老人党
−「長生きしてよかった」という社会を築くために −
− 「強い国」より「賢い国」へ −
《ホーム》 《掲示板一覧》 《新着100件》 【総合】 【連絡】 【入党宣言】 【お知らせ】 《使い方》 《ルール》
文字サイズ         
目次


オンライン状況
16 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが 掲示板 を参照しています。)


QRコード
http://6410.saloon.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=1232&sty=2&num=6


[お知らせ掲示板に戻る]


6 【12993】老人党メルマガ(355)
北極星   運営スタッフ 2010-12-19 7:17:15  [返信] [編集]

       roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(355) ::: 2010/12/19
            老人党掲示板 http://6410.saloon.jp/
    =========================================================================
    【12964】Re:菅首相=ドメネク監督説(^^   タミゾール
    【12981】社会的弱者としての若者を支援したい タミゾール
    【12982】かえるさんの独白:武力と暴力    H.KAWAI
    【12983】Re:一歩前進二歩後退         H.KAWAI
    【12966】法人税5%減税効果、真っ赤な嘘でしょ Gokai
    【12967】Re:法人税5%減税効果、真っ赤な嘘でしょ  柳沢のたんたん
    【12957】Re:こんなことで良いのか?      JIJI
    【12958】Re:こんなことで良いのか?      J.I
    =========================================================================
    【12964】Re:菅首相=ドメネク監督説(^^  タミゾール 2010-12-14 22:27
     ▼かっくるなかしまさん: こんばんは

    どうも、見舞いの言葉ありがとうございます。自分が病気の時はけっこう平気だったが、家族の病気はしんどいものです。今日も、見舞いに行くのが遅かったら、今後のことが不安になって、へたり込んでしまっていた。
    まあ、さまざまな補助をフル稼働して経済的にはなんとかやっていけそうですが、私のように3年間の休職期間のある公務員や大企業の正社員ではなく、準社員という不安定な立場で休職期間も3か月というのは困ります。

    さまざまな補助も主に申請制度であり、私のようにヒマな人間ならそれらを熟知し、調べ上げることもできるが、なかなかそうはいかずに大変な負担をしている人も多かろう。
    税金などとる方は申請主義になっていず、返してもらう方は申請主義ってのはずるいなあって思う。

    日本の企業は法人税は高くってもさまざまな抜け道があって、それらをトータルすれば法人税の高さなんてちっぽけなもんだって聞いたことがあります。かれらがそれらの申請を怠るはずはない。
    有能な税理士や会計士を抱える大企業などは、払わずに済むものは徹底的に脱税すれすれ(場合によっては脱税してまで)申告するんでしょう。弱い個人とは違う。このへんも不利だなあ。

    『ナンバー』で外国人のサッカー監督の日本人評を読んで面白かったです。
    規律、礼儀正しさ、聞く姿勢などを評価しつつ、冒険しつつ集団に利する能力が不足してるってことですね。
    あと、オシムが「外国人の評価を読むのが好きだ」って私も冷やかされました。それが欠点だって。

    まあ、代表監督が難しいのはその通りで、力量があってもタイミングなどさまざまな要素が絡むので困難ですね。
    サッカー監督と首相は違うでしょうが、私は岡田監督ぐらいはやれるし、やってもらわないと困るって思います。
    繰り返しますが、岡田監督のワールドカップでのサッカーは評価しませんが。

    フランスはプラティニやジダンでも難しいでしょうね。ベンゲルでしょうね。政治家は日本よりましかな。
    サルコジは?ですが。それでも、ENAがやっぱりそれなりに機能してるのかな。
    東大法学部や松下政経塾、早大政経・弁論部、等の政治家エリート養成機関は成功していないのだろうか。

    サッカーでも下部組織の育成システムと裾野の広さが大切だってエンゲルス元エスパルス監督が言ってた。
    日本の教育に対する手の抜きようがいけないんでしょうね。
    優れた政治は経済にとってはマイナスだって思いますが。もう、経済の爆発は必要ないし、求めないと思う。
    -----------------
    【12981】社会的弱者としての若者を支援したい   タミゾール 2010-12-17 18:58
     ▼こんばんは、みなさん。お知恵を拝借したいです。

    昨日のニュースで23歳以上の扶養手当打ち切りだってやってました。
    山田昌弘が民主党のブレーンなので、パラサイトをやめさせたいのでしょう。
    18歳になったら家を出るのが普通のイギリスなどの個人主義的な傾向が強い国を想定しているのでしょう。いつまでも、実家で甘える若者が社会的にお荷物になっていることをやめさせたいのですね。専業主婦もターゲットですが。

    一定の理解を示しつつ、住居費や雇用問題等、現実に社会的自立ができない状況の中で、こうしたしうちだけでは若者の精神的・経済的自立は困難でしょう。
    まだ家族の意識の強い日本ですので、こうした問題も考えないといけませんね。

    さて、今日学生から「どうしたら、若者の選挙の投票率を高めたらいいか」ってまじめな質問を受け、困った。
    ペナルティーや御褒美ではいけないですね。一番困るのは彼らで、それに危機感を示す頼もしい学生もいる。

    老人党ならぬ若者党でも作れっていうのか。彼女は選挙管理委員会の選挙啓発活動のバイトをしてみて、膨大な予算を使っていても、手ごたえがなく疑問だって言っていた。
    ティッシュや種、風船、バンドエイド配ってもねえ。NHKにやらせとけばいいのだ。

    ある程度の投票率があれば、啓発活動をやめ、その予算を福祉や雇用に回すってのはどうでしょうか。
    したがって、投票率の低い地区や若年層は目に見えて不利益を被る仕組みにする。
    ネット投票できればまた変わるでしょうが。予算も軽減できますし。お知恵を拝借したい。
    -----------------
    【12982】かえるさんの独白:武力と暴力   H.KAWAI 2010-12-18 7:12 (編集)

    ○先に「暴力装置」という言葉が問題になったが、そこで使われている「暴力」という言葉は、一般的には「暴力団」、「家庭内暴力」、「暴力バー」のように否定的に用いられている。

    ○ところが、軍隊や警察を「暴力装置」と呼ぶ人がいて、それがM.ヴェーバーの「Gewalt」の訳として正当視されたり、また、M.K.ガンディーの「アヒンサー」の訳にも「非暴力」という言葉が当てられているので、「否定的」との見方には疑問を呈する人もいると思う。

    ○確かに、学者や法律家には言葉を「価値自由(これもM.ヴェーバーの提唱したもの)」に用いようとするところがあるが、一般人ではそうは行かない。全てに価値観と感情とが纏わりついている。
    ○だから、国会では「暴力装置」が問題にされる訳だが、これは単に無知な素人の勘違いであるとか、「国家安康」の類と断ずる訳には行かない問題ではないかと思う。

    ○なるほど権力は武力によって支えられており、その武力の行使は「暴力」とその態様において何ら変わりはない。
    しかし、権力による武力の行使には常に「正当性」が求められる。

    ○我が国の歴史をほんの少し遡れば「戦国時代」に行き当たるが、その頃権威は衰え、力のある者は隣国を併呑して領国を広げ、まさに弱肉強食の様相を呈していた。
    しかし、そのような時代にあっても覇権を求める武将は朝廷の権威を利用することを忘れなかったではないか。

    ○確かに、完全に権威というものが滅び去ってしまえば、後は武力しか残らないかも知れない。ロマノフ王朝が崩壊した後のロシアとか、清朝が崩壊した後の中国などがそれに当たるのだろうか。
    ○皇帝ニコライ2世を人知れず殺害したソビエト政権や、「鉄砲から政権が生まれる。」と言った毛沢東らによる中国革命の結果生まれた共産党政権に権威が伴っていなかったことは想像に難くない。

    ○しかし、例え当初は「正当性」を持たない武力行使、即ち「暴力」に等しいものであっても、一旦権力が成立すれば後からでもその正当性を証明しなければならない。
    ○ところが、毛沢東の「鉄砲から政権が生まれる」には、正当性についての配慮が欠けているように感じられる。
    それは、「プロレタリア独裁」にも言えると思う。スターリンは銀行強盗もやったというから、ギャング顔負けだ。

    ○権力は武力によって支えられているが、それのみによって支えられているのではなく、権威と思想によって支えられなければならない。権威が衰微し、思想が形骸化すれば権力は崩壊する。
    ○だが、力の信奉者は力を頼り、国民の信頼に応えようとしない。そして、正当な武力行使と暴力との区別がつかなくなる。天安門事件などが起こった背景にそのような政権の欠陥があるのかも知れない。

    ○そう言えばアメリカの初代大統領ジョージ・ワシントンは「力は正義なり」と言ったという。「鉄砲から政権が生まれる。」とそっくりではないか。そのアメリカと中国が現代において、中世さながらの覇権争いを演じている。

    ○かつて、我が国でも「鉄砲から政権が生まれる」は一部の暴力学生にもてはやされた。
    かの官房長官も「毛語録」を手放さなかった一人なんだろうか。あの人の「暴力」肯定は根が深いように思える。
    ○それにしても、今の民主党政権を見ていると、権力は手にしたものの、国民にその権力の正当性を証明しているとは見えない。権力を弄んでいると言ったら言い過ぎだろうか。
    -----------------
    【12983】Re: 一歩前進二歩後退   H.KAWAI 2010-12-17 20:52
     ▼タミゾールさん:今晩は。

    >2.1ストってありましたよね。結局はあれが曲がり角だったのかな。
    >あのようなゼネストを組合側が独立恢復後もなかなかできなかったのが苦しい。
    >父はトヨタ系でしたが、トヨタ系の労組も戦後はけっこう戦闘的だって言ってました。

    ○2.1ゼネストだなんて、まあ何と古いことを仰る。まあ、戦後の一時期の労働運動の高揚はGHQの指令が効き過ぎた結果ですからね。ニワトリと思っていたらアヒルだったってご存知ですか?

    ○その後の数十年は残照。それも殆どの人の頭からは消え去ってしまったんじゃありませんか?「過去はあくまでも過去」なんでしょう。ほろ苦い記憶。

    >過去の経緯はあるでしょうが、「絶対に」と断定は私はしませんよ。
    >可能性としては少ないでしょうが、権利を与える以上は当然そうした可能性を担保すべきでしょう。本気になればやりますよ。彼らが本気になりっこないっていう偏見こそが公務員をダメにしているようにも思うのです。

    ○「過去の経緯はあるでしょうが」なんて、あっさりと片付けないで下さいよ。国家公務員の行政職(一)ノンキャリだって「闘った」んですよ。ただし、ストを打ったとしてクビになったり、死屍累々。

    ○あ、ストライキが合法化されたらクビにはなりませんがね、でも労働者の英雄になるために出世を諦める「馬鹿」はいないでしょうね。え?(国民的英雄になるために尖閣ビデオを公開した)あの海保の職員はどうだってですか?でも、今は後悔してるでしょうね。

    ○ところで、タミゾールさんの、「やるきのない、上位解脱(ゲダツ)の、事なかれ主義が横行する・・」のほうがずっとヒドイ「偏見」だと思いますが。
    -----------------
    【12966】法人税5%減税効果、真っ赤な嘘でしょ  Gokai 2010-12-15 13:04

    <真っ赤な嘘でしょ、違いますか>
    経済産業省による法人税5%引き下げの効果
    http://d.hatena.ne.jp/keiseisaimin/20101106/1289027966

    >.......引用はじめ...............
    >1. 我が国で法人税率を5%引き下げた場合の効果試算(法人税率を引き下げなかった場合との比較)
    > (1) 最大121万人(製造業で69万人)の雇用維持効果
    > (2) GDP押し上げ効果として、国内投資・回帰効果5.3兆円
    >海外移転抑制効果9.1兆円
    >法人税収4800〜6400億円、国税税収1.15兆円の増収効果あり(3年後)
    >(参考) EUでは表面実効税率を引き下げても、GDPに占める法人税収の割合
    >合計 14.4兆円
    >.......引用終わり ..............

    繰り返しになるが、法人税は企業の売上高から人件費を含む必要経費及び営業外損益さらに特別損益を差し引いた法人企業所得を対象に課税される。従って、人件費を差し引いた後の利益に対して課税されるので、むしろ人件費を圧縮するベクトルが働く。これは給与減少と雇用減少になりやすい。

    ただ、配当金は 法人税を支払った後の当期純利益と呼ばれるものを原資とするので、それから法人税減税とは株主に対する配慮と見たほうが正しいとなる。雇用の増加や景気拡大効果など真っ赤な嘘でしょう。
    菅さん-仙谷さん−岡田さん−前原さんラインはポンポコリンじゃないですか。
    -----------------
    【12967】Re:法人税5%減税効果、真っ赤な嘘でしょ  柳沢のたんたん 2010-12-15 13:20

    菅さんの性格からしてこれには裏があるのではないですか
    財界からの献金狙いがあるような感じですね。結局同じ穴の狢のような感じがあります。
    これで雇用が増えるなんて、全くの虚実でしょう。いよいよ本性がでてきたようです。

    本日のテレビでは、年金を削って資金を作るような財務省の検討があるような放送がありました。
    ご自分達の政党助成金や、議員定数を減らす事での資金つくりはないようです。
    彼の、マニフェストに対する信頼は出鱈目になりますね。
    -----------------
    【12957】Re:こんなことで良いのか?    JIJI 2010-12-13 22:01
     ▼柳沢のたんたんさま

    >メデアはあくまでも、物事の通信伝道機関である。
    >評論は慎んでもらいたい物である。

    異論を唱えるようですが、、、JIJIはマスコミさんに責任ある意見を求めます。
    マスコミさん、消えるニュースの解説を、お願いします。<ニュースのアフター?>が欲しいのです?!

    全国に存在した、沢山の生きていた幽霊?
    チリの落盤事件・・・
    あっと言うまに、忘れられて消えてゆきました??

    ニュースの宿命でしょうか?今度は北朝鮮の発砲事件!!海老蔵さんの大虎?!
    <忘れられた日>12月8日、真珠湾攻撃:太平洋戦争 開戦の日!
    マスコミさんの話題にも、なりません???
    -----------------
    【12958】Re: こんなことで良いのか?   J.I 2010-12-14 2:04
     ▼JIJIさま

    マスコミは「mass comunication」ですから…私はこういう言い方は好きではないのですけれど、「一般大衆」が報道の対象です。マスコミは「大衆」が知りたいと思うものを敏感に察知して、時にはそれをつくり出して集中的に報道して購読者、視聴者を獲得しようと思うのでしょう…

    「海老蔵さんの大虎事件」報道はその好例…12月8日はJIJI様や私の年代では太平洋戦争(大東亜戦争)の始まった日ですが、マスコミはジョンレノンが暗殺された日として取り上げていましたね。
    =========================================================================
    ★メルマガは週刊で現在989通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
    ★メルマガの新規配信、アドレス変更は掲示板トップの左枠から連絡願います。
     アドレス変更の場合は、コメント欄に旧アドレスも書き込んでください。

閲覧 25738


【12691】老人党メルマガ(350) 北極星 2010-11-14 10:18:33
 【12737】老人党メルマガ(351) 北極星 2010-11-21 6:47:57
 【12809】老人党メルマガ(352) 北極星 2010-11-28 7:16:25
 【12866】老人党メルマガ(353) 北極星 2010-12-5 7:28:37
 【12940】老人党メルマガ(354) 北極星 2010-12-12 7:14:28
 【12993】老人党メルマガ(355) 北極星 2010-12-19 7:17:15 ←いまココ
 【13071】老人党メルマガ(356) 北極星 2010-12-26 7:16:08
 【13132】老人党メルマガ(357) 北極星 2011-1-1 8:39:48
 【13175】老人党メルマガ(358) 北極星 2011-1-9 7:51:46
 【13244】老人党メルマガ(359) 北極星 2011-1-16 7:22:04
BluesBB ©Sting_Band


Site developed by 老人党, All Rights Reserved.
Powered by XOOPS Cube © 2001-2006, Themes designed by OCEAN-NET.