老人党メルマガ(400)

4:老人党メルマガ(403)
北極星 11/13 07:50
 roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(403) ::: 2011/11/13
        老人党掲示板 http://6410.saloon.jp/
=========================================================================
【16022】緊急 福島の母と子を守る署名を!   珠
【16023】Re:緊急 福島の母と子を守る署名を!  usagi65
【16046】Re:原発被害に手を差しのべよう     うたかた
【読者投稿】アポリネール詩集          トム
【16003】わがままなアメリカ          pierre
【16044】Re:大阪市長選挙(2):地方行政府の借金 Gokai
=========================================================================
【16022】緊急 福島の母と子を守る署名を!   珠 2011-11-10 13:33

福島の母と子供たちをサポートしよう!

子供達の健康と未来のために嘆願書に署名し、家族や友人に転送してください。
署名が2万に到達すれば、野田総理大臣に直接届けられます。

http://www.avaaz.org/jp/save_the_fukushima_children_1/?vl
もう2万は超えましたが、集めています。急ぎますので、どうぞすぐに上記URLのクリックをお願いいたします。
-----------------
【16023】Re:緊急 福島の母と子を守る署名を!    usagi65 2011-11-10 16:40
 ▼珠さま:早速署名しました。

私の属するグループにも転送し、署名協力をお願いいたしました。東京の、ある地域で高濃度汚染地域の情報がありマスコミも騒いでいますが、東北はまだまだそんなものではない高濃度汚染地域がいっぱいありますね。

夏にマスクに長袖の子供たちをテレビで見るにつけ心を痛めていました。
まずは避難していただいてから除染をし、安全が確認してから戻ってもらいたいです。
避難は個人の自由意志ではなく、国の政策として避難させるべきだと思います。
この署名が何とか国を動かせるといいですね。
-----------------
【16046】Re:原発被害に手を差しのべよう  うたかた 2011-11-12 1:56
 ▼珠さん:お久しぶりです。 
 ▼usagi65さん:
>素早い意思表示に本当に嬉しく思いました。

>>私の属するグループにも転送し、署名協力をお願いいたしました。

>ありがとうございます。おかげさまで、いま10万6000人を超えました。この掲示板の男性諸氏は、署名をして下さったのかしら? 政争ばかりでなく、こうしたことにも少しは反応が欲しいなぁ…。

私も珠さんの呼びかけに応じた一人です。心ある人たちの多くは同じ行動をとっていることでしょう。それをとりたてて誇ることはない。新約聖書に「右手の行いを左手に知らせるな」とありますが、それほど善行は隠れてせよとの教えです。

このサイトは国内の問題では沸騰しますが、国外にはあまり目が向かないようですね。この狭い国土に原発が五十数基もある。福島の事故は起こるべくして起こったと考えるべきでしょう。それを日本国内の問題と矮小化しては問題の本質を見失ってしまう。

福島の原発事故にも拘らず、その検証や反省もなく、日本は他国に原発を売りつけようとしている。
国家が率先して行う企業の利潤追求に他ならない。
思えばアメリカは悪の枢軸である。広島・長崎への原爆投下は言うに及ばず、第五福竜丸の被曝、スリーマイル島の原発事故。ヴェトナムへの枯葉剤の使用。湾岸戦争やイラク戦争における劣化ウラン弾の投下。

ヴェトナムの、ベトちゃん、ドクちゃんに象徴される、何代にもわたって現れてくる枯葉剤による後遺症は深刻です。
国家権力の走狗である、日本のマスメディアはそのことを記事にしない。地上にばらまかれた放射能は、地球の歴史に近い四十五億年消えないといわれている。イラクの劣化ウラン弾による被害も深刻だ。癌、白血病、奇形の子たちー。

大義もなくアメリカが仕掛けたイラク戦争に、日本の小泉政権が素早く加担し、その小泉を大衆が熱狂して支持した。イラクの無辜の民の殺傷に加担した、我々も加害者であることを肝に銘ずべきである。
福島原発の被害者に支援の手を差しのべることは、人間として当然ではあるが、そうなった世界の構造を分析し、新たな被害の起きぬよう働きかけるのも「老人党」には必要なのではないだろうか。
-----------------
【読者投稿】アポリネール詩集 トム 2011-11-6 14:11

暫くぶりで書いています。「なだ先生」の一文――ぼんやりおやじのブログ――のゲストブックに私の駄文を書いております。名前が『トム』です。なだ先生が、お亡くなりになられた「北杜夫」さんの死を悼んでの文章につけた「アポリネール詩集」からの一文です。興味がありましたら是非読んでください。

なだ先生は<興味があるなら図書館で読め>と言っていますが、図書館でも探すのが大変でしょう。
以下に本の紹介をしましょう。

堀口大學全集(小澤書店版)第3巻 アポリネール詩集 286頁 掲載
アポリネール詩集(新潮社文庫)堀口大學訳詩 今は手元に有りませんが、確か掲載されている筈です。
堀口大學訳詩集 「月下の一群」この中にはこの訳詩は載っておりません。以上参考までにお知らせします。
-----------------
【16003】わがままなアメリカ   pierre 2011-11-8 11:32

ユネスコは10月31日の総会で、賛成107、反対14、棄権52の圧倒的多数で、パレスチナの正式加盟を承認した。
この総会の決定は、アメリカ(反対を投じた)の意に反したものだったため、年間8,000万ドルの拠出金を凍結した。
アメリカでは、法律によってパレスチナが加盟する国連機関への拠出を禁じており、この拠出凍結は、この法律によるものだという。

また、イスラエルも、パレスチナへの対抗措置として、東エルサレムとヨルダン川西岸の入植地で計画する住宅建設を加速し、さらにイスラエルが代理徴収しているパレスチナ自治政府の税金の送金を一時停止することも決定したという。

パレスチナと鋭く対立しているイスラエルが、こういう行動を採るのは理解できない行為であることは言うまでもないが、やむを得ないとは言えるだろう。しかし、アメリカの行動はわがままとしか言い様がない。ユネスコ総会が圧倒的多数でパレスチナの加盟を認めたと言うことは、国際的な世論の動向がパレスチナ問題をどう考えているかを示している。
つまり、アメリカは、そういう国際世論の動向を無視して、ユネスコそれ自体を否定するような行為をしているのである。

これは、正に“大国のわがまま”としか言い様がない。アメリカが、パレスチナ加盟に反対を表明すること、それ自体は自由ではあるが、そういう各国の意思表示の結果が加盟承認の結論を出したことが気に入らず、ユネスコそれ自体を否定するような分担金凍結に走るのは、まさに大国の横紙破りに他ならない。
ユネスコに留まる以上、分担金は拠出すべきであろう。

投票で棄権が52票と、極めて多くを数えたのは、アメリカが反対しているから、賛成に回れず、棄権した結果であろう。日本も棄権したというのは、真に残念だが、まさにこれである。国連本体は安保理の常任理事国に拒否権があるから、加盟を阻止できているが、第2次大戦の残滓のような拒否権がなくなれば、加盟を阻止できないのである。
それが国際世論と言うことを、アメリカはもとより、日本政府も念頭に置いて対処して貰いたいのである。
-----------------
【16044】Re:大阪市長選挙(2):地方行政府の借金  Gokai 2011-11-11 19:21
 ▼H.KAWAIさん:こんにちは。

>○「効率を高める」では追っつかないような気がしますので、取り敢えずは、既存の施設の閉鎖、ただし、売却はせず、申し出があれば貸し付けて賃貸料を取る。福祉は最低限に抑える。基本的に地方公共団体としての都道府県は廃止、知事に代えて政府が地方長官を任命する。これで、これまでのようなタレント知事はなくなります。

中央官僚が無能なのか、あるいは無能に成らざるを得なかった何かの要素があるのか。
日本は20年余りもの間、せずとも良い我慢と発展を阻害され続けてきました。
この板に投稿されている方もその被害を甚大に受けた方もおられるだろう。日本民族の受けた被害は計り知れない。

ただ、地方に、中央とは別個に、国民の意思を示すことが出来る制度があったことは幸いだ。おかげで日本国は再び復活を目指すことができるかもしれない。私は橋下徹氏には大阪だけでなく日本国全体のためにもがんばってほしいと思う。
あるいは近代に入るまで、名をとられ、生活基盤まで奪われ、それでも今の世にまで、DNAを残し続けた人々の、未来にいたる名誉の始まりと捉えれば、尚更、橋下氏には潰れないでほしいと願う。

>>ついでに言えば誤解を招きやすいが中央政府でも赤字です。ただ別途中央政府では考慮しなくてはならないことがあるので、金融収支が赤字でも、破綻になるとは限らない。

>○閉じた空間の中でしたら、国は破綻しないでしょう。ギリシャのように開かれた空間では国も破綻しますが。

おっしゃるとおりです。ただ、そのことに気付く人は中央官僚も含めて政治家や経済学者にも絶望的なほどにいない。
円通貨は日本国内という閉じられた空間でだけ通貨であって、一方ドルであっても日本国内では通貨ではない、資産ではあるのですが。

その円通貨の増減を担っているのは政府なのですから、赤字がいかに大きかろうと返済に困ることはありえない。
したがって破綻がないわけです。
それよりも国内では通貨でないが、対外取引に必要なドルの不足に陥れば、日本国の破綻がありえる。

そして、逆に、ギリシャのように開かれた空間なら、政府が破綻しても、お金を持っている国民には、原則的にほとんど影響がない。それはギリシャ政府が破綻しても、ユーロ通貨が破綻しているわけではないからです。
ただ行政サービスが極端に劣化しますから、お金のない人にはとても辛い国になる。

大阪でも同じです。今、甘い汁を吸って、肥え太った人は大阪という行政が破綻しても、なんら困ることはない。
円通貨が破綻したわけではないからです。そこに今以上の大きな貧困格差が生まれます。
だから橋下氏の行政財政改革の成否が大きな意味を持つ。

そういうことで格差拡大を望まないなら、週刊文春や新潮等、そのバックのメデイアを自由に操れる勢力を排除して、橋下氏を支持すべきであろう。そしてこの構図は郵政民営化反対の亀井静香つぶしや小沢つぶしに似ているようにも思えます。
=========================================================================
★メルマガは週刊で現在915通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。
★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
★メルマガの新規配信、アドレス変更は掲示板トップの左枠から連絡願います。
 アドレス変更の場合は、コメント欄に旧アドレスも書き込んでください。

1-

BluesBB ©Sting_Band