老人党
−「長生きしてよかった」という社会を築くために −
− 「強い国」より「賢い国」へ −
《ホーム》 《掲示板一覧》 《新着100件》 【総合】 【連絡】 【入党宣言】 【お知らせ】 《使い方》 《ルール》
文字サイズ         
目次


オンライン状況
15 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが 掲示板 を参照しています。)


QRコード
http://6410.saloon.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=1163&sty=2&num=5


[お知らせ掲示板に戻る]


5 【12168】老人党メルマガ(344)
北極星   運営スタッフ 2010-10-3 7:34:26  [返信] [編集]

     roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(344) ::: 2010/10/3
          老人党掲示板 http://6410.saloon.jp/
    =========================================================================
    【12130】Re:政府の借金を返すのは国民です  H.KAWAI
    【12071】中国漁船衝突問題に思う    団塊党
    【12072】Re:中国漁船衝突問題に思う  三田尻村
    【12078】Re:中国漁船衝突問題に思う  タミゾール
    【12082】Re:中国漁船衝突問題に思う  usagi65
    【12099】Re:中国漁船衝突問題に思う  団塊党
    =========================================================================
    【12130】Re:政府の借金を返すのは国民です  H.KAWAI 2010-10-1 7:41(編集)
     ▼みじゅくものさん:お早うございます。

    >>○先ず、国債については「借金」というマイナスイメージを払拭する必要があるのではないでしょうか。

    >国債の問題点は「イメージ」の問題ではありませんし、そのマイナスイメージは払拭し得ないものだと考えます。

    ○みじゅくものさんも「国債」そのものを否定しておられる訳じゃないんでしょう。
    ですから、現在我が国が多額の国債を発行しており、それがどんどん膨れ上がって、返済不能に陥ったり、大増税が必要になったりしないかと心配しておられるのでしょう。

    ○でも「国債」はそれを持っている人には「財産」ですよね。ここらが一般の「借用証」と違うところで、慌てて返済を求める必要がない訳です。だが、利払いが伴うぞと仰るでしょうね。
    そこが問題で、国債によって調達した資金が高速道路のような料金収入が見込めるようなものの建設に使われたとしますと、その料金収入で利払いが可能になりますし、元本の返済もそれでできそうですね。

    ○でも、まるっきり役に立たないものが作られたりしますとそうはいきませんね。
    100億円の釣堀とか、ラジコンが飛んでいる飛行場とか。これまでに発行された国債で得た資金がどのように使われたのか、それぞれの収支決算が示されませんと評価することが出来ないと思いますが、どうなんでしょうね。

    >>○私達が銀行にお金を預けることも、個人向け国債を購入するのも機能的には全く同じことじゃありませんか。
    >>でも銀行は私達から「借金」をしているなんて言わんでしょう。

    >銀行の場合、他人の預金を保証するために私が何かを負担させられることは「絶対に」ありません。国債の場合、償還資金は私からも調達されるのです年金生活ではありますが・・・

    ○銀行が経営破綻した場合は、1千万円までは保証される仕組みですね。その資金は全ての預金者が負担している訳です。国債は借り換えでいくらでも返済を先送りすることができますが、問題は利払いですね。その利子がまた年金の資金になっていたりする訳です。

    >>○ところが銀行は経営破綻することがあり、最近では日本振興銀行が経営破綻してペイオフが行われましたね。みじゅくものさんは国が経営破綻するとお考えなのでしょうか。

    >国の破綻とはどのようなことを仰るつもりですか。まさか、地球上から国名を記した地域がなくなることとお考えなのではないでしょう。言い方によっては既に日本は破綻している「可能性」もあります。

    ○債務が返済できなくなるのが「破綻」ということでしょうね。

    >民生はずたずた、教育、医療はメチャクチャ、子育て環境は劣悪で少子化が急速に進行中。
    >しかし、地球上ではもっと酷いところはある、との主張もある。確かにある。

    ○現在の我が国が申し分のない社会だとは思いませんが、良くも悪くもこれが人間社会なんですね。政治がダメとは言いますまい。国民がダメって面も多分にありますから。

    >>○「政府の借金を返すのは国民」と言っても自分で自分に返すだけのことです。慌てて返さなくとも構わないでしょう。

    >自分で自分に返す?このような主張をなんと言うのでしたか・・・返すのは国債を「買っていない」私も動員されるのです。

    ○国債は銀行も買っています。その銀行に私だって少しは預金をしています。ですから、私は銀行にお金を貸し、その銀行は国にお金を貸していますので、直接でなくても国民の多くは国に対する債権者です。
    >それとも、国債を買っている人が「自分に返す」と宣言して「債権放棄」でもしてくれるのですか
    >そして、慌てて返さない?それどころか「返せない!」が実態

    ○返されても困るのです。現在も景気対策として国債の発行が検討されていると思いますが。

    >しかし、このまま国債が増大すれば早晩国外に資金を求めざるを得なくなる。
    >そのとき、金利は?外交上の負担は?

    ○国債は国内で消化できるんじゃないでしょうか。

    >畏敬の方が国債の現状をこれほどに擁護されることには心底驚きと申し上げる。

    ○私は国債で経済を回している現状を好ましいものだとは思っていませんが、では、みじゅくものさんは国債の発行を止めて代わりに増税をするのがよいとお考えなのでしょうか。それともとことん支出を切り詰めて経済を悪化させた方がよいとお考えなのでしょうか。
    -----------------
    【12071】中国漁船衝突問題に思う   団塊党 2010-9-26 11:49

    中国漁船衝突問題の是非で野党と与党内の一部から政府への批判が相次いで出ている。
    特に驚いたのは鳩山前総理の「私なら、温家宝首相と話し合えた」という発言である。
    私が不思議に思うのは、今回この問題に関する中国政府側の明らかに不当と見える日本への圧力的態度は一切不問にして、まず批判の矛先を政府に向けようとする政治家たちの心のあり様である。

    たしかにわが国政府がこの問題でとった対応がよかったのかどうか、議論は分かれるところであり、那覇地検と政府の対応については臨時国会でしっかり追求、検証していくべきとは思う。しかし、一方で、中国側の行動の是非を議論し国内外に発信していくことは、国益という観点から見ればその何倍も重要である。

    与党、野党を問わず、中国の今回の一連の行動についての是非を冷静に議論すべきである。マスコミも詳細な経緯を国民に知らせ、仮に中国が間違った行動をとっているのであれば、世界に発信していくことが大切である。

    岡田幹事長が今朝の報道2001で、「この問題で世界の目は中国に対して悪い印象を持つようになり、中国にとってもマイナス」という意味の発言をしていたが、まさに、この点こそ日本のよってたつ支えである。
    世界の世論に訴えていかなければ、現在の中国に対等に渡り合っていくことはできない。

    そうであるならば、与野党ともに、国会の場で中国の行動についても検証をして、中国側の誤りをきちんと明らかにしていくべきである。日本政府はそのためにも証拠のビデオを公開していく必要がある。ナショナリズムをあおるのではなく、冷静に客観的に検証をして、相手に非があるのならそれをはっきり主張すべきである。

    中国に限らず、どの国からも足元を見られるようなことがあってはならない。
    普天間問題でもアメリカから足元を見られ、譲歩を引き出せなかったではないか。
    それは世論の後押しどころか政府の足を引っ張るような世論があったことも一因している。

    辺野古移設に反対といいながら、一方では「少なくとも県外、国外」発言を徹底的にたたく。
    こういう支離滅裂なことをやっていたら、総理がころころ変わるどころか、いずれ日本は沈没するに違いない。
    -----------------
    【12072】Re:中国漁船衝突問題に思う    三田尻村 2010-9-26 16:02

    ・この度の対応はもう少し方法があったのでは。事実を国民に公表出来なかったのか。
    ・たとえば、家に帰ったら泥棒がいて、取り押さえようとして暴行を受け、警察に引き渡したら犯人の親から、謝罪と賠償金を請求された状況に見えます。
    ・日本特有の中途半端な結末に見えます。
    ・中国は日本の対応を試して、第2・第3の事柄が起こりそうです。
    -----------------
    【12078】Re:中国漁船衝突問題に思う  タミゾール 2010-9-27 8:13
     ▼おはようございます 団塊党さん:

    今回の事件に関しての感想について。尖閣諸島問題は、経済問題ですよね。海底資源の分捕り合戦ですよね。中国は、何といってもナショナリズムの盛り上がりが、国内の不満のはけ口として、外国に目を向けてもらえられればこんなにありがたいことはない。特にアキレス腱である小数民族問題の目をそらすにはこんなにいい機会はない。

    ところが、日本のナショナリズムを喚起してしまうことも彼らは知っておくべきであり、日本の保守勢力にとってこんなにありがたい話はない。したがって、彼らは、裏でつるんでいるのかもしれない。
    少数民族といえば、沖縄の人たちから見れば、中国も日本も台湾も強圧者であり、各「国益」はすべて沖縄の人にとってはいい迷惑であり、米軍基地の永久化へ向かう要因ともなって、不利益もいいところだ。

    そもそも離島問題でカリカリしている諸君は、常日頃離島に関して何をし、何を考えているのだろうか。
    宮本常一のように離島の生活を見つめ、その振興につとめているのだろうか。
    どの国の国民であっても、恥ずかしい行為である。自分のうっぷんを領土問題にかこつけてはらすだけである。

    日本とすれば、国際司法裁判所での判断を仰ぐ。中国・台湾はそれを阻止しようとするが、国際判断をまって、中・台との共同資源開発の提案を持ちかける。国際判断が出ても自国の主張をすれば、さすがに国際的な信頼もなくなるので、さすがに露骨な行動はしにくい。そこで、彼らのメンツを保ちつつ実質共同管理をし、それぞれの資源確保利する。(竹島問題も同じ。もし、日本の領有が認められなければ、あっさりあきらめる)

    この線を拡大し、EAU(東アジア共同体)の成立時は沖縄は独立し、国際共同地域とし、国際機関、貿易基地とする。
    対馬、壱岐、五島、済州島、澎湖列島などの離島も同様の扱いをし、離島の人々の生活向上にしたい。
    海で暮らす人々の生活を向上したい。例の船長もマグロ漁をしたいわけで、日本の漁師と交流させ、マグロ漁の技術を教えてやればいい。彼も、調子にのっていると中国公安にけされてしまう。

    中国の外交については、ギョウザの時の謝罪をしてほしいね。そのことを蒸し返してやればいい。うちもあのギョウサをかったんだよ。商品の信用無くすよ。
    -----------------
    【12082】Re:中国漁船衝突問題に思う   usagi65 2010-9-27 12:58

    団塊党さんのご提案にまったく同感ですが、私は言葉を教えているものとして今回のことを振り返り次のように感じましたので読んでいただき、間違っていればご指摘いただければ幸いです。
    難しい問題の処理と最近のことで思ったことを違う視点から・・・
    私は以前にもコミュニケーション能力に欠けると言いましたが前原大臣にもいえるかと。

    彼が国土交通大臣になったとき、すぐに「ダム中止をマニフェストどおりに実行する」と宣言しました。
    方向としては正しいと思いますが今までのいきさつや住人の気持ちはまったく無視でしたね。そのため非常に反感を買われました。その後話し合いを持つ中で方向は変わらないけど対応の仕方は変わられたそうですね。

    今回の中国漁船衝突での船長逮捕ですが、なぜ逮捕せざるを得ないのか中国に説明されたのでしょうか。中国は中華思想のもととてもプライドの高い民族です。そしてこの大きな国は小さな異民族国家(自治区)を従え常に紛争を抱えながらも、力で圧し従えさせています。とてもしたたかな国で海が国境である日本など足元にも及びません。

    しかし彼らも経済発展には日本の協力はまだまだ必要なのですから(日本はそれ以上ですね)最初の時点で話し合いには応じたのではないでしょうか。両国ともこの海域は自分のものとの認識ですから、漁船の行動(故意にぶつけた?)のみが問題になるのではないのでしょうか?この点は私にもわからないので教えてください。

    前原大臣の「日本の法律に基づいて粛々とやるだけ」と言う言葉が私にはいわゆる「木で鼻をくくったような言葉」に聞こえました。繰り返せば繰り返すほど・・・逮捕した船長に対しても中国に対してもなんの配慮も無い言い方に聞こえました。「ダム中止」発言とよく似ています。

    友人として付き合っていかねばならない隣国に対して何らかの誠意を示すことは弱気とは違うと思うのですが、私は甘いのでしょうか。コミュニケーションというのは相手に言いたいことだけを言うのではなく納得してもらえるかどうかにかかっていると思うのですが、前原大臣、しっかり勉強して成長して欲しいと思います。

    一方、中国が日本に対して起こした行動は他の国々の中国に対する考え方に少なからず影響したと思います。
    日本企業も拠点を中国からインドネシアなど南アジアに移しつつありますが、早まるかもしれないと思います。
    -----------------
    【12099】Re:中国漁船衝突問題に思う   団塊党 2010-9-28 18:33
     ▼usagi65さん:

    国と国の間にも「誠意」が通用するのか否か難しい問題ですね。
    そうあって欲しいとは思いますが、今回のように領土問題が絡んでいる場合には、特に厳しいと思います。
    今回、船長を釈放するという判断も一種の相手に対する誠意でしょうが、中国は追い打ちをかけるように謝罪と賠償を求めてきましたね。外交はむしろ強く出て相手から譲歩を引き出すというのが基本でしょうか。

    しかし、お互いに強く出るだけでは、いずれ武力衝突まで行ってしまいますので、引くところは引く。
    そこに、コミュニケーション力が必要になってくるのでしょう。
    前原さんは確かに心配なところがありますね。小沢さんに対してズバッと言うところが国民に受けてるようですが、対中国に対してどのような言葉を発するのか注意深く見ていく必要がありそうです。

    答えになっていないかもしれません。難しい問題ですね。
    =========================================================================
    ★メルマガは週刊で現在1035通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
    ★メルマガの新規配信、アドレス変更は掲示板トップの左枠から連絡願います。
     アドレス変更の場合は、コメント欄に旧アドレスも書き込んでください。

閲覧 25297


【11773】老人党メルマガ(340) 北極星 2010-9-5 4:36:29
 【11893】老人党メルマガ(341) 北極星 2010-9-12 7:29:56
 【12016】老人党メルマガ(342) 北極星 2010-9-19 6:56:48
 【12068】老人党メルマガ(343) 北極星 2010-9-26 8:31:36
 【12168】老人党メルマガ(344) 北極星 2010-10-3 7:34:26 ←いまココ
 【12290】老人党メルマガ(345) 北極星 2010-10-10 5:55:02
 【12375】老人党メルマガ(346) 北極星 2010-10-17 6:36:56
 【12431】老人党メルマガ(347) 北極星 2010-10-22 6:36:06
 【12518】老人党メルマガ(348) 北極星 2010-10-29 11:26:49
 【12605】老人党メルマガ(349) 北極星 2010-11-6 7:02:07
BluesBB ©Sting_Band


Site developed by 老人党, All Rights Reserved.
Powered by XOOPS Cube © 2001-2006, Themes designed by OCEAN-NET.