老人党
−「長生きしてよかった」という社会を築くために −
− 「強い国」より「賢い国」へ −
《ホーム》 《掲示板一覧》 《新着100件》 【総合】 【連絡】 【入党宣言】 【お知らせ】 《使い方》 《ルール》
文字サイズ         
目次


オンライン状況
26 人のユーザが現在オンラインです。 (26 人のユーザが 掲示板 を参照しています。)


QRコード
http://6410.saloon.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=1331&sty=2&num=10


[お知らせ掲示板に戻る]


10 【14751】老人党メルマガ(379)
北極星   運営スタッフ 2011-5-29 14:23:36  [返信] [編集]

     roujintou-news  ::: 老人党メルマガ(379) ::: 2011/5/29
            老人党掲示板 ttp://6410.saloon.jp/
    =========================================================================
    【14662】Re:原発に思う 廃炉にしても・・・      kounosuke
    【14683】Re:原発賠償スキームの迷走...無の者たち  Gokai
    【14691】Re:原発に思う:1983年「えー、その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、50後に・・・」酒呑童子
    【14698】Re:集中から分散へ    peace
    【14699】Re:ぶらぶら病   イワオ
    【14720】Re:趣味を強要しようとする橋下府知事の思い上がり...  かっくるなかしま
    【14724】Re:「君が代条例」 H.KAWAI
    【14727】Re:君が代条例…微妙ですね タミゾール
    =========================================================================
    【14662】Re: 原発に思う 廃炉にしても・・・   kounosuke 2011-5-23 16:53 (編集)

    初めての投稿です、よろしくお願いします。原発の事を私なりに勉強しましたが、原発は一旦稼動させると廃炉になっても巨額のお金と何十年の歳月で管理し、そしてその土地は他に使用するのが困難と聞きました。
    それに使用済み燃料、使用済み容器、機器の処理が一時預かりの状況で最終の処理が決まっていません。

    原発には巨額のお金が絡みついているので、当然止めるとなったら社会的な影響は大きいと思います。
    しかしこんな危なっかしい物は後世、孫やひ孫に残してはいけません。何とか皆の力で脱原発を達成したいと思います。
    -----------------
    【14683】Re: 原発賠償スキームの迷走...無の者たち   Gokai 2011-5-24 22:09 (編集)
     ▼peaceさん:

    ・・・東電の損失を全国の他の電力会社に肩代わりさせる。更にそれを支えるのが国民の支払う電力料金ということになるということ。
    ・・・ご紹介のラジオによる、町田徹氏の問題発信、このようなことをすれば国民生活はもちろん、各地の中小企業は大打撃を受け、それこそ、陽が再び昇ること、なくなります。

    何故菅政権が、このようなばかげた政策に安易に行き着くか、それは、菅さんのロビイストに銀行の大株主(外資)がいると考えればすんなりと辻褄が合います。日本国民にとっての最善の方法は、東電は一旦倒産させ、国営にすべきでしょう。
    銀行の融資も当然、不良債権とし、株価もゼロとする。ただし、震災後に政府が口を聞いた2兆円は政府が保証すべきとは思います。

    東電は国営にして、国会で一般予算とともに、予算審議させることです。更にこの際、特別会計も、小沢一郎氏が言うように、毎年、予算審議にかけるべきと思います。鳩山前首相、このあたりを勘違いしていましたね、だから短命内閣となった。
    菅政権、初めからこんなことするつもりはなかったから、財務省や外国資本の支持を得た???・・・だから長期政権となる。

    あくまで、このように考えれば辻褄が合う。と言うだけ。
    -----------------
    【14691】Re:原発に思う:1983年「えー、その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、50後に・・・」 酒呑童子 2011-5-25 10:37

    ☆アレバ社「ラ・アーグ使用済核燃料再処理工場」は、放射性廃棄物を『合法的』に大気や海洋に放出、契約に基づき再処理後の劣化ウランをシベリア奥地へ『投棄』。
    http://sun.ap.teacup.com/souun/4612.html#readmore

    フランス原子力産業界とアレヴァ社
    http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=14-05-02-06

    やはり、強かな(笑)アレヴァ社の合併前の会社がいずれもロスチャイルド系の会社でありました。しかも、過日来日したアレヴァのCEO・最高経営責任者のアンヌ・ローヴェルジョンは、過去同じくロスチャイルド系フランス投資銀行ラザール・フレールに在籍していたことがあります。

    欧州では、右を見ても左を見てもロスチャイルドの親族閨閥だらけで、その力量をもって、菅政権に日本国民の税金を彼等に貢がせるのがフランス・サルコジ大統領来日の目的であったに違いない。2007年 09月 14日 進展する欧州金融・エネルギーの大再編の黒幕
    http://amesei.exblog.jp/d2007-09-14/

    てなことで、お坊ちゃん、お嬢ちゃんだらけで、ケツの毛まで抜かれそうな日本国民ですが、この段で、男!(笑)赤尾の敏のジィサンが生きていたらアンヌ女史に向かって「La femme enferm・e!(女は黙れ)」とマイクを手にしただろうか・・(笑)。
    ☆ドイツ気象庁によると、台風第2号(ソングダー)が高濃度の放射性物質を札幌へ拡散の予想です。
    http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif

    ☆こうして台風が日本に近接する度に、福島原発の施設と設備に破壊をもたらし、同時に高濃度放射線物質を日本中に拡散させることになります。敦賀の「もんじゅ」は過去24回失敗の上、今日、周辺市民に充分な事前の通知なく、25回目の極めて危険な綱渡りの作業に入りました。充分、今後の速報に注意してください。
    http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/644.html

    ☆1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町で開かれた「原発講演会」(地元の広域商工会主催)での高木孝一敦賀市長の講演内容
     内橋 克人著 「原発への警鐘」 講談社文庫
    http://george743.blog39.fc2.com/?mode=m&no=291

    「と、そういうことで私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。これは(私は)信念を持っとる、信念!…えー、その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、50後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。こいうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)」
              ☆☆☆☆☆
    何よりも福島をはじめ、日本全国に今、生きる子供たちに、こうした事態を許すこととなった結果を詫びなければいけません。
    子供たちに伝えます。「貴方達は、私達を乗り越えなければ、貴方達自身が生きてはいけないのです。
    大人たちをよ〜く見てください。腐りきった大人が何処にいるかを」

    皆さん、さようなら。
    -----------------
    【14698】Re: 集中から分散へ    peace 2011-5-26 0:26
     ▼かっくるなかしまさん:こんばんは

    太陽光普及へ共同で発電設備 19道県とソフトバンク
    http://www.asahi.com/national/update/0525/TKY201105250480.html
    そして、今回の自治体には北海道 静岡県 福井県 島根県 佐賀県 の原発を抱える自治体も参加しています。

    そして関西広域連合の2府5県を合わせると26道府県になる地方自治体になります。記者会見を見ましたが今回の活動参加にはすべての自治体に声をかけてはいないようなので、今後さらに参加する自治体は増えると思われます。
    自然エネルギーの普及活動に関する緊急記者会見
    http://www.ustream.tv/recorded/14946680#utm_campaign=twitter.com&utm_source=14946680&utm_medium=social

    中央政府よりも地方自治体が先行してるようです。
    送電の集中制御から分散型スマートグリッドへマスコミジャーナリズムからウェブ分散型情報発信へ
    今までの極度の集中の反動として分散へと力が働いているようにも見えます。

    >短い時間軸に集約されてもろもろの変化が生じてきているので、
    >感覚として、「後戻りしえない大きな変化、うねりが生じている」、そのように観ています。
    >動き始めた歴史というものを目撃しているのだと思う。

    そう感じます、ここ一週間で確信したのですが、ものすごい変化が日本に訪れようとしていると思います。産業構造の変化は言わずもがなですが政治経済を巻き込んで、もしかしたら来年の今頃の日本は全く違う地平が見えているかもしれませんね。
    -----------------
    【14699】Re: ぶらぶら病   イワオ 2011-5-26 2:45
     ▼Gokaiさん:

    >原因は低線量内部被爆です。 福島の小中学校の基準、20ミリシーベルトは危険の可能性が非常に大きくなってきました。
    >福島の人々は早急に政府に避難要求のための署名集めをすべきでしょう。
    >「ぶらぶら病」
    >http://d.hatena.ne.jp/naibuhibaku/

    以前から原発労働者の間では有名な病気です。体が異常にだるくなり、鼻血などの出血がありそのうちガン等の慢性疾患が発病。
    今は、原発に近い地域に発病の危険が有ります。しかも何万人もの単位で。
    今週号の「週刊現代」6月4日号に、福島に立ち寄っただけの4766人が、1500cpmの内部被爆をしている。
    20年後の福島あるいはその周辺で被爆したかし続けている人達の20年後が怖い。結果は統計処理がされず闇に葬られるだろうけども。

    広島の中国山脈挟んだ反対側の島根鳥取で、中年男性の白血病がかなりの高い確率で発生しているという噂聞いたこと有ります。広島原爆の放射能のせいだと言われてました。原爆爆発当時幼児であった人達の青年後の(たぶん30年後くらい)の結果だと言われています。
    東京飛び越して静岡でお茶に放射能が出たと言うことは、福島・静岡間の東京は決して安全ではない。低線量被爆は起こってしまっているし今も蓄積しつつあります。

    金が有れば、関西(原発自体事故起こしてないから良いけど、東京・福島間より近い)方面、へ逃げるのですが。
    -----------------
    【14720】Re: 趣味を強要しようとする橋下府知事の思い上がり...  かっくるなかしま 2011-5-27 14:42(編集)
     ▼タミゾールさん:こんにちは。順不同で参ります。

    >いずれにしても、今、電力や日本の産業や福祉など根本から考えないといけない時に、何やってんだってお思いでしょうし、私も思いますが、こういう時こそナショナリズムの高揚(根性論)という<集合的沸騰(デュルケム)>の状況を作り出そうって考えかもしれませんね。
    >でも、逆にこんな時こそ、沈着冷静なストレーカーのように、落ち着いてかっくるさんのように分析しないと。巻き込まれている私も同罪でハシモト君の術中に陥ってるのかな。
    >いずれにせよ、管理教育の貫徹してきた愛知県とは事情が違うので、ハシモト君も大阪のムードを愛知県みたいにしたいんでしょうが、愛知は愛知で問題もあるんですよ。トヨタ系の厳しい労務管理はけっこう多量の精神疾患を生み出してるらしいし。

    橋下知事が、「今」なぜ、君が代条例なのか、については、測りかねるところがあります。(なぜなのだろう?)
    震災以後、景気は悪くなっているが、西日本の景気は相対的によい。「西高東低」。そしてこの構造はしばらく続きます。
    http://www.tdb.co.jp/report/pdf/201104_jp.pdf (帝国DB、「景気動向調査」、4月)

    東京は、海外からの旅行客がドッと減っているし、(特に中国から)
    百貨店は自粛モードと節電でガラガラですが、大阪は、「百貨店戦争」ですから(↓)。
    http://www.sankeibiz.jp/business/news/110526/bsd1105260916005-n1.htm
    (産経ビズ、「人気ショップ誘致、地域ぐるみで大阪駅前に対抗 ミナミの大丸」、2011/5/26)
    http://www.data-max.co.jp/2011/05/10_59222.html
    (NetIB、「カワイイ「イセタンガール」こだわり女子大生を集められるか〜大阪百貨店戦争・視察レポート」、2011/5/27)

    (誰がどう見ても) 「東京から大阪」、でしょう。
    橋下知事が、今なぜ、君が代条例なのか、については、測りかねるところがあります。

    >からから笑いつつ、式次第から国歌や国旗をなくして、市や府の旗を掲げ(市立や府立)、校歌や式典にふさわしい歌でいいって私は思いますが。

    橋下知事って強権体質なのかな。
    君が代条例ではなく、太陽光パネルの普及なのだけれど、こういうやり方(↓)には、違和感を覚えます。
    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110526/lcl11052622580006-n1.htm
    (産経、「橋下徹・大阪府知事「ソーラーパネル設置義務化」 他府県からは慎重な声」、2011/5/26)

    >>>設置費用について橋下知事は「社会の中でグルグル回すような形にすべき」と述べ、電力を買い取ってもらった収入で、設置費用を回収してもらうアイデアを示した
    >>>マンションは戸数に応じた「負担金」の支払いを求め、その資金を既存住宅のパネル設置の助成にあてる計画を披露した。
    >>>橋下知事が示した試算では、関西広域連合加盟府県内の新築住宅とマンションは年間計約8万戸。
    >>>1戸あたり、発電量4キロワットのパネル設置を義務付ければ、年間の発電量は原子炉0・05基分に相当するという

    なんで、「新設」の戸建て、マンションなのか、分からん。
    新設マンションの購入者から、おカネを徴収して、既設住宅の居住者に回す、という発想も、分からん。(反環境税??)

    制度的には、電力事業者(送配電部門)が、太陽光発電の設備保有者(事業者や一般家庭)から、
    電力を買い上げて、設備保有者がそれで投資を回収してゆくというスキーム(=FIT)が、大原則なのだが。

    橋下知事のやり方だと、「補助金を、マンションを取得する家計が、戸建て住宅を持っている家計に、支払う」、となります。
    おかしな話だな。「一戸建て住宅は日本人の魂」、なのかな(笑

    はっきり言って、太陽光発電は、補助金がつかなければ、高過ぎて買えないし、補助金が付かないなら、買う必要は全くない。
    性能だってまだまだ悪いんだから。それを承知の上で買うのは、そりゃ、個々人の趣味だ。
    他人の趣味には文句は言わないが、他人の趣味を押し付けられるのは、理不尽ってもんだ。けしからん。

    府に補助金をつけるカネがないのなら、府の財政を立て直してから、やればよい。(それが橋下府知事の仕事ではなかったか?)
    全く買う必要ありませんから。(断言)

    このおっさん、個人の購買行動や消費行動を、権力の力でどうこうできるとでも思っているのかな。
    趣味を政策と勘違いしているんじゃないか。少々、思い上がっているんじゃないか。では。
    -----------------
    【14724】Re: 「君が代条例」 H.KAWAI 2011-5-28 0:44
     ▼みじゅくものさん:お久しぶりです。

    ○私自身は日の丸・君が代に対して愛着も反感も持っていませんでしたが、橋下がこれらを受け入れない人々を弾圧しようとし、また一部の人々がそれを是としているのを見ていますと、私まで日の丸・君が代が嫌になってきます。
    ○最近はどうか知りませんが、以前NHKが放送の初めと終わりに日の丸・君が代を流していましたね。私、何で放送の始めと終わりに日の丸・君が代なんだろうと奇妙に感じたことがあります。

    ○また、学校の卒業式に何故日の丸・君が代なんだろうとも思います。学校の卒業式は国家行事ではありませんから、国旗・国歌は関係無いと思いますがね。
    ○私は、日の丸・君が代を忌避する人々にも、それを愛国心と結び付けて全ての人に押し付けようとする人々にも共感を抱くことはできません。

    ○また、橋下のような日頃出鱈目ばかり吹いている男が日の丸・君が代を持ち出して、嵩にかかって批判者を封じ込めようとしているのを見ると正に世も末という思いがします。
    ○ところで、日の丸・君が代で愛国心を育てることが出来るでしょうか?いや、そもそも愛国心とは何なのでしょうか。国のために死ぬことができるような心情ということでしょうか?

    ○しかし、国のために死ぬことができるような心情は、学校教育で育てることは出来ないと思いますよ。また、一部の先生方に「君が代を歌わないとクビだぞ。」と脅すことは、生徒に「校則に違反したら退学だぞ。」と脅すのと同じで、教育の場に相応しくない強権的な遣り方だと思いますね。

    ○こういう強権的な遣り方を許しているととんでもないことになると思いますよ。今はまだ大阪府だけに止まっていますが、いずれ関西広域連合に広がって、更には全国レベルになって菅内閣を超える破壊力を持つに至るかも知れませんからね。
    -----------------
    【14727】Re:君が代条例…微妙ですね タミゾール 2011-5-28 8:00
     ▼かっくるなかしまさん: おはようございます

    まず、文科省が例の放射線量の扱いを変えつつあることをうれしく思います。多少なりとも、老人党での共闘的訴えが意味を持ったとすれば良かったです。

    学習指導要領を作っている文科省の諸君はホントは財務省や経済産業省のような花形に行きたかったけど文科省にまわされたキャリア官僚たちでしょうか。彼らの一部が直接国民の前に露出し、気味悪がられてしまっていた。彼らの中にも、心ある能力の高い人はいるのでしょうが。みなが薄気味悪い連中に見える。教科書の検定作業をして、小姑みたいに教科書をくだらなくしている検定官はあまり表に出てこないけど、薄暗い小部屋で教科書会社にねちねち注文をつけている図は薄気味悪い。

    さて、もとはといえば、日本では合唱する習慣はなく国の旗という意識もなかった。したがって、国旗や国歌という表象は完全に近代国民国家の欧米のものです。
    讃美歌や教会儀式を参照に森有礼がアレンジして導入したんですね。万歳や兵式体操も。当時はそれなりに意味があったんですね。

    したがって、新教育基本法にある「伝統と文化を尊重」となれば、こうしたものはすべて否定せざるをえず(森有礼は暗殺されました)、結局、自分の好きな地点の「伝統と文化」を尊重してるだけって言うことは明らか。このへんはホッブスボウムの研究が示唆的ですね。
    国旗国歌の問題は佐藤秀夫さんの著作が詳しいです。

    マネジメントに関する分析、なるほどって思います。でも、「バカ教師」って知事がいうことは、マネジメントとしてもどうなんでしょうかね。起立拒否してる人たちは、それなりに勉強してんだと思いますよ。これだけで十分名誉棄損で訴えられるって思うけど。
    知事をまねて罵倒語があふれるようにおもう。大阪では「バカ」と「アホ」の意味合いは他地域と違うそうですが。

    学校の儀式的行事で問題なのは、むしろ人品高潔な公職者(県会議員や市会議員)が選挙目的でくだらないあいさつをすることだろう。
    「こいつら、ふだん学校教育に携わっとらんくせに、こっちが3年間泥まみれで苦労してきた所に、何しに来たんじゃ」
    隅でみとれ、って思ってましたよ。ハシモト君はそういう行動はやめようって府議会で出してほしい。
    =========================================================================
    ★メルマガは週刊で現在958通を発行し、お知らせ掲示板にも掲載しています。
    ★ご感想・ご意見は、news@6410.saloon.jp からお願いします。
    ★メルマガの新規配信、アドレス変更は掲示板トップの左枠から連絡願います。
     アドレス変更の場合は、コメント欄に旧アドレスも書き込んでください。

閲覧 28559


【14090】老人党メルマガ(370) 北極星 2011-4-3 6:19:20
 【14159】老人党メルマガ(371) 北極星 2011-4-9 4:32:26
 【14219】老人党メルマガ(372) 北極星 2011-4-13 6:37:39
 【14296】老人党メルマガ(373) 北極星 2011-4-18 5:33:50
 【14350】老人党メルマガ(374) 北極星 2011-4-24 7:08:21
 【14445】老人党メルマガ(375) 北極星 2011-5-2 22:41:32
 【14575】老人党メルマガ(376) 珠 2011-5-14 1:07:23
 【14599】老人党メルマガ(377) 珠 2011-5-15 11:01:37
 【14652】老人党メルマガ(378) 北極星 2011-5-22 5:22:01
 【14751】老人党メルマガ(379) 北極星 2011-5-29 14:23:36 ←いまココ
 【14888】老人党メルマガ(380) 北極星 2011-6-8 20:35:12
BluesBB ©Sting_Band


Site developed by 老人党, All Rights Reserved.
Powered by XOOPS Cube © 2001-2006, Themes designed by OCEAN-NET.