2:老人党メルマガ(321) 北極星 05/02 06:16 roujintou-news ::: 老人党メルマガ(321) ::: 2010/5/2 老人党掲示板 http://6410.saloon.jp/ ========================================================================= 【読者投稿】普天間は略奪された租界 岡田元浩 【9730】事実にいかに迫るか、この一点に尽きる 団塊党 【9774】Re: 言論の自由について ブンコウ 【9789】Re: 言論の自由について H.KAWAI 【9768】メディアは操作されるもの みじゅくもの 【9777】Re: 歴史は自然現象ではありません タミゾール 【9729】Re: 老人問題を老人の手でとまではいかないのですが・・・ 85歳 ========================================================================= 【読者投稿】普天間は略奪された租界 岡田元浩 10/4/26 18:51 日本人は「敗戦」を「終戦」と云って誤魔化して来た。 普天間基地は実質、戦争で略奪された「租界」では有りませんか。だから「オバマ大統領」に決裁権があって「鳩山総理」には「思いやり予算凍結」の権限しか有りません。明治維新の時も、天皇の意志は「尊王攘夷」だったのに、外交能力の無いアジテーターが「尊王倒幕」にすり替えたと言われています。 ですから今回の9万人集会の意志は「オバマ大統領」に陳情すべきで、鳩山総理に「重く受け止めている」等と言わせるのは国際性の無い自閉症では有りませんか。 その「オバマ大統領」はアフリカ系ですから、白人社会の「黄色人種蔑視」に格段の配慮が必要なのでしょう。 ですから同じ敗戦国でも白人のドイツ人が9万人集まれば黙っていないでしょうが、黄色い奴は石ころと同じ。 ですから9万人の代表は「レーシズム」の幟を立ててホワイトハウスの前に座り込むべきで、それが排除されたら、鳩山総理に「思いやり予算凍結」を陳情するのが筋でしょう。日本のマスコミも白人恐怖症ですから、味方である鳩山総理を攻撃している。国民も、沖縄県民も騙されてはいけません。 ----------------- 【9730】事実にいかに迫るか、この一点に尽きる 団塊党 2010-4-25 21:44 日経新聞の記事を例に、悪しき新聞記事の典型的な作成法が紹介されている。(永田町異聞ブログで) http://ameblo.jp/aratakyo/entry-10517368152.html 次のような文章で結ばれている。 ・・・今必要なのは、美辞麗句を弄した小手先の作文でも、バッシング目的の悪材料寄せ集め記事でもない。 事実にいかに迫るか。この一点に尽きる。 たとえば「鳩山首相が米国からパートナーと見なされていない」と心配するのなら、そのテーマを引っさげて米国に飛び、自社の特派員の既存の取材ルートにとらわれずに広範な人々に会って話を聞けばいい。 おそらく、米国政府や議会、シンクタンクにもさまざまな考えの持ち主がいることを実感するだろう。 一つ一つ、丁寧に事実を確認し、正確にわかりやすく読者や視聴者に伝えていく。 それが、国を誤った方向に向かわせないために、メディアが最も心を砕くべき事柄である。・・・引用終わり 「事実にいかに迫るか。この一点に尽きる。」この言葉こそマスコミの使命を簡潔に表している。 当たり前のことを誠実に丁寧にやることである。 ----------------- 【9774】Re: 言論の自由について ブンコウ 2010-4-28 12:26 検察審査会、新聞などによってしかわかりませんが裁判員制度同様、いいとは思います。 が今回、政権交代を成し遂げ政治主導による公務員改革にやっと着手したとき、未完の政治資金規正法を執拗に追い求めるのは、官製検察審査会と呼びたくなります。鳩山政権と小沢民主党が、いまこそ「コンクリートから人へ」と国内改変、地球温暖化対策、核廃絶と日本浮揚のまたとない機会に政治の足をひっぱることになりかねません。 新聞などメディアがそれを大きく報道しあたかも「市民常識」としているのは、おかしいし、改革を望まない現社会の豊かな、またはそう意識している保守層、お茶の間主婦層向けの内容になっているように思えてなりません。 なににもまして、世界に先駆けての日本高齢長命社会へ先々不安ないよう高い理念に基づいた日本政治の明日に期待したいものです。「練習中」です。よろしくおねがいします。 ----------------- 【9789】Re: 言論の自由について H.KAWAI 2010-4-29 4:06 ▼柳沢のたんたんさん: >検察審査会、が民意であると言う事は一体如何言う事でしょう、私は選んだ覚えがありません ○「無作為抽出」で選ばれますので、私も「選んだ覚え」はありません。 >多分、此の様なことは知らない人は、私だけではないと思います。この選ぶプロセスは皆さんご存知でしょうか。 ○毎日放送のテレビ番組に「ちちんぷいぷい」とかいうふざけた名前のお喋り番組があるのですが、司会の角淳一が「そんなんあったん知らんかったわ。」と言っておりましたから、知らない人は案外多いかも知れません。 ○なお、角淳一は元アナウンサー・アナウンサー室次長・役員待遇ラジオテレビ副本部長で、現在は毎日放送専属パーソナリティだそうですが、最終学歴は関西学院大学商学部とのことです。 >私が耄碌したのでしょうかね。 こんなものが有ると言う事を知っている人は皆さん大勢居るのでしょうか。 >これも、官製組織ではないでしょうね。 ○「官製葉書」というものもありましたが、国が作ったものは全て「官製」ですから「検察審査会」だって「官製」でしょう。 ○この「検察審査会」、つい先頃までは、検察が再度不起訴としますと「それっきり」だった訳で、「玄人」の検察官が「素人」の「検察審査会」の判断など尊重する訳がありませんから、完全に機能不全の組織だった訳です。つまり「事業仕分」で「廃止」が相当ってやつです。 ○その「検察審査会」が「機能強化」されまして、弁護士による「強制起訴」が可能となり、JRの歴代の社長も起訴されることとなり、警察の副署長も起訴されることとなり、民主党の小沢幹事長も「起訴相当」との結論が出され、俄然、注目されるようになっております。 ○「官」が嫌悪され「民」が歓迎される昨今、「検察審査会」の判断で弁護士が検察官に代わって「強制起訴」しましても、その先、最終的な有罪、無罪の判断が「裁判“官”」によってなされるのでは、人々には甚だ中途半端な制度と映るに違いありません。 ○そうしますと、事案が司法の場で最終的に有罪或いは無罪の判断がなされた場合でも、更に「審査請求」ができる制度が必要となって、今度は「司法審査会」というものを作らなければならなくなります。 ○そこで、司法の場で結果が有罪の場合でも無罪の場合でもそれに納得がいかない人達によって「審査請求」がなされることとなって、結局「民意」を自由に操るマスメディアの勝利となることは確実です。 ○結局、「民主制」の名の下、三権の上にマスメディアが君臨し、そのマスメディアの上にはスポンサーが君臨する、という構図が出来上がりつつあるというのが実相であろうと考えられるのであります。 ----------------- 【9768】メディアは操作されるもの みじゅくもの 2010-4-28 1:32 ほんとの「悪者」は誰 メディアのあり方が問題にされている。しかし、誤解があってはならないと思う。 メディアも所詮はツールであり、手段に過ぎない。ある意味「雇われ」である。 メディアといえども組織を維持するための便益確保を第一とするものである。 ある意味、正当防衛と言えるかもしれない。 先の戦争責任などについてはメディアの弊害もさることながら、当時の国権を実質的に掌握していた組織的存在を論ずる必要がある。メディアは所詮使徒に過ぎない。 例えば、当時、海軍、陸軍の所管大臣が軍組織を代表する立場で内閣に存在していたこと。 そして、その何れかが拒否権を行使すれば首相といえども動きが取れなかったこと。 要は「軍組織」が名実共に強大になりすぎていたという事実がある。 そうなれば、憲法9条など、仮に健在であっても、全く、無力になってしまう。 そのように、実質的に「力」を有する「実権力者」が民意の手が届かないところに成立してしまえば、後は、何をどのように議論しても始まらないことだ。 この原理ともいえそうな理屈は今日の官僚主権主義にも通じるものがある。長年の自民党政権の下で限りなく肥大化してしまった官僚の「実権組織」は戦前の軍閥にも擬せられるものかも知れない。 勿論、軍が本質的に戦争を目指すのに対して、一般の官僚組織はそのようなことを目論むことはないだろう。 しかし、自分の組織を維持強化することを願う立場論は共通である。 結果が「経済行為」の不当性となるだけのことだが、場合によって、仲間意識のようなもので「国軍」の組織や発言権が強化されることを陰ながら支援することも考えられる。 そして、そのような「強権」の存在を不問にして、一つの現象に過ぎないとも言える「メディア」だけをつるし上げてみても始まらない。知ってか知らずか、民主党の中にご都合主義のような発言が横行している。 戦前も結局はそのようなご都合主義的言動を逞しくする勢力によっていつの間にか戦争は聖戦になってしまった。 要は「バランス」の問題であるが、民主党内でご都合主義を主張している者にこのバランスを仕切る覚悟があるとは到底思えない。事業仕分けなども全独法を対象にしてその解体などを究明するべきものであり、事業単位を問題とする現状のようなものなら、全くの枝葉の話である。 メディアの酷さといえば、小沢の「起訴相当」の扱いなども相当に酷いものだ。 審査会は11名全員の一致とのことであるが、審査会メンバーの感覚を疑う。 そして、更に恐ろしいことは、メディアが一斉に「小沢」は進退をどうするでしょうか?を論じている。 本職の検察が不起訴としたことに対して、市民意見?と言われる審査会の見解が起訴相当となったからといって、小沢の進退を直ちに論ずるとはどのように考えれば良いのか。 「逮捕されたら有罪」より更に悪質なことである。 メディアをそそのかしている「勢力」の存在に留意しなければならない。 ----------------- 【9777】Re: 歴史は自然現象ではありません タミゾール 2010-4-28 16:47 ▼こんにちは みじゅくものさん: やっと仕事が終わり、お金のないゴールデンウイークに突入です。金がないwithoutゴールデン・ウイークで連休明けには滞納した電気代の請求が来た。こら、中電もちょっと待ってよ。 さて、見出しの件ですが、まず、自民党は社民党並みになってもらいましょう。 民主党は二分化されて、旧自民:民主右派VS旧社民民主左派に編制替えです。 自民党はおしまいで、全体が左寄りに旋回します。そして、まっとうな2大政党プラス共産党になるでしょう。 前原的な人たちVS辻元的な人たちという、有能ではあるが、政治姿勢の明確に分かれる線で分かれます。 無能な人はさようなら。それにしても、前原と辻元が良く仕事を一緒にやってますね。 小沢一郎から見たら他の政治家は皆アホに見えるでしょう。しかし、社会全体から見たら小沢レベルの能力者は、いくらでもいまっせ。実業界や学術会か市民レベルかは別にして、国政にタッチするのはあほらしいと思えてきた有能な人材は多々いるでしょう。他がひどすぎたから小沢一郎の能力が突出して見えただけ。 構想力+財力+寝技を備えてきた唯一の小沢一郎氏に見えたが、もう充分でしょう。 検察審議会の委員がどんなバックグラウンドを持った人かは知らない。 しかし、いまどきマスコミをうのみにする人ばかりでしょうか。11対0ですよ。 秘書3人起訴だけで、充分証拠は出そろっている。秘書がヤバイ報告をしなかったんでしょうか。これは、状況証拠でしょうか。政治家の話ですよ。その蛇の道のプロ中のプロの話でっせ。毒ブドウ酒事件の話と違いますよ。 小沢氏の構想力は少なくともいい加減ですし、もう、財力に頼らず国政をかじ取りできる人材を生み出していくときです。あと、3年半の民主党政権の期間内に上記の政界再編が進み、有能な政治家が生まれる土壌を作ることです。 私は同学年で同郷の辻本に一票。 足元のお金問題には気をつけて。前原はもちょっと上か。メールと右翼的言辞には要注意。 ----------------- 【9729】Re: 老人問題を老人の手でとまではいかないのですが・・・ 85歳 2010-4-25 18:59 ▼usagi65さん 珠さん 皆様:ご無沙汰を致しております。 >この会を続けていけばいろいろなことがあると思います。皆さんの参考になると思いますのでまたご報告します。 御老人同志のお話し合いが出来て、羨ましいです。 小生儀、現役を離れて間もなく聴力が低下、所謂”難聴者”です。 これが曲者で、見た目は健常者、”お元気で何より”って言われるのですが、一対一で大声で話して頂ければ、何とか通じるのですが、複数との会話は成立しません。 テレビも字幕入りのニュースは何とか理解できるのですが、字幕が入らないと、絵を見るだけです。 耳元で怒鳴るように喋られて聴こえれば、身障者ではないないそうです。治療は、とっくに諦めております。 さて、俺に出来ることで、世間様にお役に立つことは?・・・、ネットで、なら何とか、と思い立ち、ご近所のNPOの介護団体のホームページ造りを始めました。 ついでに、地域のサイト、住んでいる集合住宅のサイトと、手を出して、サイトでは、面倒くさいと”Blog”にも、ついでに、当今、流行の”Twitter”へ。昼寝をするヒマもなく忙しくなってきました。 老妻には、一銭にもならないことを、良くやるよって冷やかされたます。今日も、住んでいる集合住宅の自治会の通常総会、カメラ取材でサイトを作り、BlogとTwitterで呟いて、一日が終わろうとしております。 85歳の俺に出来ることはこんなモンです。少しは、世間様のお役に立っているのかなぁ〜? 介護で家族に迷惑を掛けないように、スポーツクラブのプールに通い水泳を・・・、戦争中、敵機に落とされて泳ぐより、よっぽど楽しいですよ。其のうちにお迎えが来るでしょう。 贅言で失礼を致しました。(半ボケに付きお許し下さい) ========================================================================= ★メルマガは週刊で現在1087通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。 ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。 ★メルマガの新規配信、アドレス変更は掲示板トップの左枠から連絡願います。 アドレス変更の場合は、コメント欄に旧アドレスも書き込んでください。 |