卵するそうなのでウグイスの住む人家の近くにも来たのかも知れません。鳴き声はあの有名な「トッキョ キョカキョク」ですが、実際聞いてみたいですね。
    -----------------
    【19820】Re: 雑談 現代政治学   H.KAWAI 2013-4-24 7:14(編集)
     ▼タミゾールさん:お早うございます。

    >安倍政権で、とうとう道徳の教科書を作るそうな。

    ○「道徳」を科目として設けて道徳教育を行わなければならないとの主張には根拠が乏しいようですね。
    ちなみに諸外国ではどうかと言えば、そのような事を行なっているのは韓国だけのようですね。
    ○我が国でも戦前は「修身」というものがあった訳ですが、戦後は旧体制の思想教育として打ち捨てられ、特段それに代わるようなものも導入されなかったので我が国も諸外国並みになったと言えるんでしょうね。

    ○ところが、旧体制への郷愁が捨て切れない人々が早くから道徳教育の復活を図り、今日の社会不安を背景に、とうとう道徳教育を軍国主義とセットで教育に捩じ込むところにまで来てしまったんですね。「根拠が乏しい」という事では、最近「みんな」の議員が道徳教育の教科化について政府に質しているんですが、明確な答弁は何一つ無かったようです。そりゃそうですよね。

    >安倍さん、女性を大切にって女性人気を加速させようって腹。内閣にほとんど女性がいないっていうのはまあいいでしょう。

    ○女性が政治に進出すれば政治も変わるなんて事がよく言われますが、先に物故したイギリスのサッチャー首相の例もあるように、女性は結構怖いんですよ。自民党の現政調会長も鬼女っぽい雰囲気ですよね。

    >安倍さん、国会でヤジに「子どもみたいですよ」といったそうですな。議事録に残るのかな。

    ○先の衆院予算委員会でしたか、「維新」のそのまんま東が安倍首相に「ヤジを禁止しませんか」って提案してましたけどね、これって国会の問題なので、首相に質すのはお門違いなんですね。

    ○それに対して安倍氏「私も議員の時によくやってましたが・・」とか言ってにこやかに答えてました。
    もちろん結論は出さずじまいでしたが。
    ○ちなみにこの時、そのまんま東が「子供のなりたい職業の141位が政治家」だとの発言があって、これに対して首相が「で、その140位が彫師なんだ」とやって議場の笑いを誘っていましたが、自民と「維新」の「蜜月」ぶりが鮮やかでありました。

    >ボストンのテロ騒ぎで大騒ぎしてるが、イラクなどでは自爆テロがしょっちゅうあり、無視してる。
    >中国は北朝鮮なんとかしろっていうが、アメリカもイスラエルなんとかしてほしい。こういう感覚は子どもっぽいのか。
    >まあ、市民・国民もかような連中の政治がいかなる結果になるかはある程度予想もつこうものだ。タイコもちの評論家どもも含めて碌な連中でない。

    ○アマチュアの作った爆弾だからあの程度で済んだんですね。警戒もほどほどか殆ど無しに近かったんでしょう。
    でも世界規模で見ればアメリカ自身が最悪の凶悪犯なんですけどね。北朝鮮なんか可愛いものです。
    ○それにしても中国にとっての北朝鮮って何なんでしょうね。カードの一つなのか、厄介な子供なのか。

    ○秩序が崩れてくると色んなのが出てくるんですね。橋下、河村みたいなデタラメでもそれなりに目端の利く人間が一儲けを企んで騒ぎを起こすんですね。乗せられる人間も必ずいるものなんですよ。
    -----------------
    【19821】Re:雑談 現代政治学   タミゾール 2013-4-24 9:24
     ▼KAWAIさん:おはようございます。

    震災復興関連の番組をまだまだやってます。というか、少し落ち着いて始まってきたのかなあ。古谷さん(防災大臣)が、きたるべく大地震の減災・防災について国民に協力を要請してた。この古谷さんって、靖国行った人じゃあないのか。
    私費で玉ぐし料払っていってたが、その金ももとは税金の歳費じゃあないのか。

    国民の生命・財産を守る大臣が、靖国へ行って、国民の生命や財産を奪い、守らなかった人たちに頭を下げるってどういうことだろうか。泥沼の戦争に持ち込んだだけでなく、いたずらに無駄な戦争続行をして多くの死傷者を出した責任者たちではないか。こんな人間が、減災・防災なんていっても信じないぞ。自分たちの命や財産は自分たちで守るしかない。

    めったやたらと堤防や箱ものつくって私たちの財政を狂わすのだろう。
    高市さんも、当然のごとく靖国いって「国を守って命を落とした人たちに頭を下げて何が悪い」というようなこといってた。

    もうしわけないが、「国を守れなかった」ではないか。無条件降伏もしたではないか。守るどころか攻めたではないか。
    だから外交問題になるのだよ。おつじさん、いいひとで、御父上も戦死されたそうだが、家でお参りすればいいではないか。
    なぜ、それを人に喧伝する必要があるのか。近代日本の最高殊勲選手、西郷どんははいってないし、徳川派は入ってない。

    長州のイデオロギー装置なので安倍さんは好きなんだろうが、維新勢力も批判勢力だったので有意義だったが、今は無意味だ。
    ドイツでは『我が闘争』は未だ発禁だそうだ。意味あるか、表現の自由に反するか、という意見もあるが、ドイツの戦争責任への態度として現時点では周辺諸国は評価しよう。

    アメリカの学者が日本の韓国支配が、イギリスのインド支配よりましだったといったということを国会で言ってたが、当事者は歴史的に中立な意見をいえないこともあろう。
    加害者側が、おれのやってた被害はそんなに悪くなかったと自分で言えば、被害者はどう思うかっていう想像力は無いのか。

    あべさん、自分は憲法遵守義務はない、というような恐ろしい超法規的存在(だから天皇制や靖国の権威が必要)といってたな。
    これも異次元の考え方。そもそも、君が政権をいきなり放り出してめちゃくちゃになったことをどう思ってんのか。
    農水大臣は自殺してしまったし。この件は、明らかに中・韓の見識に与する。
    -----------------
    【19822】Re:雑談 現代政治学   H.KAWAI 2013-4-24 11:59
     ▼タミゾールさん:雨が降ってますので、今日は一日ウチの中です。

    >震災復興関連の番組をまだまだやってます。というか、少し落ち着いて始まってきたのかなあ。

    ○テレビは国民の目を絶えず何かに釘付けにしておく必要があるので、震災は格好のネタなんですね。それと北朝鮮ですかね。あの大言壮語は自国民向けのものなんですけどね。でも自民党政権にはいい宣伝材料ですよね。もちろん「尖閣」も

    >古谷さん(防災大臣)が、きたるべく大地震の減災・防災について国民に協力を要請してた。この古谷さんって、靖国行った人じゃあないのか。私費で玉ぐし料払っていってたが、その金ももとは税金の歳費じゃあないのか。

    ○靖国神社は敗戦と共に無くなるべきものだったのですが、何事につけても曖昧な日本人の国民性が災いして無くせなかったんですね。米軍には靖国神社を潰してその跡をドッグレース場にしようって案もあったんだそうですよ。

    ○ポツダム宣言にはその第6条に「日本を世界征服へと導いた勢力を除去する」との文言があるので、東条英機等を合祀する靖国神社に政府要人が公式参拝する事はこの宣言を受諾した事を反故にする意味があり、当事国である中華民国を実質的に継承する中国がこれに反対するのは理由のない事とは言えないでしょう。但し、韓国にはその資格があるとは言えないでしょうがね。

    ○では何故、当事国である英米が黙っているのかと言う事になりますが、アメリカは日本を完全にその支配下に置いており、日本の再軍備はアメリカの利益に適うからですね。そしてそのアメリカの立場を認めるイギリスも黙っているんですね。
    ○アジア太平洋戦争では中国以外に東南アジアの国々にも迷惑を掛けている訳ですが、これらの国々からは閣僚の靖国神社参拝に対して抗議していないのは、法的な根拠が無いからでしょう。

    >国民の生命・財産を守る大臣が、靖国へ行って、国民の生命や財産を奪い、守らなかった人たちに頭を下げるってどういうことだろうか。泥沼の戦争に持ち込んだだけでなく、いたずらに無駄な戦争続行をして多くの死傷者を出した責任者たちではないか。

    >こんな人間が、減災・防災なんていっても信じないぞ。自分たちの命や財産は自分たちで守るしかない。
    >めったやたらと堤防や箱ものつくって私たちの財政を狂わすのだろう。

    ○靖国神社参拝を強行する国会議員等は日本が民主国家になった事を無視して、自分達は国民を支配する立場にあり、又、国は国民に対して生殺与奪の権を持つと考えているのだろうと思いますよ。そういう人を国会議員に選ぶからいけないんですね。

    >高市さんも、当然のごとく靖国いって「国を守って命を落とした人たちに頭を下げて何が悪い」というようなこといってた。
    >もうしわけないが、「国を守れなかった」ではないか。無条件降伏もしたではないか。守るどころか攻めたではないか。
    >だから外交問題になるのだよ。おつじさん、いいひとで、御父上も戦死されたそうだが、家でお参りすればいいではないか。

    >なぜ、それを人に喧伝する必要があるのか。近代日本の最高殊勲選手、西郷どんははいってないし、徳川派は入ってない。
    >長州のイデオロギー装置なので安倍さんは好きなんだろうが、維新勢力も批判勢力だったので有意義だったが今は無意味だ。

    ○大日本帝国は薩長連合が作った国で、その国は滅びたのですから、新生日本は靖国神社のような付属装置を引き継がなければ良かったんですよ。

    >ドイツでは『我が闘争』は未だ発禁だそうだ。意味あるか、表現の自由に反するか、という意見もあるが、ドイツの戦争責任への態度として現時点では周辺諸国は評価しよう。

    >アメリカの学者が日本の韓国支配が、イギリスのインド支配よりましだったといったということを国会で言ってたが、当事者は歴史的に中立な意見をいえないこともあろう。
    >加害者側が、おれのやってた被害はそんなに悪くなかったと自分で言えば、被害者はどう思うかっていう想像力は無いのか。

    ○日本の中だけで考えてみても、古代から近代に至るまで戦は繰り返し行われて来たのですから、日韓の間の支配・被支配もそう言うものの一つであって、過去を蒸し返すのは無益な事と思いますがね。

    >あべさん、自分は憲法遵守義務はないというような恐ろしい超法規的存在(だから天皇制や靖国の権威が必要)といってたな。
    これも異次元の考え方。そもそも、君が政権をいきなり放り出してめちゃくちゃになったことをどう思ってんのか。
    農水大臣は自殺してしまったし。

    ○安倍首相の政権投げ出しで何が起こったのかよく覚えていませんが、再登板で起こる事には不安がいっぱいです。

    >この件は、明らかに中・韓の見識に与する。
    ○私は国際政治に理非は無いとの意見でして、出来る事なら中韓の主張は突っぱねたいと思いますね。
    =========================================================================
    ★メルマガは現在860通をアドレス登録者に毎週お送りし、お知らせ掲示板にも掲載しています。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
    ★メルマガ新規配信の連絡・配信先アドレスの変更等は掲示板トップの左枠から連絡願います。
     変更に当っては、コメント欄に旧アドレスやお名前をお書きください。

閲覧 52126
全部読む 最新50 1-100 板のトップ 更新

一覧へ 前のスレッドへ 次のスレッドへ 
1 【19491】 標語の追加と練習掲示板閉鎖のお知らせ
ビートル   運営スタッフ 2013-2-19 19:26:39  [返信]

     老人党のスローガンとして画面上部に表示しております、《「長生きしてよかった」という社会を築くために》の標語に加えて、なだいなださんご提案の《「強い国」より「賢い国」へ》の標語を追加致しました。

     また、サイト移転時より練習用として用意してきました練習掲示板は、すでにその役目を終えたと判断し、閉鎖することに致しました。
     現在、練習掲示板は投稿は不可、閲覧のみ可能な状態になっております。今月末をもって掲示板を閉鎖し、投稿を消去致しますので、保存したい投稿がございましたら、期限内に各自保存、あるいは総合掲示板への再投稿などの処置をお願い致します。

    運営スタッフ一同
    (文責:ビートル)

閲覧 5955
2 【19542】練習掲示板の消去
ビートル   運営スタッフ 2013-3-1 19:28:58  [返信] [編集]

     先日ご通知申し上げました通り、本日、練習掲示板を消去致しました。
     1ヶ月間は投稿内容を全保存しますので、ご自身の投稿に関して保存等のご要望がございましたら、画面左メニュー「お問い合わせ」より、スタッフ宛にお問い合わせ下さい。期間を過ぎますと、投稿データは完全消去されますのでご留意下さい。

閲覧 5819
全部読む 最新50 1-100 板のトップ 更新

一覧へ 前のスレッドへ 次のスレッドへ 
1 【19447】【19443】を削除しました
ビートル   運営スタッフ 2013-2-9 10:44:11  [返信] [編集]

    下記の投稿は、過去の投稿禁止対象者による投稿と判明しましたので、削除しました。

    −−−−−−−−−−−−−−−−−
    【19443】Re: 自民党憲法草案(強い国)と、日本国憲法の比較
    巨人大鵬卵焼き 2013-2-8 17:58:10

閲覧 4593
全部読む 最新50 1-100 板のトップ 更新

一覧へ 前のスレッドへ 次のスレッドへ 
1 【17461】老人党メルマガ(431)
北極星   運営スタッフ 2012-5-27 6:28:39  [返信]

    roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(431) ::: 2012/5/27
    =========================================================================
    【17429】Re:原発廃止について、ご意見を!!  節松有子
    【17426】Re:原発は廃虚になってそのままです  イワオ
    【17430】Re:原発は廃虚になってそのままです  JIJI
    【17457】Re:原発の始末ができますでしょうか  柳沢のたんたん
    【17428】Re:胃ろう 延命の正義ありや     usagi65
    【17427】Re:小沢氏無罪&控訴         イワオ
    【17436】Re:橋下市長の、編集なし会見動画公開手法は素晴らしい  ブンコウ
    【17437】Re:橋下市長の、編集なし会見動画公開手法は素晴らしい タミゾール
    =========================================================================
    【17429】Re:原発廃止について、ご意見を!!   節松有子 2012-5-21 11:57

       地質学 昔は人気 なかったが
                       りぅし

       うますぎる おおいにかかる 出来レース!?
                       鷹秀
                          「川柳センクル」

    現役の頃は大きい工場を建設し、運転させていた人たちの同窓会に同席をした。宴会が終わりニ次会になり原発について意見が噴出。徐々に廃炉してゆくべきだという意見と、他の国が動かしているのに日本は止めるべきでないとの意見に分かれました。

    後者には「原子力は人間の手に負えなくなる」というアインシュタインの予測も原子爆弾についてだけの警告で、核のウンチも方策を研究開発しながら原発は持つとの力説者が居た。
    前者には「頭の中で工場全体の細かい配管まで把握していた。

    事故が起きた時はどこに問題があるか指摘する自信があった。
    でも原発にその全体を把握している人間は居ないようだ。かなり危ないよ」という意見が出て、私は説得力を感じました。

    同窓会が開かれた所へ新幹線で行ったのですが、隣席の主婦の人といろいろおしゃべりしました。
    大阪出身だけど今は東京で夫が勤めていて数年で定年、リタイア後に暮らす場所を考えてるけど、津波とか市政を考え大阪には住みたくない、でも他の所も原発の問題があって安心して住めない…若い人が悩んでいる様子は気の毒でした。

    話はかなり飛びますが、温暖化問題が出始めた頃、NHKの2時間科学番組で、私の郷里の町が川の底に60年後に水没というシュミレーション映像が流されたが、今は誰もそんなことは言ってなくて、反対に寒冷化という言葉が出てきている。

    とにかく色んな考えが有るということはとても良い事だと思うし、どの意見が一番適切かという判断力を持つ必要が求められてる世の中なんだなぁと私はそんな気がしています。
    -----------------
    【17426】Re:原発は廃虚になってそのままです   イワオ 2012-5-20 23:48(編集)
     ▼JIJIさん:

    >福島原発大事故は其の後、いかがなっているのでしょう?!

    事故後からあまり変わってません。1-3号機はメルトダウンしたままで、放射能漏れは止まっていません。
    特に危ないのが4号機、燃料プール下を補強工事したようですが、もし再度大地震に襲われ、燃料棒の保存プールがこけたら原子炉一個分の燃料棒がまるまる外部に放り出されなす。

    こうなると東京も即時避難しなければ無くなります。今のままでも東京湾にも日々セシウムが蓄積しつつあります。
    少なくとも避難用のガソリンの保存用のブリキ缶を今の内に買っておいた方が良いと思います。50-60L分くらい。
    軽油は灯油用のポリタンクで保存できるのかな。自宅で保存できる量は、平時には規制有るかもしれませんけど。

    4号機こけたら高速(東名も中央も)も国道1号線も、20号線も渋滞で動かないと思いますが、燃料有れば少しは西へ逃げられるチャンスも有ります。
    -----------------
    【17430】Re:原発は廃虚になってそのままです JIJI 2012-5-21 16:01
     ▼イワオさま:レス有り難うございます。

    恐ろしい事です! 知らないから平気で?居られるのですね!国もマスコミも話題を避けていないで取り組むべきです。
    世紀の天体観測<皆既日食>が日本中盛り上がって、老いも若きも観測騒ぎが、無事に終り?ましたが、、、

    これくらいに関心を盛り上げ、マスコミさんもリードして、世論を巻き起こしていただきたいものです。
    一日も早い<核のうんち>の始末が確立して欲しいです。「人類は核に振り回されるだろう?」(アインシュタイン)
    その確立のない時限で、原発再開はあまりに危険が多き過ぎます。
    -----------------
    【17457】Re:原発の。始末ができますでしょうか 柳沢のたんたん 2012-5-26 7:43

    本日土曜日の朝日新聞の原発問題の推進の記事を見て、東大の教授という連中の言い分を読んで呆れた。
    皆シタリ顔で原発の推進理由をいっているようだ、多分数字がある程度解っている連中だと思うけれども、
    数字以前の問題が解らない連中と思う。

    これも御用学者の電気業からくるお金のお陰で馬鹿になっていて、この危険性に理解ができない様に洗脳されているのであろう。この様な連中が東大の教授とは嘆かわしい限りである。論語読みの論語知らずという言葉そのものである。

    これが日本の英知と言われている東大の教授とは恐れ入ったものである。アインシュタインの所にでも行って、もう一度洗脳しなおしてくる必要があるようである。原子核の理論が解っていないくせに、いかにも解った様な錯覚で物事の判断をしたり顔で論じている様は呆れた御仁たちである。地球上に生きてきた先輩として、顔を洗って出直せといいたい。
    -----------------
    【17428】Re:胃ろう 延命の正義ありや usagi65 2012-5-21 10:47
     ▼ブンコウさん:はじめまして NHK TV 胃ろう 私も見ました。

    私は15年ほどに、義父が入院していた病院の同室の高齢の認知症の男性患者の胃ろうを拝見する機会がありました。
    言語失調もあり寝たきりでしたが胃ろうのおかげで、顔色がよく体格もよく、とても病人とはいえない様子でした。
    しかし病院としては胃ろうだけでは病院においておくことはできず、小柄な奥様に家で胃ろうのやり方を教えて退院させました。

    そのころはまだ介護保険が今のように充実していなかったので、同室のほかの人達は病院の厳しいやり方に「酷いな〜奥さん一人で大丈夫かな〜」と心配しました。
    いまなら介護保険を申請して、ヘルパーを頼み奥さんの介護も少しは楽になっているのかもしれません。

    知り合いの義母が80代半ばで認知症になり、はじめは物忘れ、次に何かする意欲を失い、次に食欲がなくなりやせてしまいました。病院の医者に全く食べられなくなった時胃ろうをするつもりがあるかどうか聞かれたそうですが、夫婦で話あった結果、義母がプライドの高い人であったので胃ろうは望まないだろうとおもい断ったそうです。

    その後ほんとに水分も取れなくなり、ある朝ベッドの中で苦しんだ様子も無く亡くなっていたそうです。
    私はこれこそ自然死ではないかと思います。
    特別養護老人ホームの医師、中村仁一さんの書「大往生したけりゃ医療とかかわるな」というのを読みました。

    これはおすすめです(笑)彼は自分の考え方としては何も医療を施さないことが自然死に早く到達し本人も苦しまなくてすむと思っておられますが、家族が病院に行かせて何がしか治療をして欲しいと要求するので「胃ろう」「点滴」「酸素吸入」とやった結果を書いておられます。

    そしてこれらは、「本人が幸せに死ねる過程を妨害する以外の何ものでもない」と言っておられます。
    点滴もせず口から一滴の水もはいらないと人は7〜10日で亡くなるそうです。
    いわゆる脱水状態ですが、本人はすやすや眠っている状態で冷却水不足で体温は少しあがることがあるそうです。

    彼の言葉から、食べないから死ぬのではない、「死に時」がきたから食べないのだ。
    -----------------
    【17427】Re:小沢氏無罪&控訴   イワオ 2012-5-20 23:44
     ▼タミゾールさん:

    >>4億円て巨額ですか。日本の国家予算300兆-400兆円近くあるのですよ。
    >>その使い道を考える政治家が4億を巨額に思うなら、立候補して欲しくない。

    >絶対王政ではありませんが、4億は高額でしょう。だって、私の生涯賃金より多いのですから。

    庶民の個々人のレベルで、国家予算を扱う政治家の判断をしてはいけません。
    良い例が野田首相。彼の金銭レベルよりあまりにも日本が大きすぎたため、顔が硬直してます。
    せいぜい、資産2000億と言われる鳩山氏がちょうど良いレベル。

    >また、逆にたいした金でないとして、たいした金でないおかしな金をもらって、巨額の国家予算の割り振りを一部に有利にしちゃあいかんのではないか。

    タミゾールさん、貴方のイメージが良い例ですよ。マスメディアの小沢氏叩きの。
    小沢氏が賄賂4億を貰ったと言うイメージ。(マスメディアはそのイメージを国民に植え付けようと大変努力しています)
    まんまと、タミゾールさん引っかかりましたね。

    彼が今問われているのは、4億で土地買った届け出が政治寄金規制法違反で、
    「その内容は、買ったときではなくその2ヶ月後に届けだしたのが違法である」と言うことで、
    「彼が、あるいは彼の秘書が4億の賄賂を貰った」事ではないのですよ。
    (検察はそういう筋書きにしようと思ったのですが証拠が出てこなかった。)

    >>尖閣列島
    >>久場島、大正島ー米軍に射爆場で貸し出し、最近使ってないらしいけど中国に遠慮して、
    >>日本から借りて演習してたことほっかむりしている。

    >尖閣なんて体制に影響ないだろう。漁業権などを中国に売り渡してやりゃあいいのに。喜ぶのは石原さんだけか。
    >でも、彼がひいきする台湾政府も自分の領土っていってるのでややこしい。

    尖閣を売り渡すことは、漁業権も石油の資源も中国に売り渡すことです。
    領土が減ることは何兆もの資源、安全権の放棄です。尖閣守ること自体が体制そのものです。
    -----------------
    【17436】Re: 橋下市長の、編集なし会見動画公開手法は素晴らしい   ブンコウ 2012-5-22 12:14
     ▼タミゾールさん: いつも楽しく拝見しております。

    http://6410.saloon.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=1484&sty=2&num=71

    橋下市長の言動は、その目的はさておき、記者とのバトルを動画でみれば、メディアの浅はかな質問、しくじり言葉を誘導するだけのように見えます。橋下市長はできるだけ、そのまま 市民の前にその場の風と香りを載せて公開しょうとしているのは間違いないでしょう。

    こんにちのネット世界、無制限の空間媒体世界にあって、「編集」がないことは、国民の99%にとっては、その関心を高め、判断を養える貴重な場ではないでしょうか。

    市議会、全国の議会でもそうでしょうが、レントシーカーの塊みたなもので、質問して終わりではないでしょうか。この時代、何回も投稿で主張しましたが、無作為で3000人ぐらい選び、その100人ぐらいに論文を書かせ、市民が査定し、選挙で選ばれた議員(利害団体人)と議会を構成してこそと未来地方議会図を想像しますが。

    それは、それとして、橋下氏のような方は、現下の官僚政治体制に風穴を空けるには、その手法に、お茶の間族の一人としては応援したい。ひとまず、大阪維新の会の全国遊説研修に注目しょうと思います。
    -----------------
    【17437】Re: 橋下市長の、編集なし会見動画公開手法は素晴らしい タミゾール 2012-5-22 19:00
     ▼ブンコウさん:明るいですが、こんばんはです。

    なぜか、憂欝なこの数日です。自分でもよく理由が定かでないのですが、貴殿が理由でないことは間違いありませんのでお気を悪くなさらないように。

    >タミゾール さん いつも楽しく拝見しております。

    お恥ずかしい限りです。もっと、それこそ投稿を推敲し編集して読みやすく、さらにいい内容をって思っているのですが、感情論のたれ流しのようでおはずかしいかぎりです。

    >橋下市長の言動は、その目的はさておき、記者とのバトルを動画でみれば、メディアの浅はかな質問、しくじり言葉を誘導するだけのように見えます。橋下市長はできるだけ、そのまま 市民の前にその場の風と香りを載せて公開しょうとしているのは間違いないでしょう。

    無能な記者が多い(結構高学歴かつ有名校出身者が多いとは思うのですが)のは事実だと思うのですが、その程度の連中をやっつけてるだけでなくって、彼らにどう取材の手法を変えさせようとしてるかを示してほしい。
    マスコミ連中の無粋で無能な姿をさらして、じゃあ、重要なニュースソースであるマスコミを利用するわれわれにとってどうプラスがあるのだろうか。

    なださんの著作でも記者のひどい対応はあちこちで触れられてはいますが。皮肉混じりではあっても、そんなに攻撃的であるばかりではない。効果も薄いし。浅はかなのは橋下さんも五分五分だって思うのですね。
    論点を変えての逆質問って意味あるのかな。うっぷんを晴らすだけの材料に使ってるんじゃあ意味ないし。

    >こんにちのネット世界、無制限の空間媒体世界にあって、「編集」がないことは、国民の99%にとっては、その関心を高め、判断を養える貴重な場ではないでしょうか。

    無制限なんてことはありえず、何らかの制約は当然あるとおもうのですけど。言語も様々ですし、使ってるハードの容量もいろいろで、機能の限界もあるし、一度に見ることのできる情報は限界があり、さまざまな規制もあるでしょう。
    私は1%かもしれませんが、編集のないものは見る気があまりしないし、時間的にも物理的にも付き合いきれない。一部のひまなひとか、研究者などの特別な人以外、そんなものにいちいちつきあいきれないだろう。

    >市議会、全国の議会でもそうでしょうが、レントシーカーの塊みたなもので、質問して終わりではないでしょうか。この時代、何回も投稿で主張しましたが、無作為で3000人ぐらい選び、その100人ぐらいに論文を書かせ、市民が査定し、選挙で選ばれた議員(利害団体人)と議会を構成してこそと未来地方議会図を想像しますが。

    例の「熟議」の考え方に近い、意義ある提言でしょうね。すでにさまざまな実験的なことが行われてるように聞きます。
    賛否両論ある「裁判員制度」にしても、参加者の意識が変わり、人とのかかわりを求め介護職員になった人もいる。政治にも順繰りに参加するのはいですね。実際、町内会でわれわれは政治の末端を請け負わされてれるが、政治中枢にも直接関われば市会議員などもじんいんを削減できようし、意識も変わろう。

    でも、そういういらつきを橋下さんに投影しちゃあいかんので、各自が足元からやればいい。昨日も、駅の構内で橋下さんみたく、電話で大声で叫んでクレーム言ってるのがいたが、うっとうしいですよ。人のいないとこでやればいい。

    >それは、それとして、橋下氏のような方は、現下の官僚政治体制に風穴を空けるには、その手法に、お茶の間族の一人としては応援したい。

    プロレス中継じゃあないんだから。官僚政治以外にどうするのでしょうか。官僚いなくして、どう政治ができるのか。
    大阪市役所の職員をミシミシいじめて、それを公務員バッシングの人たちが喜ぶ図っておおかしい。
    公務員のサービス低下は結局市民に跳ね返る。大阪のことなので、それを市民が望んでいるのなら、知ったことではないが。こっちまで被害が回るとね。

    >ひとまず、大阪維新の会の全国遊説研修に注目しょうと思います。

    まず、遊説なんてことより、いろんな本をしっかり読んで考えてほしい。自由民権運動の連中だって、演説するにはすごく勉強してた。
    =========================================================================
    ★メルマガは週刊で現在894通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
    ★メルマガの新規配信、アドレス変更は掲示板トップの左枠から連絡願います。
     アドレス変更の場合は、コメント欄に旧アドレスも書き込んでください。

閲覧 32949
14 【17963】老人党メルマガ(444)
北極星   運営スタッフ 2012-8-26 6:39:45  [返信] [編集]

        roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(444) ::: 2012/8/26
    =========================================================================
    【17916】原発は危険である    白銀 金太郎
    【17931】Re:原発ゼロの覚悟   kounosuke
    【17930】Re:原発ゼロの覚悟   イワオ
    【17935】Re:原発ゼロの覚悟   節松有子
    【17923】佐藤学氏の教育の実践 珠
    【17913】敵を知り、己を知れば、百戦危うからず・・・日本と韓国との情報戦差  やまちゃん
    【17914】Re:敵を知り、己を知れば、百戦危うからず・・・日本と韓国との情報戦差 usagi65
    【17957】韓国の行為は、単なるはね返りか?甘くみてはならない  善人
    【17959】Re:竹島問題で、韓国との暴力(戦争・紛争)は避けよう  節松有子
    =========================================================================
    【17916】原発は危険である    白銀 金太郎 2012-8-21 19:37

    老人党の皆様。原発ゼロの覚悟とか、何パーセントの原発を残すのかとか、おかしな議論と思います。
    例えば、狩猟用猟銃の所持、日本刀の所持は警察公安の許可を必要としてます。
    猟銃の場合は鉄のロッカーに施錠保管、弾は別保管を義務付けてます。
    これは、猟銃、日本刀は危険であるため。原発はなぜ安全でしょうか?

    これまで小生も原発安全に騙されておりました。原発は危険と認識していれば、たえず安全対策を考えていたが、
    原発マネー(税金)に群がる、政治家、地方自治体、研究者たちのおぞましい姿です。
    原発は危険であると宣言すれば受け入れる自治体は皆無と思います。

    日本国土は太古より、厳しい大自然(噴火、台風、津波、地震)と共生しながら発展してきました。
    それは自然災害は克服できるからです。原発は自然ではありません。
    現に放射能除洗と政府は嘘を言ってます。放射の汚染土壌を右に移動、左に移動させているだけです。

    放射能汚染土壌の処理は現在できません。二度と原発事故を起こさせないためにも、原発を即停止させ、
    少しずつ燃料を取り出し、処理させましょう。原子力は科学の火です。危険です。
    -----------------
    【17931】Re:原発ゼロの覚悟   kounosuke 2012-8-23 2:08
     ▼反゜非゜道さん:

    >市民グループと首相の会談がありましたね。
    >せっかくの機会でしたが、市民グループが何か覚悟を示すような発言をしたようには見えませんでした。
    >それ無しには「実現性は乏しい」などと回答されるのは火を見るより明らかだったと思うのですが。
    >議論の進み具合はほぼゼロに見えました。
    >私は原発の是非について、結論的意見は持っていませんが、残念な会談だなと思いました。

    私もそう思いました、ネットの生配信で見ていましたが、質疑応答のような感じがよかったかな?
    8月16,17,18日と東京にいったので17日(金)の国会前の脱原発デモに参加して来ました、その時 今日の会談の中心におられた女性が先頭で頑張っておられました。

    17日(金)の報道ステーションでアメリカの原発事情が変わった事が報道されていました、
    核のゴミの最終処分場の建設凍結により、新規の建設、原発稼動の期間延長が中止になったそうです。
    アメリカは核のゴミを真剣に考えてゴミの処分方法が決まるまで中止だそうです、それから福島を教訓とすると言っていました、特に使用済み燃料が原発の処にあるのが問題と言っていました。

    当事者の日本として恥ずかしいです。国民の 安全、安心 を考えない政権は駄目です。
    -----------------
    【17930】Re:原発ゼロの覚悟   イワオ 2012-8-23 1:48
     ▼白銀 金太郎さん:

    >JALと同じく一回東京電力を潰して、再生させれば良い。株主もその位の責任と覚悟必要。

    政府からの交付金がないとしたら、即東電はアウトです。
    このままだらだら生き延びさせるより、子会社も含めて資産を全部公開させ、はき出させ交付金分、回収を図るべきです。
    と同時に原子力関連の交付金はすべて見直し、日本経済社会のガンである原子力村への資金供給を絶つ。
    東電も含め電力会社は発電・送電会社に分離。

    >現在でも、税金を1兆円もつぎ込む、実質国有化と言いながら、東電の役員は能天気。
    >JALと同じく一回潰して、税金で再生させ、立ち直ったら後から税金を回収すればよい。

    事故の補償金と第一原発の数十年にわたる処理作業のため全部の回収は無理だと思います。
    事故を起こした原子力村の責任の洗い出しとスタッフの入れ替えが必要です。
    事故の時何ら有効な手を東電上層部、政府、原発関連機構を打てなかったのです。

    今後何十兆円の金使うのに古い人達残ってもらっていては困ります。
    一回つぶすだけでは不十分、スタッフも取っ替えです。

    >原発を廃止するのに簡単なのは、原発補助金を全て廃止すれば皆、原発廃止に傾く。現在の火力発電所の立地地方自治体に原発と同様な補助金はない。

    原発立地自治体は猛反発するでしょうが、発電ででる廃棄物の処理方法も決まってなく、事故も実際に起きることが証明された今、選択の余地はないでしょう。「原発補助金を全て廃止」一刻も早くですよね。
    -----------------
    【17935】Re:原発ゼロの覚悟    節松有子 2012-8-23 9:44

       御通じよく でも原発は 浮かぬ顔

    滞ることなく出る核のうんち、その適切な処分の仕方も確立していないうち大飯原発を再稼働させた関西電力。
    〜家庭や企業の節電が成果をあげ、いつもより暑い夏になったが関西や九州などで「計画停電」は一度もなく、全国の電力には余裕がある。〜8月21日朝日新聞朝刊より抜粋

    「電力不足が生じ、手術中の病人が死亡する事態も考えられる」などが言われて大飯原発が再稼働に踏み切られたですよね。最悪のことは考えなければならないとは思いますが…使用電力がピークになる七月八月、現実はどうだったのか?この夏はそれを確めるよい機会だったと思います。

    大飯原発3,4号機2基の電力は236万キロワット、関西で今夏最大の電力が使用された7月27日や8月3日、西日本全体で900万キロワット以上の電力が余っていて、関西に電力を送る融通をすれば、大飯原発の236万キロワットがなくても実はしのげるということなのだと…

    「原発ゼロの覚悟」を強めてくれたこの夏の電力状況だったなぁと私は思います。
    -----------------
    【17923】佐藤学氏の教育の実践 珠 2012-8-22 11:43(編集)
     タミゾールさん:▼KAWAIさん:

    ずっと以前に紹介したような記憶があって遠慮していたのですが、佐藤学氏の実践をご覧になって無いとのことで…。
    12〜13年ほど前に、佐藤学氏が、公立小学校の校長先生と協力して改革した学校を訪れたことがあります。
    茅ヶ崎市の浜之郷小学校です。本も出ています。http://www.amazon.co.jp/AD/dp/409837336X

    この学校は、オープンで、見学者はどなたでも、そしていつでも受け入れていました。
    大瀬校長先生が、佐藤学教授の本を読んで、ぜひ実践したいと始めたそうです。
    先生方は普通の公立の先生です。私が行った時も、何人かの見学者と、そして驚いたことに、同じ浜之郷小学校の先生、つまり同僚の方も見学していました。つまり、どの先生の授業も丸見え。教室は密室ではないのです。

    そして、教師の集まりにも出席させていただいたのですが、授業への感想・批評がバンバン出るのです。
    若い先生など辛くないかな?と思うほどでしたが、違いました。
    それを、先生たちは互いに真剣に受け止めて、批評に止めず、
    「では、どういう工夫が出来るか」を、建設的に話しあっておられました。

    そこには、「一緒に良くしていこうよ」という雰囲気があるので、
    批評も冷静に受け止めて、前に進む糧にする姿勢が出来上がっているように思いました。
    会の後に若い先生が見学者に「いろんな学校を回っているそうですが、私の授業への工夫点があれば教えて下さい」と、
    ごく当たり前のように、聞いている姿も、学びの熱心さが感じられて、とても感じが良かったのです。

    確かに、子供たちは授業中も静かでした。休み時間はその分、元気に弾けていました。
    このことについては、ある先生の総合学習の授業を見学した時も、生徒は静かでした。

    その授業は、先生が2時間ぶっ通しで、生徒がやるべきことをいくつか項目に書き、
    生徒はそれを自由に選んでやって、出来たら先生に見せに行き、先生と小声で話していました。
    子どもたちは自分で考えて、順にしていくのです。出来なかった分の項目は宿題だそうです。
    子どもが自主性を持てば、これだけ静かに集中して学べるのか!と感嘆しました。

    浜之郷の先生も、この先生も、決して力や権威を振りかざして、抑えているとは思えません。
    むしろ、静かでゆったり、のびのびとした空気が流れている授業でした。
    さて、グループ学習ですが、私はそういった学級内組織のある中学校で学びました。
    グループは生徒に決めさせるのですが、学期ごとに変わり、以前と同じではない人と組むというルールがありました。

    仲良しではない人と組むことも起きるのですが、思いがけずその人の良い面を知ることも出来ました。
    グループで勉強を競わせるということはなく、むしろ助け合えるように教師が指導していました。
    分からない人がいたら、分かった人が教えるのです。
    教えるのは難しく、自分自身がどこまで分かっているかの確認にもなりました。

    学校はオープンがいいなぁと思います。いつでも親が見学に立ち寄れるような。
    そして同僚の教師も、監視でなく学ぶために見学することが気楽にできるような。
    そういうオープンさがあれば、いじめ問題もかなり解決するのではないかと思います。

    浜之郷小学校については、こんな見学報告もあります。(長いですが)
    http://shiga-takaboo-kosodatesien.blog.eonet.jp/skillup/stepup.html
    -----------------
    【17913】敵を知り、己を知れば、百戦危うからず・・・日本と韓国との情報戦差 やまちゃん 2012-8-21 9:55

    「日本の各国との情報戦遅れに、韓国のネット情報から竹島Liveを観る」イカす!ブロードバンド天国
    http://ikaten.squidtv.net/ から、韓国を開く

    KBS-Dokdo LIVE
    High
    独島のライブ中継映像です。ちなみに、独島を24時間観察できるモニターが青瓦台(大統領府)に設置されているそうです。
    同カメラは、KBSが運営しています。http://office.kbs.co.kr/dokdo/

    その他、参考までに韓国のテレビ・ラジオ(無料ストリーミング・各放送局ウェブサイトリンク集)より
    http://kajiritate-no-hangul.com/TV_RADIO/

    日本は中国と国獲り合戦で尖閣諸島の魚釣島など多くの島を、本気で守る気があるなら、海上保安庁任せだけではなく、
    政府インターネットテレビ http://nettv.gov-online.go.jp/
    などへ、尖閣諸島各島を監視する、韓国の情報戦を真似ても画像LIVEを設けて国民の関心へ持って行くべきだ!。

    この後、政府インターネットテレビ内の「ご意見・ご要望」に上記の提案を持ち出しました。
    -----------------
    【17914】Re:敵を知り、己を知れば、百戦危うからず・・・日本と韓国との情報戦差 usagi65 2012-8-21 10:59
     ▼やまちゃんさん:

    日本国境線にある島々のインターネットTV常時中継に賛成です。これは海上保安庁は仕事柄、常時行っているのでしょうから、国民にも竹島、尖閣諸島ぐらいは公開してもいいのではないでしょうか。
    今まで領土問題は国家のトップの間で棚上げにするという話になっていたのが、ここへきて相手国からなし崩しにしてきているのですから、日本も今までの考え方では国は守れませんね。

    今朝の街頭インタビュウーに若者が「尖閣が本当に日本の領土なら日本人が上陸して何が悪いの?」と言っていました。
    彼も本当に尖閣が日本の領土だという教育を受けていないのです。私も竹島、尖閣がなぜ日本の領土であるのかという教育を受けた覚えがないのでこちらの投稿、ここでは竹島ですがしっかり読ませて頂いています。

    尖閣はなぜ中国は中国の領土というのでしょうか?その根拠は何?
    その根拠を論破するためには日本人自身が自国の領土であるという明白な根拠を知っておくべきではないでしょうか?

    今まではかっての戦争の反省から、へんなナショナリズムを起こさせないためにわざと日本領土の根拠を隠していたのかも知れませんが現在の状況では、はっきりした根拠を知らせることが日本人を冷静にさせることができるし相手国へのメッセージにもなるのではないかと思います。

    日本領土の根拠を知らない日本人ばかりですので政府は新聞一面広告に出してほしいと思います。
    -----------------
    【17957】韓国の行為は、単なるはね返りか?甘くみてはならない  善人 2012-8-25 12:01

    今回の李明博大統領の突然の行動の動機について、日本では、中国、ロシアの侮日行為に悪乗りした、彼の自己保身によるものという見方が一般的なようです。確かにそうかもしれません。親族が逮捕されていますし。
    しかし、一方韓国の現政権は、東アジア唯一の親米保守政権であり、今回の行動が韓国の保守勢力から出ていることを考えると、背後にかの国の意図、少なくとも承諾があったのではと疑ってみる必要があると思います。

    冷戦時代、アメリカの思考は共産主義と最前線で対峙する韓国、台湾の防衛を最優先し、日本は後方支援国家として韓台の防衛に協力することを迫り、また後方支援国家たる日本に富が蓄積すると、それを合法的に前線国家に移転することに腐心しました。

    戦後30年近くたった70年代初頭に、従軍慰安婦、強制連行などが取り上げられ、個人補償という言葉がどこからともなく登場しましたよね。従軍慰安婦補償など、当時は認められていた商行為であり、世界中の国で顧みられることもない問題に、なぜか米国議会がバックアップしている。

    今回の韓国の狙いは、竹島よりもむしろ膨大な個人補償を勝ち取ろうということではないのか、韓国が勝算ありと考えたということは、何か韓国にそう思わせるような何かがあったのではないか、そしてその何かとは、かの国のバックアップの約束か? 

    ではなぜ今か、韓国経済は表面上うまくいっているように見えて、実は外貨事情が相当悪いのではないか?韓国の政治経済が安定してきた60年代以降、かの国は安全保障については日本を全く信頼せず、むしろ韓国を信頼していた。90年代の韓国の左傾で、それはなくなったと思っていたのは、間違いだったのではないかという疑念が湧き出てくる。

    李明博の動機が単なる自己保身か、日本の資金剥奪か、いずれにしろこれを受けて私たちがやるべきことは、口先だけで非礼と繰り返すだけではなく、クールな対応の裏で、やるべきことはキチっと進めること、具体的には高校教科書への竹島記述、通貨スワップ協定の破棄、韓国国債の購入無期延期、日韓会談の中断など、国家の持てる力を総動員して当たる必要があります。単なるはねっ返りと甘く見て、後で痛い目にあうことのないように。
    -----------------
    【17959】Re:竹島問題で、韓国との暴力(戦争・紛争)は避けよう   節松有子 2012-8-25 14:43

       戦場が ライブで届く 日常性
                   フータ 「川柳センクル」

    イスラエルとパレスチナの戦争もいまのシリア内戦も、逃げまどう一般庶民の様子には胸がつぶれますね。
    一度国が戦場になると、どこからともなく武器が入ってきて、破壊は長くなってしまう。
    日本も60数年前同じことを味わったですね。強い国と無鉄砲にも戦争を始めて原爆を2回落とされるまでそれは続いた。

    尖閣に香港の活動家が来て騒いでいることで、自衛隊を一個分隊配備し、中国が発砲、攻撃をしてきたら正当防衛で反撃する、というご意見、でもそれに中国がまた発砲し自衛隊も発砲するということになるとそれって戦争ということでは?
    長引いて中国の軍隊が日本に攻撃をしかけてくるということになるのだろうか!

    国を自衛するということは国を戦場にすることではないはず。反対に国民を戦争から一定距離離すことではないのだろうか?国が戦場になるのは第二次世界大戦で終わったのでは…あの時失った国中の損失に比べると、香港の活動家のパフォーマンスはいくら回を重ねてもお笑い芝居程度、と私には思えます。
    =========================================================================
    ★メルマガは週刊で現在89通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
    ★メルマガの新規配信、アドレス変更は掲示板トップの左枠から連絡願います。
     アドレス変更の場合は、コメント欄に旧アドレスも書き込んでください。

閲覧 30624
15 【18052】老人党メルマガ(445)
北極星   運営スタッフ 2012-9-2 7:29:07  [返信] [編集]

        roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(445) ::: 2012/9/2
    =========================================================================
    『打てば響く』緑の党ができた     なだいなだ
    【17982】機能を停止した国会      pierre
    【17977】Re:原発は危険である     白銀 金太郎
    【18037】オフライン支部便り−2012:須藤正剛さま(8月20日)  笹井明子
    【17997】Re:佐藤学氏の教育の実践   H.KAWAI
    【18017】Re:記者クラブを廃止させよう 白銀 金太郎
    【18021】イジメ問題(2)        H.KAWAI
    =========================================================================
     なだいなだのサロン『打てば響く』2012年9月1日の記事を転載します。(ビートル)
    −−−−−−−−−−−
    9月1日 緑の党ができた

    老人党の議論が国会の方に向きすぎているあいだに、重要な政治的事件が起こりました。緑の党の結成です。
    集まったのは、政治の手垢のついていない、新鮮なメンバーたちです。ということは生まれて初めて聞く名前の人が多いということです。しかし、欧米の環境政党「緑の党」と国際的に連帯をするそうですし、橋下大阪市長のようなスタンドプレーの好きな人達ではなさそうです。

    いま、メンバーたちは、反原発で首相官邸を取り巻いているグループに加わっている。実行力もある。
    ぼくは、鎌倉で環境運動をしてきたこともあり、緑の党を支持しよう、育てていこうと思います。
    環境問題は一国で解決できるものではない。日本の原子力事故の影響は、国境の内部にとどまらない。世界の環境を地球上の緑の党の同志と考えるようになれば、国境にある小さな島の領有権を争うなんて馬鹿なことは出来なくなります。

    緑の党的には、国際的に共同の自然として考えていく手段しかない。国境を超えなければいけないのです。彼らなら、平和的にそれが可能です。強硬派の議論なんて、子どもの議論と思えるようになります。
    元気のいい老人党は、これに加わったらどうでしょう。
    -----------------
    【17982】機能を停止した国会    pierre 2012-8-27 20:22

    8月26日、衆院の倫理選挙特別委員会では民主党が提出した「衆院選挙制度改革法案」が野党欠席のまま可決された。
    これでは衆院で可決されたとしても、野党がソッポを向いた状態で、参院を通る見通しはなく、制度改革の見通しは立っていない。

    この結論を出すべきタイムリミットは2010年の国勢調査の速報結果の公表から1年後の今年2月25日が期限であった。しかし与野党は合意できず、「違憲状態」に加えて「違法状態」に陥ったのである。その後、民主党は小選挙区の「0増5減」と比例区の40人減員を提案、一方自民党は違憲状態の解消を優先すべきとして「0増5減」を先行させる対案を7月に提案した。

    しかし、あと会期末まで1週間という今日、しびれを切らして民主党が先走った。これで会期中に結論が出ることは期待できなくなった。解散を先送りするか、「違憲」を承知で解散するしかないのではなかろうか。
    今国会では、他にも、重要法案が目白押しであり、新設の原子力規制委員会委員の人事案件もある。

    しかし、この「1票の格差」の問題は、最高裁が「違憲状態」の判決を出したのが2011年3月23日であるから、既に1年半が経過している。しかも衆院の存立に関わる案件でありながら、衆院の解散が云々される時期になっているのに、依然棚晒しのままである。

    これでは国会がその機能を停止したことと同じであり、何のために国会を設け、大勢の議員をおく必要があるのであろうか。「税と社会保障の一体改革」で民主党が自民・公明党とが協調して可決成立に持ち込んだが、この「1票の格差」是正についても、それと同様の対応が、何故、取れなかったのか。

    「0増5減」については民主・自民が一致しているのだから、もう一歩の歩み寄りで合意に達することができたのではないか。「税と社会保障の一体改革」と「1票の格差是正」が、日本の民主主義にとってどちらが貴重か議論の余地がない。
    それを無視して、わずかな党利党略にこだわって確執を続けるとはどういう考えであろうか。

    法案の成立のための努力を放棄して、与党単独審議・採決に走る民主党の無定見は当然として、幹部が口を開けば与党・民主党批判ばかりを繰り返す谷垣党首、石原幹事長らの自民党幹部の顔は見にくいのである。
    -----------------
    【17977】Re:原発は危険である    白銀 金太郎 2012-8-27 8:09

    今朝(8月27日)の朝日朝刊に日本国土の大自然災害に対する記事が出たが、今更の感がする。
    日本は全世界で起こる地震の20%を受ける、このような事は日本の防災関係機関(大学、防災研、等)の研究官、研究者は十分判っている事である。地震が多発の日本国土で原発は危険である。

    福島原発事故の本当の原因も未だ解明されていない。小生の邪推するには、地震で送電線が倒壊送電停止、地震で原発の配管が破壊されたと思われる。津波の被害は事実としても、津波以前に福島原発は壊れたと思う。

    日本国土は、イギリス国と比較して、面積は日本が広いかも知れないが、可住面積は比較にならないほど、イギリスのほうが多い。日本の過酷な大自然(地震、噴火、台風、津波)国に危険な原発は危険である。
    -----------------
    【18037】オフライン支部便り−2012: 須藤正剛さま (8月20日)  笹井明子 2012-8-31 11:45

    「終戦処理の第二章」
    8月に入り、マスコミも終戦記念日特集を組むようになった。書店は大東亜戦争一色に思える店頭風景である。
    この終戦記念日を好機と捉え、尖閣諸島などへ我が国の領海侵犯があった。いまにも沈没しそうな船を操り、片道千キロ航行してきて、15分ほど中国、台湾の旗を振り回して逮捕された。翌日の強制送還は当然の話。

    中国も香港も法治国家のはずだが、13億以上も人口を抱えると、栄誉ある共産党の主張も薄汚れて、組織もとんでもない方向に走り出す。ちなみに、我が国も法治国家である。外敵の侵略略奪には死刑を筆頭に、国内法も整備されている。強制送還を軽く見ない方がよいのではないか。

    以前に、我が国巡視船の制止に抵抗して、逃げ回った中国漁船がいた。彼らが帰った地元では英雄扱いの出迎えだったと報道されていたが、二度あることは三度ある。四度目はどうか。

    李明博韓国大統領の竹島詣でも、中国・香港一団の海賊行為と同工異曲で、テロ集団が一国の大統領になっただけの話。北方領土にカメラをもって遊びに出かけた小さなモスクワ市長がいた。よほど退屈していたのだろう。
    指導者も人物も、人それぞれだろうが薬を飲んで治るものではない。資質の問題だからだ。

    終戦記念日、今年で67回を迎えた。沖縄、長崎、広島を始めとして多くの戦災地で、両陛下を始め多数の参会者により、心からの冥福が祈られた。いまでも外地から遺骨のニュースが届けられると、断腸の思いで読ませていただく。
    終戦後67年が経過し、大東亜戦争そのものを知らない、教えられない世代が人口の半分を超える。
    その悲惨さの語り部の人達も、天寿を全うされて徐々にその人数も貴重な存在となっている。

    私は、大東亜戦争は本当の意味で終焉していないと思っている。竹島、北方四島や尖閣諸島、沖縄などの問題は、外国の干渉や日米同盟に関わる事案もまことに多いが、戦後の日本政治の迷走によるものが、基本にあると思われる。
    事なかれ主義、先延ばし主義、どうでも良いことを課題に据えて、大騒ぎするなどだ。

    諸外国の意のままに振り回されている現実がないか。四方八方「イエス」で事案が動いて、尖閣諸島も竹島も、否、ひょっとしたら北方四島まで熨斗を付けて献上の結果にならないか。
    終戦完全処理は終わっていない。現在はその第二章だと考える。

    戦争はするべきではない。しかし憲法の規定にない三軍自衛隊や武装した海上保安庁を持っている。領海侵犯に対してもテロに対しても使えるだろう。現場の人間は歯ぎしりしていたのではないだろうか。この先も難問は発生するが、「ペコペコ外交」で国政を運営するなら、野田総理、玄葉外務大臣ら閣僚達は、今日にも辞表を出すべきだろう。
    -----------------
    【17997】Re:佐藤学氏の教育の実践   H.KAWAI 2012-8-28 15:48
     ▼タミゾールさん:こんにちは。

    >松山の学会でも、いじめのことはあちこちで言及されてましたけね。あまり、トピックスに振り回されちゃあ研究としてはあきませんです。文科省の役人はあいかわらず横柄な態度でしたね。
    少なくとも佐藤氏にはそういう横柄な態度は無いので人気があるのだろうと思う。

    ○イジメは克服出来る問題なのか、それとも避けがたい問題なのかと言えば、先にも申しましたように、人格者であり、かつ、正義感と向上心を持ち、生徒からも尊敬され、信頼されているような先生がクラスを担任して、クラスが良い雰囲気に包まれているようであれば、イジメなんて起こらないのだろうなと思います。

    ○大正自由教育の小原國芳先生や、黒柳徹子さんを受け入れた小林宗作先生がどんな授業をなさったのか、詳しく知ることは出来ませんが、少なくとも教育に情熱を持って取り組まれたことは窺い知る事が出来ます。でも、それを今の先生に期待しても無理でしょうね。先生が悪いと言うのではありません。時代がそれを不可能にしているのですよ。

    ○大正自由教育とは関係ありませんが、夏目漱石の「吾輩は猫である」に登場する「落雲館中学校」のモデルだと言われる郁文館中学を前身とする、学校法人郁文館夢学園も良い雰囲気の学校だったそうですが、ワタミの渡邉美樹に乗っ取られて今では「人材」育成を売り物にしていますよね。

    ○その郁文館ですが、校長が生徒に英検解答を事前に教えるという不祥事が起こっており、その校長は何と「生徒に達成感を」と考えたというのですから、ズルやって試験に受かった生徒はその後どんな人間に育っていくのだろうと考えると気が重いです。

    ○ところが、安倍晋三首相は、教育基本法を改悪するために作った教育再生会議の委員にこの渡邉美樹を選んだんですね。そして、この男も推すバウチャー制度など、大阪の教育に過激な競争原理を持ち込もうとしている橋下の大阪維新の会は、この男に教育担当の特別顧問就任を要請したってんですから、まさに世も末って思われませんか?

    > 正直、わたしも佐藤さんの言ってることには懐疑的な部分もあるので、前にも言ってたように学校を見に行こうと思ってます。あまり近所はやってないですが、連絡していこうって思います。
    >関西でもあちこち公開してると思うのでいかれてみたらどうでしょうか。

    ○私は先生になりたいと思ったことはありますが、あくまで一市民としてあれこれ言っているに過ぎませんからね。
    何の影響力もない一市民です。

    >いいめにたいする、膨大な市民の意見で思うのは、結局自分は何もしないってことで、学級崩壊の時もほとんど実態を見ずに報道してた。

    ○学級崩壊って過去のものなんですか。もう克服されたんですか。
    克服されたとすればどんな方法でですか?でも、徹底的に管理主義を貫けばイジメも克服出来るかも知れませんね。
    結果、教育は死に絶えたなんて事にならなければいいんですが。

    ○なお、タミゾールさんは父兄も教育に参加せよと仰ってますが、なかなかそんな時間は取れないと思いますよ。
    PTAだってやりたくない人って多いんでしょう。それに参加ってどう参加するんですか。
    -----------------
    【18017】Re:記者クラブを廃止させよう   白銀 金太郎 2012-8-30 8:43

    記者クラブを少し調査しました。国会記者クラブ、官庁其々省庁記者クラブ、警察記者クラブ、各地方自治体記者クラブ、記者クラブに所属(フリーランス記者は基本的に除外)記者はほとんど、発表内容を垂れ流しで報道。
    中国の記者よりも質が落ちてきた日本の記者諸君、記者クラブを離れて真実を追いかけよう。
    今後、北朝鮮交渉内容、領土問題、中国大使公用車襲撃事件、等国際問題に対する報道内容は吟味する必要がある。
    -----------------
    【18023】Re:イジメ問題(2)    柳沢のたんたん 2012-8-30 15:22

    田舎の老人より一言。

    イジメ問題が最近大分問題になっているようであるが、私の子供の頃は何所でも有った事である。
    そもそも資本主義社会そのものがイジメの原点の始まりであろう。
    財力のあるものが貧しい者を虐げて価格を値切る事から始まっている。
    施政者が良民を苦しめる事をなんとも思わない政策を平気で施行する。

    果ては裁判官までも尤もらしい屁理屈をつけて、判決を出す事も日常茶飯事のようである。
    弁護士も自分の利益を最優先して依頼者の利益を無視した弁論を構成する。

    子供は社会の鏡という事は昔から言われてきているが、日本には中国から来た論語とか或いは最近になってキリスト教の教えが、僅かに現代社会の道徳律を支えて来て居るだけで、日本古来の道徳律即ち(恥の文化)は近年殆ど無視されているようである。

    戦後の教育は修身と言う科目をなくしてきた理由は何であろうか。
    嘘吐きは泥棒の始まりと言う事は私の子供の頃習った事であるが、現在の民主党の連中は平気で嘘を言う。
    コンナ道徳観念の政治家でマトモナ社会が出来る筈はない。

    此の問題を議論する前に政治家の資質の議論が先行することが必要であろう。東京裁判に、広田弘毅さんが一言も弁明されずに、従容として服役された高潔な品格を持った政治家が現在の為政者の中に居るであろうか。
    彼は無罪と信じていたが、口を割ると人に迷惑を及ぼす事になると言う事で。反論をやらなかった。

    イジメ問題の原点は将にこの状態の社会道徳の貧困を論じる事から始めるべきであろう。
    子供は社会の鏡である事は今も昔も変わりがない事である。いじめの問題は取りも直さず現代の大人の問題である。
    人のことを言うより、先ず己れの行動を、反省いたしましょう。
    -----------------
    【18021】イジメ問題(2)  H.KAWAI 2012-8-30 10:02
     ▼タミゾールさん:お早うございます。

    ○さて、原点に戻ってイジメ問題について考えてみますと、そもそもこの議論の発端は大津市の中学校で起こったイジメ自殺で、ではイジメ自殺が一体どのくらい起こっているのかと言えば、警察庁の統計でも微々たるものなんですよね。

    ○自殺の総数は最近ではずっと3万人台ですし、交通事故やら自然災害やら労災やら火災等々の事を考えれば、確かにタミゾールさんの仰るように大騒ぎするような状況ではないとも言えるんですよね。でも、世間は子供が犠牲になると大騒ぎするもので、リンドバーグ法なんかもそういう世間の特質を良く示していますよね。

    ○勿論、学校でのイジメやそれが原因の自殺なんて無いに越した事はないので、イジメを無くそうと先生方が努力される事は結構な事だとは思いますが、この社会そのものがイジメ社会である以上、それは不可能じゃないかって思うんですよ。

    ○タミゾールさんは当然ご存知と思いますが、8月28日、教員免許を「修士レベル以上に」との中教審の答申が出されましたね。こうした制度改革が無駄とは言いませんが、でも中教審は教育を「激化する国際経済競争に勝ち抜くための国家戦略」の中に位置づけているんですね。

    ○恐らく、そうした競争至上主義の教育観からは、イジメられてうだうだ言っているような子は単なる弱者、全体の足を引っ張る邪魔な子。教師はそんな子に構っているヒマなんか無いって事になりそうですよね。
    ○ところで、弁護士で学者の徳岡宏一朗という方がご自身のブログで、「いじめや非行の解決策は厳罰化ではなく、『個人の尊厳』を伝えること」と書いておられます。

    ○この徳岡さんという方、長年少年事件に関わってこられたそうで、体験を踏まえてのそのご意見は貴重なものだとは思いますが、さてその「『個人の尊厳』を伝える」って誰が誰に伝えるんでしょうね。
    ○徳岡さんご自身は、事件を起こした子に寄り添って、その子が改心して真人間になるように心血を注いでこられたのでしょうが、それは事件が起こった後の話であって、事件が起こる前、又は事件が進行中の話じゃありませんよね。

    ○そうなると、「『個人の尊厳』を伝える」というのは、先生が生徒全体に、又は現在イジメを実行中の生徒にってことになりますよね。でも、今時の師弟関係でそんなの効きますかね。
    大正自由教育の時代じゃありませんよ。先生が「先公」なんて言われたりするんですからね。

    ○あ、そうそう、過日、大津市の教育長が暴漢に襲われましたよね。あれだけ事件が大きく報道されて、教育委員会がケチョンケチョンに言われているのに、市教委も警察も防犯体制を強化せず、暴漢を庁舎内に易易と入り込ませている訳ですから、危機意識の乏しさには目を覆うものがありますよね。これって、イジメ問題の根っこかも知れませんよ。
    =========================================================================
    ★メルマガは週刊で現在896通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
    ★メルマガの新規配信、アドレス変更は掲示板トップの左枠から連絡願います。
     アドレス変更の場合は、コメント欄に旧アドレスも書き込んでください。

閲覧 30525
16 【18103】老人党メルマガ(446)
北極星   運営スタッフ 2012-9-9 7:47:14  [返信] [編集]

        roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(446) ::: 2012/9/9
    =========================================================================
    【18059】Re:原発は危険である   JIJI
    【18084】Re:原発は危険である   節松有子
    【18068】Re:イジメ問題(2)   H.KAWAI
    【18069】Re:イジメ問題(2)   タミゾール
    【18085】Re:イジメ問題(2)   タミゾール
    【18097】提言   J.J.McCIII
    【18102】Re:提言 ビートル
    =========================================================================
    【18059】Re:原発は危険である   JIJI 2012-9-5 19:00 (編集)

    9月1日<防災の日>のTV番組で、南海トラフ直下地震の予測を発表 報じていました。
    32万人の犠牲者が出ると予測し、、、その恐ろしさを感じます。
    放送は、東日本大震災<釜石の子供たちの奇跡>として、津波に対応した子供達の学習が、
    みんなの命を救ったドキュメントも…取材していましたが?

    南海トラフ直下地震に対する防災訓練が何処まで有効か疑問で??
    今から、危険予測区域から、避難して置かない限り?防災訓練など、役立たない気がして、
    まして原発は大丈夫でしょうか??
    今更ながら、「原発再稼動」なんて暴挙?だと思うばかりです!!
    -----------------
    【18084】Re:原発は危険である   節松有子 2012-9-6 11:04

      敢闘賞! 今年も、あげたい 扇風機…   ジャジャ丸 「川柳センクル」

    わが家の扇風機もフルに活躍してくれました。意外に清らかなよい風なのに気づきながら暑さをしのぎました。
    エアコンがいくらでも使えると思うと、その使用時間はどんどん長くなり、ますます涼しさを求め、忍耐力が脆弱になってしまうのだろうか…

    節電のこの夏は、我慢するという力を思い出させてくれたんだ!などと勝手に考えています。
    ところで日本は世界3位、電力にして2347万キロワットが眠る地熱大国なのですね。
    地熱で熱される熱水、蒸気でタービンを回し発電する。

    今朝のテレビで、国立・国定公園の中で規制を緩和し地熱発電所の建設を認める第一弾の事業が、秋田県湯沢市の「栗駒公園」になることが固まり、今秋にも掘削が始まるとのニュースを見て、井上ひさしの「吉里吉里人」にも地熱発電が登場し活躍していたのを思い出したり…でした。
    -----------------
    【18068】Re: イジメ問題(2)   H.KAWAI 2012-9-4 4:55
     ▼タミゾールさん:お早うございます。
    >
    http://6410.saloon.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=1578&sty=2&num=17
    >
    ○新学期が始まってお忙しくなると思いますので、私も簡単に。
    ○前から言っておりますが、私は論争を志向している訳ではありません。
    ですから日韓関係に関するあれこれの問題についても事実と道理に基づいた議論を心がけてきたつもりです。

    ○とは言うものの、誰しも其々に思いがあるのでそれを否定されたくないし、自分が正しいと思いたいものです。
    ですから少々無理をしてでも自分が正しいと主張するかも知れません。
    ○でも、詭弁を弄するとか、呪術を用いるとか、はぐらかすとか、論点をずらすといったことはしていませんよ。
    私はタミゾールさんを疲れさせるような事はしてない筈ですし、そんな「能力」もありません。
    -----------------
    【18069】Re:イジメ問題(2)   タミゾール 2012-9-4 8:36
     おはようございます。KAWAIさん。

    大学や専門学校はまだ休みですので大丈夫です。
    新学期のニュースでは、いじめへの対応のさまざまなセレモニーが報道されていました。

    いじめをなくすという目標でつらいのは、本当にOであっても、それで大いに賞賛されることでも、胸を張れることでもないことですね。当たり前だで終わっちゃう。もちろん、以前との比較で劇的に減ればそれは賞賛されることでしょうが。
    でも、Oが1になった瞬間に大いに徒労感におちいる。失敗することを運命づけられた目標というものはとってもつらいものである。

    もちろん、責任を明確化するさまざまな条例の試みはそれなりに有効なものもあろうかと思いますが、人権擁護委員会や労働基準監督局のような既成の人権を監視するシステムがろくすっぽ機能しているようには思えない状況を考えれば、期待薄でしょう。

    だから、本来の学校教育の目的である、学習や自律といったものを成功させていくポジティブな目標を充実する中で、いじめが減っていくようにしていくしかないのではないか。いじめだけをガンのように摘出することは困難なのではないかって思う。

    親や地域の学校参加は授業にともに参加して自らも一緒に学んでいくって方法で、「勉強しろ」っていうだけじゃあなくって、面白く学ぶことが大事ですね。

    *慰安婦問題については、プライドの問題もあろうが、アジア女性基金のお金をもらってほしい。実質国の謝罪があり、手続き上個人賠償が難しいという中での苦肉の策なので。

    上野千鶴子がいうごとく、かようよな問題での明示的な文書はでにくいわけで、河野父のいうごとく、全体的な被害者の声から事実関係を措置せざるをえないという。ジェンダーの知見は大事でわたしたち男性の立場では理解しずらい。
    存命の間に、お金をもらって演劇を見たり、おいしいものを食べたり、旅行に行ったりして老後を少しでも楽しんでほしい。もちろん、最後まで闘うといのがいいひともいようが。

    *竹島は国民国家成立のあわいの問題を含んでいるので、国民国家の問題をこえた解決方法を考えるべきかナ。
    いずれにせよ、自国領土を大量に割譲している安保の問題に比べれば、些少である。
    -----------------
    【18085】Re:イジメ問題(2)   タミゾール 2012-9-6 11:57
     おはようございます。KAWAIさん。

    文科省のいじめ対策の発表と共に、札幌でのいじめが原因と思われる自殺のニュースで、ぐったりしますね。
    この事件もよく省察しないといけないのであって、憶測報道を控えて、というのも文科省は言えないのだろうか。

    言論統制になるっていうだろうが、自殺被害者やその家族がヒーローのように扱われてしまうのは、フォロワーを出してしまう可能性を高めないのだろうか。いじめと、それによる自殺はわけて、まず自殺を防ぐためにはどうすればよいか、を自殺を防ぐ方を優先的にこうずるのが先決であろう。対症療法でも、生命を守ることは緊急性があるのですし。

    >○私はこの「謝罪」って言葉はキツ過ぎるって思うんですよ。この件に関して学校は拱手傍観を決め込んでいたって訳でもなさそうだし、それにその被害生徒の親や警察にも一半の責任がある訳だし、やっぱりメディアは学校に全責任があると決めつけたがっているように思うんですよ。

    学校管理下でない問題は学校の責任を免責するっていうのは、わかりやすいのですが、そうすると、学校でのいじめによる自殺も、いじめじたいの対応には責任を問われても、自殺そのものは別の問題になる。

    それで、世間は納得するか?過労死だって同じですし。労災のように認定は難しいのでしょう。
    気の毒ではあるものの、学校の管理上の不備以外は責任は免責されてしまうが仕方ないのではないか。
    どこまで線を引くか。

    警察OBによるスクールポリスの取り組みをしてる自治体もあるそうだが、それよりも、小さくてアット・ホームな学校・学級規模にした方が効果はあるんじゃあないだろうか。「出校停止」に対しては、反論もあるが、他の生徒の学習権を守るためにはやむを得ない場合もある。外国のように放校するわけでもないわけで。その子の学習もフォローするし。

    ただ、今は変わったかもしれないが、出校停止が伝染病と並んで定められてるのは、腐ったミカンの考え方でいけません。ちゃんと懲戒権のなかに位置づけて、不服の申し立てもできるように整備すべきかな。

    いずれにせよ、学力の保障と共に安心な人権をまもらられた状態も同時に追求しないといけないのであって、片側飛行のような報道はいけませんし、対応もそうです。
    こうした、事件に乗じて、自分の主張である学校改革案をゴリ押しするのは避けたいところで、地道な活動を注目したい。自省を込めて。それでも、多くの中学生は学校生活に満足してるっていう現実もあるし。

    >○「減税」の名古屋市議が当て逃げやってるんですね。こちらでも「維新」の堺市議が飲酒運転の上にひき逃げやってるんですが、この市議は市議会に辞職勧告を決議されても市議のイスにしがみついて半年近く粘ってましたね。
    >○余談ですが、事件の直後、橋下はこの市議を「維新」から除名したんですが、信者からは「さすが橋下さん!」とか「カッケー!」とかいった賞賛の声が上がって、信者の盲信ぶりに呆れたもんです。

    知事の裏口入学は大丈夫なんでしょうか?誤った報道なら否定してもいいでしょう。市長の女性問題は御愛嬌としても。
    維新といいつつ、昔の藩民意識レベルの国民意識を脱却してないかな。官僚のテクノクラシーを変えるというのはわかるが、その手法は?安倍さんも成長!って夢みたいなこと相変わらず言ってるしなあ。

    成長せずとも、官僚の惰性的な支配をやめつつ、しっとりじっくりした生活ができるようなモデルが必要かな。
    緑の党がどこまでできるか。大阪、名古屋、仙台などのような地方中核都市だけが東京と供に栄えるような道州制でなく、人口10万程度の地方都市がそれなりに、シックで住みよい街になるっていうほうがい。ドイツのマインツを取材した『バイエルの謎』(すごく面白いです)を読んでて思った。コミュニティーレベルですね。農林漁村も大事ですが。

    >>これですと、一部の親だけの参加ですので、皆が気軽にできるようなもがいいそうです。教師の専門性へ理解も深まろうし。親以外の父兄とも話ができるようになることは大事。

    >○児童・生徒と一緒に机を並べて勉強せよってのはどうかと思いますが、一般の人も教育に参加できればいいと思いますね。只、現状は教科書に縛られて雁字搦めみたいですから難しいでしょうが。
    もちろん、活動的な面白い授業でないと親も参加しないでしょうが、カルチャーセンターいくことからすれば、ただで学べるいい機会です。

    >>尖閣も国有化がほぼ決まって、石原さんはまた大恥かいた。

    >○慎太郎氏のは打ち上げ花火でしたね。さしもの慎太郎氏もこの時ばかりは冴えない表情でしたよね。

    地権者にいっぱいくわされましたね。ああいうしょぼんとしたところが、意外にかわいのかな。それにしても、善意の14億円の寄付が20億円以上の国費投入につながった。利用価値のない私有財産が、5倍以上になったのか。
    寄付金は返すのが筋ですし。

    まさか、地権者から石原さんに政治資金を還流しないでしょうが。
    あとは、せめてオリンピクぐらいは招致できないとね。これも、今回の騒動が邪魔しないといいが。
    おもいきって、東北・東京五輪でいかないと。
    -----------------
    【18097】提言   J.J.McCIII 2012-9-8 9:07 (編集)

    運営スタッフ御一同殿
    【お知らせ掲示板】への返信はできない設定のようですので、ここに書きます。

    >【18086】アクセス禁止措置のお知らせ
    http://6410.saloon.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=1581&sty=2&num=1

    >ログ精査の結果、『船中無策』のハンドルネームで投稿の人物は、過去すでにアクセス禁止処置の対象となった投稿者と同一人物と判明致しましたので、悪質な違反行為者として、スタッフ協議の結果を待たず、アクセス禁止措置としました。

    これでは、“誰をも”、“恣意的に”、“理由の説明なく”、アクセス禁止にし得ることになる。
    一般投稿者にとって故なき恐怖であり、自由闊達な投稿の阻害要因となる。
    そのような疑念を生じさせる余地をなくし、管理行為の透明感を確保するために、
    以下のように明示することを提言申し上げます。

    ・『××』氏は○○氏と同一人物と判明した。
    ・○○氏は、投稿□□が、ルール△△に抵触したためアクセス禁止となっている。
    ・よって××氏の投稿は削除し・・・・
    -----------------
    【18102】Re: 提言  ビートル 2012-9-9 7:08 (編集)
     ▼J.J.McCIIIさん:

    ご意見につきましては、今後の通知内容の参考とさせて頂きます。ご提言ありがとうございました。
    なお、ご利用の皆様におかれましては、仮に身に覚えの無いアクセス制限を受けた場合にも、当サイトの『お問い合わせ』から、運営スタッフに対して問い合わせが可能な状態を確保しておりますので、ご安心下さい。

    掲示板にアクセス出来ない状態が、アクセス禁止措置によるものなのか、あるいは通信障害等トラブルによるものなのか、またアクセス禁止措置の場合はその理由についてなど、詳しい状況説明・通信トラブルの際の解決案などをご本人に対して返答致します。
    =========================================================================
    ★メルマガは週刊で現在894通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
    ★メルマガの新規配信、アドレス変更は掲示板トップの左枠から連絡願います。
     アドレス変更の場合は、コメント欄に旧アドレスも書き込んでください。

閲覧 30447
17 【18185】老人党メルマガ(447)
北極星   運営スタッフ 2012-9-16 6:23:52  [返信] [編集]

        roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(447) ::: 2012/9/16
    =========================================================================
    【18150】提言2、年金、元派遣会社員さん   kounosuke
    【18157】Re:次期衆院選の政党(候補者)選びの情報教えてください  白銀 金太郎
    【18161】Re:橋下「日本維新の会」は期待できるか   ブンコウ
    【18149】改憲論争の本質    J.J.McCIII
    【18170】Re:改憲論の本質と集団的自衛権  dunc
    【18166】Re:先生に望むこと  タミゾール
    【18182】Re:イジメ問題(2)   H.KAWAI
    =========================================================================
    【18150】提言2、年金、元派遣会社員さん kounosuke 2012-9-12 23:37
     ▼元派遣会社員 さん:

    提言のスレッドが一杯だそうですので新規に作りました。
    http://6410.saloon.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=1567&sty=2&num=89
    派遣会社員さんの意見におおむね賛成です。

    柳沢のたんたんさんが保険に入っていて積み立てたお金で食っていると有りましたが、そんな保険があったのかな?
    と思っていたら後の投稿で年金とわかり、わかっていない人だなぁと思いました。
    70歳以上の元サラリーマンの多くは20万円近い年金を貰っています。

    とりあえず問題にしたいのは、夫婦で40万円年金を貰っている家庭です、一応政府等にも提案しましたが、
    「1世帯(2人)に付き国からの年金支給は30万円を限度に」というのはどうでしょう。
    多額の年金を貰っている人を放置すると当然ながら成り立ちません。

    柳沢のたんたんさんみたいに「約束だろ」という人が当然いますが、政府はそれを説得して年金支給を抑えなければ成り立ちません、(ただ野田政権では出来ないでしょう)
    今、物価によって少し下げたりしていますが低年金者も同様に下げています。これも間違っています。
    少し前に、安住さんが「年金を下げる事はしない」と言っていましたが、「年金を下げる事」が必要です。

    昔はアメリカさえ見ていれば商売もうまく行きましたが、今はアジア数カ国共もライバルになっていますので、昔に比べれば難しくなってきていると思います、ですから派遣社員など不安定な職業も生まれました、時代の流れでしょう。
    今の社会の良い所も悪い所も今の老人たちの責任です。

    こういうサイトに投稿している老人たちはまだいい方で、社会の事なんか子供の将来なんてどうでもいいと考え遊びまくっている人たちが一杯います。私は、63歳です。
    老人を中心としたこの様ないいサイトが有るので若者も投稿に参加して頂いて、おおいにぶつかればいいと思います。
    -----------------
    【18157】Re:次期衆院選の政党(候補者)選びの情報教えてください  白銀 金太郎 2012-9-13 8:15

    時期衆議院の政党選択は難しいですね・・・まずはぶれない党首が居る政党を小生は支持します。
    現政権を支持したのですが、あまりにも初心とかけ離れた政治?を行い民意が離れたと思います

    関西の元気な政党が誕生しましたが、多分国民の期待に添えないと思います
    これからの日本はイタリア、ギリシャ、ドイツと同様に1党で過半数を占めることは出来ないでしょう。
    カオスの時代に入ると思います。

    日本の政を行った当事者は自力で国を変えたことは無かった、全て外圧で変わった。
    平家、豊臣、徳川、昭和の軍事政権等全て外圧で国が変わった。
    果たして新党日本維新の会がどこまで出来るか疑問・・・
    -----------------
    【18161】Re: 橋下「日本維新の会」は期待できるか ブンコウ 2012-9-13 14:44

    夏バテもいいところである。この夏、西に滞在し、アホに親しんだことで、下記のような妄想を夢みた。

    橋下徹大阪市長が「日本維新の会」を結成し、着々と国政に挑んできた。
    お茶の間暇老人としては、その手法が平凡すぎて物足りないのだ。結構乱れた市政に、即断で正して喝さいを浴びてきたが、いざ中央集権体制への破壊力というと物足りないのである。橋下徹が弁護士であることが災いしているのかもしれない。
    がんじがらめの法という蜘蛛の糸をほぐすには頭のいい人には難しい。

    安倍元首相に接近したのも、勘ぐれば、愛国主義を借りる算段だったに違いない。
    橋下維新にとって損はない。お茶の間族も巻き込まれそうだ。国家統治をやろうなんて者は大抵国民なんて、空気感で煽りたて、一票でも多くとればいいのである。親しみを込めて「アホ、アホ」と呼べば角がたたない。

    先日の朝日新聞、9月11日火曜日朝刊12面 に内田 樹(神戸女学院大名誉教授)が、指摘しているように、領土問題一つをとっても、アメリカの国益が見え隠れしていると、「日本と近隣諸国が軍事的衝突に至らない程度の相互不信と対立のうちにあることによって自国の国益が最大化するように米国の西太平洋戦略は設計されている」(引用)と記している。一度朝日新聞に目をとうしてほしい。

    まして中央集金体制なんて壊しようもない。
    アメリカが容認するとは思えない。またそのおかげでレントシーカー階層が日本の中間層を形成しているのだ。

    橋下徹の限界は弁護士であることである。いまこそ バカになりきれる男、いや狂人と呼ばれるほどの人、ナポレオンなんて云わない、石川啄木 野口英世、え 高杉晋作 いや、政治とはほど遠いが、石川県白山市が生んだ杉森久英氏の著「天才と狂人の間」に詳しいが、精神界の帝王 島田清次郎 だ。いまだに 島清恋愛文学大賞なるものがある。

    要するに、狂人的破壊者こそ日本を変える者だといいたい。
    参考に清次郎語録を、
    http://psychodoc.eek.jp/shimasei/goroku.html
    -----------------
    【18149】改憲論争の本質   J.J.McCIII 2012-9-12 22:40

    >○改憲派の人達は「日本国憲法」を敵視しているのではなくて、「平和と基本的人権」を敵視しているんだという事、特に一般国民の「基本的人権」を敵視しているんだという事を理解する必要があると思いますよ。

    私の知る限り、そんな改憲派はいない。「平和と基本的人権」を保障するには、憲法の一部改正が必要だと主張しているわけだ。

    九条論にも誤解がある。「戦争のできる国」ではなく、「自衛のために」自衛隊を憲法上位置付けろと言っているのだ。
    要するに改憲論争は、目的論ではなく、方法論なのだ。この本質だけは間違わないでいただきたい。
    さもないと無益ないがみ合いとなる。

    p.s.【蛇足】
    せっかくだから、少し言わせていただく。

    >○改憲派の人達は日本国憲法を押し付け憲法だと言って、自主憲法制定を主張するのだけれど、・・・
    必ずしも多くはない。出自は問わず、ダメな部分を改正しろという人が多い。

    もっとも、小生は“過去からの押し付け”と感じている。憲法は改正し得るものでなくてはならない。
    そして常に、改正の努力を怠ってはならない。これは小生の持論だ。
    マック五世(最近またできた)の世代は、どんな憲法になるか、楽しみじゃあないか。

    >日本が憲法を改正して戦争の出来る国になっても、アメリカがあちこちで仕掛ける戦争に助っ人として馳せ参じる以外にやれる事は無いでしょうね。

    こういうことを言うからには、以下の質問に答える義務がありますよ。
    ・世界中で、軍隊を憲法で位置付けている国がいくつありますか?
    ・そのうち、アメリカの助っ人に馳せ参じる国は何処と何処ですか?
    ・日本が、その内の一つになる必然的理由はなんですか?
    -----------------
    【18170】Re:改憲論の本質と集団的自衛権   dunc 2012-9-14 12:34
     ▼J.J.McCIII さん:こんにちは

    冷戦下の日本の独立には米国側の不安が強く、実質的な占領を継続する為日米安保条約が結ばれ今も続いています。
    日米安保破棄の改憲論は見た事が無く、米国製兵器による軍備増強と集団的自衛権とされる兵士提供がセットとなっています、しかし沖縄に代表される基地は負担が大きく「日米安保」が無くても、日本の国民は自立する気概を持っています、それが「普通の国」の姿では無いでしょうか。

    監視船が鼻突き合わす尖閣の日中対立は死者が出てもおかしくない状況ですが、中国政府が先に軍事力を行使する事は無いでしょう。憲法で「武力による国際紛争の解決を放棄」した国を攻撃すれば、国際的に一方的な悪者になり制裁を受ける可能性も考えなければなりません。核保有国との領土交渉には「憲法9条の国防機能」は大切な武器で、若い人達も誇りを持って「日本国憲法の理念と機能を世界に広める」機会になればと願っています。

    たとえ憲法を変え国防費を10倍にして徴兵制を実施しても、竹島も尖閣諸島も領土問題は何も変りません。
    それどころか「安保」と「核の傘」を信じてアメリカを捲き込み「米中核対決」の形になれば、失う物の大きなアメリカは譲歩の材料として、尖閣諸島の中国提供を日本に迫るでしょう。

    集団的自衛権って何でしょう、戦争は将棋と同じで作戦には必ず捨て駒が必要です。優れた指揮官がよく訓練された優秀な部下を単純で危険な任務にあたらせる事はありません。
    従来から欧米ではフランスの外人部隊、イギリス軍のグルカ旅団等、捨て駒部隊として有名な存在があります。日米合同訓練や武器使用可能な自衛隊の海外派兵も、お金を出さない限り米軍指揮下の戦闘では捨て駒以外使い道はありません。

    第二次大戦時、日本人二世の米軍442部隊はアメリカ史上最多の勲章を得た部隊として有名です。
    この部隊は、大統領命令で特別に危険な任務を遂行し1年数ヶ月の戦闘で半数以上が死傷しました。
    米軍が日本兵士の参加を望むのは当然ですが、若者の命でアメリカの歓心を買い、テロも引き受ける外交姿勢は、政党支援金まで払う日本の納税者として耐え難いものです。

    憲法改正と軍備拡張にお金をばら撒く軍需企業と経営者団体は「人類みな兄弟」の国際人ばかりで海外資産も多く民族主義とは程遠い人達です。お金を受け取る政治家や学者、テレビや新聞のアジテーターも同じです。

    最近では全体主義志向の人達が、過半数で好きな形に国を換えられる「96条改正」が焦点ですが、とんでもない思い上がりで、ジャンバーにサングラス、ラフなスタイルでポケットに手を入れベランダに出れば民衆が歓呼する北朝鮮の映像に憧れただけでしょう、この国の押し付けられた民主主義の弱点が露出した感じがします。
    -----------------
    【18166】Re:先生に望むこと   タミゾール 2012-9-14 9:05
     ▼J.J.McCIII さん:おはようございます。

    おしかり、ごもっともでございます。こういう関心があることはいいことであります。私も、現職の小中高の教員でしたらこんな発言はできません。一歩距離を置いた(安全な地位)ですので言えることですね。
    しかし、多くのいじめの言説はほとんどが、安全な地位の人がキャンキャン言ってるだけであるのも事実である。

    私がいいたいのは、すでに示したように歴史的に4回も5回も、いじめが全国的な社会的問題として認知され、学校・教育委員会などを叩いてきたが、それが決して改善に向かう契機になっていないのではないか、あまりにもこの問題に短期的に集中的に関心を持ってしまったがために、解決への目を歪めてはいないかっていう提言であります。

    いじめをなくすために万全を期してほしいという願いは、親や地域として当然でありますが、万全を期しても無理なこともあるっていう状況があるとしたならば、それを何とかしていこう、そして、学校や教委のみに丸投げでダメなら、親や地域も協調してやっていこう、忙しすぎてそれができないような社会なら、そういう社会もかえていこうっていう考え方もあり得る。

    民間校長や公募教育長などはまだ数も少なくって、どれだけ優れあ効果が出ているかの実証は少なくって、安易にその是非を論じにくいとは思いますが、そうすればすべて解決するというのは安易な幻想だって思います。
    やる気がないのはその通りです。しかし、やる気があっても誤った方向であれば、よりおかしいことになる。

    いい方向づけができるように持って行けるやる気を持って行きたいとは思ってます。
    いじめの問題が鎮静化しても、かように継続的に関心を持って行くのは大事だって思っています。
    ただ、他にも考えるべき問題は多いことも事実です。バランスと、全体的な関わりも大事でしょう。
    -----------------
    【18182】Re: イジメ問題(2)   H.KAWAI 2012-9-15 14:46 (編集)
     ▼タミゾールさん:ここでもこんにちは

    http://6410.saloon.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=1578&sty=2&num=48

    ○かつて国家は一般国民に対して権力を恣にしていたんですよね。それが近代国家になって国家の権力は制限されるべきであるとの考えから憲法が制定され、国民の権利が明記されるようになったんですよね。
    ○ですから憲法には国家の機構等に関する規定もありますが、本質的に重要なのは国民の権利に係わる規定であって、 義務の規定は無くても良い性格のものなんですよね。

    ○つまり「義務」は権利に対する制限規定によって表現する事ができるからなんですよ。ところが自民党の改憲案では、この「憲法は国家権力を縛るもの」との考えが後退して「憲法は国民を縛るもの」との考えが押し出されているんですよね。
    ○「第3条第2項 日本国民は、国旗及び国歌を尊重しなければならない」なんかはまさにそうですよね。

    ○更に問題なのは、第13条が、
    ・すべて国民は、個人として尊重される。・・
    ・全て国民は、人として尊重される。・・
    と変更されている事です。「個」の一文字が消えることで、国家観がガラリと変わるんですよね。

    ○但し、第24条第2項の、
    ・法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。は、
    ・法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。

    と、そのままですが、これはこの規定が婚姻等の家族関係に関する規定だからで、公と私とでは違うということで理解できると思います。つまり「滅私奉公」の考えが復活していると言えるでしょう。

    >社会有機体論が間違いなのはその通りですが、個人のみを基盤にした政治哲学ってのも、無理があろう。
    >ただ、欧米の個人主義的な国々で個人の価値のいきすぎをのべるのと、日本でそれをいうのは意味合いが違いますね。
    >日本の場合、すぐに国家有機体説になっちゃう。

    >個々人の主体性ってやっぱり大事でしょう。
    >でも、市民の個々人の主体的な政治参加が国民国家のおそろしいまでの他国への侵略につながることは、第3共和政期のフランスの植民地政策を見てもわかる。

    >典型的な進歩的立場ってのはなかなか意味が大きいとは思うのですが、それだけではいけませんね。
    >いじめの問題の根っこにもこういう、人権意識や共同体の問題があるんでしょうね。

    ○「個」を否定する考え方はまさしく君が代強制に現れていると思いますよ。
    大阪市では新入職員の入庁式で君が代斉唱が行われるようになりましたが、大阪市は地方公共団体なので、国歌斉唱は無意味。国歌は国家が行う式典等に限るのがスジ。

    ○入庁式は単に新入職員を受け入れるためのセレモニーなので労使対等のハズ。
    君が代は単に市長の趣味。趣味を押し付けられても迷惑ってのが実感ってこれ「個」がエンジン全開でしょう。

    ○結局こういうのって、理非はどうでも体制には逆らわない人間を育て上げる儀式でしょう。
    君が代はそのための小道具。そうして採用された職員は市民の方を向いて仕事をしてくれるんでしょうか。
    違いますよね。市長の方を向いて仕事をするんですよ。

    ○参考までにWIKIから引用します。
    ・権力掌握以降、ヒトラー崇拝は国民的なものとなった。1935年1月22日には公務員・一般労働者が右手を挙げて「ハイル・ヒトラー」と挨拶することや、公文書・私文書の末尾に「ハイル・ヒトラー」と記載することが義務付けられた。
    民衆が党や体制に対する不満を持つことがあっても、地方・中央の党幹部に批判が向けられ、ヒトラー自身が対象となることはほとんど無かった。
    =========================================================================
    ★メルマガは週刊で現在884通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
    ★メルマガの新規配信、アドレス変更は掲示板トップの左枠から連絡願います。
     アドレス変更の場合は、コメント欄に旧アドレスも書き込んでください。

閲覧 30277
18 【18271】老人党メルマガ(448)
北極星   運営スタッフ 2012-9-23 7:25:47  [返信] [編集]

        roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(448) ::: 2012/9/23
    =========================================================================
    【18229】Re:高齢化と人口問題について JIJI
    【18210】Re:中国は清国        白銀 金太郎
    【18216】Re:機能を停止した国会    柳沢のたんたん
    【18214】Re:“護憲”と“改正反対”  タミゾール
    【18223】Re:“護憲”と“改正反対”  節松有子
    【18215】Re:イジメ問題(2)       H.KAWAI
    【18226】Re:危険なのは地震なのだ   kounosuke
    【18230】Re:危険なのは地震なのだ   かっくるなかしま
    【18253】Re:原発は危険だが       イワオ
    =========================================================================
    【18229】Re:高齢化と人口問題について JIJI 2012-9-19 17:46

    毎日、事故・自殺・殺人で若い人が死んでゆき、、、又、日本の人口が減って行く…と、痛ましい気持ちになります。

    ↓ 人口が減り高齢化する日本
    http://www2.ocn.ne.jp/~y1a1m1a1/sn-67.html

    日本の人口の「高齢化と減少」が進みます。 倍々計算で増えるのを<ねずみ算>といいますが、
    日本の人口は、其の反対のマイナスのねずみ算?で減りそして老齢化しています。

    一組の夫婦が二人の子供を持ってとんとん、、、一人っ子や、夫婦だけ…が増えて居る日本は、
    国が力を入れて<手当て>しないと?疲弊して行ってしまうでしょう?!
    適齢期なのに、独り者の男性も女性も沢山居ます、、、結婚して子供を二人以上造る?法律が欲しいです
    -----------------
    【18210】Re:中国は清国   白銀 金太郎 2012-9-18 7:57
     ▼イワオさん:

    記者クラブを潰しても

    >日本のメディアは日本の国力を反映したレベルではありません。
    >正社員の方々ジャーナリストは一人もいない。かろうじてフリーの記者に少し。
    >日本経済の養分を吸い取って生きている宿り木、全部抜き取っても何の影響もない人たち。
    >それどころかかえって日本は元気になる

    小生も同感です。今の記者クラブは、豚に申し訳ありませんが、豚小屋で、餌(当局の記事)を貰い、一斉に各社同じ記事を流しているだけ、自分で足で調べた記事を何故書かないのでしょうかね。
    権力に逆らうと新聞社も潰れるからですかね、それとも記者魂しがなくなり腑抜けなのですかね。
    少しましなのは東京新聞ですかね・・・
    -----------------
    【18216】Re:機能を停止した国会    柳沢のたんたん 2012-9-18 13:31

    日本の国会の機能停止状態は、全てドジョウ内閣の国民に対する、約束違反から来ている所が大きい。
    自民党も此の打開策を進めるにふさわしい人物に欠けている様相に見える。
    この様な状態は、将に異常な世相と言わねばなるまい。

    民主党が政権を取れた時にはどの様なことが原因であったかを検証する必要があろうと思われる。
    鳩山さんがトップに立った時には、影に寺島さんの進言が可也其の思想的に影響したようである。
    彼の非常に広い知識と経験を現政権は三顧の礼でお迎えする必要があるのではなかろうか。

    寺島さんは恐らく嘆いている事であろう。いろんな面でこう言う先輩に見習う事が緊急の課題であろう。
    それだけの立場を主張するには、皆さんの賛同を得られるようなノウホウが必要であろう。
    ドジョウにそれだけの、心の受け入れる広さを持ち合わせていない様に見える、
    貧しい知識の集まりでは皆さんの賛同は得られません
    -----------------
    【18214】Re:“護憲”と“改正反対” タミゾール 2012-9-18 9:33
     ▼節松有子さん:おはようございます

    死の商人の件そうですね。
    でも、幕末には、グラバーなどイギリスから最新の兵器を導入して幕府軍を破ったというのも事実です。
    ただ、平時にも武器がわんさかあるってのは気味が悪くって。

    松山で、放置自転車をモザンビークのぶきとこうかんするってNPOの活動をやってた。
    モザンビークでは自転車は生活の足としてとってもありがたい。放置自転車は、目の不自由な人にとって邪魔。
    うまいこと考えたもんだなあ、って思った。

    でも、どこかでそういうものに頼ってたんじゃあいけないのではないかとも思うのですね。
    対人地雷の問題もそうであります。死の商人たちには考えてもらいたいす。
    -----------------
    【18223】Re:“護憲”と“改正反対”   節松有子 2012-9-19 6:19

       今風に デモルや稲は 実をつけて

    タミゾールさん、おはようございます。昨日から郷里へ来ています。周りは実をつけた稲が波のように押しよせ、中国でデモが続いているので、ここでは稲がまるでデモをしているようだ!などと。

    ところで「死の商人(武器商人)」検索してみました。
    〜合法、非合法を問わず、紛争当事国やテロリスト、アフリカ、中東諸国に武器を売っており、それが少年兵や犯罪者に手軽に銃が渡ってしまうのが問題であるが、死の商人達は各国の政府上層部や諜報機関と深い関係があるために、これらの武器売買の行為を暴くことは、自国の恥部の行為を暴くことになってしまうので、あまり摘発されない。〜 (WiKi)

    長引くシリアの内戦でも利益を得ている人達が居るのかなと、それはいいとか悪いとか以上に、現実ということなんだ…
    と私はおもいます。
    -----------------
    【18215】Re:イジメ問題(2)   H.KAWAI 2012-9-18 11:37
     ▼タミゾールさん:連投ご容赦下さい。

    ○ふと思ったんですが、イジメの加害者というのは複数である事が多いようですね。
    単独犯もいない事はないでしょうが、大概は複数でイジメてますよね。

    ○これって、結局は大きな罪も皆で犯せば一人々が犯した罪は小さいって感じられるからでしょうね。
    誰かがイジメを煽って、別の誰かがそれに乗ってエスカレートして、でも、罪悪感は分散して希薄になるって。
    最近、大津市の中学校で起こったイジメ自殺では加害者は3人、古い事例ですが、山形マット巻き殺人事件では7人。

    ○戦争も同じですね。皆でやれば殺人だって、放火だって、略奪だって、強姦だって、罪悪感は分散して希薄になるんですよ。集団主義の怖い所ですね。

    ○死刑を容認する主張にもそんな気分が窺えますね。リンチだとちょっと後味が悪いけれど、日本国という大集団でやってしまえば、罪悪感は1億分の1に薄まって殆どゼロ。中国人が今、暴徒と化して、日本企業や日本人に対して、破壊と略奪、暴行に放火を繰り返していますが、ここにもそんな心理が窺えますよね。

    ○あ、そうそう、「みんなが言っている事は正しい」ってのも同じ心理から来てますね。自分が何か人と違う事を主張しようとすると、自分で自分の主張の正しさを証明しなければならないので、責任が重い訳ですが、多数派の意見に与しておれば、自分が一々証明しなくてもよいので楽なんですよね。この場合も責任が分散されるんですね。
    こういう心理は「個」が確立されていない人が陥りやすい心理なんでしょうね。

    ○複数の人間で一人の人間をイジメる場合、イジメる側は自分達は大勢だから間違った事をしている訳じゃないと思えるし、イジメられている側は、自分一人がやられているんだから、きっと自分は生きる価値が無いんだと感じるんでしょうね。
    そして自殺してしまう。逆襲してやればいいんですけどね。

    ○ネット上で、左翼的と思われる人に罵声を浴びせる人に自分を多数派に溶け込ませるようなHNを用いる人が多いのもそんな心理を覗かせているような気がするんですよね。「日本人」なんて、どう思われます?。
    -----------------
    【18226】Re:危険なのは地震なのだ kounosuke 2012-9-19 15:03
     ▼かっくるなかしまさん:

    >横レスにて失礼。

    横レス 私は大歓迎です。

    >原発は首都/大都市の近郊には立地していないから、原発がゼロであろうがなかろうが、関係ない。

    なんという自分勝手な考えか!!立地自治体はどうでもいいという事ですか?
    と、いっても かっくるさんだけでなく福島は東京の為に電気を作っていたのに、被害が有っても交付金を貰っていたからいいだろう、と考えている人は多いと思います。嘆かわしい事です。

    >最新鋭の原発が壊れるような地震が発生した時点で、我が国はアウトだということ。

    地震国日本は大昔から大地震に見舞われています。それを時々に復活してきています。
    今回で証明された様に、そこに原発が絡んで来ると復旧が大幅に遅れます。
    福島がなければ、もう相当復旧していると思います。「核のゴミ」に対してはご意見ございませんか?
    -----------------
    【18230】Re:危険なのは地震なのだ   かっくるなかしま 2012-9-19 21:25(編集)

    どうも、曲解があるようだが、超巨大地震が首都や大阪、名古屋を直撃すれば、終わりだ、と言っているだけ。
    ー 原発の地震対策は有用かつ重要だが、原発の地震対策が地震対策に全くならないことは、自明。

    原発は二次災害の話。二次災害を防ぐことと一次災害を防ぐこととは、関係ない、と断言しうるし、一次災害は防げない、と言っている。核廃棄物は、超巨大地震とは関係ない。超巨大地震が発生するなら、それだけで壊滅なわけだから、だったら首都ど真ん中にでも原発を作れば、というのが、むしろ、自然な突っ込みだ。
    -----------------
    【18253】Re: 原発は危険だが   イワオ 2012-9-21 13:33
     ▼J.J.McCIIIさん:

    >原発の発電能力、つまりメリットもまた大きい。(水力、火力の害を過小評価してはいけない。)

    原発はメリットありません。国からの補助金をすべてストップしたら、経営していけない発電方法です。
    つまり税金投入しなければ電力会社は原発で発電できない。
    まして、一地域一社独占の既得権がなければ無理な方式です。水力、火力の害って具体的になんですか。

    >それに原発リスクは制御し得るリスクだ。(物理的必然ではない。)

    物理的必然です。制御不可能と判断したからドイツは原発ゼロにする。
    机上の空論でも制御できないのに、現実の発電で制御できるはずありません。
    目の前に制御不能の原発が4つもあるではないですか。
    しかもそのウチの4号機は動いてなかったのにすぐに処理ができない。一番危ない原発だし。

    >漸減するならともかく、いきなりゼロはないですよ。

    ゼロでも今年の夏乗り越えられたではないですか。
    実績作りのため申し訳程度に、2基野田政権が稼働したけど必要性はゼロだった。

    >福島の事故は地震の直接被害ではない。 地震による津波が原因だ。これは対策がありそうだ。

    それはウソです 東電や政府にだまされているのです。

    「2011/6/01東京新聞 福島第一原発の事故は津波の電源喪失ではなく、それ以前の地震による損傷が原因。
    津波の前に一号機は地震の揺れで震災当時から毎時300ミリシーベルトの高い放射線量が検出されていた。
    津波が原因ではない。」

    と、報道されています。最近になって公開された地震直後の(まだ津波は来ていない)写真、制御室の天井は落ち、制御盤もめちゃくちゃになっています。パイプが網の目のように精密に張り巡らされ、その中を高温な蒸気や温水、冷却水が、高圧で循環している原子炉が急ブレーキを掛け、しかも何分間も、M9.5の地震波にシェイクされたのです。

    原子炉の格納容器は揺れに比較的強いと仮定しても、発電するには格納容器にパイプを接続、(つまり穴を開ける)冷却水、高温の蒸気を出入りさせねばなりません。格納容器の中の燃料棒も、ぎっしり詰め込んであるのです。
    地震来てもこれらの外部のパイプ、内部の燃料棒が格納容器と全く同じねじれ動きで被害ゼロとはとうてい考えられない。
    地震来た瞬間には原子炉の中は高速で水と水蒸気が細い複雑なパイプの中を循環してたのですよ。

    >>それから「核のゴミ」はどうするのですか?

    >すみません。負うべきリスクの一つという認識しかありません。

    認識改めたら? 糞詰まりのまま食べ物食い続けたら人間でもどうなります。
    あるいは、トイレのない家に住み続けられますか。
    人間は排泄物は必ず出す物だから、それもリスクの一つでトイレのない家でもいいという認識ですか。
    たぶん、と言うより確実に2週間は持ちませんよ。
    =========================================================================
    ★メルマガは週刊で現在884通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
    ★メルマガの新規配信、アドレス変更は掲示板トップの左枠から連絡願います。
     アドレス変更の場合は、コメント欄に旧アドレスも書き込んでください。

閲覧 30082
19 【18350】老人党メルマガ(449)
北極星   運営スタッフ 2012-9-30 6:27:58  [返信] [編集]

        roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(449) ::: 2012/9/30
    =========================================================================
    【18320】老人党の諸先輩団結して老人党の理念を守りましょう   白銀 金太郎
    【18315】Re:よしっ!石破氏、安倍氏で決選投票!   柳沢のたんたん
    【18318】Re:もう結構だ、安倍総裁で第二次安倍政権  節松有子
    【18286】Re:改憲論争の本質      H.KAWAI
    【18288】Re:改憲論争の本質     タミゾール
    【18317】Re:改憲論争の本質     H.KAWAI
    =========================================================================
    【18320】老人党の諸先輩団結して老人党の理念を守りましょう   白銀 金太郎 2012-9-27 17:37
     ▼老人党各位:

    政治の体たらく、政党の体たらく等現在の日本が少し騒がしくなってきた
    ・民主主義は物事を決めるのは時間が掛かるのはいたしかたない
    ・現状の政治が悪い政治家であれ、それは有権者の責任である
    ・我々老人党はそれぞれの意見を尊重し、各自の意見の誹謗中傷することなく、冷静に意見交換し、老人党の目的、理念を守ろう

    以下老人党目的再確認
    【老人党の目的】
    1. 老人を含む、いま弱い立場にいる人の暮らしやすい社会をつくる
    2. 世界の平和をめざし、日本を戦争をしない国とする
    3. 平和と基本的人権を保障する日本国憲法を護る
    4. 政治や司法が誠実・有効に機能しているか、積極的に意見を発信する
    5. 老人と未来の老人が協力して現政権に市民の声を届け、より良い社会を目指す
    -----------------
    【18315】Re:よしっ!石破氏、安倍氏で決選投票!   柳沢のたんたん 2012-9-26 19:58

    国民は貴方のお考えになっているように、民主党も自民党も選ばない人が大半でしょう。
    もう現在の党人に就いては、信用していない人が過半数と思います。民主党の嘘吐き政権、にも飽き飽きしている事でしょう。
    また、自民党の安部さんについても、美しい日本と言った事で西洋諸国の人達の失笑を買った、過去の事実があります。

    彼らの、思いは日本の国の貧しい人に対する、対策についての何等、政策的な、打つ手が一つとして無かった事による、批判的な考え方による物であったという事です。
    西欧諸国の、お金持ち、富める人から、貧しい人に対する社会的な、再配分の思想がゼロであった事による批判である。

    西欧では40年の前から、国民は40%の税金でも誰も反対する人がいないというほど社会政策が皆さんの間に徹底しております。
    自民党にこういう思想的な考えがあるでしょうか。
    口先では立派な事をいってますけれども、もはや国民は美辞麗句に騙されるほど、馬鹿ではないと思います。

    従って、新しく出てきた政治の変革思想の人に期待するのは当然であると思います。たとえそれが失敗すとしても国民の願いは、そういう人に頑張って欲しいと大きな期待を持つでしょう。ドジョウみたいな人間には飽き飽きしているということでしょう。彼は兎に角間違って手に入れた立場をなんとカ、維持する事だけに汲々としているだけで、国の国民の幸福なんか心の片隅にも無いでしょう。

    彼は、政界の力関係だけの成り行きに全力を傾けて、自分の利権保持に汲々としているだけでしょう。
    コンナ人間を誰が選んだか民主党の連中にお聞きしたいものです。反省だけならサルでもできる。
    -----------------
    【18318】Re:もう結構だ、安倍総裁で第二次安倍政権   節松有子 2012-9-27 5:58

       また安倍か 人材不足 さらけ出し
                   イトカワ星人「川柳センクル」
       票入れで 会える日待ってる 緑の党

    福島原発事故を招いた「経済成長至上主義」と既成政党や官僚や専門家への「おまかせ民主主義」にサヨナラをする「緑の党(7月28日結党)」は、全国に広がる脱原発を求める声を背景に、次の衆院選比例区に候補者を擁立し、国政進出を目指すそうですね。

    選挙には票を入れる楽しみがなければ!
    一度逃げ出したのに平気で戻ってきた安倍晋三系、大飯を再稼働させた野田佳彦系の候補者に、票を入れる楽しみは感じられないです。
    そして、橋下徹の言葉にも、ほいほいだまされるつもりも無い。

     「緑の党」、いまこの時期に小さくても姿を現してくれて私はありがとうです。
    -----------------
    【18286】Re:改憲論争の本質    H.KAWAI 2012-9-24 10:19 (編集)
     ▼タミゾールさん:お早うございます。

    >安倍さんのことですが、小泉選挙のヨロクで総理になり、今度は谷垣さんの浪人時代の苦労のもとで、またぞろ総理のなろうとして自分のイデオロギッシュな主張を通そうとする姑息なことは置いておきます。

    ○安倍晋三氏は自民党の政治家の中では些か精神論に偏った人に見えますが、対米従属という点で自民党は全員一致していると思います。

    >戦後レジウムからの脱却という冷戦後の課題は、壮大で立派って思うのですが、なら、なぜ日本の戦後レジウムの根幹である日米安保条約の破棄に向かわないのかがわからない。おじいちゃんの岸さんの亡霊があるのかもしれないですけど。

    ○「戦後レジームからの脱却」という言葉は「新鮮」に聞こえるかも知れませんが、「押し付け憲法論=自主憲法制定論」と同根で、少しも「新鮮」なものではありません。
    ○そして、「押し付け憲法論」は本来ならば、旧連合国から激しい反発を招く論であって、当然、「戦後レジームからの脱却」も同じなのですが、そうなっていないのは、これが「日米同盟の深化」とセットなので、少なくともアメリカは不安を抱く必要が無いのです。

    >自民党諸君の改憲論の中でも、決してアメリカとの同盟(いつから同盟っていうようになったのかな?気味が悪い)を解消しようっていうことはなく、呑気に憲法改正を言ってるが、アメリカは容認しないのではないのかな。

    ○旧安保条約では「同盟」ではなかったのですが、新安保条約で「同盟」へと「深化」しました。けれども我が国は集団的自衛権を否定してきましたから、実質的には「同盟」にはなってなかった訳です。
    ○これが「自主憲法制定→集団的自衛権の容認」と「安保条約の堅持」で「日米同盟の深化」へと発展するのでアメリカは容認しないどころか大歓迎な訳です。

    >アメリカとの同盟関係を解消した場合(敵対するわけではない)後ろ盾なくアジア諸国と対峙します。
    >そうすると、過去の歴史問題について、本音と建前を使い分けるようなことってできなくなるでしょう。
    >戦前と同じ国旗や国歌を使い、桜井よしこさんのように強気の発言をできないでしょう。加害者側であったわけですので。
    >フィリピンに中国はごり押ししてるから、こっちにもするんだろうっていえば、日本も昔ひどいことしたろうっていわれるし。

    ○大東亜戦争の戦後処理はロシアとの関係を除けば終了しています。今後については、「日米同盟の深化」の方向へと進むのか、「全方位外交」を目指すのかという選択が残される訳です。
    ○なお、北朝鮮との関係修復は戦後処理の問題ではありませんが、日韓条約で日本は韓国が朝鮮にある唯一の合法政府であることを確認し、国交を正常化したので、北朝鮮は日朝関係の問題については韓国政府を交渉の相手とすべきであると思います。

    >ペコペコ頭を下げるのでなく、しんから毅然と反省していれば相手もわかるでしょう。スイス・スウェーデンタイプの軍備に根差した永世中立でない方法を熟慮すべきと思うが。

    ○「押し付け憲法論」に立っているから問題がいつまでも尾を引くのだと思います。

    >北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)へも、戦後賠償や経済協力とセットで拉致事件の解決を持ち出さないと、どっちが先かってずっと進展はないでしょう。

    ○拉致問題では北朝鮮は「解決済み」の立場を変えていませんから、どっちみち進展しないでしょう。
    被害者の家族の方々には気の毒ですが、殺されたものと思って諦めて欲しいです。
    また、生きておられたら家族ができていて、あちらで生まれたお子さんだっておられるでしょうから、複雑な関係が生まれると思います。

    >日本にいるアメリカ軍は相手からは嫌でたまらんだろう。いなくなれば、軍事費も相手も削減できる。

    ○米中の軍事衝突は起こらないでしょう。米軍は米国版「無駄な公共事業」ですよ。
    例えば、アメリカ海軍なんてもう殆ど必要ありませんよ。

    >シリアは日本とは関係薄いけど、あの地域からたんまり資源をかわしてもらってるし、イスラム圏と欧米の対立はわれわれも迷惑千万です。

    ○外務省の資料によると、シリアとの経済関係は、
     対日貿易(2010年財務省貿易統計)
     輸出 112億円(石油加工品、綿花、石鹸等)
     輸入 194億円(自動車、一般機械等)
    だそうです。

    ちなみに財務省資料によると、日本の貿易額は、
     平成23年の貿易総額
     輸出総額(確定値) 65兆5465億円
     輸入総額(確定値) 68兆1112億円
    だそうです。

    >イスラム圏が政教分離が進んでいくのかどうか、コーランの精神の中に合理的なものもあるだろうから
    >(でなければあのようなルネサンスに影響を与えた科学的なエスキスはありあない)、中立の立場から示唆できないのだろうか。

    ○自由主義だって「神はいない、最高の価値は貨幣である」という「信仰」なんですから、アラーを信ずるかマネーを信ずるかって違いなんですよね。マルクスを信仰する人はいなくなったようですが、でも将来復活するかも知れませんよ。
    -----------------
    【18288】Re:改憲論争の本質   タミゾール 2012-9-24 11:56
     ▼KAWAIさん: おはようございます

    首相が韓国と従軍慰安婦問題で水面下で調整を図ってるらしい。
    安倍さんは、河野談話の否定をしようとしてる。日韓関係どうなっちゃうんだ。尖閣に公務員が住むって、お前住めよ。
    日中関係もどうなっちゃうのか。こわもてでいけば、向こうがひくだろうっていうオコチャマの発想。首相の敵ではないと思うな。

    なんといっても、現憲法は良くできてるって思うし、支持されてきた。周辺国家も安心できる状況だったろう。
    これをかえて、国際的に緊張させたいのか?

    とりあえず、良くは無いが、野田さんの方が自民、維新、みんなよりずっとまし。
    というわけで、社民・共産・みどりなどに票を入れ、そういう連中の居ない、あるいは通るあても全くない場合、民主党に入れといた方が良かろう。まず、マッチョな右翼的言説を政治家たちから駆逐するためにも。

    ネトウヨちゃんも流行に流されるのでいなくなろう。
    -----------------
    【18317】Re:改憲論争の本質   H.KAWAI 2012-9-27 5:33 (編集)
     ▼タミゾールさん:お早うございます。

    http://6410.saloon.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=1583&sty=2&num=35

    ○大方の予想通り自民党は安倍晋三氏を総裁に選びましたね。この人、教育改革とか美しい国とか精神論が目立つんですが、結局これといった考えが無いので精神論を打つんでしょうね。
    ○石破茂氏は安全保障に強いと思われていたことから、今回の尖閣騒動が効いて票を伸ばしたようですが、この人だってこれといった考えは無いんでしょうね。

    ○結局、この人達は他の候補者も含めて、みんな古い体制にしがみついているだけで、全然、新味がないって事が共通点になっているように思うんですよ。
    ○でも、困った事にこういった旧体制を墨守しようとする人達に対して、革新を志向する勢力が丸っきり弱いんですね。英米に倣って導入が目論まれた二大政党制は革新を志向する勢力が弱いことから、いきなり大連立に走って不成功に終わりましたよね。

    ○で、革新を志向する勢力が育たない理由なんですけどね、結局こちらも古い体制にしがみついているからなんだと思うんですよ。言っちゃ悪いですが、タミゾールさんだって、現憲法死守ってところから一歩も踏み出そうとはなさらないでしょう。
    ○「成長戦略」だって全然新しくありませんよね。気分は池田内閣の「所得倍増計画」と同じですよ。金融の量的緩和とイノベーションですか。レジームとかイノベーションとか新しいのは言葉だけじゃありませんか。

    ○そう言えば、「集団的自衛権」だって、本音は「自衛」じゃなくて「先制攻撃」なんですから、これも古い体制の考え方でしょう。アメリカは他国に政権の不安定化工作を仕掛けては自国の支配下に収めて行くか、経済的支配から政治的支配へという二段階戦略が基本ですが、場合によってはいきなり「先制攻撃」ですからね、イラク戦争みたいに。そしてイランに対しては「砲艦外交」。

    ○「尖閣とられたってたいして問題は無い。」なんて仰いますが、タミゾールさんは漁民じゃないから影響ないでしょうけどね、竹島だってそうでしょう。
    ○タミゾールさんなら、北海道を全部ロシアに差し上げても構わないなんて仰るんじゃありませんか?だって元はと言えばアイヌ人の土地だったんですからね。

    ○「米軍は出て行け!」って永遠のシュプレヒコールですか。何か知恵出して下さいよ。それから「東アジアの国際機関の基地」なんて変な事言わないで下さいよ。「亜熱帯植物園」ですよ!

    >個々に条文の問題は丁寧にチェックすればいいと思う。 

    ○憲法に違反しても良いなんて事になれば、法律に違反しても良いって事になって、その他あれこれの法令は全部無視しても良いって事になるんですよね。
    ○憲法違反を放置して、「法の支配」とか「法治国家」なんて言ってみても完全な虚構ですね。でもね、そうなると我々庶民は違法、合法に係わらず為政者によって恣意的に処罰されるんですよ。

    ○反対に為政者は、法律に拠っても拠らなくてもやりたい事がやれるようになるんです。それ、橋下帝国となった大阪市で現に起こっている事なんですよ。大阪府市エネルギー戦略会議って法令の根拠無しに立ち上げられたって事、ご存知でした?
    =========================================================================
    ★メルマガは週刊で現在881通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
    ★メルマガの新規配信、アドレス変更は掲示板トップの左枠から連絡願います。
     アドレス変更の場合は、コメント欄に旧アドレスも書き込んでください。

閲覧 29972
20 【18432】老人党メルマガ(450)
北極星   運営スタッフ 2012-10-7 6:58:22  [返信] [編集]

        roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(450) ::: 2012/10/7
    =========================================================================
    【打てば響く】感想というより決意  なだいなだ
    【18371】Re:最新雑感 日本が戦争なんてする訳がない     ブンコウ
    【18381】Re:最新雑感 日本が戦争なんてする訳がない      柳沢のたんたん
    【18427】Re:原発は危険、出来れば即ゼロに!          kounosuke
    【18396】オフライン支部便り−2012:須藤正剛さま(9月20日)   笹井明子
    【18395】オフライン支部便り−2012:杉本小松さま(9月 2日)   笹井明子
    【18399】Re:オフライン支部便り−2012:杉本小松さま(9月2日)  節松有子
    =========================================================================
    【打てば響く】感想というより決意  なだいなだ  2012/10/2 

    老人党の掲示板を見ていると、老人党が曲がり角に来ていることを感じる。
    仲間の一人から、「これでいいのか」と活を入れられた。ぼくも、これではいけないことを十分に知っていた。
    だが、怠けていた。ぼくがメルマガに毎回登場するようでなければいけないのだ。

    それが一番の解決法。しかし、それには時間的にも精神的にも大きな負担増が強いられる。
    それで躊躇っていた。だが、何をためらう。

    今は、日本にとっても最大の危機。ぼくの人生も残り少ない。今、頑張らなくてどうする。ぼくは、腹をくくった。
    常連化した一部の人たちの、老人の一番悪いところが出た、独りよがりの議論などに、老人党を代表させていてはいけない。
    これではマンネリもいいところだ。

    話は飛ぶが、ぼくは現在「常識哲学」についての本を執筆中だ。
    スコットランドで起きた「コモンセンス」を社会の本にしようと考える哲学だ。
    18世紀に生まれ、経済学者として後世に名を残すアダム・スミスもこの運動に属した。
    この哲学運動は、アメリカ独立とフランス革命を置き土産にして、一旦は消える。

    トーマス・ペイン(バラク・オバマが大統領就任演説で引用した)のベストセラー「コモンセンス」の中の、
    「アメリカ独立は今や常識(コモンセンス)です」の一言がなかったら、アメリカの独立があったかどうかわからない。
    フランス革命を弁護した、200万部のベストセラー「ヒューマンライツ(人間の基本的諸権利)」は人権を常識として定着させた。
    かれはアメリカ独立の直後に奴隷を解放する州憲法の起草者になっている。

    この思想が、欧米では消えていくのに反して、明治以降の日本に、常識という訳語を得て生まれ変わり、定着した。
    日本にもともとあった論語の「中庸」の思想とぴったりだったからだ。常識は社会の基本原理となったという具合だ。
    ぼくは、老人党は常識の党であらねばならぬと考える。しかし、同時に常識は進化することも忘れてはならない。

    「今の非常識」がやがて「未来の常識」となることもある。未来を先取りする非常識は大いにあっていい。
    それが話題を提供して議論が繰り返されることが、老人党の掲示板のあり方だ。
    自民党の総裁に安倍がいいか、石破がいいか、石原がいいか、などという議論は三文の価値もない。

    だれの演説を聞いても最低で、日本の政治家の思想的な貧困さを競っているだけではなかったか。
    それにのせられていては、日本のマスコミの宣伝にのせられて不毛な議論をしているだけのことになる。
    日本の防衛大臣が、アメリカの使いばしりになっているのは一目瞭然だ。日本から大臣の給料を出すのは無駄。

    初めから説得などできないのに、沖縄に説得に赴くのは、旅費の無駄。公費を使う価値がない。これ常識。
    戦後大臣を「公僕」と呼ぶことが流行った。今は「アメ僕」。
    アメリカの強引な政策に、無理に協力するために税金を使って右往左往しているだけ。
    これが国民の常識。しかし日本のテレビはその常識をインタービューで声として出させない。
    -----------------
    【18371】Re:最新雑感 日本が戦争なんてする訳がない   ブンコウ 2012-10-1 19:45

    お茶の間妄想族からすれば、安倍首相誕生なら、掲示板では戦争へ直進のようなやりとりが目立つが、バカな論理の飛躍、またはマスターベイションもいい加減しろと居酒屋アホ談議はつづく。これほど日米安保ががっちりしていれば東アジアで本格的な戦争なんて起こりっこないのだ。なにごともアメリカの戦略の下に日本にとってもいいように進められているのだ。

    いちばん危惧しなければいけないのは、バランスを欠いた軍備の増強だ。そして日本は一つとかいって、国際的顔向けとして、中間層以上の優遇だ。それが、日雇い増加、軍備増強の隠れた脅威としての保存状態だ。
    愛国愛国といっても、グローバル企業の資本蓄積は留まるところ知らずだ。かれらは国を上手に操り、国民には逆進性の増税増税となる。

    そしてまた憲法改正とかなんとか威勢のいいことをいっても、改悪に決まっているではないか。時間の無駄だ。
    いま大事なことは、無駄な統治機構の簡素化、公務員の削減だ。橋下維新が一番適格にそこをついているようだ。
    橋下維新の地方現場の即断改革の実行力の中央集権崩しこそ第一ではないか。

    いつも云っているレントシーカーたぐいは、根絶のためすべての公開透明化の実行だ。
    そういう流れの中で、小沢一郎の出番もあろうというものだ。まずは心ならずも橋下維新の胎動を応援しょう。
    村上春樹さんにご指摘されるまでもなく、みなさんも安酒を飲み過ぎているようだ。
    -----------------
    【18381】Re:最新雑感 日本が戦争なんてする訳がない   柳沢のたんたん 2012-10-2 9:30

    ブンコウさんのご意見に賛成だ。
    野田にしても、安倍にしても、およそ政治思想を持ち合わせていない連中に何ができるのだろうか。
    その辺の雑貨屋と同じではないか。実は私も雑貨屋を営んでいる一人であるが、(お笑い)
    皆、目先の利害得失で動いているだけの存在であろう。

    間違っていようが、いまいが、やはりこの日本で生きている限り「生活が第一」で、この目的に向かって、
    皆さんの幸福を願って論議を闘わせてこそ、世の中の為になると思う。
    小沢さん、橋本さんたちの考え方に賛同してゆきましょう。一番駄目なものは、官僚の思うままの利権構造をゆるすことであろう。

    今回、田中真紀子さんを閣僚にする事で中国との関係に資する思惑であろうが、
    野田の目先に惑わされないで確りして頂きたいと思ってます。
    中国自体の内政も中々大変らしいということだ。何しろ13億の人を纏めることは容易なことではありません。
    -----------------
    【18427】Re:原発は危険、出来れば即ゼロに!   kounosuke 2012-10-6 19:01
     ▼かっくるなかしまさん:

    こんばんは、原発の文字が100件の中から消えてしまったので忘れられない様に投稿しました、かっくるさん宛てになっていますが、本当は皆様宛です。

    >電源三法での原発補助金など、たかだか1000億円程度であり、その補助金の恩恵を受ける有権者など微々たるものだ。
    >はっきり言って、原発が立地していない大都市の多数の有権者にとって、原発利権は関係ないに等しい。

    1000億円では有りません、2004年度は5046億円です、全部が原発ではありませんが相当な割合だそうです。
    http://www.nuketext.org/yasui_koufukin.html

    他に、原子力予算が震災前までは4500億円、震災後は9400億円です、東電には1兆円が入っています。
    それから、名目を変えての補助金もあり実態はつかめないと思います、公表されている分だけでもこれだけ有ります。
    すべて、電気代に上乗せか税金です。もんじゅなんか数兆円が捨てられています。

    >原発の推進など、即時原発ゼロと、同等のレベルで、非現実的だ。

    ?????

    >原発の縮減など、確定しているに等しい。

    確定していないから、大飯が動いている、それに他の再稼動も狙っています。

    >核廃棄物のバックエンド処理コストをきちんと計算して、コストに上乗せすれば、原発は割りが合わない、
    >そういうことであれば、 財界、経団連は、文句が言えなくなるのだ。損得勘定、経済合理性に訴えるのがベスト。

    わかっていると思うがそれでも進めている、何故だろう?

    >だいたいが、有権者の多くが原発になんらかの懸念や危惧を抱いているのに、有権者の主たる投票先は、
    >自民党と民主党、日本維新ではないか。情けないことだと思わないのか。

    そのとおり、だから自民、民主への投票はやめよう。
    ましてや野田、安倍は駄目。安倍さんが総理の時、共産党議員が福島原発の津波対策にて質問しましたが、無視しました。
    福島事故の一端は安倍さんも有ります。9月29日の「朝まで生テレビ」は原発特集で「核のゴミ」について多くの時間をさいていました。
    もうすでに満杯状態です、早く脱原発に踏み切らなければいけません。

    世界はまだ原発推進国が多いですが、日本だって事故の前は推進でした、事故から方向転換する事は全くおかしな事ではなく
    むしろ勇気がありこれからのエネルギー問題に世界的に参考になると思います。
    原発がなくても電気が足りた事は今年の夏に証明されました、早く原発を止めて、原発に流れるお金を燃料補填に回しましょう。
    -----------------
    【18384】Re:改憲論争の本質  H.KAWAI 2012-10-2 11:09
     ▼タミゾールさん:お早うございます。

    >吉田茂のドラマが佳境になっていますが、彼も警察予備隊に関して、戦前の軍事化は考えてなかったようだ。

    ○吉田茂に限らず、大日本帝国への回帰を夢見る政治家はいないでしょう。
    天皇の元首化を始めとするあれこれの「右傾化」は「本物」ではないと思います。
    詰り、アメリカへの従属という現実を覆い隠すための飾り物ですね。釘隠しみたいなものですよ。それとも無花果の葉ですかね。

    >謂われの解釈は別に、平和憲法を自分のものとできるかどうかってことですよね。国民国家の素晴らしさとその悪が出尽くした感なる20世紀を終えて、過度な領土や領海領空への意識は変わらざるをえまい。
    >そもそも、国民国家も市民・国民の平安・幸せのためですので、それが逆になっちゃうようなシステムはおかしい。

    >「国益」なぞという水戸黄門の印籠のようなことばそのものを疑っていかないといけない。沖縄の基地、青森・北海道の放射能ゴミ、辺境に嫌なものをもっていけっていう国内植民地化。

    ○今、世界の平和を脅かしているのはアメリカと中国ですよ。
    中でもアメリカはアフガン侵攻、イラク戦争等明らかな侵略戦争を繰り返しており、中東の内乱にも裏で関与しているのでしょう。
    そういう世界情勢を度外視して日本の平和だけを追求しようとしても、念仏と同じで何の結果も生まれませんね。

    >沖縄もなんぼ反対してもオスプレイは配備される。地元警官・自衛官が反旗を翻せば話は変わるが。
    >一番いいのは、シンガポールのように独立しちゃうことだ。基地跡に中継貿易の一大拠点を作るといい。
    >米軍は日本の自衛隊はどう動くだろうか。道州制なんてチンケな話ではない。

    ○原発と同じで、利益を得られる人は賛成し、損害を被る虞のある人は反対する訳ですね。安倍内閣で利益を得られそうな人は支持し、損害を被る虞のある人は支持しないってのと同じですよ。
    ○独立を求めるか、今のままで良いのか、それは沖縄の人々が判断することですから、私達本土人はあれこれ言う立場じゃありませんね。

    >安倍さんですが、なんで前回辞める時に病気のことを言わなかったのだろうか。今頃になって、病気のせいにしてる。きたないやつだ。
    >病気回復のために野党時代はなんら仕事らしい仕事もせずに。自民党諸君はどう考えてんのかなあ。小平の復権ではあるまいしなあ。

    >前回、ダンディズムなのかは知らないが、公式には病気を理由に辞めなかった。ということは、公式には政治に失敗して、1年で政権を放り出し日本を混乱させた元凶となる。やらせで作った教育基本法改悪などイデオロギッシュな活動だけやって消えてった。
    >ホントに無能だったんですよ。病気はいいわけという線も濃厚である。

    ○安倍氏に利用価値があるとアメリカが判断したんじゃありませんか?

    >学生の中にも安倍さんびいきなんかいてびっくり。昔はそんな学生は鼻つまみでしたし、言えませんでしたね。
    >右傾化の進む若者を見てるとヤバいなあと思う。でも、彼らをそのことを理由に排除はしませんけど。

    ○今の若者には戦争の記憶が全く無いし、軍隊の愚劣さなんか知りようがないので、ちょっと愛国心をくすぐるだけですぐに右翼になびくんでしょうね。ドイツにだってネオ・ナチっている訳でしょう。

    >中韓の反日教育も問題だが、日本の居直り史観も危険極まりないと思う。より危険なのは後者かな。

    ○国家による国民教育は全部危険です。 
    -----------------
    【18396】オフライン支部便り−2012: 須藤正剛さま (9月20日)  笹井明子 2012-10-3 11:20

    「勉強より命の保障を」
    いじめはあったのか、無かったのか。札幌市白石区中学生男子1年生(12)が5日朝、「いじめられていて死にたい」と書き置きを残して、
    自宅マンションから飛び降り死亡したことが報じられていた。(9月7日読売)

    全国的には1年間に同じようなケースが12万件以上起きているのではないか。
    父兄や教師や警察、夜回りの先生などが集会を開いて、事件報告や原因調査や専門家の指導なども受けているようだが、子供の自殺は減少効果が少ないと思うのは私だけだろうか。順番は親を葬別するのが先であろう。子供に先立たれた親の心は察して余りある。

    現場の先生方からの裏の意見を聞くと、文科省や市教委から届く指示書類、組合の雑用などで、自分のクラスの事務処理や運営のための時間は、やり繰りが大変だとも言う。子供達の小さな行為や変化に対する目配りが、どこかで疎かになっていまいか。教育の質の問題、有能な教員の人材不足に加えて、両親の人生観や躾のあり方も問われている。最近は担当教師に些細なことでクレームをつける親もいると聞く。

    折檻を躾と勘違いしたり、変に世間体を気にして、児童相談所の調査訪問を妨害したり、母親が同居した内縁の男と共に自分の子供達に食事を与えなかったり、折檻したりなどの報道も見る。驚くばかりである。
    人間としてその子の将来や、その親たちの晩年はどうなるかを考える。子供も人間、親の背中を見て成長する。
    果たしてそんな親を好きになるのか。生きる意欲が湧くか。勉強することの尊さや、良い友達に恵まれて幅広い人生が送られるか。

    最近の政治は政治家が遊ぶのに忙しい。まるで幼稚園の運動会だ。馬鹿が大臣になれという譬えもある。
    選挙に浮き足立つ政治家にとっては、日々犠牲となり命がかき消される大切な子供達の話も、馬耳東風だろう。
    全国の子供達が朝夕の登下校の際に歩く道路で、事故につながる欠陥場所が、交差点を中心に6万ヶ所発見されている。
    勉強をする以前に、政府・文科省にいのちの保障をしてもらわなければならない。
    -----------------
    【18395】オフライン支部便り−2012:杉本小松さま(9月2日)  笹井明子 2012-10-3 11:14

    「平和なアジアの構築を」いまの余りにも情けない骨抜き政治、稚拙な外交に、はらわたが煮えくり返っている毎日です。
    自分は短気ですので、すぐ結論を出したくなります。

    日本がやるべきことは、
    まず第一に日米安保の解消、そして目と鼻の先の国々との不安定な問題を早く鎮めて、平和なアジアを作ることです。
    中国、東南アジア、ロシアのアジア地域などでは、未開発の地域で貧しい生活をしている人々が多くいます。
    資源がある地域も多いようなので、日本の技術で開発援助をして、豊かなアジアを作る努力をしたらどうでしょうか。

    何千キロも離れた遠い国との関係には距離をおいて、近隣に平和で安全な地域を作るべきと思います。
    -----------------
    【18399】Re: オフライン支部便り−2012: 杉本小松さま(9月2日)   節松有子 2012-10-3 19:49:36

       独裁者 橋下出て行け 維新党      河
       恐いの 恐いの飛んでけと 岩国     GATT「川柳センクル」

    米軍は第二次世界大戦直後から、ヘリコプターと通常の固定翼機の優れた面を兼ね備えた航空機の実現を望み、開発を続けて現在のオスプレイの登場になったそうですね。オスプレイは、07年10月から開始された「イラクの自由作戦」に12機、アフガニスタンでの「不朽の自由作戦」にも参加をしていて、その侵略力は強化拡大されている。 〜WiKi

    イラク、アフガニスタンは国民のほとんどがイスラム教を宗教とする国ですね。
    そしてアフガニスタンのアルカイダはテロを手段にしている。アメリカの傭兵的立場でイスラムの国へ、もし自衛隊が戦いに行けるとかいうことになると、日本はイスラムの国の人々と戦争をすることとなり、小型の9.11が東京スカイツリーなどで生じてしまうかもしれないという想像、できるということになってしまうのだなぁと私は思います。
    =========================================================================
    ★メルマガは週刊で現在881通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
    ★メルマガの新規配信、アドレス変更は掲示板トップの左枠から連絡願います。
     アドレス変更の場合は、コメント欄に旧アドレスも書き込んでください。

閲覧 30228
全部読む 最新50 1-100 板のトップ 更新

一覧へ 前のスレッドへ 次のスレッドへ 
1 【18086】アクセス禁止措置のお知らせ
ビートル   運営スタッフ 2012-9-6 17:56:49  [返信] [編集]

     ログ精査の結果、『船中無策』のハンドルネームで投稿の人物は、過去すでにアクセス禁止処置の対象となった投稿者と同一人物と判明致しましたので、悪質な違反行為者として、スタッフ協議の結果を待たず、アクセス禁止措置としました。
     なお、今後も同様の投稿行為が行われた場合には、ISPへの通報を含む厳しい措置を取らざるを得なくなりますのでご注意下さい。

     また、本来であれば、『船中無策』名での投稿はすべて削除すべきですが、すでに多くの返信が付いている状態です。
     よって、前後投稿の内容混乱を避けるため、削除は致しませんが、それらの投稿への返信は禁止とします。本投稿以降に付いた返信は予告なく削除されるばあいがありますのでご注意下さい。

閲覧 5136
全部読む 最新50 1-100 板のトップ 更新

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3 4 5 (6) 7 8 9 ... 14 »
投稿No.

BluesBB ©Sting_Band


Site developed by 老人党, All Rights Reserved.
Powered by XOOPS Cube © 2001-2006, Themes designed by OCEAN-NET.