8 | 【12431】老人党メルマガ(347) |
北極星 運営スタッフ 2010-10-22 6:36:06
[返信] [編集] roujintou-news ::: 老人党メルマガ(347) ::: 2010/10/23 老人党掲示板 http://6410.saloon.jp/ ========================================================================= 【12376】Re:国会での論議を聞いて 柳沢のたんたん 【12383】Re:国会での論議を聞いて 団塊党 【12378】外国為替固定相場制導入を検討せよ 原口 隆志 【12413】反小沢派の問題点 Gokai 【12424】Re: かえるさんの独り言:検察審査会 H.KAWAI 【読者投稿】青年よ広い心と知識で20年先を目指せ 田林 博 【12421】Re:武器輸出三原則等が.... 珠 ★都合により、送信日を繰り上げさせていただきました★ ========================================================================= 【12376】Re:国会での論議を聞いて 柳沢のたんたん 2010-10-17 7:16 この国会は団塊党さんのいうとおりですね。 現在わが国で一番の問題点は何かという事の論議を始めて貰いたい。 国防問題も大事であるけれども、その前に国民の生活の方がより切実な問題である。 代議士は年収一億円もあるから、それに乗っかって他人事と思っているのではないか。 貧困層が2000万人もいるのに、その対策のための論議はいかがしました。 町工場は仕事が少ない事とて、週2日3日と休んでいる所が多い状況を認識しているのだろうかね。 需要が少ないという事は、物を買うお金が無いという事に尽きます。 こんなに貧困層が多いという事は、犯罪の発生率が多いという社会で、こんな国が文明国といえるでしょうか。 この様な状態では警察官が26万人いても足りません。昨日の新聞でも65歳以上の人の万引きが27000人も有ったという事を皆さんいかが考えているのかお尋ねしたいですね。これは政治が悪いの一言でいえる事でしょう。 経済が悪いという事は政策が悪いという事が原因です。国内の景気を良くする事は、理屈では簡単です。 収入の多い人から税金を多く取ると、公務に就いている無駄な人を減らす事で税金は福祉対策に多く使用する事ですね。それと公務の人に対する給与を減額して貧困層の人の収入を増やす事でしょう。 お金と政治の議論はこの辺が一番の要点と思いますがいかがでしょうか。現在わが国ではこの点が一番問題の大きな、政治の貧困でしょう。現政権の閣僚さんたちにこの認識があるのでしょうかね。 議員定数を減らし議員の歳費も減らす事から始めないと駄目です。 名古屋でこの議論が盛んにいわれてますが政府自体が問題ですね。 介護の人が足りないと言いながら、介護の人の給与は増えないからなり手が無い。 この一言で全てがいい得る状態です。議員は収入が多いからなり手が多い。いかがでしょうか。 ----------------- 【12383】Re:国会での論議を聞いて 団塊党 2010-10-17 18:51 ▼柳沢のたんたんさん: 個々の議員や官僚が悪いというよりも、個人では抗いがたい何か大きな力が働いていることがもっと大きな問題だと思います。それが何なのか一つ一つ具体的に取り出し議論することが生産的じゃないでしょうか。 例えば国会の議論が相手の揚げ足取りのようなことばかりで、内容がないのはなぜなのでしょうか。 選挙が多すぎることが一つの原因だと思います。議員たちはつぎの選挙の勝利が第一で、とにかく相手のミスを突くことばかり考えています。その結果、議論が空疎になっています。 今回も1週間後に北海道5区の衆院補選がありますね。有力議員たちがぞくぞくと応援演説に行っているそうです。 しかし、本当に補選は必要なのでしょうか。次点の候補者を繰り上げ当選にするなり何なり工夫すれば補選は必要ないのじゃないでしょうか。議員たちは無駄な消耗をし、カネもかかります。こんなものやめられないのでしょうか。 これはほんの一例ですが、無駄なシステムをなくしていくだけで随分と政治は変わるような気がします。 われわれ国民もマスコミももっとこのようなシステム改革に目を向けていく必要があると思います。 ----------------- 【12378】外国為替固定相場制導入を検討せよ 原口 隆志 2010-10-17 8:28 1US$=75YEN になると予測されている。もはや個別企業の努力では対応しきれないのではないか。 特に農林水産業は自然を相手とするものであり、あの問題の多い遺伝子組替作物でも、これほどの為替変動に対応できないのは、光合成生産物であるという生物化学・作物生理学的の制約要因に由来するからである。 かつてアジア通貨危機の際 マレーシアのマハテール首長は固定相場制をとったことがあつた。 それでその国の経済衰退したかといえばそうではない。 もう ここいらいで 1945年以後のフレトンウッス・IMF体制そのものを見直す時期にきているのではないか。 一部 投機筋はこの為替変動で儲けかもしれないが、実体経済とは何の関係もない取引には課税することも検討すべきではないか。いわゆるトーピン税の導入もその一つである。 これが為替戦争にならないようにするには、日本が先導し国連経済社会理事会などに提起すべきと思う。 もう市場経済システムにこの国の経済が服するのではなく、使いこなすというコペルニクス的転換が求められているとおもう。 ---------------- 【12413】反小沢派の問題点 Gokai 2010-10-20 12:45 この掲示板でも、実際の政治でも、大雑把に分けて反小沢派の問題点はそれらの議員からやこの板の論者の言からは日本の将来像が暗いものにしか見えないことだ。外交、防衛、殖産、経済、教育、福祉、医療、etc、いわゆる日本の政治において、どうしても避けて通れないものがある。それは財政問題。 しかし、この掲示板においても、現実の政治においても、これの解決法を示したのは、見聞出来るところでは 亀井静香氏であり、河村たかし氏であった。 この件に関して小沢氏の発言もあいまいではあるが、反小沢氏側に比べると、柔軟で希望を持たせる発言に見える。 私が小沢氏を支持する理由は官僚主導から政治主導へとのはっきりした意思を感じることができる点にもあるが、合わせて大きな理由は、現政権は あまりにこの財政問題にかたくなで、日本の将来にまったく希望は見えてこないに比較し、小沢氏では より多くの希望が見えるという点にある。 日本の将来世代を心配するなら、小沢氏支持が必然ではないのか。 現政権を支持する人々の思考回路が見えない。それらの人々は現在の自分の生活やら、自分の一生だけは観る事が可能なので、他の人々の生活や、将来世代の心配など、どうでも良いとの考え、無責任な態度と思えた。 ---------------- 【12424】Re: かえるさんの独り言:検察審査会 H.KAWAI 2010-10-21 11:00:35 ○世の中にはどう考えても馬鹿々しいとしか言いようのない制度というものがあるが、司法に関して言えば最高裁判所の裁判官についての国民審査なんかはその最たるものだと思う。 ○しかし、日本国憲法はアメリカ主導で、しかも訳の分らない人達が短期間で作ってしまったものなので、欠陥だらけなのは仕方が無いのだろう。 ○そして今、話題になっている検察審査会も昭和23年に出来たものだから、これまたアメリカの制度を無批判に模倣したものなのだろうと思う。その検察審査会だが、審査員は無作為抽出で選ばれるということになっているのだそうだが、それが本当だったら随分と出鱈目な遣り方だと思う。 ○ところが、この度小沢一郎氏についての検察の不起訴処分を審査した検察審査会の審査員の平均年齢が30.9歳で、第一回目の時は34.3歳と有権者の平均年齢の52歳と大きくかけ離れているとして人選に疑問を持つ人もいるらしい。 ○だが、現実的に考えれば我が国は長寿国だから80歳、90歳は珍しくないが、こういった高齢者は抽籤で当たったと言われても審査員を引き受けないだろうから平均年齢は低くなってもおかしくはないだろう。 ○また、確率0.00067%という数字がどのようにしてはじきだされたのかは分らないが、しかし平均年齢にだけ注目してもさしたる意味はないように思う。 ○実は無作為抽出というのは真っ赤なウソで、二重三重に篩に掛けられているかもしれないではないか。 そんな不正は無いと誰が証明したと言うのだろうか。 ○ところで、若年層には小沢嫌いが多いのだろうか。私は知らないが、若年層はテレビを見なくなっているとも聞くから、若年層ほどテレビの影響は受けにくいとも考えられるのではないだろうか。 ○しかし、非違の証拠がありながら、検察が小沢氏を起訴しないというのもおかしな話だ。 検察は与党政治家に対して甘いというのなら分らないでもないけれど、国民の多くが反小沢に傾いている今、小沢氏を起訴した方が検察は株を上げることができそうな気がする。 ○純然たる刑事事件で検察が不起訴処分としたものに対して検察審査会が起訴相当との議決をした例ってあるのだろうか。 もしあったとすれば、検察は弱腰、逃げ腰で、検察審査会は鬼の検察よりも怖い存在ということになりそうだが。 ---------------- 【読者投稿】青年よ広い心と知識で20年先を目指せ 田林 博 2010-10-17 14:6 いつもご常連方の説を拝見している。もっと新人が新しい構想で論じる様な老人党になって欲しい。 アメリカは経済的に完全に衰退し、復帰は中々難しい状態に落ち込んでいる。UE各国もほぼ同じ状態にある。 そんな世界の中で、一に盛んなのはインドと中国だ。国の面積は大きく、人口もずば抜けている。 日本の明治改革の当時には到底経済復興がこんな早さと大きさになると誰も想像できなかった。 それが僅か数年で先進国に並び、追越さんばかりの勢いにある。 日本でもインド人や中国人を雇い入れないと、今の世界経済の中で競争できないといわれる。 日本人の単純な勤勉さだけでは競争社会の中で生き残れない様だ。もっと広く世界を見渡して、今後10年或いは20年先を見た政治・経済をやってゆく様な人物が出てこないと、本当に日本は沈没する恐れがある。 「沈没しても良いではないか」と云う論を見て老人党投書者の無知に恐れいった。 あの敗戦時、子供達が汚れた服を着てアメリカ人にガムを頂戴といくつもの手が出ていた写真をもう一度見直して欲しい。自主的政治の出来ない国家の哀れさを知らない方が多くなった今日、何処かの国に隷属しても良いという言葉が出るほど酷い国になってしまったのかと! どうか今の青年方よ!!大きく広い心と知識を持って長期にわたる政治を志した政治家が出て来ないものだろうか? 毎週の送って頂くメールを見るだけだったが、今週のを拝見して始めて投書させて頂いた。 最早片足墓の中の老人だが。 ----------------- 【12421】Re: 武器輸出三原則等が.... 珠 2010-10-21 1:58(編集) ▼かっくるなかしまさん: 詳しい説明を有難うございます。ご投稿の広範な知識と情報に、いつも学ばせていただいています。 (前略) >一言で言えば、 >運用緩和とは、先進諸国間(我が国と米国と西欧諸国)での、武器共同開発のことを指しており、 >共同開発して生産した武器を購入・配備するのは、我が国・米国・西欧諸国であるということが、読み取れることでしょう。 (中略) >また、その動機としては、 >1国で開発を行なうには経済的にあまりに非効率である、ということが主たるものであり、 (中略) >売りつけることによって、(=売上げの規模の拡大を図る) >利益を稼ごう(=いわゆる死の商人)という動機でも狙いでも、ないのではないでしょうか。 > >民間企業の行動に喩えるなら、合理化か拡販か、ということになりますが、 >論議されているのは、前者の合理化のほうであるということです。 (中略) >そうではなくて、他国と共同開発することでコストを下げるべくロビー活動をするならば、それは武器輸出三原則等の運用緩和を求める要望という形を取るわけです。 > >従って、珠さんが憂うる心情は理解するところですが、拝見していていささか杞憂に過ぎるのではないかと感じました。 ご紹介のHPと合わせ、とてもよくわかりました。 共同開発の方向にあることは新聞記事等で読んでいましたし、またネジやバネからコンピュータまで日本の輸出した部品が、輸出先で武器に組み込まれていることなども存じていましたが‥。 先日、NHKで「貧者の兵器とロボット兵器」というドキュメンタリー番組をしていました。アフガンのアルカイダの持つ手製爆弾のような武器と、アルカイダを攻撃するために、無人の航空機を遠隔操作して爆撃するといった、米軍の作戦を紹介していました。 http://www.nhk.or.jp/special/onair/101017.html そして、米国ではこうしたハイテク武器の展示販売会があって世界中から買いに来ていること、米国内には300社以上もの兵器メーカーがあって、こうした全ての軍需産業に従事している労働者は約300万人もいるのだそうです。 アメリカが10年毎くらいに大きな戦争を始めるのは、「軍需産業の製品の在庫一掃セール」とか「新製品の使用テスト」といった話が囁かれるのも、まんざら冗談ばかりではないように思えます。 「共同開発」というのは、そういった武器生産にしっかり組み込まれてしまう一歩ではないのでしょうか? いったん手を結んでしまえばおいそれと引けないだろう、やがて事業が拡大していけば‥武器製造の深みに嵌まる第一歩ではないかと、私はやはり危惧してしまいます。市民の気付かない小さな蟻の穴から崩れていくのではないかと。 「茶色の朝」が思われてなりません。 http://www.tunnel-company.com/data/matinbrun.pdf 「私の周りは前と変わらぬ暮らしを続けていた。そんな風に心配する私がきっと間違っているのだろう。」 「否と言うべきだったのだ。もっと抵抗すべきだったのだ。だがどうやって? 連中の動きは実に迅速だったし、私には仕事もあれば日々の暮らしの悩みもある。他の連中だって、少しばかりの静かな暮らしが欲しくて手を拱いていたんじゃないのか?」 >ちなみに下記は、我が国を代表する防衛産業である三菱重工業の事業の状況です。 >航空・宇宙での赤字(赤字続き)が確認できます。 随分前ですが、この会社の名古屋航空宇宙システム製作所の小牧南工場に行って、いろいろお話を伺ったことがあります。戦闘機をあんなに間近で見たのは初めてでした。隣が自衛隊の航空機基地で発着していました。 赤字部門ですか、ほかの平和的な土木機械などで儲けてもらえば‥。 ----------------- 【12422】Re: 武器輸出三原則等が.... Gokai 2010-10-21 7:59 (編集) ▼珠さん:こんにちは。 >「共同開発」というのは、そういった武器生産にしっかり組み込まれてしまう一歩ではないのでしょうか? いったん手を結んでしまえばおいそれと引けないだろう、やがて事業が拡大していけば‥武器製造の深みに嵌まる第一歩ではないかと、私はやはり危惧してしまいます。市民の気付かない小さな蟻の穴から崩れていくのではないかと。 共同開発というのは人材も含めて技術もすべて持っていかれるということです。 何もアメリカと戦争するつもりは毛頭もありませんでしょうが、すべてさらけ出してしまうのですよ。 そしてアメリカ側にはブラックボックスがある。 すべてさらけ出した日本に魅力が アメリカから見てあると思いますか? またまた小沢さんの話ですが、 アメリカは小沢さんが代表戦に負けてほっとしたと聞きます。 日本人というのはこういう点でも人がいいんですね。 「武器禁輸」これが正しいのです。 このスレとは無関係ですが、高齢者医療の窓口負担、一割から二割になるそうですね。 これも、ピンとはずれの日本人の菅内閣選択の結果です。 やはり、財政問題への解決案を出さない政治家は将来世代へも国民の生活へも無責任です。 あわせて簡単に武器輸出三原則改正してしまう現内閣も無責任です。 しかしこの内閣、長期ですよきっと。 >「茶色の朝」が思われてなりません。 >http://www.tunnel-company.com/data/matinbrun.pdf > >「私の周りは前と変わらぬ暮らしを続けていた。そんな風に心配する私がきっと間違っているのだろう。」 人間というもの、人間社会というもの、簡単に、洗脳されてしまいます。そんなこと北朝鮮を見れば明らかです。 であるのに、マスコミの煽動を疑う人、それを見ておかしな行動だと笑う人々というのは確信犯なのではありませんか? まさか、きちんとした論理的な結論を出せないわけではないでしょうに。 <一般意味論> これは人々を、人間社会をコントロールできる学問だと言われています。 http://saido.at.infoseek.co.jp/g-semantics.html また、「茶色の朝」で思い出しましたが、 <パブロフの犬>は ある方面への人々の疑いの心を消し去ることができる可能性も示唆しています。 http://www.j15.org/Picturebook-Pavlov/index.html ========================================================================= ★メルマガは週刊で現在1013通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。 ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。 ★メルマガの新規配信、アドレス変更は掲示板トップの左枠から連絡願います。 アドレス変更の場合は、コメント欄に旧アドレスも書き込んでください。 閲覧 26909 |
【11773】老人党メルマガ(340) 北極星 2010-9-5 4:36:29 |
【11893】老人党メルマガ(341) 北極星 2010-9-12 7:29:56 |
【12016】老人党メルマガ(342) 北極星 2010-9-19 6:56:48 |
【12068】老人党メルマガ(343) 北極星 2010-9-26 8:31:36 |
【12168】老人党メルマガ(344) 北極星 2010-10-3 7:34:26 |
【12290】老人党メルマガ(345) 北極星 2010-10-10 5:55:02 |
【12375】老人党メルマガ(346) 北極星 2010-10-17 6:36:56 |
【12431】老人党メルマガ(347) 北極星 2010-10-22 6:36:06 ←いまココ |
【12518】老人党メルマガ(348) 北極星 2010-10-29 11:26:49 |
【12605】老人党メルマガ(349) 北極星 2010-11-6 7:02:07 |
BluesBB ©Sting_Band