Web新着情報
よい質問は、下手な答弁にまさる+2ブログ | ||
---|---|---|
最終更新日 | 2013-6-16 10:36:30 | |
要旨 | なだいなだのサロン[ブログ] 3つを統合 【よい質問は、下手な答弁にまさる】+【なだくんの備忘録】+【ぼんやりおやじのブログ】 | |
管理人 | ||
カテゴリ | ||
作成 | ||
言語 | ja | |
娘より伝言 | ||
公開: | ||
要旨: | 【ぼんやりおやじのブログ】 娘より伝言 2013/6/11(火) 午前 11:03 父、なだいなだ (本名堀内秀) は6月6日の夜に亡くなりました。 葬儀は6月9日に親族だけで行いました。遺族は、葬儀を終えてから、訃報を報道関係者に公式に発表することを望んでいましたが、読売新聞に先を越されてしまいました。そのため、父の親しい友人たちまでが新聞やテレビを通して逝去のニュースを知ることになり、残念でなりません。 父は最後まで自分自身を冷静に見つめながら病に立ち向かい、その勇気に周りの者は強く心を打たれました。父が... |
|
きつい一日 | ||
公開: | ||
要旨: | 【ぼんやりおやじのブログ】 きつい一日 2013/6/6(木) 午前 0:41 6月6日 脈拍だけ130 台血圧上下はまあ平常。痛み止めに頼る生活だ。 月末、フランスに行って、そこでフランス語で最後の講演をするつもりだったが、どうもこの状況では、難しくなってきた。講演のテキストを準備して向こうで配ってもらおうと思うのだが、その翻訳の中で、コモンセンスの訳として作られた日本語常識なのだが、もう元には戻れない。さりとて、新しい言葉にぶつからない。フランス語にぴったりしたことばがないのだ。 あまりにも進化... |
|
さまざまな知恵 | ||
公開: | ||
要旨: | 【ぼんやりおやじのブログ】 さまざまな知恵 2013/6/3(月) 午前 1:12 6月2日 日曜日 晴 少しつめたい風が吹く。 新しい本の見本が届けられた「とりあえず今日を生き、明日もまた今日を生きよう」という長い題。本屋のセンスに従う。 1日は6時から7時まで講演をした。小人数の集まりだったが、まあ、まあ退屈させずに話ができた。一応の自信はできた。これからは体力の回復が勝負だ。 さて、病気になってから、いろいろ日常的な苦しみに、薬に頼らない方法を探してきた、前立腺のおかげで、尿が細くなる。排尿までに時... |
|
がん告知は | ||
公開: | ||
要旨: | 【ぼんやりおやじのブログ】 がん告知は 2013/5/31(金) 午前 1:00 5月30日 木曜日 雨 雨の日、告知のことを考える。ぼくにとっては、告知されてから終末までかなり時間がありそうなので、本を書く計画だとか、旅行の計画を立てることができた。計画通りにことが運ぶか分からないが。しかし、目的を持って生きられる。 他方、家族と一緒に暮らしながら、夫を間もなく失うことの分かった妻、というのもかなりつらいことが分かる。そう簡単に割り切れるものではない。娘もそうだ。遠く分かれて住んでいるせいもあって、ここ... |
|
これから病床日記を始めます。 | ||
公開: | ||
要旨: | 【ぼんやりおやじのブログ】 これから病床日記を始めます。 2013/5/29(水) 午後 2:06 これから、病気のことを中心に、老人のころの動きを日記風に綴ることにします 5月29日 水曜日 梅雨入りとのこと。鎌倉にまだ雨は降らない。 今年に入って、突然、上腹部と背中に痛みを覚え、内科医から胃の薬をもらうが全く効きめなし。そのころ偶然歯科医にかかり、歯の痛み止めを治療の後にもらったら、ピタッと腹部の痛みが止まった。それで、胃の痛みでないぞとぴんときた、ぼくは近所の病院を紹介してもらい膵臓の検査をしてもら... |